• ベストアンサー

グリーンマックス製品 修理について

221westの回答

  • 221west
  • ベストアンサー率36% (168/459)
回答No.1

う~ん…行ってくれる店を探すのは大変かも。 アンテナは、トミックスやカトーなどの完成品でも ユーザが取り付ける場合がありますので、これを機に 慣れておいた方が良いと思いますよ。 そのアンテナは、銀河モデルなどのパーツメーカから 似たようなのが売っていますが、金属製で塗らないと いけないし、ちょっと高いです。 グリーンマックスの直営店(東京の秋葉原や、大阪の 阿部野橋など)でしたら、ランナー単位で各種パーツを 購入する事もできますが、アンテナだけのために屋根 などを一緒に購入するのも勿体ないですよね。 (これらの店舗も、1回は行ってみると面白いです。) 同様な形状のアンテナは同じ京王の6000系や7000系、 以前には東武鉄道などでも使用していました。また、 JRの201系や205系などの模型にも多目に同梱されて いる場合もあります。 色々集めると、そのうち余って来るはずの物ですので、 その時にそれを代用するのが得策かもしれません。 回答になっていない気もしますが(^^;)健闘を祈ります。

akiizu
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり本当に申し訳ございませんでした。大変参考になりました。有難うございました。

関連するQ&A

  • グリーンマックスの部品だけの購入は可能でしょうか?

    グリーンマックス組み立て済み京王5000系を購入しました。先頭車の頭にある2mmぐらいのアンテナのようなものが、紛失しています。部品だけ購入する事は可能でしょうか?

  • グリーンマックスの動力を鉄コレの動力に換える

    グリーンマックスの京浜急行1000系 4輌編成セット&増結用中間車2輌セット (未塗装組立キット)の動力に、【トミーテック】鉄道コレクション対応(TM-06)動力ユニット18m級A鉄コレ 鉄道模型Nゲージ TOMYTEC を使用できるのでしょうか?ご回答お待ちしております。どうぞ宜しくお願いします。

  • 品薄・・・

    鉄道模型のグリーンマックスから発売されている「北総鉄道7300形トータルキット」って言うのを探しています・・・ 色々なネットショップを探してもどれも売り切れです・・・ 近くにある模型店はGMを完成品しか扱ってなくで、ありません・・・(泣) 「近くの模型店にある」などの情報を待ってます(_ _)

  • 蒸気機関車『9600』

    蒸気機関車「9600」の鉄道模型のことでお聞きします。(ゲージは16.5ミリです) 「9600』完成品・トータルキットで、5~60000円前後で販売している模型店ってご存じないでしょうか?

  • 鉄道模型を組み立ててくれる店ありますか

    鉄道模型を購入したいと思っています。好きな電車はグリーンマックスの京急2100系ですが、完成品がありません。どうしてもこの電車がほしいのですが組み立てられないかもと思うととても手が出ません。どこか有料でも確実に組み立てられるところを探しています。ご存じでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 鉄道模型の修理・組み立て・加工を行っているお勧めお店を探しております。

    鉄道模型の修理・組み立て・加工を行っているお勧めお店を探しております。どうぞ宜しくお願いいたします。

  • どうしても阪急・近鉄・京阪・大阪市営地下鉄の模型を入手したいのです

    グリーンマックス 京阪9000系トータルセット 京阪9000系増結用中間車4輛セット 京阪6000系トータルセット 阪急7000系 阪急6000系 阪急5000系 阪急3000系 阪急8000/8300系 4輌編成基本セット(動力車付き) 阪急8000/8300系 先頭車2輌セット(動力車無し) 近鉄VVVF新塗装車先頭車2輛編成セット マイクロエース 大阪市営地下鉄 谷町線22系   これらの模型を探しています。 どこか通販で、出来ればクレジットカード決済を出来る店はご存じありませんか? あちこち探してますが、ほぼ在庫がなく困っています。

  • トップコートがうまく出来ませんでした

     最近、鉄道模型(Nゲージ)を始めました。 グリーンマックスの完成品(阪神電車)を購入しインレタを貼って、 同じグリーンマックスのトップコート40番の光沢ありを吹き付けました。  ところが、吹き付けの距離が悪かったのか、回数が悪かったのか、出来あがった表面は ミカンかゆずの表面みたいに、細かいまだら(ぶつぶつ)模様の光沢になってしまいました。 なんとか滑らかな表面にしたいのですが、何か対処方法はありますでしょうか?  2000番あたりの紙やすりで磨いてみようかな?なんて考えているのですが、 いかがなものでしょうか。  どうぞご教授ください。お願いします。

  • 鉄道模型はネットで買うのとお店で注文するのとどちらが良いですか?

    市内に鉄道模型の店は一軒しかありません。 113系の湘南色がほしいのですが、お店ではうちにはない在庫のある店を探すしかないと言われました。 先頭車がなくて途中車は置いてあります。 おいてあるカタログ雑誌には113系セットが載っていますが。 でもネットではあります。 ネットで購入した場合、故障修理が心配です。 またセットだと高くて一度に買えません。

  • クモヤ143形

    クモヤ143形(牽引車)ですが、Nゲージではグリーンマックスが製品化し販売していますが、HOゲージで製品化はされていないのでしょうか?完成品・キット・イージーキット どれでもかまわないので、どこかの模型会社さんが模型化してないですかね? もし販売されていたら、値段のほうも教えて下さい。お願いします。 あっ!!16番ゲージって何ですか?