• ベストアンサー

借りてないのにブラックはなぜ?

お世話になります。 先日、百貨店でクレジット機能付ポイントカードを勧められた時の事です。 現在すでに3枚のカードを持っているので初めは断りましたが特典の説明を聞いて申し込みをする事にしましたがクレジットが通りませんでした。。 いくら苦しくても支払いを一度も滞った事が無いのに・・と、不思議とショックで店員さんに理由も聞けず帰宅し車を販売している友人に相談して調べてくれた所、ブラックになってると言うのです。。 こんな事があるのでしょうか・・。 主人が勝手に私の名前を使いローンを組んだのかとも考えましたが、クレジット会社から本人に連絡があるはずですよね? クレジット会社の手違い・・? なぜ私がブラックになっているのか知りたいので、何方かどうやって調べたら良いのか教えて下さいませんか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nodo-Ame
  • ベストアンサー率34% (100/292)
回答No.2

自分の信用情報は調べる事ができます。 代表的な信用情報機関は次のようなものがあります。 ◎全国銀行個人信用情報センター 銀行、信用金庫などの金融機関や、銀行系カード会社、 保証会社などが加盟している。 ◎CIC 信販系、流通系、銀行系などほとんどのカード会社のほかに 保証会社や自動車ディーラーなども加盟している。 ◎日本情報センター 全国の33の情報センターによって構成されている 全国信用情報センター連合会(全情連)の窓口機関。 全情連は、主に消費者金融専業会社が、ほかに一部の 信販会社なども加盟している。 詳しくは下記URLをご覧下さい。

参考URL:
http://allabout.co.jp/finance/creditcard/closeup/CU20021211B/index.htm?FM=cukj&GS=loan,http://www.cic.co.jp/daikou/credi
natutetu
質問者

お礼

速いお答えをありがとうございます。 早速サイトを開き閲覧しました。 このように自分自身で自分を調査できる機関があるのですね。 手続きは必要ですが是非、利用したいと思います! ありがとうございました!

natutetu
質問者

補足

本日CICと銀行協会へ行って自分の信用がどの程度か調べて来ました。 私の場合何も問題なくクレジット関係はすべて「成約」、銀行関係も「問題無し」と出ました。 では何故?と聞いた所、考えられるのは連帯保証人になってる場合や法人関係でお金を借りていると個人ではないのでこの機関では調査できないから銀行へ直接行かなければ解らないとの事。 それと家族にブラックがいる場合だそうです。。 明日は取引のある銀行へ出向いてみようと思っています。 色々と勉強になりました。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • mishimo
  • ベストアンサー率18% (8/43)
回答No.4

通常、ブラックに載ってる人というのは弁護士を介入して破産や債務整理をした人なのですが・・。不思議ですね。natutetuさんはクレジットカードもお持ちということなので有りえませんね。もし、そうであればカードは没収されてしまいますから。考えられることは、よくあるお名前ですか?(すみません)信用調査は名前(カタカナ)と生年月日とで調べるので、そうであれば同姓同名の同じ生年月日の方がブラックなのかもしれません。 もうひとつ。お勤めはされてますか?パート、専業主婦だと厳しいカード会社であれば配偶者もそうですが実家の両親、兄弟まで調べます。 それにしても気分はよくないですよね。

natutetu
質問者

お礼

お答え下さりありがとうございます。 恥ずかしながら4年前に主人は会社の債務整理をして元の会社を休眠状態にしています。 その時の支払いは現在も続いており来年で完済予定ではありますが(本人曰く)、この事が仕事を持っている私に関係あるのでしょうか・・。 だとしたら、娘の受験や就職にも及ぶのではないかと今、新たな心配をしています。 余りにも金銭でゴタゴタする主人なので現在、離婚も考えておりますが今ひとつ踏み切れません。 ごめんなさい。話が他へ反れてしまいました・・。 親切なお答えに感謝致します。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuhzohsan
  • ベストアンサー率38% (92/237)
回答No.3

人から聞いた話しですが‥。 消費者金融(プロミス、アコム、レイク、アイフル等)のカードを5会社以上作ると、使っても使わなくても「ブラックリスト」に登録されるそうです。かなり確実な情報だそうです。 このサイトを見ている人もご注意を。

natutetu
質問者

お礼

早速のお返事をありがとうございます。 私が持っているカードはJCB、VISA、ニコスカードのみで、プロミス等は使用した事が無いのです。 有益な情報をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MetalRack
  • ベストアンサー率14% (298/2040)
回答No.1

その友人に、どうやってブラックリストに入っているのか調べたか聞いたら如何でしょうか。

natutetu
質問者

お礼

早速のお返事をありがとうございました。 私が車の部品を購入する事にしてクレジット会社に提出して解ったそうです。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どれくらいで申し込みブラックになるのでしょうか?

    消費者金融やクレジットカードの申し込みを一度に多数行うと申し込みブラックになるそうですが、どれくらいの数の申し込みで申し込みブラックになるのかご存知の方、または過去にこれだけ申し込んで申し込みブラックになったという経験がおありの方よろしければ教えていただけないでしょうか?

  • 申込みブラックホールですか?

    はじめまして。 質問をお願い致します。 私は年収250万でローン等した事がない、ヒストリーのない29才です。 携帯の延滞が過去にあります。 都市銀行にキャッシングなしのクレジットカードがあります。 入院等でお金が必要になり、クレジットのある銀行ローンに申込みした所断られ、計3社に申込みを しました。 更に信販会社に2社申込み断られました。 どうすればいいのかわかりません。 ネット等を見ても色々あり怖いです。 金額を50万円としているからでしょうか? 配偶者がブラックなのですが、それも関係ありますでしょうか? 読みずらいと思いますが、ご意見をお願い致します。また、借りれる良い方法があれば教えて下さい。

  • ブラックでも借金出来るところを教えて下さい。

    クレジットカードがブラックで使えなくなったのですが、 どこかそんな人でも安心に借りれるローン会社はありますか? また、楽天スーパーローン、オリックス銀行カードローンに(審査が通るかわからないのですが)問い合わせてみたいと思うのですが、これらは安全でしょうか? よろしくお願い致します。

  • 社内ブラックについて

    約10年ほど前(20代の頃)にショッピングローンを組んだ際、督促状が届いてから支払うという状態が続いていました。なんとか完済はしていますが、こちらのローン会社さんには相当迷惑を掛けました(おそらく社内ブラックの状態かと思います)。 今は仕事も安定しており、携帯電話の割賦、クレジットカードの返済等、一度も遅延なく支払っております。つい先月も新しいクレジットカードが発行されていますので、現在の属性や信用情報記録は良好かと思います。 そこで質問なのですが、一度、社内ブラックと記録されてしまうと、他のローン会社やクレジットカード会社でいくら良好なクレヒスを築いていても、やはり(冒頭のローン会社で)新たにショッピングローンを組むのは難しいでしょうか? 詳しい方、または同じような経験がおありの方に是非、お伺いしたく思います。 よろしくお願いいたします。

  • クレジットカードのブラックに載ったと思っていた…

    19歳の時にクレジットカードの返済を10ヶ月滞納しました。 その際にカード会社からCICに情報を委託しています。←みたいなことを言われて…。 CICから延滞の記録が消えるのは、完済日から五年というのがネットで調べてわかりました。 20歳の時に完済したので、25歳まではクレジットカード作れないのかぁ……自分の責任だけど最悪だぁ…って感じでした。 でももしかしたら作れるかもってその後に何回か、クレジットカードの申し込みをしましたが、ことごとく審査落ち。 最近(22歳)ダメ元でまたクレジットカードの申し込みをしたところ…普通に審査が通り、三井住友VISAカードが作れました。試しにもう一枚、某ネットバンク提携のVISAカードも、すんなり作れてしまいました…。 いったいどういうことなんでしょうか? ・三井住友VISAカードや某ネットバンク提携カードは、ブラックになっていても作ることができる(延滞した額が少額で、今ではきちんと完済していたのでOKとか?) ・もしくははじめから私はブラックになっていなかった ・19歳の時に住んでいた場所を引っ越してから二年たち、電話番号も変わったことが原因…? 以上の理由のどれかだと思うんですが…、今回クレジットカードが作れたのが不思議で不思議でなりません! 詳しいかたは回答よろしくお願いします。

  • 申し込みブラックについて

    申し込みブラックについてなんですが、バンクイックで増額申請して断られてから、次の日に楽天のスーパーローンに申し込みしましたが否決でした。また次の日に住信SBI銀行のカードローンに申し込みしましたがこれも否決でした。これだけ申し込みしたら申し込みブラックになってますかね?

  • このケースもブラックですか?

    2年程前会社の社宅変更を命じられ駐車場のない社宅に転居しました。駐車場がないために車を売却することでクレジット会社と連絡をつけ、ローン残債については月の支払額を少額に変更しました。最近新たに車を購入しようと申込をしたら、その時にローンの組替えは「事故」つまりブラックとして取り扱われているため、新たなローンは組めないと言われました。ショックです。このケースもブラック扱いになるのでしょうか?

  • クレジットカード発行で特典がもらえるものを教えてください

    クレジットカードが必要になったので、ショッピングポイントがもらえる楽天で申し込んだのですが、手違いでポイントがもらえませんでした;; 楽天のようにカード発行で特典がもらえるサイト(ショッピングポイントだと嬉しいです><)を教えてくださいm(_ _)m

  • 申し込みブラックでも審査に通るサラ金、クレジットカード会社はありません

    申し込みブラックでも審査に通るサラ金、クレジットカード会社はありませんか?別に自分が申し込みブラックというわけではありません。

  • クレジットカードの申し込み

    クレジットカードの申し込み あるポイントサイトでカード申し込みの特集をやっており、そのサイト経由で申し込むと クレジット一枚につき大体数千円の報酬がもらえるということを言っております。 それで試しに5,6枚申し込んでみようと思うのですが、このようにカードを一気に申し込むと 信用情報機関に情報が登録されて、審査に通らなくなる、ブラック化するというようなことは ありますでしょうか。 よく消費者金融系のローンカードに一度に申し込むと申し込みブラック化するというはなし は聞くのですが、これは、一般のクレジットでも当てはまるのでしょうか。 一度にたくさん申し込む行為に対するご意見等は申し訳ございませんが ご遠慮願います。

このQ&Aのポイント
  • ソフトバンク光電話がMFC-J939DNに接続できないトラブルの解決方法を教えてください。
  • MFC-J939DNとソフトバンク光電話の接続で問題が発生しています。回線は正常と判断されていますが、解決方法をご教示ください。
  • MFC-J939DNとソフトバンク光電話の接続に関して問題が発生しています。回線の接続方法や製品の相性など、適切なアドバイスをお願いします。
回答を見る