• ベストアンサー

石川県から車で一泊二日の行程で、奈良、京都といきたいのですが・・・

honnoriの回答

  • ベストアンサー
  • honnori
  • ベストアンサー率32% (72/220)
回答No.5

クルマで移動した方がいいと思います。二日目に京都に入るのですから、その日は石川に帰る日でもありますよね。有料道路等を使えば奈良京都間は比較的流れます。  問題は、どこを見たいかです。jabitto2003三の文面を拝見していると、京都で清水から金閣さらに嵐山とありますが、奈良からの移動時間を合わせるとちょっと時間的にきびしいと思います。嵐山だけで1日欲しいところ。ここをあわてて流してみてもよい思い出にはならないと思います。ゆったり気分で渡月橋をわたり、嵯峨野の竹林を散歩し、天竜寺の良さを味わってください。金閣寺を見るなら龍安寺もいいですよ。石庭がすばらしく縁側に座ってぼーっと眺める。ここでは外国人さんも日本人の若者も年寄りも時間を忘れて庭を見て・・・時間がゆったり流れてるんです。ここを忙しそうにさっさと見流しているのってもったいないです。金閣と嵯峨野はあわせて1日コースも可能でしょう。あわせて清水寺というのは長い階段も上りますから疲れますよ。ここもあわてず上る。そして八家の両側のお店を楽しんで眺める。私はここでよく唐辛子を買うんです。ゆず入りがすきです。いろいろあってちょっとずつ味わって・・・楽しいですよ。だから次回の楽しみにするか2泊にするか、あるいは京都か奈良だけにするか。がいいと思うのです。奈良県も見所いっぱい。どこを見るかで京都との距離が出ます。  あまり欲張らず、無理のない楽しかったまた行きたいと思える旅にしてください。

jabitto2003
質問者

お礼

貴重なアドバイス、有難うございます。正直言って、車で行こうか、列車で行こうか迷っています。どっちにしても、京都と奈良は修学旅行で行った時以来、訪れていないもので、とても楽しみです。 皆様のアドバイス、本当に有難うございました。非常に参考になりました。

関連するQ&A

  • 奈良市内から京都へ遊びに行こうと思ってます。

    奈良市内から京都へ遊びに行こうと思ってます。 行きたい場所は宇治(平等院・三室戸寺)と鴨川デルタと清水寺の三点です。 宇治までは車で行き、適当なところに停めて散策した後、 京都市内までさらに車で移動し、鴨川デルタと清水寺のあたりは電車やバスなどの公共機関を利用して周ろうかと考えています。 市内2点を周るにはどの辺りに車を停めて、どのような交通手段で、どちらから周るのが良いと思われますか? 京都に疎いもので、アドバイスをいただきたいです。

  • 京都・奈良観光・・・どういった順で観光すればいいでしょうか?

    いつもお世話になっています 4月の20日頃に京都・奈良を観光予定です スムーズに回るにはどういったルートが望ましいのでしょうか? 観光希望地は・・・  京都:嵐山(竹林)・金閣寺・清水寺  奈良:大仏・奈良公園 です 1日目に大阪に7時ごろ着予定です。 1日目・2日目の宿泊は京都駅近郊。 3日目の14時には関空着希望です。 上記で1日目の午前中に奈良観光し、午後から清水寺。 2日目に嵐山・金閣寺と考えていますがいかがでしょうか? アドバイス等ありましたらお願いいたします 過去ログなど見ましたが、京都に疎く困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 京都 奈良の旅

    京都、奈良を今週旅行するのですが、 1日目は嵐山 金閣 銀閣 清水寺をまわり 2日目は平等院 奈良公園 東大寺を周ろうと思っています。 スッルットkansaiや2dayパスなど購入して移動したほうがお得なのかわかりません。 ここはタクシーを使った方がいいとか 効率よく尚且つ、なるべく安く移動できる方法あったら教えてください。

  • 外人の知人を関西、特に大阪京都奈良兵庫辺りを案内す

    外人の知人を関西、特に大阪京都奈良兵庫辺りを案内することになりました。 今のところ、嵐山、金閣寺、清水寺、東大寺を考えていますが、お寺ばかりで飽きるかなとおもっています。 他に何か良いところあれば教えて下さい。 ちなみに、車での移動を考えています。 (電車でも可能)

  • 奈良&京都観光 おすすめルート教えて!

    紅葉シーズンに京都1泊→奈良1泊の旅行へ行きます。 行きたい場所は:嵐山、清水寺、東福寺、金閣寺、銀閣寺、伏見稲荷大社、奈良公園、東大寺です。 時間的に難しい場合、金閣寺と銀閣寺を諦めます。 おすすめルート教えてください。 なお、1歳児も一緒なのですが、お寺や神社はベビーカー持参しても大丈夫でしょうか? 紅葉シーズンでもタクシーは簡単につかまるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 二泊三日京都旅行

    2月の中旬~後半くらいに卒業旅行に二泊三日で京都旅行にいきます。女二人でいきます 初日は12時ごろに京都につく予定です。 京都初めてで学生なのであまりお金もないのですが初めての京都を満喫したいと思っています。 銀閣寺、清水寺、銀閣寺、嵐山、祇園は行きたいと思っています 移動は公共交通期間を使おうと思っています。 ここは行ったほうがいい、こういうコースで回ったらいいなど教えていただきたいです。 服装のアドバイスもあればお願いしますm(_ _)m

  • 京都&奈良旅行

    来月4日5日に京都&奈良に旅行に行きます。 京都は先月、清水寺、嵐山、京都タワーに行きましたのでそれ以外で、奈良は一度も行った事がないのでお勧めの観光地を教えて頂きたいです。 真冬でも楽しめる所はありますか? 予定は奈良に行ってから夕方京都に入り、5日に京都を回ります。

  • 京都2泊3日 定期観光バス

    ・清水寺、金閣寺、嵐山、鈴虫寺 は絶対行きたい。 ・平安神宮、京都御苑、下鴨神社、祇園 時間があれば行きたい。 定期観光バスって6000円ぐらいで高いですよね? 市内バスで行った方が安上がりですか? あと、定期観光バスって、本数多いですか?例えば、清水寺はじっくり見たい、嵐山はサクサクット行きたいという感じに自分達のペースで周れますか? ちなみに休日です。 初日は午前9時ごろ。最終日は22時ぐらいまでいます。 よろしくお願いします。

  • 京都奈良観光の行程をチェックして下さい。

    京都奈良観光の行程をチェックして下さい。 よろしくお願い致します。 9月中旬(平日)に2泊3日、妻と2人で京都奈良観光に行きます。 自分で行程を考えたのですが、交通状況、距離感、観光時間はどれくらいか?など分からないので行程のチェックをしていただけませんか? 宿泊ホテルは2日とも京都駅近くの新・都ホテル。 初日は都内から新幹線で京都駅に9:01着。 帰りは京都駅15:42の新幹線で帰ります。 初日の行程は、京都駅→奈良駅→東大寺→春日大社→興福寺→平城京跡→奈良駅→宇治駅→平等院→ホテル。 2日目は三十三間堂→清水寺→二年坂、産寧坂→建仁寺→一澤信三郎帆布→知恩院→銀閣寺→伏見稲荷大社→ホテル 3日目は仁和寺→龍安寺→金閣寺 この様な行程を考えてみました。 移動は市バスが基本で徒歩可能な所は徒歩で移動します。 それぞれの観光地は出来るだけじっくりと観光したいです。 もちろん、観光時間にはお土産の買い物や昼食時間も含みます。 私の考えた行程は時間的に厳しいでしょうか?(あまり、慌ただしい観光も疲れますからね) 初日と2日目を逆にすることも考えていますが、初日は奈良か京都、どちらの観光をしたほうが良いでしょうか?(初日は朝4時起きですので、移動中、少し仮眠しますが体力的にどうか?) 京都奈良観光にお詳しい方、もし、修正した方が良いと思われる個所がありましたらアドバイス頂けませんか。 お願い致します!

  • 火曜から京都&奈良に修学旅行なのにぃ(((汗

    こんにちは 私は中3で火曜10日から修学旅行で京都奈良にいきます。 1日目奈良 なら公園 2日目京都 清水寺 二条城  3日目京都 金閣寺らへん とゆうかんじなのですが・・・・ 2日目の清水寺の近くには八ツ橋がたくさん売っておりそこで八ツ橋を買おうとおもってたのですが・・・・ 先生に2日目に生ものを買うと腐るから3日目にしろといわれて(((汗 金閣寺らへんに八ツ橋がうってるか調べたのですが どこにもうってないのです・・・・ 皆さん!!! 金閣寺らへんで八ツ橋が売ってるとこありますか! あと中学生がたのしめるようなお土産屋さんとかありますか? よろしくお願いします