• 締切済み

パソコン画面にいつの間にか ホームグループ とう

num37088の回答

  • num37088
  • ベストアンサー率48% (37/77)
回答No.1

ホームグループへの参加を終了する http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/Leave-a-homegroup …という操作をするとよいそうです。 但し、この操作をするとホームグループのファイルやプリンターにアクセスできなくなるそうです。 ホームグループ: よく寄せられる質問 http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/HomeGroup-frequently-asked-questions

関連するQ&A

  • 「ホームグループ」というアイコンが出ました

    Windows7のノートパソコンを使っていますが、 昨日、「ホームグループ」というアイコンがデスクトップ上に出現しました。 そして、今日はそのアイコンは消えています。 ネットで「ホームグループ」と調べると、Windoows7のパソコンのネットワークをつくる ものらしいのですが、特にそんな設定をしていないのに、 「ホームグループ」というアイコンがデスクトップに出たのはなぜでしょうか。

  • いつの間にかホームグループに参加していました

    知らない間にホームグループに参加済みとなっていました。 現在マンション住まいです。 このたびウィンドウズ7のデスクトップPCを購入し、インターネット等に利用しています。 先ほど写真の整理をしていたところ、共有というボタンを押してしまい、そこに「ホームグループ」という項目があることに気づきました。 そこでネットワークと共有センターを見たところ、 アクセスの種類:インターネット ホームグループ:参加済み 接続:ローカルエリア接続 となっていました。 私はパソコン初心者でホームグループがどのようなもので、どのような仕組みになっているのか分かりません。 自分なりに調べた結果、プリンターを設置していますので、設定をする際にホームグループを構築してしまったのではないかと推測しています。 ホームグループ設定のためのパスワードを誰かに教えた記憶もありません。 これは、他の部屋の人とホームグループになっているということなのでしょうか? また、ホームグループに加入していると私のパソコンの中身を覗かれたりはするのでしょうか? 先ほど共有という箇所を押してしまったことで大変心配しています…。 ホームグループを構築していても、他者にパスワードさえ知られなければ、共有設定により、パソコンの中身を覗かれるということはないのでしょうか? フレッツ光プレミアムマンションタイプ(VDSL方式) 部屋には、VDSL型「N」A100モデムと加入者網終端装置「100M」「S」 が設置してあります。

  •  ホームグループのアイコンを、デスクトップから削除したい。

     ホームグループのアイコンを、デスクトップから削除したい。  ホームグループは、ウインドウズ7同士でしか利用できないというので、ホームグループそのものを削除したいと思ったが、エクスプローラを開いても、どこのあるのか不明で、削除できない。  目ざわりなので、少なくともデスクトップ上のアイコンだけでも削除したい。方法があればお教え願いたい。 機種 Vaio VGC-JS_3 OS  Windows 7(64Bit)  以上、よろしくお願いします。

  • win10 ホームグループ?について

    以前、win10のアップデート前はホームグループを設定して使用してましたが、アップデート後はホームグループ機能が無くなり不自由しておりましたが、 ここへ来て両パソコンのエクスプローラーに両パソコンのアイコン(ブルーのパソコンアイコン)2個づつ見えるようになりました。 状態は、以前のホームグループの時と同じです。 Aパソコンで作業をしたファイルはBパソコンの同ファイルと同期するので毎日一定時間にバックアップbatファイルを タスクスケジューラで起動、Bパソコン内のHDDに上書きバックアップ出来るようになりました。 win10pro64 ver 1909 OSビルド 18363.592 これはホームグループ復活? ワークフォルダー? それとも何かの勘違いでしょうか?

  • ホームグループのアイコンが・・。何??

    デスクトップ画面に「ホームグループ」というアイコンがいきなり表示されました。これは何ですか?スパムでしょうか?解決方法は?最近エクセルのテンプレートをダウンロードしました。詳しい方いますか?

  • パソコンのホーム画面から先へ進めません。

    パソコンのホーム画面から先へ進めません。 いつもは自然に壁紙のあるトップまで進むのですが待ってもホーム画面のままで、アイコンをクリックしても戻ってきてしまいます。 専門用語がわからず、質問の内容がふわふわしているのですが改善策が分かる方いらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。

  • ホームグループのアイコン出現、どうやったら削除でき

    Windows10です。問題なく動いています。先ほどスリープさせたPCを目覚めさせたところ、デスクトップにホームグループのアイコンが出現し、どうやっても削除できません。自分で何かやった覚えはありません。アイコンはデスクトップ左端中央に固定されており、動かすことも出来ません。どうやったら削除できるでしょうか。なぜこんなものが出現したのか、原因が分かったら教えてください。ちなみにPCは1台しかなく、ホームグループなど必要ありません。

  • ホーム画面のアイコンをロックする

    ホーム画面のアイコンを使い易いように並び替えていますが、 画面がロックされていない状態で不用意に画面を触ったりして、アイコンの並びが変わってしまったり、アイコンが削除されてしまったりして、困ったことはありませんか? アイコンの並びをロックする方法を御存じの方はいらっしゃいませんか? もちろん、セキュリティーで言う画面ロックとは違います。 画面は普通に使えて、アイコンの移動、削除だけ機能しなくする方法を探しています。 よろしくお願いします。

  • ホームグループに参加できない

    Windows7 64bit(仮にPC 64)と32bit(仮にPC 32)の2台の パソコンを使用しています。 PC 32はホームグループに参加でき(ホームグループ参加の パスワードを表示できる)共有設定でPC 64のドライブ(C)や(D)を 見に行くことができます。 ところが、PC 64はホームグループに参加出来ず(参加用のパスワードが 表示されない)PC 32のドライブが見に行けません。 共有設定等は PC 64もPC 32と同じように設定しているはずなのに とうしてもPC 64からPC 32に行こうとすると 「アクセス許可がありません。ネットワーク管理者に許可を要求して下さい」 とでてしまいます。 当然 アドミニでログインしており、パスワードも無効で接続にするに設定 しています。 何が悪いのかどうしてもわかりません。 よろしくお願いします。

  • グループホームで求められるもの

    私はヘルパー2級を持っていて、現在、老健で働いていますが、 グループホームに転職しようかと考えています グループホームで働く場合、求められるのは何でしょうか? グループホームで勤務された経験をお持ちの方、よろしくお願いします