• 締切済み

作曲とピアノに関して教えてください

1)独学でプロのピアニストや作曲家になれますか? 2)作曲家を目指す場合、どういった方法で訓練をするのですか? 3)作曲家に必要なものは、なんだと思いますか?(感性とか) 4)作曲家になるにはどうしたらいいですか?オーディションとか受けるんでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#148425
noname#148425
回答No.2

1)独学でプロのピアニストや作曲家になれますか? まったくの独学では、よほど才能のある方、プロの音楽家のご両親などから英才教育を施されている方など、でないと難しいかも知れませんね。 日本の第一線で活躍されている方は、音大出身の方ばかりではありませんが、そうした方で独学の方も、子供時代におけいこ程度でも、スクールで、基礎レッスンは受けて来ているんじゃないかと思います。 2)作曲家を目指す場合、どういった方法で訓練をするのですか? 音大進学し、作曲科を選択する。 幼少期などからとにかく、曲を作っては楽譜に記譜する。(DTMならデータ) 3)作曲家に必要なものは、なんだと思いますか?(感性とか) モーツァルトの幼少時代に影響されてか、皆さん、幼少期からとにかく曲を作り続けること、と、旅をする(演奏旅行)こと(感性を磨くために広く海外など訪れ、いろいろなものを見る、感じる)と、おっしゃられる方多いですね。 音楽を鑑賞する側にいると、才能、感性と言い、 音楽を奏する側にいると、努力、自然と触れ合う、と言う方が多い気がします。 4)作曲家になるにはどうしたらいいですか?オーディションとか受けるんでしょうか? 演奏家になるなら、コンクール、ライブハウスでのセッション、オーディション、レコード会社へ売り込み。 作曲家になるなら、コンクールやイベントはじめ、楽曲の募集をしている媒体があるので、応募したり、レコード会社へ売り込みしたり。ですかね。 自分でホールやステージ、サロンを借り、集客したり、企業にタイアップしてもらい、イベントを企画、実演も出来ますが、経済的に、豊かな資力や協賛してくれるネットワークがある方に限られて来ることになるでしょうね。

回答No.1

1)独学でプロのピアニストや作曲家になれますか? なれないことはないとおもいます。 ピアニストの場合、たいていは音大出の人たちとの競争になりますから、難しいかもしれませんが、 作曲家であれば、いい曲を作り、コネに恵まれ、フリーで曲提供できるようであれば、稼いでいく道もあるでしょう。 2)作曲家を目指す場合、どういった方法で訓練をするのですか? 訓練?といっても、まずは曲をかけないといけませんから、 とにかく曲をつくる努力をするべきでしょう。 慣れてきたら、いいメロディーを探しつつ、短時間で仕上げるノウハウを 極めていくことも重要です。 基本的に、曲はこう作らなきゃいけない、というテキストはないので、 がんばるしかありません。 3)作曲家に必要なものは、なんだと思いますか?(感性とか) まず、最低限1つか2つは楽器ができたほうがいいでしょう。 曲を作る際にも良いツールですし、バッキングを作る際にもイメージしやすいので。 あと、できるだけ広い音楽のバックグラウンドがあったほうが、 多彩なメロディーや楽曲を構成しやすいでしょう。 ただ、結果的に生み出すのは自分自身なので、感性はないとこまるでしょう。 現代の世の中であれば、PC上でDTMによって曲を作れますので、 そこの知識は抑えたほうがいいでしょう。 そして、人柄が必要でしょう。 いい曲ができたとしても、成功するためには、それを世に出さなければいけません。 そのために、コネ、そして仕事を回してもらえやすいような人柄は必要になると考えます。 4)作曲家になるにはどうしたらいいですか?オーディションとか受けるんでしょうか? オーディションを受けて、ひっかかる、というのもわかりやすいひとつの方法です。 身近にレコード会社のコネがあるならば、それを活用しない手はありません。 あるいは、自分自身がミュージシャンとして売り込んで、将来的にコンポーザーとしてやっていくとか。

関連するQ&A

  • 作曲家

    私はあらゆるジャンルの音楽が好きですが、基本的にはポップスが好きです。 きっと皆様の中にもプロのアーティストを目指されている方はたくさんいると思います。 プロになる方法として、スカウトやオーディションなどがあったりします。 しかし私は自分が演奏・歌うのではなく、作曲をするのがとても好きなのです。 今は色んな素人さんに曲を提供したり、歌ってもらったりしております。 どうすれば作曲家になれるのでしょう? 知っている方がございましたら教えて下さい。

  • 作曲について

    僕はプロの作曲家を目指して今まで勉強していました。 音楽学校に入ろうとも考えていました。 だけど、専門家の方が言うには 自分の中に表現したい何かがあって、それがメロディーを書くという形で 表に出てくる人でないと、プロの作曲家になるのは難しいとのことでした。 僕は、創作活動をするのが好きで、作曲も基本的に作る行為 だからやってみたいと安易に考えていたのですが、 いざやってみるとコード進行にメロディーをつけることもできません。 こんな状態で作曲をしようなどという考えはもう捨てたほうがいいのでしょうか? それとも訓練して作曲ができるようになる方法がありますか?

  • 劇伴作曲家にへはどうやって

    劇伴作曲家を目指している学生です。独学で和声やコード理論を学んでいます。 歌手やバンドなどはオーディションやデモを送るなどの、アーティストになるための方法が明確ですが、劇伴作曲家になるための方法が具体的に分かりません。 作曲家事務所にCDを送る事意外の方法はどのようなものがあるのでしょうか? 現在アニメなどの音楽を担当しておられる方は沢山いると思うのですが、その方々はどのようにしてお仕事をいただいてるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ピアノで作曲

    ピアノで作曲 したいのですが、鼻歌で作って、その曲にピアノで伴奏を付けようと思い右手で鼻歌のメロディーをならしながら左手で音を探しているのですが、なかなか見つかりません。。 鼻歌に伴奏などをつけるにはどうしたらいいのでしょうか。。 ハ長調というのがありますが、ピアノでコードを弾いて曲をつける作曲の場合、Aメロ、Bメロ、サビなど全部ハ長調のトニック、ドミナント、サブドミナントのちゃんとした順番を守らないとだめなのでしょうか。。 鼻歌で作ると自分の曲が、ハ長調、イ短調などの何調なのか調べ方もわからないですし、どうしたらいいのかわからず、作曲でいきずまっています。。 皆様のピアノ、ギターを使った簡単にできる独自の作曲方法がありましたら教えてもらえないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 高度な作曲をするには

    私は趣味で作曲をしている高校生です。 最近ドラマを見て、サントラのような曲を作りたいと本気で思い始めました。 将来的には舞台音楽やドラマの音楽を手がけたいと思っています。 (1)私は幼い頃からピアノなど習った経験が無く、絶対音感もありません。初めて楽器に触ったのは高校のとき吹奏楽部で打楽器を経験したくらいですが、作曲することは可能ですか? (2)舞台音楽やドラマの音楽を手がけるには、音大の作曲科に行かないと無理ですか? 私は現在、理学療法士を目指しており、作曲は独学で学びたいと思っています。 (3)作曲を独学で学ぶにはどうすればいいですか? 何かオススメの方法や書籍があったら教えて下さい。 (4)実際ドラマで音楽を手がけている作曲家は、どのようにしてテレビ局に名前を売っているのですか?

  • 作曲(独学)について。

    独学で作曲を学ぼうかな…と思っています。 ちなみにクラシックなどの芸術音楽ではなく、ポピュラーミュージックです。 随分と前から作曲には興味があり、いつかは学びたいなと思っていましたが、自分でやれるところまでやってみようと思いました。 私は編曲・アレンジまで、というかバンドを組みたいので其処で曲を書けるようになりたいのです。 独学で作曲をマスターされた方はいらっしゃいますか? どうやって学ばれましたか? 本はあまり良くないと聞いたのですが如何ですか? (1)本・サイトをじっくり読んで方法を頭に叩き込むのが良いのか、 (2)曲をじっくり聞いて分析し、そこからコードなどを読み取っていくのが良いのか。 (1)は何となく堅くなりそうで、(2)のほうが其れっぽい気がするんですけど、コードを分析するのって難しくないですか? ロックやポップなどに定義はあるんですか? プロの方は如何やって作曲をされているのでしょうか? 分からない事だらけなのでどうかアドバイスをお願いします!! ちなみに私の好きな音楽家は椎名林檎さんで、今はギターを頑張って習得中です。 【補足】あと、ジャズやビッグバンドにも興味があって、ノラ・ジョーンズとかも好きなんですけど…。 ジャズピアノとかもやってみたいです。 ロックとジャズ、ジャズとポップスを融合させたような中間的な音楽が好きです。 それについてもアドバイスください。

  • 作曲の必読書

    独学で作曲を勉強したいのですが、作曲にも必読書のようなものがあるのでしょうか?私は、「楽典(石桁真礼生)」、「和声―理論と実習(島岡 譲)」、「対位法(長谷川 良夫)」、「作曲の基礎技法(シェーンベルク)」の4冊だけ持っています。他にも必要な本があったら、教えてください。よろしくお願いします。

  • なぜ女性の作曲家は少ない?

    こんにちは。劇伴音楽の作曲家を目指している女子です 将来はドラマ音楽などの作曲家を目指しているのですが 女性で劇伴作曲をされてる方って男性に比べて圧倒的に少ないですよね? 歌手やピアニスト、シンガーソングライター等では女性も活躍しているのに なぜ作曲家は男性が圧倒的に多く、女性は少ないのでしょうか。 また、女性が作曲活動をするには歌が歌える必要があるのでしょうか。 また、私は今の所J-POPの作曲は興味が無いのですが J-POPの作曲家の方が収入が多いという話も小耳に挟みました。 それと、劇伴の作曲はJ-POP作曲やアーティスト活動の傍らでやるものだという 話も聞いたのですが本当でしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 作曲

    作曲とは、バンドをやったり音楽をたくさん聴いてきた人じゃなければ 出来ないものなのでしょうか? 私は、ある事がきっかけで作曲をやりたいと思うようになったのですが、 幼少期からピアノを漫然とやっていた程度で、音楽そのものに対して あまり興味がありませんでした。 ですが、初めのうちは作曲を甘く考えていて、 訓練すれば自分の感情を音楽で思いのままに表現できるようになるのだ、と考えていました。 だから、作曲の教室に通い、和声法や対位法を勉強しました。 あれから2年経ちます。 和声法や対位法の課題を解くのは前よりは上手になったかもしれません。 しかし、一向に作曲ができるようになりませんでした。 自分を省みると、 ピアノはいくら練習しても下手クソ、 これと言って好きな音楽もない。 音楽の才能のかけらも見当たりません。 一方で、半年ほどでみるみる作曲ができるようになり、 そのままプロになっていった人もいます。 音楽は諦めて別の事にチャレンジしようと思っても、全部駄目でした。 だから、才能がなくてもチャレンジするしかないと思い、 作曲を未だだらだらと続けています。 私は今まで周りに振り回されてばかりで、 これと言って好きな事もなく、漫然と生きてきました。 ある脳科学者曰く、 「才能が少しでもある人は、学生時代までにその片鱗を表している」 そうです。 この発言が正しければ、私は何にチャレンジしても裏切られるだけ だということになります。 もう、何もかも諦めて、一生漫然と過ごすしかないのでしょ

  • 作詞・作曲について・・・

    作詞・作曲について・・・ 閲覧ありがとうございます。 自分は楽器などをやっておらず、特にコレと言って音楽が何か出来るわけではないんですが 漠然と作曲に興味があります。 作詞は何となく出来そうなんですが やはり作曲は何の知識もなしに出来そうにないので これから独学で勉強してみようかなぁと思っているのですが それに伴って少し質問があります。 (1)人によって順番などが少し違うとは思うのですが、作曲の手順を教えてください。 Aメロの和音?を作ってメロディーを作って、Bメロ・サビの部分も同じく作って、最終的にアレンジというか曲らしくまとめるために編曲?をする。 ↑の手順と単語が合ってるのかさっぱりですが;;、↑みたいな感じで教えてください。 (2)独学で勉強する場合は、本屋などで本を買って勉強するのが王道でしょうか? また個人差などあると思いますが、オススメの本などあったら教えてください (3)Cubase LE 4を持っているのですが、これは作曲の練習などをするのに使えますか? 質問が多いですが、ぜひ回答して頂けたらとても嬉しいです。

専門家に質問してみよう