- ベストアンサー
入れ歯について
入れ歯について質問があります。 知人が入れ歯になってしまいました。 現在上の歯の入れ歯を入れているのですが、 左右の奥歯が入れ歯のため、歯の一部にひっかける入れ歯ではなく、そう入れ歯の前歯がなく、横の歯に一部ひっかけるような入れ歯になっています。 とても食べ物がおいしくないようで、口の上の部分も入れ歯になっているため、つるつるとして味がわらりずらいみたいです。 今はこの入れ歯なのですが、ひっかける入れ歯にすることはできないのでしょうか? 入れ歯を見てみると、横の歯に1本にひっかけて自分の歯を1本はさんで、さらにもう1本ひっかけているのと、2本の歯にひっけているような仕組みになっています。 もし部分入れ歯にすることができれば、口の上のつるつるとした部分がなくなり、食べ物が少しおいしくなるのではないかと思いました。 何かいい方法があれば、それも知りたいと思っています。 詳しい人がいましたら、教えてください。 お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
可能ですが、条件があります。 私の場合ですが、奥歯の欠けている歯の前2本に力を分散させる方法で部分入れ歯になってます。 Drの説明ですと、一本では、無理との事でした。 ですから、奥歯の2本が、ぐらつきが無くしっかりしていれば、可能だと思います。 でも、当然、今のタイプより、歯の負担が大きいので、長持ちしない可能性があると言われました。 あと、それでもいやな場合、インプラントしか無いと。 お金のことは、さておき、歯槽膿漏で歯を無くした場合、歯の骨に当たる所が減っているので、回復するまで、無理だとも言われました。
その他の回答 (2)
- blastma
- ベストアンサー率52% (402/768)
#2の追加です。 金属になる部分は口蓋という場所です。 これが「口の上側にあたる肌色の部分」という場所になります。 外側の歯肉(歯茎)の部分はピンク色のままにします。 歯自体はレジン(プラスチック)もしくは陶歯(セトモノ)を使用します。 これは元々の色合いと同じにし、少しでも見た目の違和感を減らすためです。 セラミックはその色や材質のため、ご自分の歯の被せ物に使用はしますが、 入れ歯には通常は使用しません。
お礼
セラミックは使わないんですね。 初めて知りました。 有難うございました。
- blastma
- ベストアンサー率52% (402/768)
上顎(上の歯)で前歯があって、奥歯がないという状況ですね。 前歯というのはご存じの通り、わりと尖がった形をしています。 それに対して奥歯は木の切り株のような形をしています。 ご質問のひっかけるような仕組みというのは、クラスプというのですが、 これを使用するには、歯にある程度の膨らみがないと効果がありません。 つまり前歯はそのクラスプの引っかかりが悪い歯になります。 かりにうまく工夫しても奥にはそのクラスプを設置できませんから、入れ歯自体の回転 つまり奥が浮いて来てしまい、はずれやすいことになり、それがさらには前歯に 悪影響を及ぼします。つまり奥が浮くということは、その際に前歯を揺らすことになってしまいます。 ですからこの知人の方の入れ歯の形態としては、ごく一般的なものであると推察します。 口の上の部分(口蓋といいます)を覆うことによって、入れ歯の安定を図っています。 つまりこの方の入れ歯は浮き桟橋みたいなものであると思ってください。 一部は陸地(この場合は前歯)とつながっていますが、反対側は、 海の上に浮いている状態です。その浮いている部分が広ければ広いほど、 安定していることはおわかりかと思います。 これでは回答になりませんので、次のことをお教えいたします。 多分この入れ歯は健康保険で作成されたものですよね。 そうすると材質はレジンといってプラスティック製のものです。 これはある程度厚くないと強度がとれないことと、熱の伝導がわるくなります。 またプラスティックですから、長年使用していると変色が生じ、また手入れが悪ければ、 イヤな臭いが生じます。 それに対して健康保険では作れないのですが、金属で作る方法があります。 これですと、薄くでき、熱も良く伝えるので、舌の感じはレジンよりも圧倒的にいいです。 ただ保健適用ではありませんので、ある程度の金額が必要です。 また別な手段としては「インプラント(人工歯根)」という手もあります。 ただ誰にでも勧められるというわけではありません。例えばいわゆる歯槽膿漏(歯周疾患) で歯が抜けてしまった症例では難しいです。そうではなくう蝕(ムシ歯)や外傷で抜けた場合には 成功する可能性が高くなります。 インプラントこれ以上記しませんが、おかかりの歯科医院で相談されてみてください。
お礼
たぶん歯周病での治療で入れ歯になったのだと思います。 その金属でつくる方法というのは、今の入れ歯の形で、歯の部分が金属になるという物なのでしょうか? おいしくない理由が、歯ではなく、口の上側にあたる肌色の部分も入れ歯の歯茎になっているのでそれが原因だとも思ったのですが、歯を金属にすることによって、味は変わるのでしょうか? また、金属以外にたぶん、セラミックなどもあると思うのですが、それだとまた質がいいのでしょうか? 入れ歯に詳しくないので、全くわからないのですが、もしこれを見ていてわかるようでしたら、補足していただきたいと思いました。 有難うございました。
お礼
やはり歯の負担は大きいのかもしれないですね。 ぐらつきがあるのかどうかは知らないのですが、そういった面を考えて今の入れ歯になったのかもしれないとも思いました。 ただ、食べ物がおいしくないみたいなので、部分入れ歯にすることができたら、その方がいいのかもとも思いました。 有難うございました。