地デジ受信できました MASPRO VHF・UHF&BS BOOSTER VUBS30・その2

このQ&Aのポイント
  • 地デジアンテナ端子に接続してチャンネルスキャンしたら受信できました。
  • BOOSTER VUBS30の取り外しに関しては、知識の乏しい私の場合は、電気屋さんに相談した方が良いでしょうか?
  • 他に何か試す手段はありますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

地デジ受信できました MASPRO VHF・UHF&BS BOOSTER VUBS30・その2

kamekame58です。  最近、このコーナーで複数の質問をさせて頂きました。諸助言ありがとうございました。  「07/01/08 23:24」の「MASPRO VHF・UHF&BS BOOSTER VUBS30は必要なのか?」では、「project-k3」様に丁寧な回答を頂きながら、「私には知識がなく・・」とアドバイス頂きました方法を試す前に回答を締め切ってしまいました。申し訳ございませんでした。  昨晩、今日と、夜遅くまで、「配線」でいろいろ試して、ようやく、「地デジ」が受信できるようになりました。 > 電源部(ブースター)からのアンテナ線をTVへ直接接続する。 先ずはUHF/VHFアンテナ端子へ  「UHF/VHFアンテナ端子」ではなく、「地デジアンテナ端子」に接続してチャンネルスキャンしたら受信できました。  しかし!!、結局は、「BOOSTER VUBS30」の電源をOFFにしているときに、居間のアナログTV(ケーブル経由受信)でVHF/UHF・BS・ケーブル放送が視聴できて(=寝室では、地デジ視聴可ただしBSデジタル不可)、「BOOSTER VUBS30」の電源ONにしているときに居間のアナログTVでBS・VHF/UFHともに(ケーブル放送のみ正常受信)映像の乱れ(=寝室では、地デジ&BSデジタルともに綺麗に視聴可能)という状況は変わっておりません。  改めて質問させて下さい。この状況で、「BOOSTER VUBS30」の取り外しに関しては、知識の乏しい私の場合は、電気屋さんに相談した方が良いでしょうか? 他に何か試す手段はありますか? よろしくお願いします。   

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • GTAC
  • ベストアンサー率69% (316/454)
回答No.1

推測と仮定 前回の最初の質問の状況から推測すると、次のような接続になっていると思います。 自宅のBSアンテナ=>ブースタ CATV引き込み口=>ブースタ=>家のアンテナ配線=>居間の壁のアンテナコンセント=>STB=>居間のテレビ 寝室の壁のアンテナコンセント=>寝室のテレビ このような配線の場合、ブースタでBSの信号とCATVの信号が混合されて家の配線の中に送られています。 背景 CATVはBS放送をケーブルに載せていますが、これはSTB経由でしか見られません。 CATVでは地上波テレビの信号はSTBを通さなくても見ることができます。(パススルーという) 地上波のCATV信号を増幅するとSTBの入り口で入力がオーバーになり(飽和してしまい)正常に映らなくなります。 家についているBSアンテナはブースタから電源が供給されないと映りません。 対策案 下記を行えば解決するはずです BSアンテナのケーブルは寝室のテレビに直結する(必要ならブースタを入れるが、たいていは不要。電源は寝室のテレビから供給される) STBとCATVとの間に入っているブースタを取りはずし、CATV信号は家のテレビアンテナ配線に直結する。 なお、地上デジタル信号がCATVの信号に入っていれば上記の対策でOKです。CATVで再送信していてもパススルーしていない場合は居間でしか(STB経由しか)見られなくなるので、自宅にUHFアンテナを立ててブースタで増幅して寝室に引き込むのが良いと思います。 寝室のテレビをデジタル対応型にすればBSデジタルを見ることが出来ます。

kamekame58
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございました。  その後、もう少し居間のTVの状況を、配線をいじって調べてみましたので、この質問はこれで閉じて、改めて質問を出させて頂きます。  差し支えなければ、またアドバイスよろしくお願い致します。

kamekame58
質問者

補足

 前回の質問(http://okwave.jp/qa2652871.html)も読んで頂いてありがとうございます。 > CATV引き込み口=>ブースタ=>家のアンテナ配線=>居間の壁のアンテナコンセント=>STB=>居間のテレビ  私が見る限り、下記のようになっています。  CATV引き込み口=>家のアンテナ配線=>居間の壁のアンテナコンセント=>ブースタ=>STB=>DVD Recorder(=パイオニア「DVR-510H-S」)=>居間のテレビ  パススルー方式であることは確認済みです。  結論的には、MASPRO VHF・UHF&BS BOOSTER VUBS30を取り外してみる!と言うことで良いでしょうか?(BOOSTERの電源をOFFにしているだけでは、「取り外し」たことと同じ状況ではない訳なのですね?)  差し支えなければもう一点アドバイス下さい。  DVR-510H-S(パイオニア)というアナログ用のDVD-レコーダーを使用中(3年前に購入)ですが、CATVをデジタル契約に変更した場合、このDVD-レコーダーでデジタル放送を録画するときには、CATV・STBのビデオ映像出力をDVD-レコーダーの外部入力に接続するのでしょうか?  となると、録画中は、TVのチャンネル変更が不可となりますか?  現在、「衛生放送の録画」に関しては、「外部入力」としてしか録画できないため、録画中はTVチャンネル固定状態となります。

関連するQ&A

  • MASPRO VHF・UHF&BS BOOSTER VUBS30は必要なのか?

     居間の壁のアンテナ端子には、ケーブルテレビ会社(=パススルー方式です)のCATVホームターミナル(TZ-JC341A2)との間に、MASPRO VHF・UHF&BS BOOSTER VUBS30なる代物が付いています。  ケーブルテレビ会社との契約前から、BS放送は個別受信しておりました。  そのVUBS30に付いているボタンを押して赤ランプが点灯すると居間のメインTV(アナログ)でBS放送(&一部のアナログ放送)の受信が不可となり、逆に寝室のアナログTV(=寝室のアンテナ端子より接続)でBS放送が受信可能となります。  デジタルTV購入後、このVUBS30はどのような役割を果たすのか?等を知りたくて、質問しました。  http://okwave.jp/qa2646560.html  本日、大手家電ショップに行き同じ質問しましたが、「ケーブル経由でアナログBSを受信しているのかどうかが不明なので、寝室のTVがデジタルTVになっても、BSデジタル放送を受信できるのかどうか分かりません」との話でした。  本日、PanasonicのTH-15LD60を購入し寝室に設置しました。  説明書通り設定したら、地デジ放送はスキャンされませんでした(=地デジ用UHFアンテナがないので当然なんでしょうね)が、今回目的としていたNHK・BShi(103ch)は受信できました(ただし、VUBS30の赤ランプが点灯している状況で!→したがって居間のTV受信に影響が!)。  なぜ15型を購入したかというと、2Fにも持っていけるかな・・なんて考えたのですが、4年後にはTVだけ持っていっても意味がなく、デジタルセットトップボックスごとTVを持っていかなければならないので面倒ですよね。  4年後までには、居間のTVのデジタル化の検討が必要ですが、VUBS30の存在のために、どちらかの部屋でしかBS放送が視聴できないと言う不都合は解消できるものなのでしょうか?

  • UHF/VHF/BSアナログ視聴で使っていたブースターで110CSは視

    UHF/VHF/BSアナログ視聴で使っていたブースターで110CSは視聴可能? みなさんこんにちは。 地デジ化でテレビ、アンテナを取り替えます。 これまでは、UHF/VHF/BSアナログを視聴しており、 それぞれのアンテナと1個のブースターが付いています。 アンテナをポールごと取り替えるため、UHFとBS/CS共用 パラボラ(安価)は取替えますが、ブースターは高価だし、 110CSを確実に視聴するかどうかは未定なので、 ブースターは従来品(10年前に取り付け)を使おうと 思っています。 そこで質問ですが、110CSを視聴するために、ブースターに 要求される仕様は何の数値を確認すればよいのでしょうか。 恐れ入りますが、ご回答をお願いいたします。

  • VHF・UHF&BS BOOSTER VUBS30 その3

     こんにちは。最近、このコーナーで諸アドバイスを頂いております。  前回の質問(http://okwave.jp/qa2657712.html)の後、居間のTV関連の配線状況を、1月8日に購入したPanasonicのTH-15LD60(地デジ・BSデジ対応)を使って調べてみました。 居間の状況:   1-1)CATV経由で受信した場合(ブースターON)   地デジ:映像不良 BSデジ:受信不可  1-2)CATV経由で受信した場合(ブースターOFF)   地デジ:OK BSデジ:受信不可  2-1)CATV非経由で受信した場合(ブースターON)   地デジ:OK BSデジ:OK  2-2)CATV非経由で受信した場合(ブースターOFF)   地デジ:OK BSデジ:受信不可  以上の状況が分かりました。2-1)CATV非経由で受信した場合(ブースターON)の場合には、寝室のデジタルTVでも「地デジ:OK BSデジ:OK」となります。  この状況で、居間&寝室で、同時にBS放送を視聴するには、CATVのホームターミナルを外す!ことが必要になると言うことですよね。  現在、居間では、アナログTVにアナログDVD-レコーダーをつないでおります。居間のアナログTVで地デジ・BSデジ放送を受信するために、地デジ&BSデジ・チューナー内蔵のDVD-レコーダーの購入を検討中ですが、ダブルチューナーのものを購入しておけば、録画中でも、TVのチャンネル変更が可能ですか(地上波・BSともにWチューナーのものが一番望ましいですよね)?

  • UHFとVHFの既設混合アンテナ線に新たにBSを混合させる方法を御伺い

    UHFとVHFの既設混合アンテナ線に新たにBSを混合させる方法を御伺い致します。 現状 : 15年前の新築時よりVHFとUHFに加えBSを引き込んで3部屋に端子を設けたものの、BSは居間の1部屋でしか見ず、他の2部屋はVHFとUHFのみのTVで見ていましたが、この度の地デジ化で高機能になったTVで全部屋BS視聴をしたく、先日建築業者に、アンテナ関係の話をしていると、建てた15年程前にはBSは分配出来ず1ヶ所にしか接続出来なかった為、居間にだけ接続しているとの事でした。 つまりBSを見ていた居間にだけBSが繋がっていた訳で、他ではBSを試さなかった為、BSが通っていると思っていたのです。そこで各部屋でBSを視聴したいのですが・・・ 質問 : 1階の居間にBSが接続されており、端子の形状は他の部屋と同じ○型1つで、分波器を使いBSとVHF・UHFに2分別しTVと接続しています。そこで屋外からの引き込み口か、BSが唯一見れる居間の端子裏で、全てを混合出来ないかと思いましたが、業者は出来ないと思うと言い、 出来る方法は、 1 居間の部屋内端子から取り込み、分配して屋内を各部屋まで配線 2 屋根裏のBS配線から各部屋へ新線を落とす と言うのですが、既存のVHFとUHFの配線は3部屋を廻っており、それにBSを混合する事は出来ませんでしょうか ? 出来るような気がするのですが・・・

  • UHFブースターにチューナのBS電源から電源を供給できるかどうか

    今、地デジ受信のためにUHFアンテナを設置しようとしていますが、受信可能地域のボーダー近くのためブースターが必要になりそうです。 そこで、余計なもの(電源ユニット)を置きたくないのですが、テレビ又はレコーダのチューナのBSアンテナへの給電機能を使ってブースターに給電することは可能でしょうか?     UHF端子──┐ チューナ       │     ←受信信号     BS端子──分波器──ケーブル──ブースター──アンテナ        電源→    単純に考えれば、電圧(+15V?)があっていて容量が足りていて、ブースターが電流通過でなければできそうな気がするのですが。 もちろん、BSアンテナや混合器は設置しません。 UHF専用のブースターを使うつもりです。 どうでしょう? よろしくお願い致します。

  • 電波障害共聴ケーブルによるBS・VHF波とUHFアンテナ波の混合

    電波障害共聴ケーブルによるBS・VHF波とUHFアンテナ波の混合 現在、マンションによる電波障害対策共聴ケーブルでBS(デジタル化済み)とVHF波(地上波はすべてV変換)を引き込み、屋内でブースター(VUBS30A)を通して混合し、4分配しています。 新たにUHFアンテナを立ててこの2波と混合したいのですが、外壁のケーブル取り込み口でBS波と混合するだけで、映るのでしょうか(VHFは来年7月にケーブルが撤去されるので、BSとの混合がいいと思います)。 また、UHFが弱い場合、UHF用ブースターをBS混合前に入れたいのですが、屋内ブースターとの関係に問題はないでしょうか。電源はどこで供給したらよいのでしょうか。

  • 地デジとBSの不受信

    板橋区の戸建てです 屋上にVHF・UHFとBS用アンテナ アンテナの下にブースターがありまして屋内にブースターの電源ありです。 ブースターを買い替えてしばらくは良かったのですが、 1 BS4・8のみ 2 地デジ1のみ 上記しか映らなくなりました。 受信レベルが低下のため と表示されます 素人ですが何か対策ありますでしょうか。

  • BS-VHFとUHF(地デジ)の混合について

    BS-VHFとUHF(地デジ)の混合について 現在、VHF(難視聴地域用CATV)と自分で設置したBSアンテナが家の外のアンテナ混合器で屋内に入ってきています。 これから屋根裏に地デジアンテナを設置して、分配器の前でこれを同軸に混合したいと思ってます。この場合の混合器はどれがいいのでしょうか。

  • UHF,VHF,BSの混合・分波・分配について

    UHF,VHF,BSの混合・分波・分配について いつもお世話になります。 実家の一戸建て住宅で受信状態がよいため、現在ブースターを使用せずに2部屋でテレビを視聴しています。 [アンテナ]UHF,VHFを屋外で混合して屋内に引き込み、BSは別に屋内に引き込み [部屋1-地デジ対応テレビ] UHF,VHF混合ケーブルを分配器で分配してテレビに接続(UHFのみ地デジにて利用)+BSのケーブルをそのままテレビに接続 [部屋2-地デジ非対応テレビ] UHF,VHF混合ケーブルを分配器で分配してテレビに接続(VHFのみ地アナにて利用) ここで[部屋2]のテレビを地デジ対応テレビに買い換えたとき、既存のケーブを用いてBSも視聴したいと考えています。 そのためUHF,VHF混合ケーブルとBSのケーブルを混合分波器(全通電型)でまず混合し、それから分配器で2ケーブル(既存)に分配して[部屋1]と[部屋2]にもっていき、混合分波器(全通電型)で分波してそれぞれテレビににつなごうと考えています。 ブースターを用いない場合、購入する必要がある部品は以下のものでよいのでしょうか? ・混合分波器(全通電型)×3 1個500円程度のもの また注意点としては ・既存の分配器がBS対応か確認 ・[部屋2]の既存のケーブルがBS対応か確認 このような理解でよろしいでしょうか? どうぞご指導をよろしくお願いいたします。

  • BSが突然受信不良に

    現在UHFアンテナにUHFブースターを付け、それにBS/CSアンテナを全端子通電型の混合器で混合して宅内にケーブルを引き込んでいます。 BSアンテナは業者に取り付けてもらったものです。  それに自分で立てたUHFアンテナを混合してデジタル放送を楽しんでいました。   しかし、この前UHFアンテナの高さ調節をしようと思い、一度UHFアンテナのケーブルを混合器から外しました。そのときブースターの電源は切っていたのですが、うっかりTVの電源(コンセントを抜く)を落とし忘れてしまい。そのあとつなぎ直したときには、BS/CS放送が受信できなくなってしまいました。  混合器を通さずTVに直接つないだり、 TVの衛星放送の受信設定を初期化などもしましたがだめでした。 やはりBSアンテナの故障でしょうか。   よろしくお願いします。