• 締切済み

肺に白い影が・・・何か分かりません!!

母(73歳)の事です。 昨年11月風邪をひき、自宅近くの町医者に行きました。 その時レントゲンをとった際、右肺に白い点々があり、「大きな病院で一度見てもらって下さい」と紹介状をもらいました。 すぐに紹介先の病院に行き検査(CT・PET)したところ、「結核」と診断され薬の治療が始まりました。 白い影の大きさは5mm程との事でした。 場所は肋骨の後ろ側と言ってました。 毎月、血液検査・レントゲン等検査し診察していました。 1ヶ月に一度の外来診察で4ヶ月が過ぎました。 ところが4月から担当医が変わり(前担当医は転勤)、レントゲンを取り最初のレントゲンと見比べたところ、1cmの大きさになっていました。 これはおかしいと言う事で、新担当医は「結核ではないから薬を中止します」といい、また違う検査を勧められました。 そして5月に入り、背中から針で細胞を取る検査を行いました。 しかし「判定不能」と言う事で、まだ病名が分かりません。 今再度PETのキャンセル待ちです。 大きくなっていると言う事は、癌なのでしょうか? あとすぐにでもセカンドオピニオンを検討していますが、どこか有名な病院はありますか? 住まいは愛知県です。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数7

みんなの回答

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.3

"白い点々"が複数の小結節を示し、他に所見がないなら、ABPAは考えにくいですが、クリプトコッカスをはじめとする真菌は当然、鑑別診断にははいります。他に、非結核性抗酸菌症、Wegener肉芽腫症、Sarcoidosis、転移性肺腫瘍、肺内転移などもおおきくなっていきます。ざっとでもこのくらいは鑑別しないといけないので、最初からまた、やると大変です。あせらずに、PETの結果を待ったほうがいいかと思いますが。

satomickey
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私もPETの結果を待ってから、動いてもいいかと思いました。 皆さんの意見を参考にしていきたいと思います。 皆様本当に感謝しております、ありがとうございます。

  • cvdaip
  • ベストアンサー率44% (49/109)
回答No.2

ABPAであれば、CTガイド下針生検で診断をつけるはずはなく、また基礎疾患として喘息があるので、ABPAではありません。 また、その他の真菌症でも、基本的に診断は気管支鏡で行うので、可能性は低いと思います。 ところで気管支鏡はしたのですよね? 最初にどうやって結核と診断されたか? 普通は喀痰検査か気管支鏡検査で結核を確定させてから治療に入ります。未確定でも治療に移ることもありますが、かなり慎重にします。 針生検も気管支鏡で診断がつかないときに次の手として行います。 お話から推測すると、主治医は癌を強く疑っているでしょうね。 セカンドオピニオンでなくて、病院をかえてもいいと思います。 その際、素人が勧める病院に行くのは、あみだで選んで行くのと一緒です。 一つのよい方法として、家の近くの呼吸器を標榜している開業医を受診して相談して、いい病院を教えてもらうとよいです。誰よりも、その地の専門家がもっとも詳しいですからね。その時、できれば今通っている病院とは医局が違う病院を勧めてもらいましょう。 今の病院から紹介してもらうことも出来ますが、その時は身内を紹介されます。また、身内であれば事前情報として今までの経緯も全て知らされます。まっさらな気持ちで診ないかもしれないので、勧めません。

satomickey
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 気管支鏡も喀痰検査もしていないです。 血液検査をしただけだと思いますが・・・ そうですね。一度病院を変えてみてもいいですね。 貴重なご意見ありがとうございました。 感謝します。

  • ktyln
  • ベストアンサー率65% (676/1026)
回答No.1

かならずしも癌、とは限りませんよ。 私は医師ではないし、推測の話しかできませんが、 たとえばこんな病気があります。 ABPA(アレルギー性気管支肺アスペルギルス症) http://www.naoru.com/abpa.htm 肺の中に酵母が繁殖したりキノコが生えちゃったりします。 そのうちの一つ「肺スエヒロタケ感染症」は世界でも7例しかなく、 押坂忍さんの奥様の栗原アヤ子さん(知ってる?)が罹患して有名になりました。 他のキノコを含め、日本では30例以上はあるそうです。 あまり知られていない病気で診断が難しいらしく、 いくら検査しても原因不明と言われる場合はこの病気を疑ってもいいかもしれません。 その道の権威、千葉大学真菌医学研究センター http://www.pf.chiba-u.ac.jp/medemiru/me01.html ここには外来はないのですが、最寄の病院を紹介してくれるそうです。 このサイトの一番下に連絡先の電話番号とメールアドレスが載っています。

satomickey
質問者

お礼

早急のご回答ありがとうございます。 とても感謝しています。 さっそくメールで問い合わせてみようかと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 肺に大きな影が・・この影の正体は?

    宜しくお願い致します。 昨年9月、市の健康診断にて胸のレントゲンを撮影しました。 小さな診療所の内科医にて、うっすらとカゲ?かもとのことで、 側面から2枚追加撮影。 鳥のササミ状の形にて縦に、肺の左上部の外側から下に掛けて 長め(10cm弱?)の影があるとのこと。 主治医より、本院にてマルチCTでの造影剤撮影を進められ後日撮影。 結果、レントゲンと同じく、正常とは異なる影がハッキリと見受けられるとのこと。 定期的な撮影での経過観察にするかどうか尋ねられたので、 自分から、国立ガンセンターでの診断を受けたいと申し出て紹介状を頂く。 事前にガンセンターに問い合わせしたところ、 変化をみたいので以前の胸のレントゲンがないかと問われる? そこで以前掛かっていた病院に数年前のレントゲンがあり、取り寄せる。 1週間後ガンセンターにて問診と血液検査を行う。 持って行ったのはレントゲン(現在と2年ほど前)とCT画像。 医師より、既に2年前のレントゲンに同様の影が見られること。 その形状が、大きめだが、ガンっぽくない?? 縦長で肺の外側に位置している。 血液検査で特に肺がんのマーカー等に変化は無い。 セキ以外は、痛みなどの自覚症状が見られない。 生検はリスクもあり、決断するほどではないと思う?とのこと。 これらから、もしかしたら結核もあり得るかも?との話しを頂く。 とりあえずお礼を伝え、最初の主治医に戻り報告。 その時点で自分から、都内の結核診療に力を入れている呼吸器科に罹って、 結核に関しての診断を仰ぎたいと伝え、紹介状を頂く。 後日、一連の写真等を持って都内の総合病院を受診。 問診と痰の採取(専用のカプセルにて)、簡易検査には結核菌なし。 後日、特殊?な検査の為、血液採取する。 一週間後、検査結果が出て結核菌は検出されていないとのこと。 医師より、過去の結核の名残りの可能性があること。 肺の一番最深部付近に影があること。 咳が少し出ているため、軽い喘息が考えられること。 フルタイトと気管支拡張の処方を頂く。 とりあえず大丈夫だと思うとのことで、約2ケ月間、薬を服用。 その後、セキに関しては、ほぼ解消しております(少しは出ます) 長々となってしまいましたが、このような経過です。 質問としましては。 ☆この影は、では一体なんなのか? ☆影の正体を特定する方法はないのか? ☆空洞とは違う別組織になってた場合、どんな状態なのか? ☆今後、どのぐらいの周期で、どんな検査を受けて行くべきなのか? ☆結核菌の残りや癌化のリスクは普通の人よりも増えるのか? そこら辺を、お教え頂ければと思います。 血痰や痰は出ておりません。 喫煙・飲酒は元々しておりません。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 肺の影/内視鏡検査で異常なし、でも結核?

    春に会社の健康診断で胸部レントゲンを受けたところ、小さな白い影があると診断され、翌月に総合病院で胸部CTを撮りました。(今までに肺炎にかかったことはありません。) 自分で感じる不調は全くなかったのですが、医師の診断では結核の可能性が最も高いということでその後、内視鏡検査をしましたが結核もその他の菌など何も見つかりませんでした。 その後、経過観察ということで3ヵ月後に胸部のCT検査をしたところ、僅かではあるが白い影が増えているようにも見えるとの事でした。 そこで、もう一度内視鏡検査。 または、結核菌を発見してはいなが可能性が高いので結核治療の開始を進められました。 ですが、結核菌が発見もされてもいないのに可能性だけで副作用のある治療は受けれません。 (6ヶ月間の薬服用) 内視鏡検査はとても辛く出来れば受けたくなく、その旨を担当の医師に伝え他に検査の方法はないのかを聞いたところ血液検査で結核かどうかが分かるとの事でした。 (そもそも初めから内視鏡ではなく血液検査でよかったのでは?とも思いますが・・・。) 35歳でタバコは吸いますが、ここ数年風邪もひいてもいません。 今まで大きな病気もしたことはなく、病気についての知識もありませんが、 上記のように担当医師の対応や説明不足などからどうも納得がいきません・・・。 始めの内視鏡検査で何も見つからなかったのに結核ということはあるのでしょうか? 同じような検査をされた方や、診断をされた方、ご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。 (10日後に血液検査の予約が入っています。)

  • 肺の結節影での再検査でCTかMRIか?

    昨年10月に胸部CTで、右肺中葉に2mmの結節影があり約半年後の、明後日の22日にCTの検査があるんですが、(先々月に近所で健康診断がありレントゲンで右肺上葉に5mm?の結節影があると言われ不安が増してる状態です)。 で、連休もあり、今は病院の医師との相談もする時間がない状態で。 今回の福島の事故により色々ネットで調べたら、胸部CTはあまり頻繁に取らないほうがいいとのこと。 CTではなくMRIは肺の結節影の検査は使用は出来ないものでしょうか? 出来る可能性があるなら、22日の検査キャンセルして再度診察受けて医師と相談してMRIに変更したいので。 詳しい方いたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 肺のレントゲンに影がありました

    先日、母の肺のレントゲンをとったところ肺の右側中心より上部に7cm位の大きな白い丸い影がうつりました。 影は卵を横にねかせたような楕円型で下は白く写り、上3分の1は白く写っていません。真ん中辺りに小指の第二関節ぐらいのくろいものが乗っているようです。 レントゲンを撮った理由は、一ヶ月以上前から咳が続き背中の辺りが痛むようになったからです。(咳のしすぎなのかもしれませんが) その咳の出始めは、市販のアレルギー系の咳止め(花粉が飛んでいた時期だったため)を飲み治らないので、 耳鼻咽喉科に行きアレルギーと診断され薬をもらいました。 一度は治ったかと思いましたが咳がゴッホンゴッホンと強くでるようで、今度は耳鼻咽喉科でもらった風邪薬を飲み落ち着いたけれどその薬がなくなり、 あまりに咳が長引いているので、内科に行きレントゲンをとりました。 内科では、このレントゲンだけでは腫瘍か膿か何か判断がつかないのでと 公立病院の呼吸器科を紹介され、金曜日にそこで検査入院をと言われましたが断り、その日にCTともう一度レントゲンと血液検査の採血(試験管に5本)をとり次回、火曜日に診断結果を聞くことになりました。 紹介の際に、内科で渡されたレントゲンを見るなりその呼吸器科の医師が、隣に聞こえるぐらい(壁の仕切りがパーテーションでまる聞こえ)の大きな声で 「あなたの肺は癌で、真ん中の黒い所は腐っている!」と怒鳴られたそうです。聴診器を当てても無言で、音に異常がある、ないを言ってくれませんでした。 家族の付き添いが居なかったので、かなり不安を抱え、この2日間眠れないでいたようでかわいそうです。 癌だと組織の境界がはっきりしないときいたことがありますが、楕円のキレイな白い形がうつることがあるのでしょうか? 肺が腐るということからネットで調べたところ 肺膿という病気が出てきて、抗生物質で治ることもあるとありそれであってほしいと思います。 長くなりましたが、現在の症状は、たまに咳が出る(外にいると咳はあまりしない)ようで、まとまってコンコンと気管支に水が入った時のような感じで続きます。寝かかると咳が出る時が多いです。 タンは出にくいようで、色も無色~白と聞いています。喀血やタンに血が混じることはないようです。 食欲はあり、熱は36度ちょっとの平熱です。 咳は出る時はまとまってコンコンと、気管支に水が入った時のような感じで続きます。 咳をした時に右の肩甲骨下が、筋肉痛のように痛むときがあります。 効果があった薬は、フロモックス錠とPL顆粒とカロナール錠、イサロン錠を飲んでいました。 右肺にあらわれた白いまるいものは、やはり医師の判断どおり癌細胞なのでしょうか? 明日、セカンドオピニオンも兼ねて知人紹介の病院もにいきますが 何か判ればと思い質問をさせていただきました。 宜しくお願い致します。

  • 肺に影

    五月の健康診断で右肺に影があることが見つかりました。六月にCTを撮ってやはりその部分に影がありました。先生は、自分でも分からないような肺炎の後か最悪セン癌なるものかもと言われました。今回は,どちらかわからないので、三ヶ月後に検査して消えていれば、肺炎の後で消えてなければがんの可能性があるとも言われました。三ヶ月もほっといていいのでしょうか?それとも、大学病院やがんセンターにセカンドオピニオンした方が良いでしょうか? 真剣に宜しくお願いします。

  • 肺に影。CT取るも原因不明

    10年前左乳房全摘。かかりつけの個人病院で、レントゲンで右肺下部に影があり、CT取るも影の原因不明とのこと。血液検査はまだしていない。 3ケ月後の再検査を言われた。 違う病院で、肺がん検査をしようとしていますが、肺がんの初期は、CTでも映らないと言われた。 判明する手だてはありますか? 又、影の原因を解明する方法も教えて頂きたいと思います。 当方たばこは吸ったことはありません。のどは弱く、朝など時々、いがらぽい時がありますが、普通に生活して治っています。 薬は降圧剤を15年程服用しています。

  • 肺に影。ガンの可能性?

    主人(37歳)の事で相談させてください。 一ヶ月ほど痰の絡んだ咳が続き、内科を受信しました。 胸部レントゲンで広範囲に影がみられ、マイコプラズマ肺炎(なおりかけ)では?と診断。血液検査、痰検査(一回だけとる)を行い、薬をもらいました。 一週間後、再受診。 血液検査の結果、マイコプラズマの値は高くない状態でした。 再度レントゲンを撮った結果、広範囲の影はなくなっていましたが肺下部に小さな影が認められました。痰の検査結果については、特に何も言われませんでした。マイコプラズマではないかもしれないが、別のウィルス、または菌の感染では、という事で再度一週間分の薬をもらい、一ヵ月後に再受信するよう言われました。 一ヶ月後再受診。 レントゲンの結果、肺下部の小さな影は変わらずあり、CT・痰検査(三回とる)を、することになり、現在に至っております。。 咳・痰は、薬を飲んでいる間はとまり、薬が終わるとでるという状態。出されている薬は、ガチフロ錠・オノンカプセル・ムコダイン錠の三種類です。 年一度の健康診断で3月に胸部レントゲンをとりましたが、そのときは異常なしと診断。喫煙歴は18年、1日15本程度。 このような経過で、何か考えられる病気はありますか? ガンの可能性は高いのでしょうか? ガンだとしたら、進行の程度が気になります。 すべては検査の結果だとわかっているのですが、結果がでるまで2週間を要し、その間何か情報があればと思い、質問しております。よろしくお願いします。

  • ~肺結核 気管支内視鏡について~

    ご覧になってくれた方、ありがとうございます。 私は男 学生(21歳)です。 まず文章を書くのが苦手なので、これまでの経緯をお話ししてから質問をしたいと思います。 ・去年6月、父が結核になり入院 ↓ ・今年4月上旬 私が肺炎になる。(そのとき、レントゲン・痰検査・尿検査・血液検査をしました) 結果は肺炎球菌がでたということで治療しました。その後、肺炎時の症状は消えた。(それから現在まで自覚症状はまったくなし、普通に大学とバイトをしていました) ↓ ・5月 経過観察をしたところレントゲンではまだ小さい白い影が右肺中央より外側にある。 父のこともあったのでCT検査、結果は同じ。 ↓ ・6月 胃液・血液検査をおこない、血液で結核の陽性反応が出た(血液検査は85%以上の精度を持つものらしい) 治療を始めましょうと担当医は説明。 ↓ ・現在 担当医から「気管支内視鏡検査」を受けたほうがいいと言われた。(菌をばら撒いていないから通院治療といわれています) 血液検査とレントゲン、CTだけでは結核の疑いだけ(85%くらい)なので確定診断するために「気管支内視鏡検査」をするようにいわれました。 それまでに痰検査・胃液検査で結核菌がでたら即入院みたいですが・・・ ここで質問なのですが、「気管支内視鏡検査」を私の場合はこれまでの検査づくしで心身ともに負担が大きく特にメンタル面でかなり落ち込んでいます。(まだ結核の疑い…もしかすれば違うものならまた1から検査地獄かと思ってしまいます・・・) 担当医は父と同じ方で優しい方であり、一泊入院して「気管支内視鏡検査」をうける形を取ると、検査中は睡眠させ(もしくは眠いだけ?汗)てもらい、負担軽減できると言われました。 「気管支内視鏡検査」を一泊入院をし、睡眠時に検査された方、もしくは医療従事者の方、それらに詳しい方、実際にどのようなものだったでしょうか?? 不安要素が多く、昔受けたカウンセリングを受けようかも悩んでおります。 長文になり、恐縮ですが、どうかお話していただけたらと思います。汗 貴重なお時間をいただきますが、どうかよろしくお願いします。

  • レントゲンで肺に影があるといわれました。病理検査方法について質問。

    知り合いがレントゲンで肺に影があるといわれましたが、微妙な大きさで何か分かりません。数日後再度レントゲンを撮るとほんの少し大きくなっている気がするとのことでしたので、内視鏡で検査を行いましたが患部まで到達できず、影の正体が分からずじまいでした。本人は現在何の自覚症状もありません。ただ、ずいぶん昔に知らない間に結核にかかり、治っていたことがあります。 そこで質問ですが、 (1)レントゲンに映っていた影が結核の痕と仮定すれば、1回目と2回目で影の大きさが多少変わって写る事があるのでしょうか? (2)影の正体が分からないので外科手術で病理検査を行うか、最新機器がある病院に移って、再度内視鏡検査を行うのか、どちらが良いのでしょうか? (3)(2)の場合、それぞれの危険性について教えてください。 よろしくお願いします。

  • 肺結核 気管支内視鏡検査について(2)

    ご覧になってくれた方、ありがとうございます。 私は男 学生(21歳)です。 まずは、文章が下手なので箇条書きでこれまでの経緯をお話したいと思います。 ・去年6月、父が結核になり入院 ↓ ・今年4月上旬 私が肺炎になる。(そのとき、レントゲン・痰検査・尿検査・血液検査をしました) 結果は肺炎球菌がでたということで治療しました。その後、肺炎時の症状は消えた。(それから現在まで自覚症状はまったくなし、普通に大学とバイトをしていました) ↓ ・5月 経過観察をしたところレントゲンではまだ小さい白い影が右肺中央より外側にある。 父のこともあったのでCT検査、結果は同じ。 ↓ ・6月 胃液・血液検査をおこない、血液で結核の陽性反応が出た(血液検査は85%以上の精度を持つものらしい) 治療を始めましょうと担当医は説明。 ↓ ・現在 担当医から「気管支内視鏡検査」を受けたほうがいいと言われた。(菌をばら撒いていないから通院治療といわれています) どうしても「気管支内視鏡検査」をおこないたくないので、医師に聴いたところ、「気管支内視鏡検査」をすることで耐性菌かどうかがわかるかもしれないということ。 不甲斐ない、小心者と言われて当然かと思いますが、わたしは苦しくて有名な「気管支内視鏡検査」をどうしてもしたくありません… 胃液検査やCT、血液など様々な検査を繰り返し、たまたま血液検査で陽性反応と出た次第です。 胃液検査も苦しい思いをしましたが、結核菌は見つかっておらず、それも結局そのとき出なかっただけかもと言われます。 担当医を変えるべきという結論も頭にありますが…今回の質問として ・薬の効果を見てから耐性菌かどうか判断することは不可能なのか ・結核とわかったのにも関わらず、「気管支内視鏡検査」をおこなう必要がそこまであるのか ・耐性菌は2度目もしくは途中で薬を中断した結果と聞くが、初めて発症した私もそこまで念入りに検査する必要があるのか… 質問が多くてすみません。ここまで読んでくださっただけでも感謝です。 そして(1)の時にお答えしてくださった、Drsaikiさん、改めてありがとうございました! そして今回も似たような質問かもしれませんが、どうか皆様にご回答いただけたらと思います。 よろしくお願いします汗

専門家に質問してみよう