• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:頑張れる曲、元気が出る曲や詩を教えて下さい)

元気を貰える曲や詩は?

fain1007の回答

  • fain1007
  • ベストアンサー率52% (357/679)
回答No.4

◎ひと /遊助 http://j-lyric.net/artist/a04f779/l0231b2.html ◎田園 /玉置浩二  http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND9280/index.html ◎負けない心 /AAA http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND98685/index.html ◎ネバギバ! /SonarPocket http://www.uta-net.com/song/102970/ ◎明日の☆SHOW /福山雅治  http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND70862/index.html ◎歩み /GReeeeN  http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND73777/index.html ◎ファイト! /中島みゆき http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND13305/index.html どうか無理をせず、休める時には休んでリラックスしてくださいね。 少しでもお役にたてれば幸いに思います。

noname#193356
質問者

お礼

たくさん教えて頂き、ありがとうございます! 1つ1つ聴いていきたいと思います。

関連するQ&A

  • CDから曲をウォークマンに入れました。

    キーを下げた曲を入れることは不可能でしょうか? 母が脳梗塞で入院してから今リハビリ施設に入っています。 左運動神経が麻痺してしまい、左顔面麻痺による言語障害、特に左腕手が麻痺で動きません。 言語聴覚士による訓練の中で、私が母の好きな歌をウオークマンに取り入れた曲を訓練の中で歌わせることになったら、かなりの効果が見られ燕下障害が大分回復して今はお粥がむせることなく食べれるようになりました。 そして歌を歌った後は笑顔が出て表情がまるで変わり、下がっていた口角が元に戻ります。 しばらくするとろれつが回らなくなってきてしまうのですが・・・。 今は言語訓練リハビリでは毎回歌を歌わせているのですが、歌える曲がマンネリしてきてしまいました。 というのは、カラオケならキーは下げることが出来ますが、買ったCDを取りこんでいるので、中にはキーが合わなくて歌えない曲が多くあります。 キーを下げた曲を取り入れる方法はありませんでしょうか。無理でしょうか。 今が大切な時期なので何とか頑張って欲しいと1ヵ月以上毎日面会に通い、もっと母親に出来ることはないのか毎日模索しています。 どうかお力をお貸しください。(涙・・・。) どうぞ宜しくお願い致します。

  • 脳梗塞で入院した場合リハビリはいつから?

    7/6に母が脳梗塞で倒れ右半身マヒになってしまいました。程度としては中度のものとのこと・・。あの元気な母が・・・・青天の霹靂です。   母はもう意識もあり 私たち家族としては 本人に意欲があれば 一刻も早くリハビリを・・と思っています。・・が病院のほうは なんとなくのんびりムードで「そうねえ 急がなくてもいいんじゃない」というのです。   素人知識で リハビリは早ければ早いほうがよい ときいています。   脳梗塞の場合、発症してからどのくらいでリハビリにはいっているのでしょうか?経験者のかた ぜひお話を聞かせてくださいまぜんか?

  • 脳梗塞リハビリの結果

    母が脳梗塞で倒れました。現在右半身に麻痺があります。倒れて20日経ちます。母は今後の経過が心配らしく、毎日泣いてばかりいます。前向きにリハビリに取り組んで欲しいのです。その為に是非母と同じ脳梗塞でリハビリを克服し、社会復帰された方の体験談を聞かせて頂きたいのです。 母の症状は、先に述べた右半身麻痺と、構音障害、嚥下障害です。右半身はわずかに動きます。話し辛そうですが、始めは聞き取りにくかった言葉も少しずつ分りやすくなってきています。出来るだけ多くの情報を頂きたいので、よろしくおねがいします。

  • 愛知県の評判の良いリハビリ施設を探しています。

    愛知県の評判の良いリハビリ施設を探しています。 父が脳出血で6日前に倒れ、今の状態は右半身麻痺、言語は理解できますが、 うまく話すことができないという状態です。 いろいろ調べたら、リハビリ施設への転院は結構時間がかかるので早めに決めた方がよいということなので、 早めに転院先を決めたいと思っています。 そこで愛知県で評判の良いリハビリ施設を教えて頂きたいです。 まだ働きたいと思っている父を仕事復帰させてあげたいです。 右半身麻痺ですが、杖をついて歩ける状態にしてあげたいです。 どんな情報でも構いません。 何かご存知の方はどうかどうかよろしくお願いします。

  • おすすめの「元気が湧いてくる」曲を教えて下さい。

    大学二年生(男、20歳)の者です。 最近、高次脳機能障害という脳の障害があることがわかりました。13年前の交通事故の後遺症だそうです。注意障害、感情障害、言語障害、社会適応障害などがあります。今まで色々と生き辛さを感じていたので「やっぱりそうか」という感想です。これまでの生き辛さが障害によるものだとわかったので少し気持ちが楽になったのですが、それと共に将来に対する不安があります。 不安はありますが「元気が湧いてくる」曲を聴いて、前向きに歩んで行きたいなと考えています。ですが、余そのような曲は知らないのです。そこで、つらい時、悲しい時、困難が立ちはだかった時などに皆さんがよく聞く曲を教えてください。国内外は問いません。 よろしくお願いします。

  • 元気になる曲。

    みなさんの、好きなアーティスト、曲で 元気になりたいときに聞く曲を教えてください。 最近のでも、20年30年前の曲でも良いです。 「頑張ろうかなー」って、前向きになる曲を教えてください。

  • 元気になる歌詞の曲教えてください

    元気になる歌詞の曲を集めています。 まだあまりないのですが、 竹内まりやの「毎日がスペシャル」やケリー・ノーブルの「夢がかなうまで」 最近ですとSPYAIRの「BEAUTIFUL DAYS」です。 音楽自体がアップテンポなものというより、歌詞がどこか背中を押してくれるような曲や 平凡な毎日を大切にしたくなるような曲を探しています。 ジャンルは問いません。90年代以降でお願いします。 みなさんが考える、元気になれる曲を教えてください。

  • 左半身麻痺

    義母ですが今80歳を超えております。私が主人と出会う前ですからかなり前になりますが脳梗塞で左半身麻痺になりました。杖をつけば何とか歩けますがかなり時間がかかります。今からでももう少しだけでも自由に歩く事が出来たら良いだろうなと思います。リハビリとか何か良い方法はあるのでしょうか…又、今からでは不可能でしょうか。半身麻痺なのでトイレや食事以外はほとんど寝て過ごしています。もう年なのでもう少し自由に動けたら楽しみも出来るかと思い相談しました。

  • 脳梗塞の母にはどんな料理がよいのでしょうか?

    先日 母が脳梗塞で倒れました。(右半身マヒ (T_T))来週からリハビリにはいるのですが、母はわが家・・実家へ早く帰りたい様子・・。 もちろん、お医者様のOKがでれば実家からリハビリに通うことになります。  長女の私が実家にもどり料理担当するのですがどんなものがよいのでしょうか。  まだこれからのことなのですが 今から練習しておきたいのです。 今、私は実家とは違う地方でくらしており、なかなか病院にいけません。経験者のかた、マヒの経験のあるかた、どんな料理がよいのかおしえてくださいませんか?

  • 元気に戻れる曲を教えてくれませんか??

    見てくださりありがとうございますm(_ _)m   誰のお言葉だったでしょうか、、、「私の体を切っても出るものは血です。音楽です。」 聞いたときにかなりインパクトがあったのを覚えています。 最近になって少し音楽の素晴らしさを実感できるようになってきました。 詩に込められた想いや中毒になってしまうようなリズムなどなどなどなど どの曲を聞いても参考になるものがあります。   私が音楽を聞くのはそれだけでなく、やはり気持ちを落ち着かせると言うか 気分転換のためというのもあります。 私はいろんなことで精神的に病んでしまうことがあり、 特に恋愛では上手くいっているときとそうでないときでは 日常生活からオーラが出てしまうようで、 それが余計に関係をギクシャクさせてしまって悪循環なのです。 (どうしようにもないのです) そこで最近は元気の出るような曲を聞いて頑張っているのですが、 皆さんのオススメを教えていただけませんでしょうか?   普段は GReeeeN、ボーカロイド等を聞いています(クラシック等も) しょうもないと思われるかもしれませんがよろしくお願いします