• ベストアンサー

震災時はスタンド?

まだ関東でも余震が続いてます さて ガソリンスタンドがいざというときに安全だと聞いたことがあるんですが なぜガソリンスタンドが安全なのか教えてください 聞いたことはあるんですが 忘れてしまいました

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

構造上強いのです 日本のスタンドは給油機に車が当たっても、ほとんど火事にならないのは、スイッチが入るとモーターで、吸い上げていて、何かあると遮断して、給油が止まりますので、そこより先に有る少量が漏れるだけです もっと安全なところは、消防署、学校、 この二つは目的上強く出来ています 但し、津波の懸念が有るところでは、高いところにはかないません、最低でも海抜30メートル以上に避難してください

noname#211518
質問者

お礼

実は うちは消防署の 真向かいです 道路を渡ってすぐです なので 家で地震に遭えば 消防署へ逃げます 学校も 高台にあります  距離はちょっと・・あります でも スタンドが遮断されるというのは はじめて知りました

その他の回答 (1)

回答No.1

ガソリンスタンドの地下には大量の燃料を貯蔵するタンクが埋設されています。 地震が発生した時に沢山の危険物を貯蔵しているガソリンスタンドが崩壊すると大変に危険なので、ガソリンスタンドを造る場合には非常に厳しい耐震構造で建築する事が法令で義務付けられています。 このことから、大きな地震が来たら近くのガソリンスタンドに逃げ込めば安心であると云われています。 しかし、もっとも厳しい審査をパスして安全な筈の原子力発電所でさ想定を超えた大地震ではボロボロでしたので、ガソリンスタンドが本当に安全なのかは疑問です。 また逆に、万が一壊れた時の事を考えると火災や爆発、有機溶剤の気化ガス発生などが考えられるので本当に安全なのかどうかは疑問です。 ただ、ある程度の地震なら耐えられると思いますし、震災時の支援施設に指定されているガソリンスタンドなら飲み物などの無償提供も受けられますし、トイレも完備されているので安心かも知れませんね。

関連するQ&A