• ベストアンサー

咳をすると下腹部が痛みます

風邪を引いてしまったのですが、咳をするたびに子宮の辺りが痛みます。 6年前に子宮筋腫の摘出手術をしたのですが、再発してる可能性はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • askaaska
  • ベストアンサー率35% (1455/4149)
回答No.1

せきをすればからだがかなり揺れますから それによってダメージ箇所があれば痛むこともあります。 ただ、それが子宮筋腫なのかどうかは分かりません。

sktm3586
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 下腹部痛について

    1ヶ月ほど前から、下腹部痛に悩まされてます。といっても、そこまでひどいわけではなく、時折刺すような、チクチクした痛みです。 先日婦人科に行ったところ、卵巣には異常はありませんでした。 数年前から子宮筋腫を患っており、現在6×6の大きさになってました。 子宮ガン検診は異常ありませんでした。 下腹部痛については、先生も原因がわからないとしながらも、子宮内膜症かもしれないと言われました。 筋腫もあるし、腹腔鏡手術を薦められたのですが…もっとも原因がつかめやすい手術だということは百も承知ですが、もっと簡単な診断方法はないのでしょうか。 将来的に子供も欲しいですし、きちんと治療したほうがいいことはわかっているのですが、仕事を休める状況でもないですし、今年2月にも別の手術をしたばかりで、できれば手術は避けたいと思っています。 先生には、手術しかないて言われました… また、下腹部痛の原因は子宮内膜症しか考えられないのでしょうか。 どなたか詳しい方、教えて下さい。もし不妊症だったらと思うと、とても辛いです。

  • 回答をお待ちしてます

    僕の彼女が10月の中旬に子宮筋腫の手術を受けたんですが(筋腫だけ摘出)、2か月ぐらいで再発し、再び手術を受けることになりました。こんなに短期間で再発するものなんでしょうか?

  • 子宮筋腫 粘膜下子宮筋腫について教えてください

    子宮筋腫 粘膜下子宮筋腫の手術をした方、教えてください。 婦人科での診察で、粘膜下筋腫でテニスボール大のものが出来ていること、貧血であったことが判明。 出来ている場所が子宮の後ろ(背中側)のまんなかで、形は突出しておらずなだらかな形でくっついているので、筋腫だけを取り出すのはむずかしく、貧血も治らないかもしれないので、開腹で子宮ごととりだしたほうがいいかも、と若い非常勤の先生にいきなり言われました。 ショックでした。。。 今までに、市の検診のたびにポリープは4回ほど見つかっており、その都度その場で切除していただいてきました。(ポリープが出来やすいと筋腫もできやすいのでしょうか??) とりあえず悪性かどうかの検査も兼ねてMRIを撮りましょうと言われ、今は結果待ちです。 子供は授かっているので今後妊娠は望みません。43歳です。 今後の治療の方針で優先順位をつけるとしたら、フルタイム勤務に向けて転職活動をしていること、子供たちのためにも元気でいなくては、という点で、再発の可能性のないように子宮を摘出するのが最良なのかなあとも思います。 ですが、やはりできたら子供たちが育った子宮は残しておきたいなあと思う気持ちも強いです。 みなさんそうでしょうが、おなかの傷も少なくてすむのなら、そうしたいです。 そうすると選ぶことが可能な状況であれば、優先順位をつけるとしたら、 1.子宮鏡下手術により筋腫だけとりのぞく(再発の可能性はありますよね) 2.腹腔鏡下手術で筋腫だけとりのぞく(これも、再発の可能性はありますよね) 3.開腹手術で筋腫だけとりのぞく(再発の可能性もあり、開腹しか選べないのなら、子宮ごと摘出してもいいと納得できるかもしれません) 4.子宮鏡下手術により子宮ごと摘出する(再発の可能性もなく、おなかに傷をつけなくていいという点では、これがベストなのかもとも思います) 5.腹腔鏡下手術で子宮ごと摘出する 6.開腹手術で子宮ごと摘出する こんな順位になります。 子宮鏡下手術は行っている病院が少ないようで、まだ診察していただいていないので私の場合は可能かどうかはわかりませんが(大きさと出来ている場所から、難しいのかもしれませんが)、この手術を受けた方がいらしたら、その後再発したか、その時はまた同じ子宮鏡下手術で切除することが出来たのか・・・などを教えていただけたらと思います。 また、子宮を摘出することになった方に教えていただきたいのは、その術式とそのあと何か体に変調が起こったりしたかどうか、メリットデメリットなど、教えていただけたらと思います。 また、筋腫だけ切除した方には、お感じになったそれぞれの手術の仕方でのメリットデメリット、ご自分のご経験なども教えていただけたらありがたいです。 時間的にも、精神的にも、あまり自分のことには費やしたくない、費やしてはいられない現状です。 どうかアドバイスを、よろしくお願いいたします。

  • 子宮筋腫:全摘出手術か、核出手術か、決められません

    今年44歳になる未婚女性です。 子宮筋腫の「全摘出手術にするか」「核出手術にするか」決められないでいます。 多発性の子宮筋腫があり、大きい筋腫で10センチ、他にも4~5センチの筋腫がたくさんあります。 医師の見立てによれば、骨盤の周りは筋腫でいっぱいになり、特に背中側の筋腫が大きく、 またお臍の上あたりまで筋腫があり、膀胱も変形しており、腸にもくっついているとのこと。 昨年あたりから、お腹の出っ張りや腹痛、腰痛はありました。それから異常に疲れやすかった。 これは加齢によるものと運動不足かなと思っていましたが、子宮筋腫の影響だったようです。 閉経まで様子をみるのは危険、他の臓器への影響も考えられ、手術をすすめられました。 腹膜鏡手術は無理、開腹手術になるとのこと。 核出手術にした場合、かなり難しい手術になり、筋腫をすべて取り除くことは不可能。再発もある。 また、傷だらけの子宮を残すことになるので他の臓器への癒着もあり、 腸閉そくを起こすことが考えられるとのこと。 全摘出手術の方が再発の心配もないので、確実だとのことです。その場合、子供は望めません。 今現在、結婚の予定はありません。 今年44歳。子供を望むにしても年齢的に難しいのは分かってはいましたが、 全摘出手術となると、ためらっている自分がいます。 核出手術をしたとして、妊娠の望みを残したとしても、傷だらけの子宮では妊娠はとても厳しい。 リスクが高い。子供のいる人生はあきらめるべきか・・・。 私と同じ境遇で悩んだことのある方がいらっしゃいましたら、 どんなお話でも構いませんのでお聞かせ願えませんでしょうか。 2週間後に全摘出手術にするか、核出手術するか、医師に返事をすることになっています。 今、頭の中がいっぱいで、支離滅裂な文書になっているかもしれません。すみません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 背中から下腹部にかけての痛み

    本日昼食後下腹部に鈍い痛みを感じました。 耐えられない痛みではなかったのですが 夕食後痛みが強くなり背中から左下腹部・腰・左足までにかけて強い痛みになってしまいました。 10年ほど前に卵巣摘出手術を受け現在も子宮に筋腫があるため婦人科の救急で診ていただきました。 痛みがある左側の卵巣は摘出しているので痛むはずがないと言われとりあえず痛み止めのお薬をいただき、 明日又外来で受診するように言われました。 現在ひどい痛みはないのですが、なんとなく鈍く痛む感じはあります。 ただ、痛む場所が婦人科系の臓器よりも上のような気がするのと 尿意をあまり感じないこと トイレに行っても尿の量が少ない 背中から腰にかけて痛い場所が特定しないけれど痛みがある などの理由から原因は婦人科ではないような気がします。 これで明日婦人科を受診しても解決しないかと思われるのですが 言われたとおり婦人科を受診したほうが良いでしょうか? それとも内科?泌尿器科? 今日診ていただいたのは 10年前に手術した病院なのですが、原因が婦人科ではないのならば遠方なので 自宅近くの違う病院で診てもらおうかと思うのですが、 どうしたら良いでしょう。

  • 子宮筋腫の手術について

    あまりに心配なので教えて下さい。 あと10日ほどで、子宮筋腫の手術をします。(筋腫のみ摘出) 盲腸の手術でさえ手術が恐くてお薬で散らしたくらいです。 夜になると心配でドキドキして眠れなくなってしまいます。 手術は簡単なものとは聞いていますが、どうなんでしょうか? 血圧もいつも低く、大体下が40台で、上が高いときでも80前半です。 何も言われないということは、平気ということですか? 当然、手術後は痛いんですよね? あと生理中に当たるかもしれないのです。 大丈夫とは聞いているのですが、もうすごくすごく心配なんです。 わがままかもしれないのですが、友人が嫌な思いをしたのを聞いたので、 研修医の内診は受けたくないのですが、それを伝えても大丈夫なのでしょうか? 今年の頭から風邪をひいてしまい、咳がひどい状態です。 風邪をひいてると、麻酔が大変なので絶対にひいてはいけないと 言われていたんすが。手術はできないんでしょうか? 市販の風邪薬は飲んでいるんですが・・・。 どの質問でも結構ですので、分かる方教えて下さい。

  • 乳癌再発防止のために卵巣摘出

    37歳女性です。乳癌と子宮筋腫がみつかり、まずは乳癌治療並びに手術、これから子宮筋腫の手術を受けるのですが(子宮も摘出)、同時に卵巣を摘出するかどうかで乳腺の主治医と産婦人科医の意見が合致せず迷っています。乳腺Dr.『ホルモンレセプター(-)なので摘出の必要性なし』産婦人科Dr.『今回(-)でも再発で(+)になることもある、再発防止のために摘出すべき』抗がん剤治療により生理は10ヶ月前から止まったままなので卵巣は機能していないと思われるのですが、摘出後の更年期障害が不安です。同じ経験をなさった方いらっしゃいますか?アドバイスお願いします。

  • 子宮全摘出手術まえにGnrhは必要か

    子宮筋腫の逃げ込み治療を断念し、巨大筋腫による子宮全摘出をする方向になりました。 そこで、疑問があります。よく筋腫の摘出手術の場合、手術前にスプレキュアなどを使用し小さくしてから手術をする、と聞きますが、それは核出術の場合なのでしょうか? 子宮全摘でもやはりやる必要があるのでしょうか? 実は、スプレキュアやリュープリンなどのGnrhを過去数回やったのですが、副作用がひどく、社会生活もままならないほどになります。 2年まえにもやったのですが、今でも関節の痛みが残ってしまって、ペットボトルをあけるのも痛みが走ります。 筋腫で子宮全摘出をされた経験者の方がいらっしゃいましたら、手術までにスプレキュア等をしようしたかどうか教えていただけますか? また、それを断わるということは、可能なのでしょうか? よろしくおねがいします

  • 子宮筋腫は腹筋運動で大きくなちゃったりしませんか?

    馬鹿な質問かもしれませんが、巨大子宮筋腫を抱えています。 現在、子宮全摘出手術またはUAE治療などを計画中です。(一度沢山とっているので再発) ジムで腹筋運動をしているのですが、筋腫も筋肉。 腹筋運動をすることによってバリバリに筋腫が鍛えられて大きくなる・・、なんてことはないでしょうか??

  • 咳が止まりません。

    咳が止まりません。 2日前から咳が止まりません。 その前には風邪をひいていて、38度を超える熱がありました。 熱が下がった途端、咳が出るようになり、こみあげてくるような咳が止まりません。 咳をするとお腹のおへそ辺りがチクチクと痛むようになりました。 もし原因等おわかりになる方がいらっしゃいましたら、おしえていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • CanonMG7530プリンターでスキャンしたデータを送る方法はEメールしかないのか?
  • プロバイダ契約をしていないため、Eメールアドレスがない場合、フリーメールを使ってデータを送信する方法はあるのか?
  • キヤノン製品でスキャンしたデータをGmailなどのフリーメールを利用して送る方法についてご教授ください。
回答を見る