YAMAHAのシンセについて知りたい

このQ&Aのポイント
  • YAMAHAのMOTIFシリーズの違いについて教えてください。
  • シンセサイザーの購入を考えているが、初心者でも使いやすいシンセを教えてください。
  • 値段の違いやパソコン不要で使えるシンセについても知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

YAMAHAのシンセに詳しい方、教えて下さい。

シンセサイザーの購入を考えています。 いろいろ調べた結果、YAMAHAのMOTIFシリーズがよさそうですが、シリーズがいろいろあって、どこがどう違うのかインターネットの製品説明だけではよくわかりません。 特に、「XS」、「XF」、「MM」、「MO」の違いについてわかる方、初心者でもわかるように説明していただけたら嬉しいです。 ちなみに、機械は苦手なので、使いやすさ重視です。 基本的にやりたいのは、簡単な作曲と伴奏用の打ち込み(それに合わせてピアノを弾くため)で、高度な機能は必要ありません。 だから、最初は「XS」シリーズに目をつけていたのですが、私の使用目的には少々値段が高すぎると思います(MMシリーズが値段的に調度よいのですが、何でそんなに値段が違うのか全然わかりません)。 あと、手軽に使えるよう、パソコンにつなげなくてもそこそこ使える程度のシンセがいいです。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

取り立てて詳しい訳ではありませんが... XF:現時点でのYAMAHAのPCMシンセのフラッグシップモデルで、XSの後継機種に当たります。XSの約2倍の波形容量に加え、大容量のプラグインボードを追加できます。 XS:これまでのフラッグシップモデルで、ESの後継機種に当たります。 ES:第2世代MOTIFです。 MO:ESの廉価版というか、機能を限定してコストダウンし、初心者にも購入しやすいようにしたモデルです。 MM:ESまでのMOTIFシリーズから、基本的な音色を抜き出して、MOからさらにコストダウンしたモデルです。 MOX:XS相当のエンジン、音源で、MOの後継機種です。事実上、XSの値下げ販売という感じで、YAMAHAにしてはコンパクト、軽量なので、お買い得感があると言って良いと思います。 モデル間の比較には、ウィキペディア日本語版の記事が分かりやすいかと思います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%8F%E3%83%BBMOTIF%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA >> MMシリーズが値段的に調度よいのですが、何でそんなに値段が違うのか全然わかりません // ひと言でいえば、性能が全然違います。 MMは、いちおうワークステーション型を謳っていますが(従ってシーケンサ等も登載していますが)、性能的にはかなり劣ります。同時発音数が32しかないので、3和音+ベース+ドラムトラックだけでも怪しいと思います。 XS、XFはまさにフラッグシップなので、ある意味で「何でもできる」シンセです。言い換えれば、それより高性能なYAMAHAのシンセは存在しないので、XS、XFでできないことは、やりようがない、とも言えます。 MO、MOXは、その中間グレードです。たいていのことはできるが、できないこともある、という位置づけですね。 >> 機械は苦手なので、使いやすさ重視です // >> 手軽に使えるよう、パソコンにつなげなくてもそこそこ使える程度のシンセがいいです // 基本的に、高性能なシンセほど「1つのツマミ/ボタン/スライダーに1つの機能」という傾向があるので、操作性は良くなります。反面、それだけ多機能にもなってくるので、「いま自分は何を操作性しようとしているのか」が分かりにくくもなります。 ワークステーション型シンセは、極端に言えば、「音楽制作専用のパソコンを登載したシンセ」です。コンピューターであることに変わりはなく、ある意味でパソコン(の音楽制作ソフト)よりも操作が難しいと言えます。 シーケンサを使いたいのであれば、それなりの勉強(そのシンセの操作性に慣れること)は避けては通れません。

sdnaoka
質問者

お礼

すみません、間違えて「お礼」ではなく「補足」に書いてしまったようです。 こうして比べると、一目瞭然ですね。 わかりやすい説明、どうもありがとうございました!

sdnaoka
質問者

補足

とても詳しい(しかもわかりやすい)説明ありがとうございました! こうして比較すると、MOXシリーズが一番よさそうですね。 XFは憧れますが、やっぱ高価すぎて手が出せません。 たまにYMOのような打ち込みもやるので、MMシリーズは話しになりませんね。 質問しておいてよかったです^^ ところで、MOXシリーズで足りない部分(音源、シーケンサなど)をパソコンで補うことは可能ですか? 今のところはMOXで十分だと思いますが(まずは使いこなせるよう勉強しなければなりませんが)、使い慣れた時にパソコンにもつなげてみたいと思っています。 (今のシンセはほとんどパソコンにつなげると思いますが、私が前に買ったKORGつなげられなかったので、まだ壊れてもいないのに泣く泣く手放すことになりました。)

その他の回答 (5)

  • kkds
  • ベストアンサー率74% (110/148)
回答No.6

簡単に言うと MOTIFシリーズの最高峰がXSとXFで MMとMOはそれの廉価版です。(製品の系統は別ですが、内蔵音源はMOTIFシリーズから移植されたものがほとんどです。) 特にXFは最も新しい機種で、XSの後継機種になります。 XSは高いと書き込みがありましたが、新製品のXFが登場したことで、XSシリーズは新品でも安売りされているか すでに中古製品が低価格で出てきているかもしれませんよ。 MOTIFシリーズは、細かな音色設定、音作り、楽曲制作まで幅広く対応できるようになっています。 MMやMOはそれらのいくつかの機能が省かれているため(特に細かい音作りや本体のシーケンスを使った本格的な楽曲制作)、低価格に出来ています。 ちなみにMMとMOはXSシリーズよりも前のESシリーズの音源が入っています。 さらにMOシリーズの後継機種MOXというのも最近出ました。(こちらはXSシリーズの音源が搭載されています。)

sdnaoka
質問者

お礼

わかりやすい説明、どうもありがとうございました。 XS XFシリーズとMM MOシリーズの違いについてはよくわかりましたが、シンセ1台で楽曲制作を考えているので、MM MOシリーズではちょっと足りないと思います。 でもXS XFシリーズは高価過ぎて無理なので、他の方たちも推薦して下さったように、MOXシリーズで検討しようと思っています。 あとは、MOX6にするか、MOX8にするかを決めるだけです。 (クラシックピアノも打ち込みたいので、88鍵あった方がいいかもしれないのですが、その分高くなりますね) いずれにしても、まだ発売前なので、発売されてから実際に触って決めたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.5

過大評価されるといけないので申し添えておくと、私自身のシンセ歴は長くはありません。No.2, 3の回答の大半はスペックの解説に近いので、演奏歴や腕前とはあまり関係なく書けてしまう話です。 >> MOXのセミウェイト鍵盤を実際に弾いたことがありますか? // MOXは、日本では5月16日発売予定のようなので、さすがに実機は見たことがありません。61鍵のセミウェイテッド鍵盤は「新開発」となっているので、従来機とは単純比較できないと思います。 国内メーカーだと、個人的にはヤマハの鍵盤は全般に好きで、次点でKORG、Rolandはあまり好きになれません(上位機種は別にして)。しかし、Rolandが最高だと言う人もいます。好みの問題なので、実際に弾いてみないと分からない部分が大きいでしょう。 いずれにせよ、いわゆるピアノ鍵盤とシンセ鍵盤は、タッチが全然違います。シンセ鍵盤は気に入らないということなら、ピアノ鍵盤モデルしかないと思います。しかし、それでも、シンセのピアノ鍵盤は「ピアノ風」鍵盤なので、違和感を感じる人もいると思います。 MOX8は、GHS鍵盤なので、ちょっと支点が近いピアノ鍵盤です(押し込んだときの傾斜が少し急になる)。MO8はBH鍵盤なので、ピアノっぽさで言うとMO8のほうが近い気がします(がBH鍵盤はいまいちという人もいます)。 思うに、「一見ピアノのような外観なのにタッチが違う」のが違和感の原因でしょう。いっそうのこと、「見るからにピアノとは勝手が違う楽器」なら、ピアノの調子で弾くこともないと思います。その意味では、むしろミニ鍵盤(シンセタッチの)のシンセのほうが、かえって良いかも知れません。 別件とも重複しますが、機会があればKORGのmicroSTATIONも触ってみて下さい。伴奏マシンにはもってこいの製品に思えます。添付の動画では、4分45秒辺りからシーケンサのデモンストレーションをしています。まずドラムトラックを打ち込んで、オーバーダブ(演奏中に追加記録していく)でハイハットを、さらにベース、次にメロディ、ファンファーレの順で記録していっています(曲は、映画ビバリーヒルズ・コップのテーマ曲ですね)。 さらに蛇足ですが、私の持っているM50をプロが弾くとこんな感じです(使われている音色は全部プリセットなので、腕前次第でこうなる、ということです)。 http://youtu.be/V6yFXp7P-XI MO6だと、この辺りかな。話している間もじゃかじゃか鳴っているので、シーケンサにあらかじめ打ち込んであるようです。 http://youtu.be/32zgd-dLkI8 MM6だと、この2本が有名(?)でしょうか。というか、デモンストレーターが有名なのですが。MM6でも使い方次第ではけっこう楽しめるのが分かると思います。 http://youtu.be/bxd_UJ1nK-M http://youtu.be/8E_bDg5ak9w MOX6も、上と同じくBert氏のデモンストレーションで。機能別の続編がたくさんあるので、それらも合わせて見てみると良いと思います。 http://youtu.be/ob_vt3XHLfI

sdnaoka
質問者

お礼

リンク見ました。やっぱりプロのデモンストレータはすごいですね。感動モノです。 私の15年前のKORG 01/proにもシーケンサに1曲プロのデモが入っていたのですが、もう本物のオーケストラのような感じで「1台でこんなにできるなんてすごい~」って感動したのですが、実際に自分で打ち込みやってみると、中学生の時に買ったYAMAHA EOS以下の出来でした(笑) この時に、高ければいいってもんじゃないってのを実感したので、今回は中級クラスで使いやすいものをと思っています。 いろいろ比べてみても、やっぱりMOXに興味があります。 でも61鍵のセミウェイテッド鍵盤は「新開発」とのことなので、発売されるまで待ってから、実際に自分で弾き比べをしたいと思います。 いろいろどうもありがとうございました!

  • t_candy
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.4

No.1です、鍵盤についてはNo.3さんがお答えしてその通りです。 自分はXF61鍵なのでセミウェイテッドですがピアノ等は習ったことがないのでピアノの重い鍵盤は良く分かりませんが、XF61の鍵盤は軽く、とても指先に馴染むのでいままでシンセ鍵盤新旧10台以上触ってきたなかでは自分にとっては弾いてて気持ちの良い鍵盤です。 MOX61の鍵盤もXFと同じセミウェイテッドかと聞かれますと5月中旬の発売でまだ店頭には置いてないので分からないですが、あと2週間くらいですので実際にお店で触ってみると良いかと。

sdnaoka
質問者

お礼

やっぱり実際に弾いてみた方がいいですね。 普段グランドピアノを弾いている私にとっては、軽い鍵盤はとても弾きにくいので、あまり差があるようであれば、お金を出してMOX8にしようかと思っています。 欲しい機種が絞れてとてもうれしいです。 ありがとうございました。

回答No.3

>> MOXシリーズで足りない部分(音源、シーケンサなど)をパソコンで補うことは可能ですか? // 何を補いたいかによりますが、基本的に、パソコンを使ってできないことは、ほとんどありません。要するに、欲しい機能・音質を備えたソフトウェアがあるなら、それをインストールすれば良いことになります。 見方を変えると、ハードシンセよりソフトシンセのほうが柔軟で、価格も安上がりです。マスターキーボードとしてMIDI鍵盤(高くても10万円くらい)を1台持っておけば、あとはソフトを買い足すだけで無限に拡張できます(無論、パソコンの性能はそれなりに必要ですが)。極端に言えば、純粋なアナログシンセでない限り、ハードシンセでなければならない理由はありません。 従って、パソコンとの接続を念頭に置くのであれば、「なぜパソコンでもできることを、敢えてハードシンセを買ってしたいのか」を考えておいたほうが良いと思います。「気軽に持ち運びたい」「マウスではなくツマミやボタンをいじるのが楽しい」「そのシンセでしか出せない音がある」「ハードのほうが所有欲が満たされる」「デザインが気に入った」等々、何でも構いませんが、後になって「なんだパソコンでもできるじゃん」と後悔しないで良い理由は、1つくらいあったほうが良いと思います。 >> 今のシンセはほとんどパソコンにつなげると思いますが、私が前に買ったKORGつなげられなかったので // 接続して何をしたいかによります。 現行機種の場合、USB端子を装備しているのが普通ですが、その機能は機種によって異なります。 (1)まず、MIDIインターフェイス機能があります。これは、ほとんどのシンセが備えているでしょう。いわゆる「打ち込み」をする場合に必要です。従来からも、シンセにはMIDI OUT端子があるのが普通だったので(アナログシンセは除く)、パソコン側でMIDIインターフェイスを用意すれば、同様のことは可能でした。 一部のシンセは、この機能を応用して、DAWのフィジカルコントローラとして機能する場合があります。たとえばMOXシリーズは、Cubase AI(ヤマハが国内代理店になっているDAW)のフィジコンとして機能します。 (2)次に、エディット機能があります。専用ソフトをインストールして、音色のエディットや、各ツマミ/ボタン等への機能のアサインなどを行ないます。シンセ本体だけではエディットできない機能がある場合には、このようなパソコンとの連携が必須になります。 (3)3つ目に、オーディオインターフェイス機能があります。USB経由でシンセの音声をパソコンに送ることができ、DAW上で録音したりできます。通常は、パソコン側でオーディオインターフェイス(高性能なサウンドカードなど)を用意する必要があり、設定がややこしくなりますが、この機能があればそれを省略できます。 (4)さらに、(3)と紛らわしいですが、データ転送機能があります。サンプラー機能を備えたシンセの場合、パソコン上で用意したWAVEファイルなどをシンセに転送するために利用します。 (1)や(3)は、いずれも、別途必要な機材を用意してやれば同じ目的を達することができるので(つまり、シンセにこれらの機能がついているのは、わざわざ別に機材を用意してくても良いように、というだけなので)、あまり気にしなくても良い機能だと言えます。 対して、(2)(4)は、そのシンセが否応無しにパソコンに依存しているということなので、メーカーがOSのバージョンアップに対応し続けてくれるのかどうか、重要な問題になってきます。 なお、鍵盤タッチに関してですが、セミウェイト(セミウェイテッド)鍵盤というのは、オルガンのような鍵盤に錘りを仕込んだものです。悪く言えばフニャフニャですが、そもそもシンセはピアノではないので、「そういう鍵盤楽器」だとも言えます。メーカーやグレードによって、実際のタッチにはけっこう差があります。 いわゆるピアノ鍵盤も、実際には様々です。セミウェイト鍵盤よりはピアノに近いですが、ピアノそのものではありません(ピアノと言っても、コンサートグランドとアップライトとでは機構が異なりますが...)。 それでもピアノ鍵盤が良いということになると、ほとんどの場合、88鍵モデルしか選択肢がありません。価格的には、数万円高くなります。重量は20kgを超えるので、気軽に出し入れするという使い方は難しくなります。

sdnaoka
質問者

お礼

すみません、間違えて「お礼」ではなく「補足」に書いてしまったようです。 パソコンにつなげるのはシンセを使いこなせるようになってからのことなので、まずは、MOXがそれ1台で自分のやりたい機能を十分にそなえているのかをきちんと調べてみようと思います。 鍵盤は、やっぱり実際に弾いてみないとわからないと思うので、MOXが店頭に並んだら、さっそく弾きに行ってみようと思います。 どうもありがとうございました!

sdnaoka
質問者

補足

シンセにとても詳しい方なのですね。 しかも説明が分かりやすくて助かります。 確かに、パソコンをつなげるのならMIDI鍵盤があればいいので、一度それを検討したこともあるのですが、私が主にやりたい事は単なる打ち込みではなく、打ち込んだ曲に合わせて生のピアノを演奏することなので、ピアノを弾く度にいちいちパソコンを起動してスピーカーにつなげて、、、というのが面倒になります。 シンセを買ったらピアノの横に置いて、使う時は電源を入れてその曲を流せばすぐに演奏可能、というのが理想なのです。 (カラオケのピアノバージョンのような感じ) そこで、シンセだけでも大体のことができる機種を買おうと思ったのですが、おっしゃる通り、パソコンにつなげれば何でもできちゃうので、もう高価なシンセは必要ないと思い、10万円くらいのものでそこそこ機能的なものを探していました。 なお、パソコンにつなげるといっても、将来的にできた方がいいかなと思っただけで、今の時点で具体的に何をしたいというのはありません。 (うちの旦那さんがパソコンに詳しい(でもピアノは弾けない)ので、パソコンで曲を作りたいと言っていましたが) 結論としては、MOXシリーズが機能的にも予算的にもぴったりだと思うのですが、鍵盤のことがちょっと不安です。 MOXのセミウェイト鍵盤を実際に弾いたことがありますか? MOX8の方がピアノタッチに近そうですが、ちょっと予算オーバーになるので、もし機会があったら一度店頭で試し弾きした方がいいかもしれませんね。

  • t_candy
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.1

質問者さんにはこの春に新しくMOXシリーズが出ますのでそちらをお勧めします。 基本「XS」相当で重量軽くて安いためです。 自分はMOTIFの「XS」→「XF」に買い替えましたが 替えた理由は色とメモリー(電源入れる都度USBメモリーを差すのが辛いため)です。 MOXが半年前に出ておれば考えたかもしれませんがサンプリング音も発音させたいのと鍵盤が素晴らしいのでやはりXFで正解と思ってます。

参考URL:
http://www.yamahasynth.com/jp/products/synthesizers/mox/
sdnaoka
質問者

お礼

すみません、間違えて「お礼」ではなく「補足」に書いてしまったようです。 調べれば調べるほど、MOXシリーズに興味がわきます。 鍵盤は、やっぱり実際に触ってみないとわからないと思うので、MOXが店頭に並んだら、自分で弾き比べてみようと思います。 15年ぶりにシンセを買うので、とてもワクワクしています。 ご意見ありがとうございました!

sdnaoka
質問者

補足

貴重な情報ありがとうございました。XFを持っているなんて、羨ましいです。 MOXシリーズについては知りませんでしたが、MOX6なら私の予算範囲内なので、とても興味があります。 ところで、MOX6の鍵盤がどうなっているのか知っていますか? 私は普段グランドピアノを弾いているので、軽いペラペラしたキーボードが苦手です。 MM8やMOX8は「グレードハンマースタンダード(GHS)鍵盤」なので、ピアノタッチに近いと思うのですが(実際に弾いたことはないですが)、MOX6は、「セミウェイテッド鍵盤」って書いてありました。 でも「セミウェイテッド鍵盤」について調べても、いまいちよくわかりませんでした。 MOX8にするとちょっと予算オーバーなので、鍵盤に問題がなければ、MOX6で検討したいです。 もし知っていたら教えてください。 あと、「MM」シリーズと「MOX」シリーズの大きな違いについて、一言で言っていただけると助かります。 2度目の質問ですみませんが、よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • シンセについての質問です。と、この2つを比べて頂きたい

    こんにちは。 このたび正月にもらえるお年玉と今ある小遣いでシンセサイザーを始めようと思っている中学生です。 シンセサイザーについて色々と疑問があるので質問させて頂きます。 まず、この2つのシンセサイザーを比べて頂きたいのですが、 KORGのX50 http://www.ishibashi.co.jp/webshop/synth-dtm/synth/korg/x50.htm#black YAMAHAのMM6 http://www.ishibashi.co.jp/webshop/synth-dtm/synth/yamaha/mm6.htm この2つです。 シンセサイザーの知識がほとんどないので私にはどう違うのか良く分かりません。 一番疑問なのが、YAMAHAのMM6にはシーケンサーがついているのにKORGのX50よりも安いという点です。以前質問した際に、「シーケンサーがつくと値段はグッと上がる」と聞いたのでより疑問なのです。 どなたかこの2つのシンセサイザーの違い、例えば「こういうのがやりたいならこっち」だとか「こっちにはこの機能があるがあっちにはない」など、もしくは初心者にオススメのやつなどなど、分かることがあれば教えていただけないでしょうか?? それともう一つ。先ほど「シンセの知識はほとんどない」といいましたが、これらのシンセサイザーはどこから音が出るのですか?このシンセサイザーだけ買って音を奏でるものなのでしょうか?? それとも、シンセだけ買ったのでは楽器として成り立たず、何かアンプ的なもの、それに伴うシールド的なものが必要なのでしょうか??もしなにか必要なら初心者にオススメなものを紹介してください。 色々と質問してしまいました。すみません何も分からないのです。 長々と質問しましたが、答えていただけたら幸いです。 ではよろしくおねがいします。

  • ヤマハのシンセMM6について

    とある機会で一人でシンセサイザーを演奏するのですが、 それで購入しようと思っているヤマハのシンセMM6で以下のことが出来るかどうか教えてください。 ・音を作る(いじる)。 ・パソコンで作ったMIDIを伴奏としてUSBメモリ経由で再生しながら弾く。 ・音を設定しておいて、弾きながら簡単に切り替える。 まとめると、事前に伴奏用のMIDIを作成し、音色も設定しておいてそれらをUSBメモリにいれて、 本番ではUSBメモリのみ挿して伴奏を流し、音色も切り替えながら演奏したいということなのですが、可能でしょうか。

  • 初めてのシンセをどれにしようか悩んでいます(中古品)

    初めて買うシンセをどれにしようか悩んでいます。 中古品で初めてのシンセ購入を考えているものです。(オークションも含む。) できれば2~3万円程度(高くても4~5万円程度)で購入できる中古のシンセはないでしょうか。 はじめ、初心者でも扱えそうな機種としてRolandのJuno-G、KORGのX50、YAMAHAのMO-6などを検討してみたのですが、現行機となると学生の自分には高価で手が出ません。 そこで、現行機でなくとも安価で(そこそこスペックのある)中古品を探しています。(虫が良いかもしれませんが・・・。) それと、アナログシンセサイザーの購入は検討していません。 自分がシンセに求めるものは下記のとおりです。 1)ライブでも使いたいので持ち運びができるもの。 2)初心者でも扱いが楽なもの。 3)手元のツマミやスライダーなどで音が調整できるもの。 4)できる限り音が良いもの。 それと、自分で作曲もしたいのでオールインワンシンセが良いのかな?とも思ったのですが、値段を取るならシーケンス機能は削っても仕方ないかなと思っています。(作曲はPCソフトの方が楽でしょうか・・・?) 知識がない自分にはどの機種も同じ様に見えてしまって、どれにすれば良いのか悩んでいます。どなたかお薦めを教えてください。

  • YAMAHA Motif XSの機能について

    ど素人ですみません。 motif xs7にできてs70xsにできないことってなんですか? 基本ピアノ音重視ですが、シンセサイザーのいろいろな機能についてこれから勉強していきたいと思っています。

  • 通販で楽器購入

    シンセサイザーでRolandのJUNO-GかYAMAHAのMOTIF MO6を買おうと思っているですが、通販でJUNO-Gの展示処分品が7万9千と安いのがありました。ギターとかは楽器店行くべきでしょうがシンセなどは通販で買っても大丈夫でしょうか?

  • シンセサイザー!!ヤマハVSローランド

    こんばんは^^ 最近、ロック音楽にハマっていまして シンセサイザーの購入を検討している者です。 今日の夜にお店に行ったところ ローランドの JUNO Di と ヤマハの MM6 の2機種を勧められました。 HPから両方の機種のスペックを比較して閲覧してみましたが 難しすぎて、どっちがいいか分かりませんでした。 所持してるギターからシンセを通して エフェクターをかけて作曲したいと思っています。 両機種とも外部接続はあるようですので 条件はクリアしているのですが この2機種のスペックの違いが、分かりませんでした。 どなたか詳しい方、教えて頂いても よろしいでしょうか?(ノД`)・゜・。 値段は気にせず、自分に合ったものを 購入するつもりです。

  • YAMAHA MOTIF XS7から YAMAHA aw16gへの音質の劣化について

    最近購入した、シンセシザー、YAMAHA motif xs7なのですが、持っているHDR YAMAHA AW16Gに繋ぐと、音が劣化してしまいます。 多少ではなく、すごく劣化します。 普通にシンセからヘッドフォンで聞くと、音はいいのですが、 OUT PUTのMONOからHDRに繋ぐと音が変わるほど劣化します。 今まで違うシンセを使っていたのですが、本体から聞くことがあまりなかったため、気にしなかったのですが、何か方法はあるのでしょうか? もし、なにかお気づきの点がありましたら、お教えくださいますようお願い申し上げます。

  • 初めてシンセを買おうと思っています

    電子ピアノを持っているのですが、作曲がしたいのと、 ライブ等でピアノ音以外の色んな音も使って演奏してみたいという気持ちから、 シンセが欲しいなと思うようになりました。 今度、楽器屋に行って色々見てこようと思っていますが、 その前に予備知識としておすすめのシンセなどがあれば伺いたいなと思って ここで質問することにしました。 今のところ、下記を満たすものが欲しいなと思っています。 ・一台で作曲が可能(ドラムの打ち込みなどもできる) ・持ち運び可能 ・鍵盤のサイズが通常のピアノと同じ(ミニ鍵盤ではない) ・鍵盤数は多い方がいいですが、重さを考えて61鍵くらい ・音は多彩な方がいいですが、使いやすさ、分かりやすさ重視 ・トランスやテクノのような曲も作れる ・出来ればピアノタッチだと嬉しい(軽いと弾きにくいので) ・いいものを長く使いたいので、それなりの値段も覚悟している ただ、 ・ピアノタッチになると本体の重さがぐっと増すようなら、キーボードタッチも可 ・曲を作る時などに、電子ピアノとつなぐことで電子ピアノで弾いたフレーズを  シンセ側に取り込んだりすることも出来るのであれば、鍵盤数も61でなくても可 ・キーボード型のシンセと、ミニ鍵盤のシンセと2台構成の方が  幅が広がるということなら、2台持ちも検討したい ちなみに、今持っている電子ピアノはYAMAHAのP-85です。 http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/keyboards/digitalpianos/p_series/p-85/ シンセについては知識がないので、意味不明なことも 書いてしまっているかもしれませんが。。 アドバイスなどよろしくお願いします。

  • Roland Fantom-Gと、YAMAHA MOTIF XS・ES 迷い中

    シンセサイザーを買おうかと。 RolandのFantom-G7かG8と、 YAMAHAのMOTIF で迷ってます。 というかまず、76鍵(兼プラスチック)か、88鍵(兼ピアノタッチ)で 迷ってます。 みなさん的には、どちらの鍵盤をお勧めですか? あと、タイトルどおり、Fantom系統と、MOTIF系統で迷ってます。 Fantomは、Fantom-Gで、MOTIFは、XSかESかでさえ、迷ってます。 まずXSとESだと、どちらがいいのですかね。 そういえば最近、TVとかで、よくYAMAHAのMOTIFを使ってらっしゃる 方とか見るのですが、(←たしか)プロの方って、FantomとMOTIF、 どちらが使用率(?)とか多いのですか? いろいろ質問して悪いのですが、アドバイスとかお願いします。

  • yamaha mo6 購入か悩んでます。

    sonar6を購入しmidiキーボードを購入しようと思ってたのですが、知人からシンセいいよyamaha mo6 を進められました。内蔵されてるモチーフ音源だけで10万いくのにプラスキーボード付き。あと、ドラムだけはソフト音源購入予定だったのでmo6って得かなって思います。 しかし当方ギターなのでmo6鍵盤奏者向けという感じがします。 使ってる人又はDTMに詳しいかたなにかしらアドバイスよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう