• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:総入れ歯)

総入れ歯とは?治療の制約とは?

このQ&Aのポイント
  • 総入れ歯とは、上の前歯や奥歯がない状態で過ごすことになる治療法です。
  • 土台の歯が抜けた穴が埋まらないと治療ができず、ブリッジと比べて口に合わせるのに手間がかかります。
  • 保険内では色々な制約もあり、総入れ歯の完成まで時間がかかる場合があります。また、総入れ歯では仮歯を作ることはできないため、前歯のない状態で過ごすしかありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2724/5433)
回答No.3

1)についてはウチでは次のようにしています。 保険で入れ歯を作ります。途中を省く方法もありますけど、あとで変な癖が付いてマトモな入れ歯が入れられなくなる可能性も有るので、私はカタ取り>顎の高さ測定(バイト)>仮調整(人口歯配列調整)>セットで4回、3週から4週ほどかかります。これは歯医者によって異なると思います。 これを治療用入れ歯として半年間使います。治療用入れ歯を入れておくと歯肉の形が綺麗に治っていきます。 穴が開いている部分や骨が傷が治るに連れて小さくなっていくので、その間の調整は1ヶ月から3ヶ月ごとにしていきます。 治療用義歯セットから半年を過ぎて傷口が綺麗に治ったら新しく入れ歯を作り直します。 但しコレについては歯医者によってやり方が異なるので、どれが正しいというものではありません。 2)について、治療は何でも大変で手間がかかります。「だからどうした」って感じですかね。 もし残った奥歯が下の歯と噛みあっていればラッキーです。上下噛み合っていないと正常な顎の位置が判らなくなりますから、かみ合っていればそれに合わせるだけなので僅かですが作るのが楽です。 保険の制約で来年まで作れないということは、ブリッジは1年半くらいしか持たなかったということですね。 これは小泉予算削減改革で、入れ歯は半年、冠やブリッジは2年間保険費用の請求ができないからです。 コレに対し「自費でやればいいじゃん」という感じで歯科医師会が受け入れてしまったので、この間は同じ歯医者では作れません。だからセット後1年半で、あと約半年間は作れないといったのだと思います。 しかし義歯>義歯は半年間どこの歯医者でも作れませんが、ブリッジや冠>義歯は他の歯医者ならOKです。なのでとりあえず義歯は別の歯医者で作ればよろしいでしょう。 3)2の制約があってあと半年間は作れませんから別の歯医者で作り、その歯医者が気に入っているのであれば、義歯セットから半年後に戻って作ってもらえばいいだけです。 「義歯は別の歯医者でも半年は作れない」これは年寄りが三つも四つもあちこちで入れ歯を作った所為で予算がいくらあっても足りなくなってしまったことが原因です。 ですからセット日から半年後のカレンダーに印をつけておけばいいでしょう。

totustoti
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございす。 前の歯科医に特にこだわりがあったわけではないので、色々調べて別の歯医者に行きました。 同じ説明をしたところ、理屈は分かるが前歯がないと困るでしょということで、2回目の通院で仮の入れ歯をすぐに作ってもらえました。 自費ですが5000円程でした。 臨機応変な対応で感謝しています。 本入れ歯はその後保険適用で作ってくださるそうです。 医者は可能な限り色々調べてこちらで選択しないと駄目ですね。 こんなにも対応が違う。 更に言えば、値段も違う。 前の所はレントゲン撮っただけで2500円。 今度の所はレントゲンを撮り、上下歯の型取りをして、1800円。 いい勉強になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21373)
回答No.2

私の場合、ブリッジの両端ごと抜けて、残りが小臼歯1本に なりましたが、入れ歯は約1カ月強で出来ましたので、医師 (と、歯科技工士)次第で12月初めには出来ると思います。 保険の場合の制約があるのも本当ですが、それは期間の 問題じゃなくて入れ歯の材質などの問題で、歯科医師を変え てみると、もう少し早く出来るかもです。 ただ、歯茎が安定しないと入れ歯そのものが安定しないコト も確かですので、そんなにすぐ(今月中とか)は不可能です。 前歯の無い状態過ごすしかないというのも本当です。 なお、これは私の主治医の意見ですが「一本だけも残っている 方が、全部抜けてるより入れ歯が安定するので、本当に全部 抜けてしまうまでは、無理に歯を抜く必要は無い」とのことです。

totustoti
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 歯科医をかえたら、すぐに仮歯を作ってもらえました。 やはり、医者は選ばないと駄目ですね。

noname#164477
noname#164477
回答No.1

上の歯に残っているのが、奥歯で2本ということがほぼ致命的ですね。 奥歯の2本も抜いて、上はすべて「総入れ歯」というのが保険で出来る 範囲だと思います。 それに、土台(歯ぐき)が安定しないと作れないのも本当です。 ここまでは、一般論。 実は歯は、お金を掛ければどうにでもなります。 実際に自費でOKということであれば、年内にきちんとした歯にして くれる歯科医もいるはずですよ。 実際に保険適用の治療の場合、2年間持てばいいということが通説と なっています。 ご相談者もブリッジをしておられた様ですが、金具が外の歯に掛ける タイプでは、掛っている歯も実は、相当影響を受けているので、2.3年 程度で健康な歯も、ダメになってしまいます。 クラウンタイプのブリッジでないと長持ちしません。 毎日使うものですし、見た目の問題もありますから、後はご自身の 判断ですね。 たぶん、400~500万円掛ければ大丈夫だと思います。

totustoti
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 歯科医をかえて、解決しました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう