• 締切済み

結婚式の断り方

10月に、以前バイトしていたお店の先輩が結婚するとのことで、 「日取りがきまりました。ご都合いかがですか?よろしければ招待状をお送りしますので住所を教えてください」というメールがきました。 結婚式はいきたいのですが、私の家から式場まで3時間以上かかるし、 家が田舎で交通手段が少ないので式の終わる時間によっては途中で終電がなくなったり 高速バスもかなり早い時間で終わってしまうので、帰れなくなりそうで不安です。 次の日も朝から仕事なのでお断りしたいと思っています。 失礼のないように、断りたいのですが、 「式場まで遠くて次の日仕事なので」って失礼ですか? 「親戚の結婚式とかぶって」っていうのはよく使われていますが、 mixiやfacebookで頻繁に連絡をとりあってたり、写真をのせてコメントしてたりするので なんとなく言い訳だったってわかりそうであんまり使いたくありません。 どういう風に断ればいいか、アドバイスお願いします!

みんなの回答

回答No.7

失礼ではないと思います。 以前バイトしてた店なら今の勤め先と違うわけですし。。。 「ご都合いかがですか」と聞かれてて「行けるなら招待状を送りますよ」って先方が言ってるので、 「申し訳ないですが、自宅から遠方ですし翌日は仕事なので行けません」でいいと思います。 時間帯によっては参列したいのなら「翌日は仕事なので、日中の挙式なら時間帯によっては何とかなるかもしれません。 バスの時間帯など確認したいので招待状を頂く前にメールで挙式日時を教えて頂けませんか?」ってメールで聞くのもありだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6312)
回答No.6

結婚式には行きたいけど,帰りの時間が心配なら、きちんとスケジュールを聞いて、駅とかバス停までのタクシーの手配を式場のフロントにお願いしておくなどして、出られたら如何でしょう。結婚式のリハーサルだと思って勉強したら如何でしょう。  それでも時間の都合が上手く出来ず、帰れそうも無ければ、先のご回答者さんの案の様に、葬儀ですが、家から遠いほうの、母方か父方かの実家の葬儀などでしょうけど、葬儀も、お断りの定番ですので、気まずさは残りますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#136342
noname#136342
回答No.5

30代既婚女性です。 >「式場まで遠くて次の日仕事なので」って失礼ですか? 失礼だと思います。 普通これが本当の理由だとしても、嘘の理由を言いますね。 >mixiやfacebookで頻繁に連絡をとりあってたり、写真をのせてコメントしてたりするので なんとなく言い訳だったってわかりそうであんまり使いたくありません。 ってことですが、これだと良く使われる「結婚式だぶり」は確かに使いづらいですね。 ならば「親戚の法事」はどうですか? 結婚式なら写真とか載せるでしょうけど、さすがに法事では写真パシャパシャ撮らないし、あえてmixiやfacebookに載せるような出来事でもないかと。。。 >以前バイトしていたお店の先輩 今はこのバイト先で仕事しているわけじゃないんですよね? 貴女が以前バイトしていたお店で働いていた先輩ってことですよね? そうなら、貴女が今回結婚式を断った仕事をしていてもバレないから、法事って手がベストだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#149268
noname#149268
回答No.4

断るってのは揺るがないのですね。 で、失礼のないように断りたいというのは相手が嫌な思いをしないように断るってことですよね。 で、確認なんですが、この方は友人ですか? であれば、行きたいけど行けない、その日程はどうしても都合がつかないということを全面に押し出すことです。 単に所用があるとかですと、半年も前なのに、そんな重要な用時があるんだ、私の結婚式より?ってすごく残念な思いがします。 以前バイトを一緒にしていた程度だと、普通は知人の扱いになるのでしょうけど。 それでよければ、所用がありましてでいいと思います。 でも、その断り方をした場合、友人じゃないんだって彼女は思うことでしょう。 それでよければです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xxmihanaxx
  • ベストアンサー率40% (647/1607)
回答No.3

>式場まで遠くて次の日仕事なので は失礼かと思います。「行けないわけではないけど」っていうのが伝わってきます…。 親族の結婚式というよりも印象が悪いです。 ちなみに結婚式・披露宴は基本的に絶対に延長しません。 延長すると延長料金が発生したり、次の会場の準備に支障が出るので、スタッフ全員オンタイムに進行することに尽くしています。 万が一を考えても、お開きの時間(通常披露宴開始から2時間後)から30分後には会場を出ることができると思いますよ。 私も特に理由をつけず、「大変恐れ入りますがその日は都合が悪く」とお返事し、当日は祝電を送るのがベストかと思います。 知人からの祝電は結構嬉しいものですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#149240
noname#149240
回答No.2

以前にバイトをしていた程度の仲なら、二次会ならともかく披露宴までよぶってのは人数集めなのではないかって思ったりしましたが、頻繁に連絡を取り合っている仲となると、単なる昔の知り合いじゃないですよね。 友人といっていいレベルなんでしょう。 それでも行きたくないのですよね。遠方なので宿泊も覚悟かもしれないけど、ちょっと無理しようとも思わないないのですよね・・・非難しているわけではないのです。 会社関係の誘う方も招待しないとまずいかなって思って招待するような関係なら、サクッと用時がありましてって断ってくれてもいいのですが、今回の場合、彼女の方はあなたのことを友人と思っているわけです。 そうなると「親戚の結婚式とかぶって」ってあまりに断り文句の常套句すぎて、まさに他人行儀、私もショックですね。 自分ならですが、遠いからって断られた方がまだましです。 私ならですが、泊まって次の日午前休をとるかな・・・って思いますが、そこまではしたくないのですよね。 「本当は会社休んででも行きたいのだけど、そのあたりの日程はどうしても休めないんだ」と自分は行きたいのだけとどうしても無理なんだって状況を作り出してあげてください。 相手を友人と思うなら・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cera-cera
  • ベストアンサー率26% (65/244)
回答No.1

まだメールで確認の段階ですよね?それなら、 「ごめんなさい、その日は都合が悪いんです。でも、おめでとうございます!お祝いをお送りしたいので、住所をお伺いしてもいいですか。」 とシンプルにお返しすればいいと思います。とくに理由も書かなくていいと思うし。 お祝いをお送りしたいです、といえば祝う気持ちがあることは伝わります。 親友くらい仲のい人ならともかく、仕事仲間なら「まさか私の招待を断ったりしないわよね?」みたいに思って招待する人のほうが少ないと思うので、あまり心配せず断っていいと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同期と結婚式が同じ日で、困っています

    こんにちは。 結婚式の日取りが同期と同じ日で、大変困っています。 ※式場のキャンセルが今週末なので、急いでいます。よろしくお願いします。 9月末に式場を予約しています。しかし、招待客人数が増えたため、式場と日取りを変更しなければならなくなりました… (招待客人数が、式場の最大人数なので、狭すぎるのです) そこで最近、11月末の日取りで、別の式場を仮予約で押さえました。 しかし、その日取りに問題があって… 日程変更した方の日が、会社同期の結婚式と同じ日と分かりました。(その同期も最近、結婚式を決めたようです) 【私は何ヶ月も前に、会社同期には「9月末に来てね」とお誘い済みです。今回の日程変更は、まだ伝えていません。】 そこで選択肢は二つあります。みなさんは、どちらを選びますか? ①日程変更しない →狭い会場でがまんする(ドレスを選べない。招待客を減らす必要あり。等の問題あり) ②日程変更する →広い会場になる (同期と同じ日になる) ②の場合、日程変更ということで、招待された同期、及び周りの同期としては困るのでしょうか? (時間、招待客(同期)は、重なってないようです。一人だけ両方招待されています) また、同じ日に結婚式をする同期もイヤな気持ちになるものでしょうか?

  • 結婚式に向かう時の服装

    明日、友人の結婚式があります。自宅から電車で一時間半ほどの場所で、私は式から招待を頂いています。その後の二次会にも招待されているのですが、この式場に向かう際の服装で悩んでいます。私は礼服以外はカジュアルな服(具体的にはジーンズにパーカーのような格好です)しか持っておらず、二次会のことを考えると、家から礼服を着て向かうのに少し抵抗があります。しかし式場で着替えるにしても、あまりカジュアルな格好で向かうのは失礼にあたるのではと不安に感じています。これは失礼にあたる行為でしょうか。

  • 初めて結婚式に出席します。

    友人が結婚することとなり、初めて結婚式に出席します。 県外のため、式場までは特急を利用し約2時間、駅から式場までバスを利用し約30分かかります。 開宴が16時、当日の特急の最終は20時30分ですが、結婚式は一般的にどのくらいかかるものなのでしょうか? 最終に間に合えば日帰りにしたいのですが、あまりバタバタするようなら一泊しようかとも考えています。 (次の日(祝日)は仕事がありますが、休もうと思えば休めます。) また、二次会の有無も不明なのですが、招待状に二次会の記載がなければないと考えて良いのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 結婚式の準備期間が1ヶ月って・・・。

    9月に結婚式を予定しています。 予定している結婚式場のウエディングプランナーさんに『本格的な準備は8月から準備すれば間に合います』との事でした。 1ヶ月しかないんです。 本当に大丈夫なんでしょうか? 不安になり次の日に再度そのウエディングプランナーさんに電話を入れてもっと早くしなくて大丈夫なのか?聞いて見ました。 『8月の上旬に招待状を発送し8月の下旬までに返信してもらえば充分間に合います。』 っておっしゃるんです。 ゼクシイとかには結婚式の招待状の発送って3ヶ月前とかって書いてありますし、以前に友人の結婚式に出席する事になった時もやはり2,3ヶ月位前に招待状を頂いてました。 招待状のみならまだそれでもいいかもしれませんが、他の準備も1ヶ月前からです。 私も彼氏も働いていますし、式場に打ち合わせて呼び出されても週末しかいけないと思われます。1ヶ月のうちのお休みって土日だけだと8日位ですよね。間に合うのでしょうか? 仕事を辞めてずっと家にいて1ヶ月間結婚式準備をするのならまだ可能かもしれませんが・・・。 実は、ブライダルフェアの時に付いてくれたプランナーさんは別の方だったんですが、私達の話をあまり聞いていくれず機械的に見積書を作成し渡されました。 彼氏と見ていて、『これは、いらない』とか『見積もりに含まれていないけどこんな物を追加してほしい』等などあり、自分達で電卓を叩いて見るとかなり見積もりと違う金額になってしまいました。 その為、その後そのプランナーさんに電話を入れたりして『もう少し具体的な結婚式のお話をしたいので時間を作っていただけませんか?』と3度ほど電話を入れましたが『予定が入っていて時間が取れません。』とか言われなかなか会って頂けなかったのでプランナーさんを変えてもらった経緯があるんです。 そして、2人目のプランナーさんは、準備は1ヶ月前からってお話です。 プランナーさんは沢山の結婚式を扱っているので機械的になってしまうのかもしれませんが、こちらとしては一生に一度の事なのでしっかり準備をして出席していただく方達にもそんなに近くなってから招待状を送ったりして失礼にならないのか不安ですし、せっかくの一生に一度の事なので出席していただく方に喜んでもらえる結婚式・思い出に残る結婚式にしたいと思っています。 もう一度プランナーさんを変えてもらうのもどうかと思いますし、手付金を払ってしまった上、日取りを押さえるに当たって家族や親戚に日にちの打診をしてしまったので式場を変えるのも難しいのかなって思って困っています。 式場をもう一度違う所を探した所がよいのか? (その場合は今からじゃ冬くらいしかとれないですよね?雪国なので冬の結婚式は出席していただく方が大変なので避けたいのですが・・・。) もう一度プランナーさんを変えてもらう? (今度プランナーさんを変えてもらうと3人目になります。1人目から2人目に変更をお願いした時はかなり嫌な顔をされウエディングプランナーさん同士小さな声でで『感じが悪い』と言っているのが聞こえてしまいました。) それで私達とあまり関わりたくないから1ヶ月の準備期間で充分だと言うんでしょうか?

  • 沼津から選ぶ結婚式場の相談

    初めて質問をさせて頂きます。 現在住まいは東京なのですが、 仕事でほとんど沼津におり、結婚式へも沼津近隣に住んでいる方を 招待したいと考えています。 そこで結婚式場なのですが、 移動の時間も含めて、どの程度の範囲であれば、失礼ないのでしょうか? 例えば静岡市で行う事も問題ないのでしょうか?

  • 友人の結婚式、式場まで何を着て行けばいいでしょうか??

    友人の結婚式に招待していただいたのですが、初めてのことで困っています。 当日、式場で着付をしてもらえるので、振袖を着ようと思っていますが、その式場まで何を着て行けばいいのか分かりません。 グレー系のスーツでは失礼でしょうか?

  • 親友と同僚の結婚式が被ってしまいました

    私は地方出身で、大学卒業後の就職時に上京した者です。 小中高一緒の大親友(地方在住)から、新年の挨拶と共に結婚式の日取りの報告がありました。 現在、私も婚約中でお互いに友人代表スピーチしようと約束していた仲です。 結婚式の報告を受け、もちろん参加しますと返答しました。 そんな中、就職時の同期(私はまっさらな新人で、彼女は四歳年上の経験者)からも結婚式を行うからきて欲しい、受付をお願いしたいと言われました。 まだ日取りは決まってないと言っていたので、大親友の結婚式の日にちを伝え、その日は避けて欲しいとお願いしました。 後日、同期から結婚式の日取りが決まったとの報告を受けました。申し訳ないけれど、(大親友の結婚式の)1週間後だと。 私は、「大丈夫だよ、その日なら行けるよ。」と返事をしました。 先日、実家に帰省した際に大親友の子と会いました。結婚式楽しみなどと話をしていると、日にちを変えて欲しいと式場から言われているとのこと。1週間後にずらすことになりそうと言われました。 私は、同期の結婚式と被ってしまうこと、同期にはお願いをして日取りを決めてもらったことを話しました。 親友は、私の結婚式の予定のせいで同期の子が日取りを決めたなら、(私には)きて欲しいし残念だけど常識的には同期のほうに出席することになりそうだよね、、、と話してました。 後日、やっぱり招待したいとのことで別の日取りで式場に掛け合っていると報告を受け、安心したのですが、 昨日、やはり同期の子と同じ日しか空いていなかった、本当にごめんねとの連絡が来ました。 本音はやはり大親友の結婚式に出席したいです。 同期の子には申し訳ないけれど、仲よしの度合いが全然違うので、、、、。 地方と東京での結婚式のため、はしごは無理です。新幹線で三時間半くらいかかります。 礼儀を踏まえ、同期の結婚式に参加して大親友の結婚式は諦めるべきなのでしょうか? 同期の結婚式→大親友の二次会 なら可能そうです。(逆も然り) 大親友の結婚式に行きたいと正直に言いたいですが、同期は絶対に怒りそうです。今後も仕事での付き合いがありますし、、、 皆さんならどうしますか?アドバイス下さい。お願いします。

  • 結婚式の招待状について

    このたび結婚することになりました。結婚式を家族と二人の共通の友達3人の計10人ちょっとですることになりました。 そこで質問なのですが、家族には招待状を送らなくてはいいとしても、友達には送ったほうがいいでしょうか。結婚式までは2ヶ月切りました。3人からは、結婚式の日取りが決まってすぐに出席する連絡はもらいました。本当はもう少し友達を招待しようと思っていて、その時に一緒に招待状を出そうと思っていたのですが、結局3人だけになりました。仲が良い友達ですが、招待状を出さないと失礼にあたりますか?彼は、招待状はいらないんじゃないか。3人にはメールや会った時に具体的なことを話せばいいのでないかと言っています。皆様はどう考えられますか?宜しくお願いします。

  • 結婚式の準備期間について教えてください。

    9月の下旬に結婚式を決めました。 結婚式場は私が子供の頃から『ここがいい!』ってずっと思っていた式場があって、彼氏に話すと『○○(私)の夢を叶えてあげたいからここにしよう。』って2つ返事でOKしてくれました。 先月くらいからその式場のブライダルフェアに参加したりしています。 今日は日取りを正式に押さえる為手付金を払ってきました。 そして、その後に準備期間の説明があったのですが、『本格的な準備は8月のお盆辺りから準備すれば間に合います』との事でした。 これって遅くないですか?1ヶ月しかないんです。 結婚式の招待状の発送って3ヶ月前とか聞きますし、以前友人の結婚式に出席する事になった時もやはり2,3ヶ月位前に招待状を頂いてました。 実は、ブライダルフェアの時に付いてくれたプランナーさんは別の方だったんですが、私達の話をあまり聞いていくれず機械的に見積書を作成し渡されました。 彼氏と見ていて、『これは、いらない』とか『見積もりに含まれていないけどこんな物を追加してほしい』等などあり、自分達で電卓を叩いて見るとかなり見積もりと違う金額になってしまいました。 その為、その後そのプランナーさんに電話を入れたりして『もう少し具体的な結婚式のお話をしたいので時間を作っていただけませんか?』と3度ほど電話を入れましたが『予定が入っていて時間が取れません。』とか言われなかなか会って頂けなかったのでプランナーさんを変えてもらった経緯があるんです。 そして、2人目のプランナーさんは、準備は1ヶ月前からってお話です。 式場のプランナーさん自体そんな人達が多いのかな?って思うんですが・・・。 プランナーさんは沢山の結婚式を扱っているので機械的になってしまうのかもしれませんが、こちらとしては一生に一度の事なのでしっかり準備をして出席していただく方達にも喜んでもらえる結婚式にしたいと思っています。 もう一度プランナーさんを変えてもらうのもどうかと思いますし、手付金を払ってしまった上、日取りを押さえるに当たって家族や親戚に日にちの打診をしてしまったので式場を変えるのも難しいのかなって思って困っています。

  • 結婚式への参列を断られた

    結婚式の日取りが決まったので地元の友人に連絡したところ、出席できるとのお返事を頂きました。 その後、招待状を出す直前に、やはり欠席したいとの連絡がありました。理由はその友人も結婚することになり、私の結婚式の一週間後に結婚式をすることになったとのこと。 準備も大変だろうし、欠席したい気持ちも分かるのですが、彼女の担当のプランナーさんが「一週間前は何かと大変なので、他の人の結婚式に出ない方がいい。」と言ったそうです。 私の結婚式は地元で行い(その友人の家の近くです)、二次会は予定していないので、拘束時間は長くないはずです。日曜なのに県外から出席してくれる友人も多い中、そのような言い訳をされたので嫌な気持ちになってしまいました。 また、その友人の結婚式には招待されず、そのことについては触れられないままでした。自分的には仲良しの友人だと思っていたのに、残念です。 そもそも結婚式のプランナーさんは、そのような意見を言うものなのでしょうか?欠席を勧めるなんて、理解できないのですが。

専門家に質問してみよう