• ベストアンサー

フリーマーケットに出店します

10月の半ば、地域の秋祭りの一環としてフリーマーケットに出店します。 オークションはよく利用するのですが、フリーマーケットは初めてなので、経験者の方からのアドバイスをいただきたいと思って質問させていただきました。 場所は駅前の広場で時間は午前9時~午後3時まで。 ブースの大きさは畳4枚分ぐらいで、兄弟と一緒に出店します。 出品物はおもちゃ・雑貨・衣類・バッグ・本・観賞魚用品・子供用品を出す予定です。 より高く・たくさん売るための工夫や、その他持って行ったほうが良い物等あれば教えて下さい。 あと、つり銭の用意もいくらぐらいあれば良いか教えて下さい。 宜しくお願いします。

noname#23322
noname#23322

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yo-shi
  • ベストアンサー率37% (17/45)
回答No.5

こんにちは。自分流ですが、、。 まず決めておきたいのは、たくさん儲けるか、帰りの荷物を減らしたいか、どちらに重点をおくかを決めます。 ベテランの人は残りの荷物が少なくなり、儲けは少ないがたくさん売って、その間いろんな人とおしゃべりし(交渉し)て終わる、というのを楽しむ人が多いです。 どうしても初めは高くしがちですが、人が止まってくれないと会話もできない、持ち帰りが多いというのも寂しいと思います。 売るものは割と一般的な家庭のあまりものと感じましたが、これが一番客がきます。特に子供用品があるとファミリーのパパ以外がみな止まりますのでよいと思います。男、女の子両方のおもちゃがあれば完璧です。 子持ちの主婦はひとつ安いものがあると他も期待して、自分の服から子供のおもちゃまでそこを全部見てくれます。そのときに「これも買ってくれたらこれサービス」とかするとどんどん買います。専門のところは専門の客だけ熱心に長く居る、という感じです。 あとは ・必ず売りたい(大きかったりして持ち帰りたくないのは)午前中で売れなければタダ同然にする、ひとつ安いのが見えると足が止まり、人が多く止まってるところは同じ層の人がどんどん立ち止まります。 ・服は小さくてもよいのでポールハンガーにかける。下にあるととりにくい、置きにくい、きれいに戻さなきゃというのがあり敬遠します。これはずいぶん差が出ます。 ・紙とテープを持っていく。ここ全品半額、10円均一とか状況に応じて作る、太いマジックがいいです。 ・下ばかり置かない。しゃがまなければいけないのと見落としがちになるので、2列目は段ボール箱の上でも置いて高い位置に並べる、洋服はハンガーに、 ・値段は全部に大きくつける。いくらですか、と聞くのが気になる人は素通りします。 ・捨てるようなものも箱に入れておいて「この中10円」とかして売る、足が止まるきっかけです。  以上ですが、この傾向が強いのは何百ブースとかいっぱいあるところはとくに買うほうのベテランが多いので効果があります。 逆にブースが少ないところは出点者があまり気を入れてないので少し工夫するとずいぶん人よりうまくいきます。 

noname#23322
質問者

お礼

細かい部分までアドバイスありがとうございます。 とても参考になります。 魅せ方と値段がポイントになりそうですね。 幸い下町の小さなフリマで、他の出品者の方もビギナーなようなので強豪ライバルは居ないようです。 楽しくたくさん売れるように工夫していきたいと思います。 皆様ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • wakky_tom
  • ベストアンサー率40% (20/50)
回答No.4

こんにちは 私も何度か出店していますが、開店間もなくに来て良い物(目玉商品)を根こそぎ買っていかれた経験があります。そうなるとあまり目を引くものがなくなってしまって、後半はほとんど素通りという悲しい状態になることもあります。 「売れればいいや」という感じならそれでもいいでしょうが、「1日楽しみたい」というなら品物を出すタイミングを考えながらやった方がいいかもしれませんね。 あと、値段はある程度は決めておいて、他の出店者の動向を見ながら決めるというのもいいかもしれません。必ず値引きされますから、ある程度見込んで付けるのはもちろんですが、逆に高すぎて素通りされない程度につけておくべきでしょう。 つり銭は出品数にもよりますが、私は3万程度を用意しました。

noname#23322
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 途中で値段を変更するというのもアリですね。 参考になります。ありがとうございます。

  • haru1540
  • ベストアンサー率33% (75/225)
回答No.3

♯1の方の内容に私が思う補足です。 どのような会場か分かりませんが、日の当たる時間帯ですので、帽子を持っていくことをお勧めします。ずっと日の下で、紫外線を山のように浴びることになります。 寒い可能性もあるので、防寒具等も一応考えておいて下さい。(←これは売り物を利用しても可能です) あとお釣ですが、商品の値段のつけ方にもよります。 10円単位の商品があるなら、10円玉、50円玉も必要になります。 参考までに、私がフリマに出店するとき準備するお釣は、千円札を20枚、五百円玉を10枚、百円玉を30枚で合計28000円くらいです。高額の商品(1万円からでお釣を出すような物)がなければ、千円札は、半分くらい少なくても良いかもしれません。あと、お釣が足りなくなったときは、最終手段!値引きしましょう。 フリマの他の出店者の方は、きっと常連さん達だと思います。お客さんが途切れた時には、他のお店も覗いてみて、色々工夫しているところ、良いなと思うところを探してみましょう。

noname#23322
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 つり銭の用意の仕方、参考にさせていただきます。 あまり高額な商品を売る予定はないので、千円札を少なく百円玉を多めに持って行こうと思います。 ありがとうございました。

  • p-t-m
  • ベストアンサー率17% (6/35)
回答No.2

やはり重要なのは場所です。いかにいい場所をとるかで売上もだいぶ変わってきてしまうと思います。 私が知っているフリーマーケットでは、受け付け順に奥から場所が割り当てられていくものでした。ですから、わざと少し受付開始時間から遅れていって、真ん中あたりを確保するというのがコツだったようです。 こんなアドバイスで参考になりますでしょうか?

noname#23322
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 残念ながら場所はくじ引きによって決定されてしまうようです。

  • meinan
  • ベストアンサー率14% (45/319)
回答No.1

私も数年前姉と共にフリマに出店したことあります。でもやっぱり買う側のがいいな。値切るのが楽しい♪ 一度っきりの経験ですので、それはおいといて、私がお客の立場で「こういうお店がのぞきたくなる店」と思う要素を聞いてください。 1.店員が愛想いいこと。品物を見ていても知らん顔していたり、他ごとやってたりすると「売る気ないのかな」と思って見るのやめます。とりあえず「いらっしゃいませ」くらいは言った方が良いでしょう。 2.品物が見やすいこと。やたらとごちゃごちゃ置いてあるとハナから見る気起こらなかったりします。でも正直言うと、あんまりきちんと並べてあっても見づらいですね。それと奥の方まで陳列してあると、届かないからやーめたってことになりかねます。 3.値段がわかりやすいこと。オールいくらとか一つ一つに値札があるとか、パッと見いくらかわかると手にとる確率が増えると思います。値札を見て「よしこれならいくらいくらまで値切れるな」とたくらんだりしますから。 4.値段交渉には笑顔で応じる。絶対値下げしないよって顔されるとやる気うせます。もともともういらない物なんだから、また持って帰るよりは安くてもお金になった方がいいでしょ?もちろん客の言い値に従いっぱなしでは商売にならないので、顔色を伺いながら上手に交渉に応じてください。 後服は必ず洗濯してアイロンかけておいた方がいいと思います。きたないのをわざわざ買う人はいませんからね。 やはり最初に目がいくのは「値段」です。たとえ中古でもいい物をより安く買いたくて行くんですからね。 頑張ってもうけてくださいな。

noname#23322
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 やっぱり値段ですかー。 値段は先に貼っておいたほうが良いのでしょうか?それとも現地についてから他の出展者の方と比べてから決めたほうが良いのでしょうか? 値札の貼り方等のコツ等ありましたら教えていただけると嬉しいです。

関連するQ&A

  • フリーマーケットに必要なものは??

    今度フリーマーケットに出店予定です。 どのようなものがうれるのか、そしてどんなものを持っていったら便利でしょうか? つり銭などもどのぐらい持っていったらいいのか分からず困っています。

  • フリーマーケットの値札等について教えてください

    1つめ 近々知人がフリーマーケットで出店するというので、手伝うことになりました。 色々調べていたら、値札は前日までに付けて置くようにとありました。 知人も私もフリマの経験はなく、また行った事も無いのでよく分からないのですが値札はどのようにつけているのでしょうか。 お店に並んでいるような紐にぶらさがったタグなど、わざわざ買ってつけるのが一般的なのでしょうか。 友人はガムテープでいいんじゃないか?といいますが、それは微妙と感じました。 出品する予定のものは ・衣類 ・靴 ・雑貨 ・こどものおもちゃ(小物) になります。 特に衣類の値札のつけ方で、良い方法があれば教えてください。 2つめ 衣類のシミやボタンが1つない、ホツレがある、などは明記するのが普通でしょうか。 また靴の裏などは土がついているのはどうなんでしょう。 自分の中ではいずれも微妙なので、不具合に関しては明記すべきだと思いますし、 靴の裏が汚れていたら洗ってから出品すべきだと考えましたが、友人は全く気にしないので意見が分かれています。 出店するのは友人ですから、あまり口出しするのもなんなんですが、折角の初出店なので成功させてあげたいと思います。 3つめ 2m×2mのブースです。 単純に段ボール箱何箱くらい持って行っていますか? 車でもって行く場合、詰めるだけ詰め込んじゃうものなのでしょうか。 そうすると並べきらないと思うのですが、売れてきたら車から在庫をだして・・・という感じになるのでしょうか。 アドバイスお願い致します。

  • フリーマーケットの売れ筋商品

    フリーマーケットに初めて出店しようと思いますが、何を出そうか考えています。品質や価格が大きな決め手になるとは思うのですが、 フリーマーケットでの売れ筋商品は何でしょう? (1)ハンドメイドのオリジナル商品 (2)リサイクルに近い中古の家庭用品・雑貨・衣料等 (3)希少価値のあるマニア向けのコレクターアイテム。 (4)その他 少なくても出店料は稼ぎたいと思います。その他コツ等あれば教えてください。

  • 欧米人が多いフリーマーケット

    欧米人が多いフリーマーケット 不要になった衣類をフリーマーケットに出店したいと思っています。 しかし私は185センチでガッチリした体系をしており 私のサイズに合う日本人があまりいないと思われるので 外国人目当てに出店を考えています。 神奈川、東京で外国人が多くくるようなフリーマーケット開催場所を どなたか教えてください。

  • フリーマーケットに初めて出店します☆アドバイスお願いします♪

    こんばんは(^^)いつもお世話になります☆ 今週末、フリーマーケットに出店することになったのですが、ちょっと不安なところがあって質問させていただきました☆ (1)今回、自家用車のトランクと、車の周辺のスペースを使っての出店になるのですが、このようなフリマを経験された方、その際どのような感じで商品を並べられましたか?見やすい、買いやすいディスプレイにしたいと思っているのですが、何かコツや商品を置くために使われた物、台?等があれば是非教えて下さい♪ あまり低いところにベタっと、しかもごちゃごちゃと置くのは見にくい、との意見が過去歴にありましたが、段ボールや衣装ケースをひっくり返して、その上に商品を置く、というのはイマイチでしょうか?車種は普通のセダン型?の為トランクは小さくて、あまりたくさん置けない状況です。 (2)気持ちよく買い物をしてもらいたいなと思っているのですが、フリマを経験された方で、「こんな事やると喜んでもらえたよ☆」という経験談があれば是非お伺いしたいです♪過去歴では値引き交渉、がどうやら大切な要素のようにも感じましたが、それ以外で何かあれば是非お願いします☆ (3)フリマで衣類を出して「良かった」という友人と「二度と出したくないー」という友人がいるのですが、皆さんはいかがでしたか?後者は「触るだけ触って、結局買われなかった服があって、結構汚れてしまい、クリーニングに出さなくてはいけなくなった」そうです。衣類はネットオークションの方がいいのでしょうか?もし、「フリマに出品して、良かったよ!」という方がいらっしゃいましたら、是非どんな感じで出品されたのかコツ等お聞かせいただけると嬉しいです♪ 以上ですが、出品するものは観葉植物、本、食器、靴、食器、ぬいぐるみ、雑貨、鞄等です。(衣類は、ホント悩んでいます)どうぞよろしくお願いいたします(^^)

  • 横浜のフリーマーケットの情報教えて下さい。

    横浜、『ジャックモール』で開催のフリーマーケットに行かれたことのある方、いらっしゃいましたら、出店数、会場の雰囲気(例えばプロ出店が多い・少ない、出品物の傾向など、etc・・)わかりましたら、詳しく教えて下さい。 横浜市郊外の駅前のプリマによく行くのですが、最近は出品者さんが主にプロ出店の方ばかりなので、横浜市で素人さんの多いフリーマケット開催地などありましたら、是非教えて下さい。宜しくお願いいたします。

  • 初心者のフリーマッケット出店

    初めてフリーマーケットに出店しようと思っています。 そこで下記の内容について、アドバイスいただけると助かります。 ちなみに商品は着なくなった(一度も着たことのない)洋服と靴で、 場所は神戸市東灘区の『サンシャインワーフ神戸』か 尼崎市の『ama・do(アマドウ)』、出店時期は3月を考えています。 (1)車両ブースor手荷物ブースどちらがよいか?  ※出品する商品が多いいので移動は車を考えています。 (2)商品の値段の付け方と展示の仕方  ※ここは500円コーナー、ここは1000円コーナー・・・という風に   値段は区切りの良い値段で、値段のグループ毎に   商品を並べようと思っています。 (3)その他  服装や釣り銭、その他出店に際して注意点などありましたらお願いします。  ちなみにお買い上げいただいた商品は、スーパーの買い物袋みたいな  ビニール袋に入れようと思ってます。 以上、宜しくお願いします。

  • フリーマーケット 1人参加

    12月にフリーマーケットに1人で出店します。 時間は10時から15時です。 1人で参加する時の注意点などがあれば教えてください。

  • 沖縄のフリーマーケットで・・

    6月中旬沖縄に行ってきました。 その時 フリーマーケットに行ったのですが 輸入物のエコー・エイプなどの商品をたくさん 扱っているお店が何軒か出店していました。 未使用の新しいものばかりだったので、普段から 沖縄でお店をやってるんじゃないかと思ってます。 誰か、そんなお店知りませんか?

  • イベントにおける食品の出品について

    はじめまして。 当方、イベント業を営んでおります。 ハンドメイド雑貨をフリーマーケットのように各ブースで販売してもらうイベントなのですが、 その中に実店舗をお持ちの食品ブースの出店者さんがいらっしゃいます。 別途、保健所等に届出が必要なのでしょうか? ご指導下さいますと助かります。

専門家に質問してみよう