• 締切済み

ギターを始めたきっかけ/堂々としたい※長文

KGSの回答

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.4

どうしたらいいんでしょうか、、、 私には分かりません。 私自身、40年ほどギターをしていますがいまだに街中でギターを持って歩く勇気を持ち合わせておりません。 たぶん、性格によるものだと思いますので治らないと思いますし治す必要もないのかな、と思います。 何に影響されるのかはその人による、と思いますので結果を追求した方がいいと思います。 人は意外性に驚きます。 「あの人ギター弾けますアピールしてる」「TVか何かに影響されて始めた、イタイ子」「周りが始めたから始めてそう」と思われても、それは当然の反応だと思います。 自分の基準で判断するからです。 でも、ある程度結果を出せればその思いは尊敬に変わります。 何でも始めるときには重いのですよ。 ギターもそうですが、カメラを始めれば街中で大きなカメラを持って歩いていれば恥ずかしいし、親戚などからはまずカタチから入るとか、怪しい趣味のように言われます。 でも、一度全国レベルのコンテストでトップを取ると周囲の反応は一変します。 ゴルフの場合も最初は、ヘタクソな初心者なのにお金ばかりかけて、なんて言われます。 それが、一度でも試合で優勝すれば周りの評価は変わりますね。 たぶん、質問者さんも私もギターに自信がないからだと思います。 自信がなくていいじゃないですか。 自信があって下手な人より、自信がなくても上手な人の方が人に感動を与えます。 ギターを始めるキッカケはどうであれ、結果は人が評価するものです。

関連するQ&A

  • ギターを買いたいんですけど、、、

    どんなギターがあって、 どんなものか知りたいです。 アニメ「けいおん!」 の影響で、私もギターを練習したいと思いました。 もうすぐお正月で、お年玉が入るので、 その時に買おうと思いますが、 私の近くに、ギターの事に詳しい人がいません。 初心者にも始めやすいものが良いです。 教えてください! ギターって、単音出るんですか?

  • ギターが欲しいんです@

    こんにちゎ♪ 私は中2の女の子です^^ アニメの「けいおん!」に影響され、 ギター(エレキ?)が弾けるようになりたいと思っています。 だけど、ギター教室には通えないし、1人でやろうと思っています。 しかし、私は完璧な初心者で、どれを買えばいいか、最低どれくらいそろえればいいのか、どうやって学べばいいのか、 わからないことだらけです(>_<) 教えて下さい;; お願いしますm(__)m ちなみに予算は4、5000円くらいです・・・w

  • エレキギターについて

    まったくの初心者で、ギターを買おうと思っています。 どのメーカー、どのようなギターが良いのか全然分かりません。 今度兄と買いに行くのですが、「決めときなよ?」と言われ困っています。 ずっと前からドラムやギター、ベースには興味があり、別にアニメに影響された訳じゃありませんが「けいおん!」というアニメの「中野梓」というキャラクターの使っている音などをだしたいです。 あと、 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1978463 この動画で使われているギターの音なども。 とりあえず、ギュイィンみたいな音がだしたいです。 予算もそこまでありませんが、少しくらいなら高くてもいいです。 回答お待ちしております。

  • エレキギターを始めようと思っています

    私はアニメのけいおんをみて、ギターを弾きたい!!と思いました。 そこで、エレキギターを買って弾きたいのですが、ギターの楽譜が読めません...。 しかもギターについてほぼ何も知らない状態です。 こんな私でも、ギターを買って弾くことはできますか? 楽譜の読み方や、コードなどはギターの本に載っていますか? 回答よろしくお願いします!!

  • エレキギターを弾けるようになりたい

    中3の男子です。 前々からずっと弾いてみたいとは思っていたのですが、最近エレキギターを始めてみようかなと思っています。 でも音符も読めず、周りに弾ける友達もおらず、まったく知識がありません。 そんな自分でも1人で練習して人に聞かせるくらい上手くなりますでしょうか? 今年中には普通の曲くらいは弾けるようになりたいのですが・・・。 また、ギター教室などに通うお金はありません。 予算は2万~3万くらいです。 すごく音の良いギターなどはバイトなど出来るようになってから買いたいと思ってます。 これくらいの予算で、人に聞かせれるくらいの音がでるギターがあれば教えてください。 できれば「けいおん!」というアニメで「中野 梓」というキャラクターが出している音を出したいです。 別にアニメに影響された訳でもありません。 前々からやりたいと思っていたのでやりたい!という気持ちはあります。 最後にお勧めの教本とかあれば教えてください。

  • エレキギターを始めてみたいです

    最近元カレの影響で 「けいおん!!」というアニメにハマって以来、 エレキギターをやってみたくなりました。 そこで自分なりにネットで調べたところ 趣味でやるぶんには 入門セットでも充分できると 書いてありました。 評判が悪いのは承知の上で 通販の入門セットにしようと思います。 小柄で手が小さい私で 弾きやすそうな中でも ・フォトジェニックのムスタングタイプ ・ジプシーローズ の二つで迷ってます。 実際に通販で買った人で どっちの方がいいと思いますか? 特にジプシーローズというギターに関しては 調べてみてもクチコミが少なくて どんなギターなのかよくわかりません。 実際にジプシーローズというギターを 買った人はいますか? 長文で失礼しますが、 回答よろしくお願いします。

  • サークルの掛け持ちについて

    軽音とアニメ関係のサークルに入ろうと思っています。もし、軽音の人にアニメ関係のサークルに入っていることがバレた場合、やはり私は引かれてしまうのでしょうか? 世間のアニメに対する視線を考えると、引かれるのだろうなと思うのですが、それで人付き合いにヒビが入るのは避けたいです。 それに、反対にもしアニメサークルの人に軽音サークルに入ってることが知られた場合、私はミーハー扱いされる可能性があるのでしょうか? 回答者様ならこんな人間を見たらどう思いますか? 参考にしたいので、回答よろしくお願いします。 読んで下さってありがとうございました!

  • 楽器を始める動機について

    最近、エレキギターを始めるにあたり、ネットの知恵袋でギターに関する質問をすると「どうせけいおんの影響だろ?」とか「どうせすぐ飽きるんだろ?」、「オタクはすぐに影響されるな」とか、ひどい回答を受けました。(僕は決してけいおんに影響を受けたりはしてません。) そこでみなさんは、けいおんの影響で楽器を始める人、そして、けいおんの影響で始めた人たちを馬鹿にする人たちについてどう思いますか? 僕の友達にもけいおんの影響で楽器始める人が2人います。 僕は何に影響を受けていても、マジメに頑張るなら良いと思います。 しかし、演奏もせずにコスプレとかのためだけに買う人や、始めてもすぐに挫折して投げ出すのは嫌いです。 長々とすみません。いろいろな方の意見を聞きたいと思って質問させていただきました。

  • 最近のアニメで気になること。

    最近のアニメで気になること。 最近よく思うんですが、けいおんが結構話題になってますよね? けいおんは深夜アニメにもかかわらず、ハルヒの時のように社会現象と言えるまでになりました。 なぜ、このように深夜アニメにも関わらず話題になったりシングルランキングで1、2位をとったりすることができたのでしょうか? やはり、メディアへの露出が増えたからでしょうか? けいおんに影響を受けてギターやベースを始めたという人も結構いるみたいですが。 もうひとつは、深夜アニメの視聴率ってだいたい平均何%くらいですか?最高視聴率は何%くらいになるんでしょうか?

  • ギター出来る人助けてください

    私はギター超初心者の女子中学生です。 先月にクラッシクギターを買ってもらいました。 (アニメ、けいおん!!に憧れまして←) 私の周りにはギターを出来る人がいないので独学です(汗 (いとこが出来るんですが、東京に住んでるなので社会人なので正月くらいにしか会えません) コードの本は買ったのですが、意味がさっぱり分かりません。 そこで質問です。どんな練習をすればいいのでしょうか? 私の住んでるところは田舎なので、ギター教室などありません。 あっても車で何時間もかかる場所です。 まだ幼稚園の弟もいるので、習いに行くことはできません。 (時間、場所、交通費、送り迎えの問題) どうしたら出来る様になるんでしょうか…練習法を教えてほしいです。 また、エレキギターについても教えてほしいです。 クラッシクギターと何が違うのか、どっちが難しいか、値段など クラッシクギターが出来る様になったらエレキギターに買い替えるつもりです。 今のところはyoutubeで見たり聞いたり、本を見たりしてます。 それでは、返答まってます(><)