年収230万円での生活

このQ&Aのポイント
  • 57歳で年収230万円はどうでしょう。
  • 大学受験生が年収230万円で生活することについての不安
  • 家を出て私立大学に行くための年収230万円の充分性について
回答を見る
  • ベストアンサー

年収230万円での生活

57歳で、年収230万円はどうでしょう。 私は今年大学受験生で、父親の年収を聞き、驚いています 手取りではなく、年収230万円でした、 今まで、そんなに生活が苦しいとは感じませんでしたが、大学となると、かなりお金が必要にもなりますし、親も「国立大学に行け」と言われます。なんだか、本当に不安になりました。 私は、本音を言うと、そこまで国立に行きたいという願望はなく、ある私立大学(他県)に本当は行きたいと思っています。 この年収で、家を出て私立大学に行くのは大変でしょうか。 心配するなとは言われていますが、そう言われるだけ更に心配になります。 大学生になれたのなら、奨学金も借りて、勿論私も自分にできる範囲でバイトをして、節約に努めようと思いますが、大丈夫でしょうか、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

親御さんやさしいですね。 親のことを思えば国立大学に実家から通うのが一番いいでしょうに・・・。 実家暮らし&国立大学 生活費 月2万←食費のみ 学費 年間100万 124万 一人暮らし&私立大学 生活費 賃貸料 等 月10万←家賃+光熱費+食費 自炊を徹底してこの程度 学費 年間 200万 270万 この差額 約150万をあなたの力で埋めれば問題ありません。 あなたが必要とすれば、 衣服・娯楽・外食・車 にかかるお金が別途必要です。 >大学生になれたのなら、奨学金も借りて、勿論私も自分にできる範囲でバイトをして、節約に努めようと思いますが、大丈夫でしょうか あなたの意思次第。 奨学金(有利子) 30,000円・50,000円・80,000円・100,000円・120,000円/月 があります。 120000借りてバイトすれば親の仕送り無しに十分やっていけます。 社会に出るときに 120000x12ヶ月x4年=576万円+利子 の借金があなたの手元に残りますが、 「あなたの行きたい大学へ行ける」 と考えれば安い物です。 国立大学ではだめで、一人暮らしして私立大学に行きたい理由が、真っ当な理由であることを祈ります。

autumu1002
質問者

お礼

御回答ありがとございました。 ほんとうに参考になりました。

その他の回答 (9)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.9

>大学生になれたのなら、奨学金も借りて、勿論私も自分にできる範囲でバイトをして、節約に努めようと思いますが、大丈夫でしょうか、 貴方にその気があるなら大丈夫でしょう。 実際、親からの仕送り0円で、奨学金とバイトだけで生活している大学生はいます。 また、親が国立に行けというくらいですから、授業料は親も少しは出してくれるんでしょう。 国立は確かに授業料私立より安いですが、逆に言えばそれでも結構かかります。 親の所得によって、減免してくれる場合もあるかもしれません。 >この年収で、家を出て私立大学に行くのは大変でしょうか。 たしかに、大変でしょう。 でも、何とかなりますって。 >心配するなとは言われていますが 親がそう言うなら心配しなくてもいいと思いますよ。 ほんとうに苦しければ、”大学に行くな”て言いますよ。 何だかんだいって、そのための貯金もあるのかもしれません。 また、年収230万円てウソかもしれません。 だって、今まで普通に生活してきたんでしょう。 230万円が本当なら超ケチケチ生活になります。 たった、一度の貴方の人生です。 親だって、大学行くの反対しているわけではないんですから、がんばって自分の思いをかなえてください。

autumu1002
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 本当に230万円です。。 何とか希望する私大に春から通う予定です。。 自分の目標に向かって頑張ります。

  • Lescault
  • ベストアンサー率40% (947/2331)
回答No.8

こんにちは。 お父様57歳ですよね、会社によっては60歳定年と言っても55歳あたりを境に年収がガクッと下がる場合もありますよ。その時点での職位なども影響するかもしれませんね。 私の知り合いでも、某大手金融機関にお勤めもお父さんが(60歳定年制の企業ですが)、55歳で名目上一旦定年⇒再雇用となり年収が半分になったそうです。65歳定年制が叫ばれる昨今こうでもしないと人件費がふくれあがってしょうがないってことでしょうね。 話が横道にそれてしまいましたが、上記のような例もあるので一概に今の年収が安いから・・・と早計に慌てず、お家にどの程度の蓄えがあるのかによっても選択肢は違ってくると思いますよ。もしお父様にも年収が高い時期があったのなら、それなりに貯蓄もなさっていると思いますので。その辺をよくお話し合いになられたらと感じました。

autumu1002
質問者

お礼

何とか春から希望する私大に通います。。 ご回答ありがとうございました。

  • 774danger
  • ベストアンサー率53% (1010/1877)
回答No.7

行きたい大学が具体的に決まっているならちょっと調べればその大学の入学金や年間の授業料なんてわかるはず 私立大学の平均的な学費や生活費も探せばいくらでも出てくるし http://tosshiii.is.land.to/kyoiku61.html http://www2.u-netsurf.ne.jp/~yasunaga/daigakkunohiyou.htm それすらしない人間に、本当にその私立大学に行きたいという気持ちがあるのか、そもそも行く価値もあるのか疑問に感じます 正直親からのお金をあてにして自宅外から私立大学に通うのは厳しいでしょう 貯蓄があるのであれば別ですが 私立でも成績が上位なら特待生制度がある大学もあるし、国公立なら基本的に親の収入が低い場合には授業料免除制度もある 奨学金も高校在学中から予約採用の制度もある http://www.jasso.go.jp/saiyou/ お金がなくても大学へ行くための手段は探せばいろいろ転がっているのに何で探さないんだろう わからないなら高校の先生にでも相談すれば教えてくれるはずなのに 自分の場合、高校の先生に相談したら予約奨学生に学校推薦してくれたし、国立大で授業料免除も通ったので自宅外だけど親からの仕送りはなしでやりくりできました 結局大学院修士まで行って、6年間で600万円くらいの奨学金の借金はできたけど、年30~40万円くらいずつ返していってもうすぐやっと完済します

autumu1002
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ただ、私は本当にその大学に行きたいです。

  • kelbow
  • ベストアンサー率26% (36/134)
回答No.6

あなたがどう考えるかです 親は借金をしても、毎日ご飯と納豆だけでも子供を国立大学へ行かせたいのでしょう それをあなたが理解出るか?どうかです ただ、あなたが大学を卒業する前に、会社によっては親は定年ですよ

autumu1002
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 失礼ですが、定年ではありません。65まで働ける職場だったので、、、。 貯金はあるんで、切り崩せば何とかなるかもしれません。    参考にさせて下さい、

回答No.5

無理です。 大学の費用が全額=無料 かつ下宿費用+生活費がすべてバイト代で まかなえるなら可能ですが・・・。

autumu1002
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「無理」とおっしゃられるのもわかります。

  • qwertydfv
  • ベストアンサー率18% (123/671)
回答No.4

よい大学にはいり、よりより師や人脈をつくって、就職後にかせげばよい。 節約だけするのは、お互いにとってよくない。 今のご両親の年収にとらわれずに、将来を考えて、大胆に行こう。 大切なのは大学で人脈を得たりや色々な考え方をもった人と出会うこと。 親の願いもそこにある。大学にうかることが親の願いじゃない。 では。

autumu1002
質問者

お礼

御回答ありがとうございました、 「将来」ですね、、、深く考えさせられます 参考にさせていただきます。

  • pu2pu2
  • ベストアンサー率38% (590/1513)
回答No.3

奨学金とバイトで‥最初からそれだけのつもりでやってみたら良い。 本当に学びたかったら、その位の心意気が無いと。 厳しいかも知れないけれど、世の中そう言う人は一杯いる。 すみません、ありきたりの回答で。

autumu1002
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そうですね、、厳しいと思いますが、頑張ります。

  • x9843x
  • ベストアンサー率11% (24/217)
回答No.2

230万(手取りだともっと少ないだろ)+奨学金+バイト代-家族の生活費+自分の生活費+学費、経費= で計算してみろ。 多分親も借金とかになると思うが。 どうしても行きたいなら一回社会人になって金貯めてからって手もある。 親ともっとよく相談した方がいいな。

autumu1002
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 社会人になってからですか、、、かなり厳しいです、、厳しすぎます。。 借金は何が何でもやめておきます。貯金を切り崩します。

回答No.1

計算してみりゃいい 仕送り5万円で年60万円 私立大学学費が年100万円 まともに払えるわけがない

autumu1002
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。。 貯金を切り崩さざるを得ないかも知れませんね。。

関連するQ&A

  • 年収1000万円でも大変?

    教えて!gooでも年収1000万円あっても贅沢な生活とは程遠い、節約生活と言う言葉を見ます。 普段の生活で節約を気にかけることは庶民であれば当たり前のことかとは思いますが、自分からすると年収1000万あれば、日常生活以外のときに、多少の贅沢(記念日にはホテルで食事をし、年に一度くらい家族で海外旅行、更には子供の数を気にすることなく産める)などを想像しているのですが・・・。実際はそんな甘くないんでしょうか? 生活レベルは年収600万円時と変えないとすると(仕事の付き合いもないとします)、ある程度余裕は出てくるものですよね?税金のため手取りにすると大差はなくなったりするんでしょうか?

  • 【お受験】私立・国立小学校の受験と年収に関して

    東京都品川区在住の29歳の専業主婦です。子供に大学付属の私立・国立小学校の受験をと考えていますが、我が家はごくごく一般のサラリーマン家庭です。主人の年収は現在550万円くらいです。受験できるのはまだまだ先なので、その時にはもうすこし年収も上がっているかもしれませんがそれでも600万円以下だと思います。 うちのような一般家庭では、やはり金銭的に国立・私立小学校受験は厳しいのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 25才の手取りの年収290万円は妥当ですか?

    私、現在中国地方でサラリーマンをしています。 先日、源泉徴収書をもらい中身を確認したところ 税込み年収が430万円で手取りが290万円でした。 自分の年収が同年代のサラリーマン比較して高いのか低いのか気になりインターネットで検索したところ 税込み年収に関しての記述はたくさんみかけられましたが 手取りに関しての情報はあまりみつかりませんでした。 そこで、ここで質問させていただきます。 客観的にみて私の手取り290万円は高いと思いますか低いと思いますか妥当とおもいますか? 私の情報 25歳独身 男性 借り上げの寮住まい 勤続年数2年目(4月度新卒採用入社) 月の平均残業時間17時間程度 学歴 マーチ最下位レベル私立大学 院卒(工学修士) 休み 土日と祝日 有給あり ローンなし 奨学金借り入れ(無利子)  残り200万円程度 どなたか興味、ご意見のあるかたいらっしゃいましたら コメントよろしくお願いします。  

  • 年収

    父親(今50歳です)は、外資系の企業に勤めていて、年収1000万弱です。ちなみに高卒です。 その父親は、3人の子供を大学まで通わせました。1人は国立、二人は私立(一方は医療系で年間学費は200万円強、片方は文系の私立)に通わせさらに3人とも地方なので下宿しています。 そこで思ったのですが、父親と母親はマジですごいということ、また、子供がいなければ父親は自分の好きなことができたのではないかということです(そうは言ってもゴルフとつりはすきでしょっちゅういっていたのと7年に一回くらいの勢いで車は買い替え、趣味のカメラはうん十万のものを3年に一回くらいは買い換えていましたが・・・汗)。 しかし、それらをかえることはできないので、私は来年就職しますので何か恩返しをしたいです。何か父親と母親を喜ばせるアイデアはありませんか? また、すごく邪道な質問なのですが、子供が1人少ないことでもかなり余裕ができますよね?私自身、就職先が一部上場(年商1兆くらい)の会社ですが、2人くらいしか子供をうまなければ父親よりもっと遊べるのでしょうか?まあ、子供が好きなのでたくさんほしいですが・・・。 いろいろ聞いてすみません。

  • 奨学金と親の年収について

    はじめまして、今医学部再受験をしている者です。 一度私立理系の大学を経ての、再受験となります。 今、暇を見て考えていることがあるのですが、次の大学では親の年収が基準より多いため、おそらく奨学金を借りることは難しそうです。 親の年収が多くても、家などのローンが大きく、次の大学での仕送りも受けれそうにありません。(学費は、耳をそろえて返すことを条件に出してもらうことになります。) そこで、お聞きしたいのですが、 ・親の年収が無関係に奨学金を利用できる機構があるのか。 ・銀行、信用金庫等で、教育ローンという手段で借りることは可能か。 (父の借金が多いことで、審査基準に引っかかるのか心配です。) ・実際、知り合いやご本人で、医学部で何とかやりくりしている人は、どのような方法でやりきっているのか。 以上3点について、どんな些細なアドバイスでもいいのでご教示していただけると嬉しく思います。 10年返済の、500万円プランでの教育ローン融資を受けようかと今は考えています。 それでは、何卒よろしくお願いいたします。 (そんなこと考える前に勉強しなさい、との声が聞こえてきそうですが、それは百も承知の上で投稿していることを了承していただきたいです。)

  • 年収500万円の生活

    年収500万円。 標準的なサラリーマンの場合、ボーナスが年2回2ヶ月分としたら、手取り月収は25万円ぐらいだと思います。 そこでお伺いしたいのですが、よく家計に関する掲示板などで「年収500万円で子供2人、普通に生活できてます」というようなご家庭はどのように生活してるのでしょうか。 私が見たサイトは家賃や住宅ローンが極端に少なかったりするわけではなさそうでした。 ただ、他のサイトの家計診断などでは、「確かに月々の家計は黒字だけど、そもそも項目がぎりぎり最低限しかないんじゃ」というようなものばかりです。 たとえば・・ ●病院代(歯医者とか、花粉症の時期とか・・) ●夫のスーツ代靴代(女性のものより高いし、我が家は必要不可欠) ●帰省費用(積み立てている様子もないし) ●冠婚葬祭(同上) ●子供のための貯金(児童手当も家計に含めてる?) ●子供の習い事 という項目がない。そして ○保険も安いように感じる(家族で1.5万円とか) ↓↓↓↓ お聞きしたいのは「普通に生活できます」ってどの程度の感覚ですか?ということです。 上記のようなことを考えないのが「普通に生活できる」ということなのでしょうか。上記の項目を加えたら月収25万で子供2人だとなかなか難しいと思うのですが・・。 我が家を基準に考えたいので、勝手ながら住んでいるのは都内近郊県とさせていただいた上で、お答えいただけたらと思います。 【1】食費光熱費・通信費・保険代 などの生活必需項目が、節約をしてぎりぎりでも赤字にならずにまかなえる 【2】食費光熱費・通信費・保険代 などの生活必需項目が、過度の節約をしないでも赤字にならずにまかなえる 【3】生活必需項目のほか、月1回の外食(1人千円行かないぐらい)ができるレベル 【4】生活必需項目のほか、毎月でなくとも1万ぐらいの服が買えるレベル 【5】年1回から2年に1回ぐらいはディズニーに行けるレベル(または近場への旅行) 【6】年1回ディズニー・沖縄や北海道などへの遠出旅行できるレベル 【7】それ以上 私的には、「普通に生活できます」は【3】~【5】なのですが、年収500万円で子供が2人いたら【1】か【2】ぐらいだと思うのですが、いかがでしょう。 私の感覚がちょっとずれているのでしょうか? 子供の年齢にもよると思いますが、だいたいの感覚でけっこうなので、お答えいただけないでしょうか? ==== 余談ですが、我が家は今は共働きですが子供ができたら夫1人の収入で生活する予定です。 夫は600万近く年収がありますが、それでも子供ができたらほとんど出かけたりできないな、と思い家計について調べたら初めに述べたようなサイトを発見しました。 そこで600万近くあって「子供ができたらぎりぎりだ(夫婦だけなら大丈夫です)」と思ってる我が家はちょっと贅沢思考なのか?と思い、贅沢思考なら少し改めたいと思いました。

  • 奨学金と年収について

    奨学金と年収について 私は現在大学院生で、利息を含め800万円ほど奨学金を借りております。 今後奨学金を返還するに、普通の生活(家族三人を養えるくらい)を送るためには最低どれくらいの年収であれば可能でしょうか。大まかにでも構いませんので、お教えいただければ幸いです。

  • 日本学生支援機構の第二種奨学金について

    私立大学に通う大学1年生ですけど、この間、第二種奨学金の月8万円を希望しました。 高校時代の成績はあまり芳しくなく、親の年収も、共働きなので700万円位で、決して経済的に困難とはいえません。 弟もいますが、だいぶ年が離れているので、そこまでの強い奨学金の必要性はありません。 (なのになぜ奨学金を希望したかというと、父親が奨学金を借りないと大学進学を許してくれなかったからです。) こんな私でも奨学金は借りれるのでしょうか?

  • ソンナニヤバい?年収100万円の生活の実情について

    自分は障害者で障害者雇用で手取り10万の収入です。 給与収入以外に障害基礎年金があるのと 実家で暮らしているので両親と同一生計で暮らしているので 世帯収入は年収500万ぐらいです。 自分1人の収入で生活するとなると、 障害基礎年金も支給停止になりそうなので、 手取り10万ぐらいになりそうです。 そこで、年収100万ぐらいの生活がどのようなものか イメージするために調べて、本を借りてよんだのですが、 作家さんによって随分とカラーが違う年収100万円単身生活者の イメージ像を提供しているなぁと思いました。 大原扁理さんと山崎寿人さんの本を読む限りでは ぜんぜん豊かな暮らしをしている? 貧乏臭くない生活ができている印象をうけました。(´ε` ) ただ、吉川ばんびさんの本では劣悪な環境下で生死をさまようような 生活状態が描かれていました。 どちらの生活が年収100万円生活の実情に近いのでしょうか? 自分としては年収100万円生活でも きつくない仕事(むしろ楽)で手取り10万ぐらいで ギャンブルとか浪費とかしない借金しない メンタル病まないようにストレス溜めない、 お金のかからない友達と付き合う、不相応な悪い人?と付き合って タカられたりトラブルの種をつくらない ようにすれば問題なく生活をしていける気がするのですが? 吉川ばんびさんの本を読んだ印象としても 学校卒業後、劣悪な仕事で心を病んだり体を壊したり 不安定な過酷な仕事で消耗したりして それまでの期間にギャンブルとか酒、女とかに使って 金をまったく貯めなかった。 ゲームとかいろんなものに散財して借金した とかで生活基盤が整っていない人が コロナとかを迎えてにっちもさっちもいかなくなっている。 で生活保護は受けない、(;´∀`)?? 生活保護受けて体力や生活を立て直して再起すればいいのでは と思いますが、 それをせずにネットカフェに1週間1万払って止まって劣悪な生活したり トランクルームに内緒で泊まって生活したり、 アパート追い出されて車で生活したり とか極端?な気がするエピソードがでていたのですが つまるところ、 その生活を送り始めるまでの期間。その期間が毒親とかDVとかで 劣悪な環境だったりして劣悪な仕事辞められず、 貯金とかもなくて、コロナとかリーマンショックとか来て 極限的な状態が顕在化した とかばかりで、ある程度バッファーがある状態で 生活している場合で、 負債なし、仕事での消耗なし、ランニングコスト月10万の生活 なら十分に可能でむしろらくらくなのではないかと思うのですが? (;´∀`) 皆さんはどのように感じますか? アドバイス宜しくおねがいします。(´ε` ) <読んだ本> ============================================ 年収90万円で東京ハッピーライフ 年収90万円で、誰よりもハッピーに暮らす方法(しかも東京で)。 大原扁理 (著) ----------------------------------------------------------------------------------- 年収100万円の豊かな節約生活術 (文春文庫) 文庫 – 2014/5/9 山崎 寿人 お金がなくてもアタマを使って豊かに暮らす 東大を卒業して超一流企業に就職するも30歳で退職し、 年間100万円でストレスなく暮らす男のちょっと変わった 節約生活のすすめ。 ----------------------------------------------------------------------------------- 年収100万円で生きる-格差都市・東京の肉声- (扶桑社新書) 新書 – 2020/4/30 吉川 ばんび (著) 発売即重版! 貧困問題に鋭く切り込み、 ネットで大論争を巻き起こした 週刊SPA!「年収100万円」シリーズがついに書籍化。 トランクルームに住む「ワーキングプア」、 劣悪環境で暮らす「ネットカフェ難民」、 母の遺骨と暮らす「車中泊者」、 田舎暮らしで失敗した「転職漂流者」、 マスク転売をする「新型コロナで失職した男」……etc。

  • 年収1000万円

    僕はいま中3で関東の早慶上智レベルへの進学実績のある私立高校への進学が決まりました。 このまままじめに勉強すれば早慶上智レベルはほぼ確実に合格できる レベルの高校です 今、将来何になりたいか具体的に探しているのですが、早慶上智レベルの大学を卒業して、就職するとしたら 年収1000万円以上を稼げる職業はどんな職業があるのでしょうか?

専門家に質問してみよう