• ベストアンサー

地デジのブースターについて

現在、映ったり映らなかったりしているテレビのチャンネル 3 神戸サンテレビの受信レベルが、取り付ける室内用ブースターの規格に書いてある適正入力レベル 45 以下では ブースターを取り付けても効果は無いのでしょうか。教えてください。  日本アンテナ、 VBC22CU、 VHFパス、 UHF、 BS用、 を取り付けようと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mako2_u
  • ベストアンサー率68% (493/718)
回答No.1

日本アンテナ VBC22CU仕様(UHF 抜粋) 標準利得:17-22[dB] 適正入力レベル:45-73[dBμV] 定格出力レベル:95[dBμV] 普通に考えると、 適正入力レベルの時に定格出力レベルが得られるということかと。 仮に入力レベルが小さい場合、 出力は定格出力レベルより小さくなりますが 増幅されないわけではないのでそれなりに効果はあると思います。 ただ、それで映るようになるかはいろいろ難しいんですよね。 信号の質(信号とノイズの比)がよければいいんですけど、 悪い場合はいくらブースターで増幅しても受信は難しいかも。 たとえば遠距離弱電界で低性能アンテナとか、 アンテナの向きと違う方からの放送を受信するとか。 ブースターでの増幅は信号とノイズを一緒に増幅しますから、 質の改善にはならないんですよね。 信号の質を上げるには利得の大きいアンテナにするしかないです。 電波を良好にうけていて分配(テレビ台数)が多いとかで 「質はいいけどレベルが低い」というのは ブースターでの増幅は効果があることが多いですね。 ところで、 質問者様の現状の信号強度が45[dBμV]以下なのでしょうかね。 どのように確認されたのでしょうか。 測定器で測定された信号電圧の絶対値[dBμV]ならよいのですが、 TV受信機で表示される信号レベルの数値だとそれは考え違いかと。 TV受信機の信号レベル数値は信号の質を相対的に表した数値で、 信号電圧の絶対値[dBμV]とは直接関係ありません。 また、メーカのより数値の基準が違ったりして、 良好レベルがA社だと40以上でB社だと60以上だったりします。 それはA社の方が弱くても映るってことじゃなくて、 同じ信号をA社は40と表記しB社は60と表記したりということです。

その他の回答 (2)

  • kkr519
  • ベストアンサー率39% (22/56)
回答No.3

受信レベルがぎりぎりの場合室内用では駄目ですよNO1の方の方法を 試して初めてアンテナ直下型のもの使うんですアンテナからの信号も ケーブルでロスするので室内で増幅かけても少ないものは少ないままです 基本分配したときのロスを補う物と考えてください安易にブースターを 付けろと言う人もいますがアンテナの調整をして駄目なら高性能な物へ 取替えやロスの少ないS5CFBなどに取り替えて初めて使うもです これだけでブースター以上の効果が有ることもありますまた質問の ような受信状況だとビットレートエラーが発生している思いますので デジタル信号が一部欠落するこれが起きているといくらレベルが強くても ノイズが出ますのでアンテナの高さの調整20Cm程度ずつ上下させて 方向も少し調整して見てください最後の手段でアンテナ直下型の ブースターです

  • PeachMan
  • ベストアンサー率31% (775/2476)
回答No.2

ウチでは光ファイバーにオプションのテレビアンテナ契約により供給を受けています。 ケーブル受信なので電波レベルはいいはずですが、3箇所に分配しているのでやはり3局ほどは映らないチャンネルがあったりしましたが、ブースター、N-35W(NIPPON ANTENNA)を組み込んで解消しました。 受信機はパソコン内蔵型のBuffalo DT-50/PCIEWで、電波レベルは組み込み前65から90前後に改善しましたよ。 受信場所は河北地区で11局が問題なく見れています。 NHK総合、NHK教育、サンテレビ、毎日放送、KBS京都、ABCテレビ、テレビ大阪、関西テレビ、よみうりテレビ、K-CAT、eo光チャンネル チューナーが地デジ専用でBSが映らないのが惜しいところなんですが…。 別の部屋のテレビではBSほか全局がブースターなしできれいに映っています。 テレビ(Panasonic Viera)にはブースターが内蔵されているんでしょうかねぇ?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう