• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:GEコンシューマー・ファイナンス発行のカード)

持っているカードの処分方法について

このQ&Aのポイント
  • 私が持っているGEコンシューマー・ファイナンス発行のシンカカードというクレジットカードを処分する方法を知りたいです。
  • このカードは古くて使っていないし、社名変更やクレジットカード事業からの撤退もあるそうです。
  • 連絡はなく、今初めて知ったので、処分する必要があるのか、それとも脱会手続きが必要なのか知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.1

>GEコンシューマー・ファイナンス発行のクレジットカードを作りました。 私も、昔持っていましたよ。 >クレジットカード事業からも撤退しているということがわかりました。 その通りで、同時にサラ金事業からも撤収しました。 >社名変更などの連絡は一切なく、今初めて知ったのですが これは、質問者さまの記憶違いです。 カード所有者には、全てに文書で通知が届いていますよ。 質問者さまの場合、ネットプライスから連絡が届いているはずです。 >このまま私が持っているカードを処分してしまっただけでもいいのでしょうか? 何もしなくて、大丈夫です。 カードの更新希望者だけが、カード事業・サラ金事業を引き継いだ会社(新生銀行系列)からカードの発行を受けています。 何ら手続きをしていない場合は、カードの有効期限で解約・脱会扱いになっています。 似た例で、三越が経営危機で伊勢丹に吸収されましたよね。 この時、三井住友カードと提携していた三越カードも廃止になりました。 「有効期限をもって、お持ちの三越カードは無効・解約になります。引き続きエムアイカード(旧伊勢丹カード)が発行する新三越カードをお申込下さいますようお願い申し上げます」との案内がありましたよ。 私は継続手続きをしなかったので、自動解約扱いとなっています。 質問者さまの場合も、同じ事です。

tesaguri
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 ではそのままで大丈夫ということですね。 よかったです。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • GEコンシューマーファイナンス

    クレジットサポートセンターを介してGEコンシューマーファイナンスのショッピングカードローンを組むことになったのですが、この場合も消費者金融から借り入れをしているとみなされるのでしょうか?それとも信販に入るのでしょうか?

  • セントラルファイナンスのカードを以前作って。。。

    3年前にセントラルファイナンスのカードを作りました。一度も使うことなく、忘れていました。 2年前に引越しをして、そのカードのことも忘れたままになっていたところ、どうして新しい住所が分かったのか、お届けの住所が違っているようで、返送されてきました。住所変更の手続きを宜しくお願いします。また、脱会をご希望の場合も、連絡くださいという手紙と、以前の住所に送られていた年会費(2100円)の振込用紙が同封されていました。 確か、カードを作ったときに、1年間、年会費が無料となっていたので、1年間の年会費を請求してきたとおもうのですが、どうして、住所変更もしていないのに、今の住所がわかったのか、不思議です。 このままほっておいたら、だめでしょうか? やはり、連絡をしなくてはいけないでしょうか? 同じような経験のある方がいれば、ご意見きかせてください。

  • クレジットカードのポイント移行について

    今、GEコンシューマー・ファイナンスという会社のクレジットカードを使っています。このカードを使用するたびに貯まる"GEポイント"を別のカード会社のポイントに移行したいのですが、移行経路がわかりません。 ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • コーエークレジットとGE

    以前コーエークレジットから借り入れがあり、完済済みです。現在GEコンシューマーファイナンスから借り入れがあります。GEカードを契約した時はコーエークレジットが現在はGEに譲渡されたとは知らずに契約しました。 今回コーエークレジットでの完済分の取引履歴を開示してもらいましたが 過払いが30万円ほどありました。 このような場合コーエークレジットでの過払いを請求すると 現在持っているGEカードでの契約にも影響があるのでしょうか? また、GEコンシューマファイナンス大阪法務集中センターで 過払い請求の請求書を送ろうとしたのですが、「出資法内での利息で貸し出しだったので 過払いは支払いできません」と言われました。 現在「プロミス」の訴訟を地裁に起こす準備をしているのですが(過払い金140万以上です)もし、今後GEも訴訟を起こすとして プロミスと一緒に地裁に訴えても良いのでしょうか? 沢山の質問ですみませんが、よろしくお願いします。

  • 消費者金融系(?)クレジットカード

    25歳の社会人3年目の男です。 初めてクレジットカードを作ったのですが 「GEコンシュマーファイナンス」 という会社のカードを作りました。 何もしらずに作ったのですが…後から調べるとどうやら 消費者金融系のクレジットカードだそうです。 これってキャッシングをしなくても消費者金融で借り入れしてる 扱いになってしまうのでしょうか? このカードを使っていて不利益になる事がありますか? 携帯の料金支払いに使って良いクレヒスというのを作ろうと 思っていました。マイナス効果でしょうか?心配です。

  • ドライビングサポート カードについて教えてください。

    (株)ドリームステーションという会社のドライビングサポートというカードの申込書を取り寄せました。 JAF同等のサービスがあるというのを 見たからです。 GEコンシューマー.ファイナンス という所から書類が届きましたが、どなたか このカードにご入会の方、色々教えて頂けませんか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • DELLのクレジットカード

    DELLのクレジットカードを所有してますが、発行元のGEがクレジットカード事業から撤退したようですが、更新は出来ないのですか?

  • 作った覚えのないカードが送られてくるという・・

    タイトルのとうりなんですが、最初お知らせという 接着された(重要)はがきがきてそれにはカード別便でお送りします となってます。 作った覚えもないし 時間外でカード会社とは今連絡とれません その会社とはGEコンシューマー・ファイナンスという会社なんですが・・ 一体どうしたらいいんでしょうか? 何者かが 勝手に作ったのか それともその会社そのものが 何か勝手に作って送りつけようとしているのか不思議です 一応 受け取ったほうがいいんでしょうか 

  • GEコンシューマー・ファイナンス・・・

    妹の事ですが、延滞をしていましてGEコンシューマーファイナンスと話合いしてところ「一括以外受け付けられない」と言われたそうです。何度話し合いしても、聞き入れてもらえず一年近く音信不通になって 居るそうです。それでも、毎月請求書来るそうです。 この場合どのようにしたらいいのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • クレジットカードの再発行について

    クレジットカードについて質問があります。 今は大体、永年年会費無料と、初年度年会費無料などがあります。 初年度年会費無料についてお聞きしたいですが、 例えば初年度年会費無料カードをつくります。 一年間はなんらかの優待が受けられます。 しかし年会費が発生する直前に退会して、しばらく再度したら再発行ってできるんですか? もちろん常識的に考えてしないのは当たり前なのですが。 次に作るまでの期間が設けてあったりするんでしょうか。 よろしくお願いします。

U-110のPCMカード認識しない件
このQ&Aのポイント
  • U-110とU-220のPCMカードが認識されない問題についての質問です。
  • PCMカードを認識しません。NoCard!と表示される状況で、本体またはカードのどちらが原因か調べる方法を教えてください。
  • 電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品に関する質問です。U-110とU-220に挿入したPCMカードが認識されず、NoCard!と表示される問題が発生しています。原因の特定方法について教えてください。
回答を見る