• 締切済み

MacのRealPlayerについて

fun114の回答

  • fun114
  • ベストアンサー率41% (27/65)
回答No.7

ソフトでやりたいのならば、Evomなんかどうですか。Youtubeの動画のリンクをアイコンにドラッグ&ドロップすると自分の好きな形式に変換し、自動でiTunesにEvomというプレイリストを作ってまとめてくれます。もちろんフリーです。

参考URL:
http://thelittleappfactory.com/evom/

関連するQ&A

  • RealPlayerのライブラリに保存できない

    RealPlayerでYouTubeの動画をダウンロードすると これまで自動的にライブラリに保存されていましたが、 突然、ダウンロードは、RealPlayer Downloderに ダウンロードされていることが確認できるのですが、 なぜかライブラリに見当たらないのです。 どうしてこのようなことになったか 全くわかりません。 ダウンロードした動画が別のところに保存されている ということでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • YouTubeの動画をRealPlayer Downloaderにてダ

    YouTubeの動画をRealPlayer Downloaderにてダウンロードした FLV動画ファイルがあるのですが、RealPlayerで再生できなくなりました。 FlashPlayerを10.1にアップしたのですが、それでもダメでした。 どうしたらまた再生できるのでしょうか・・・ MacG4 OS10.4.11 RealPlayerSP です。

    • 締切済み
    • Mac
  • Mac RealPlayer downloader

    MacBook Pro(13-inch, Mid 2010)を利用してます。 最近調子が悪いので、リストアしようかと考えてます。 バックアップ等進めてるのですが、よく使うアプリで、 RealPlayer downloaderがあります。 しかし、downloadファイルをバックアップしようと 探しましたが、見つかりませんでした。。 RealPlayer Cloudばかりです。 ・RealPlayer downloaderの場所をご存知の方、  ご教示ください。 ・話は変わるのですが、RealPlayer Cloudでも、  動画をダウンロードできたりするのでしょうか? 以上2点、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • YouTubeの動画がRealPlayerにダウンロード出来ません。

    YouTubeの動画がRealPlayerにダウンロード出来ません。 YouTubeの動画(主に歌謡曲)をフリーソフトの(RealPlayer SP)に保存して楽しんでいます。 YouTubeの画面上にポインターを合わせると⇒右上に「このビデオをダウンロード」と表示され⇒ ここをクリックする⇒RealPlayer Downloderのダイアログボックスが表示、ダウンロードが始まります。 しかし最近ダイアログボックスの表示が「ダウンロードできません」となり、RealPlayerに保存出来ません。 「ダウンロードがうまく出来ない場合はRealPlayerをアップデートしてください」とあるので 試みますが改善されません。以上は「添付画像」を参照お願いします。 RealPlayerから⇒ツール⇒環境設定で、間違った設定をしているのでしょうか。 Windows Vista用 Internet Explorer 8に変えたばかりなのですが、関係ありますか。 ご教授宜しくお願いいたします

  • youtube realplayerで保存。

    youtube realplayerで保存。 youtube動画をrealplayerで保存しようとすると、(「このビデオをダウンロード」) をクリックしても、ダウンロードできませんと出ます。 (ほかのいくつかの方法でダウンロードしているのですが、) どうしたらよいでしょうか。 realplayerは最新版をダウンロードしてあります。

  • RealPlayerのダウンロードができません!

    RealPlayerSPでYouTubeの動画を右上タブでダウンロードしようと すると、下記のエラーウィンドウがでてしまいます。 ”RealPlayerSP Downloader  問題が発生したため、RealPlayerSP Downloaderを終了します。   ご不便をおかけして申し訳ありません”  どうしたら、ダウンロードできるようになるのでしょうか? ご教授のほどよろしくお願いいたします!

  • RealPlayerが・・・

    この間パソコンを開いたらRealPlayerの新しいバージョンのダウンロードしますか?と出たので ダウンロードしようと作業を進めていたら、 料金がかかります、と出たので、それは嫌だなぁとダウンロードを 途中でやめたのですが YouTubeやニコニコ動画を利用していると 動画の上のほうにダウンロードしますか?と 毎回出てしまいます。動画の上に出てしまうのをどうにかしたいのに やり方がわかりません。 それに、デスクトップに出ている過去にダウンロードした RealPlayerの動画が灰色になっているのですが、 これはどういう状況なんでしょうか?

  • YoutubeのRealPlayerでのダウンロードが上手く行かない

    YoutubeのRealPlayerでのダウンロードが上手く行かない 数週間前から突然、youtubeの動画をダウンロードしても、最初の方しかダウンロードされなくなってしまいました。例えば5分の動画だと、19秒といった具合です。youtubeを通常通りに見ていても途中で止まってしまう事があったり、少し戻さないと画質が悪いなどの現象が出ることがあります。realplayerを最新版に再インストールし、Flashも最新版にインストールしましたが、問題は解決しませんでした。他の動画サイトのダウンロードでは問題はないので、realやflashのせいではないと思っています。原因が思い当たる方がいましたらご回答よろしくお願い致します。

  • RealPlayer Cloudでダウンロード不可

    Win7でIE10です。 RealPlayer Cloudでダウンロードできなくなりました。 RealPlayer Cloudは、はずみで最新版だということで入れてしまいました。 数日間は問題なくyuotubeからダウンロードできていました。 しかしながら何かで設定が変わってしまったのか出来なくなりました。 downloderは起動されてダウンロードしているのですが終了時点でエラーになり保存できません。 RealPlayer を何度かインストールしなおしたのですが、現象は変わりません。 エラーになった時の画像をつけました。 どなたか、教えて下さい。

  • iTunesを Realplayerにかえると

    懸賞で当たったipodShuffleを使っています。パソコンにipodをつなぐと、いつもリアルプレーヤーからメッセージが出て、Realplayerをデフォルトにしろと言います。 iTunesを Realplayerにかえると、何かメリットがありますか?たとえばiTunesの場合は1台のPCで1台のipodのみですが、Realplayerにすれば、複数のPCでipodを使えるなんてことできませんか?