• ベストアンサー

DVDのベリファイとは何ですか?

DVDのベリファイとは何ですか?またベリファイしないディスクにはどんな不都合が起きるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.2

はじめまして。 元データとディスクに書き込んだデータの照合を行う作業です。 当然書き込んだデータが大幅に異なる場合はエラーとなります。 エラー補正が効く程度ならば、読み出し・再生時に補正されますが、補正限界を越えたものになるとCRCエラーや認識不良となります。 DVD-RAMの場合は基本は書き込みながら書き込んだデータを読み出してベリファイするシステムとなっているので、書き込み速度が表示以下となります。2倍速ディスクならば1.5倍程度、3倍速で2倍ちょっと、などです。 照合結果不適合な部分が発見されると予備の記録領域にデータが書き込まれ、読み出しに異常が発生しないようになっています。 が、レコーダーやDVD-VRモード作成の場合は書き込み速度優先となり、このベリファイ機能は殺されている場合がほとんどです。 DVD±R/RWの場合は基本規格にベリファイの機能が無いのでライティングソフト側にその機能があります。 もっともベリファイの結果エラーが発見されてもDVD-RAMのように予備領域が無いので、Rの場合はゴミに、RWの場合は初期化して焼き直しとなるだけです。 DVD-VIDEO作成の場合は再生チェックしなくてもエラー検出してくれるのでラクと言えばラクですが(もっともエラーが無くても他機では再生できない場合もあります)、その分書き込みながらエラーチェックをすることになるのでライティング作業時間が長くなります。 と言うわけで、使っても使わなくても構いません。 当方はベリファイ機能は使用していません。

akityan4361
質問者

お礼

とても丁寧な説明ありがとうございました。新しいライティングソフトで何枚か作成した後にベリファイしていない事に気がつき(以前のライティングソフトはベリファイ設定済み)あわてましたが、安心しました。データの重要度によってベリファイを使い分けようと思います。

その他の回答 (3)

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10151)
回答No.4

Q/DVDのベリファイとは何ですか? A/ベリファイ(verify)は証明という意味で、コンピュータ用語ではデータの整合性を確認する作業をベリファイといいます。ただし、Compare(コンペア)とは異なり、データの整合を100%チェックするものとは限らず、容量やCRC情報、日付情報など付帯情報から、適正であると証明するケースもあります。 Q/ベリファイしないディスクにはどんな不都合が起きるのですか? A/一般に書き込みが正常に完了していれば、ベリファイをしないからといって、特に不具合が起きることはありません。ベリファイ機能を使うと書き込みに失敗していた場合に、エラーを報告することができます。ベリファイ機能がエラーを報告すると書き込みを再実行するなど、対処が出来るという違いになります。 尚、ハードウェアによるベリファイをサポートしているDVD-RAMやDVD+RW製品であれば、逐次ベリファイにて問題が発見されるとその箇所を自動的にスキップして別の箇所に記録するような、訂正処理が行われます。

akityan4361
質問者

お礼

回答いただきありがとうございました。あまり問題がないようですね。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.3

ベリファイというのは書き込んだDVDが正常に読み出せるかどうか検査することです。 2つの方式があって 1.エラー無しに読めるか検査する・・・簡易ベリファイ・・短時間 2.もとのデータとつき合わせて検査・・完全ベリファイ・・長時間 ベリファイしたからといって経年劣化は防げませんが特に大事なものは 完全ベリファイをお勧めします。

akityan4361
質問者

お礼

なるほどベリファイにも種類があるようですね。 ありがとうございました。

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

書き込んだデータとオリジナルのデータを再度比較してちゃんと書き込めたか検証する機能です。 最近の書き込みハードは昔と違って信頼性が上がっているのでべつにやらなくても問題なしです。

akityan4361
質問者

お礼

回答ありがとうございました。書き込みディスクは安いとはいえ、何枚か作成してしまい焦りましたが安心しました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう