• ベストアンサー

「顔が小さい」とは外国でも女性への褒め言葉ですか

女性の容姿を褒めるのに、よく「顔が小さい」と言いますが、 これは日本だけの褒め言葉でしょうか。 それとも、外国でも「顔が小さい」と言って女性の容姿を褒めるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2181
  • ベストアンサー率24% (652/2692)
回答No.1

基本、アジア人は『顔がデカイ』ですからね…故に「小さいね」と言われれば嬉しいのでしょう 逆に欧米人は体がデカイから顔が小さく見えるのか?顔が小さいから体がデカく見えるのか?分かりませんが 褒め言葉には入らないでしょう スタイルを褒めるのは万国共通ですが…ちなみに尻がデカイ方が魅力的て国もありますよね

cobigoo
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

欧米ではパーツの大小より、全体のバランスが重要なようです。顔だけでなく「足が長いね」というのも必ずしも褒め言葉にはなりません。 いくら顔が小さくても、本人は気にしていることもあるので、言わない方が良いです。

cobigoo
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2454)
回答No.2

体のある部分を小さいとか大きいなどと言うことは不作法です。褒め言葉にはなりえません。

cobigoo
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本人女性は顔偏差値が外国人女性に比べ・・・

    日本人女性は顔偏差値が外国人女性に比べかなり低いのはなぜですか? 最近、私も女性でありながら、海外の影響を受けて、海外寄り思考になって中身より 外見又は容姿に拘るようになりました。 そこで、前にも昔の外見について、質問したことありますが、昔に比べ身長は伸びましたが、今でも外見又は容姿が貧弱のままで悪く見えます。 外国人のように骨格がしっかりしていないですし、鼻(鼻根や鼻筋)が低い上に貧弱で 顔偏差値が外国人に比べ低い気が致します。 日本人女性はそうではなく鼻が貧弱な人が多い印象です。 日本を除く外国人は一部はそうではないが、鼻筋鼻根がしっかりした人が大半を占め ます。 芸能人や有名人、ファッションモデルなど見せる仕事をしている人は除くし、帰化人 (日本国籍取得者の外国人)や在日外国人も除きます。 今は日本取得した外国人(外国系日本人)が街中に多くなっているみたいなので・・・。 そこでなぜ、日本人女性の顔偏差値が低い理由は原因があるのではないかと思ったの ですが・・・。 もしかして、以下が原因だったりするのでしょうか・・・。 ・近婚(日本人は両親の親族や親戚いとこの人と結婚する割合が高かったそうです。) ・外国(国外)との交流交易が少なく国外移民の受け入れが少なかった ・遺伝子的な理由や文化価値観美意識(美的感覚)の違い  (中身重視の日本人と聞いて、容姿に拘らなかった為・・・。外国は容姿に拘って  結婚した人が古代から多いです) ・風土環境や自然災害の影響(地震や火山噴火や津波、風土病などの影響) ・飲食物が原因(骨格形成に影響を及ぼすと見た事あります) など他にも様々な理由がありますが、そういった事が原因なのでしょうか・・・。 しかし、謎と疑問が残ったので、日本人女性は顔偏差値が外国人女性に比べかなり低 いのではないか、なぜなのかと質問しました。 (日本人女性は外見又は容姿についての世界のランキングで最下位だったほどです。だから、気になったのもあります。) ※日本人男性に関しては、なぜ、昔に比べ悪くなり、現在の姿形になったのかは理  由があるので、日本人女性限定の話です。  外国人の評価が日本人女性に向けられたものが多いからです。  (また、琉球や北海道、東の島関係の人々は除きます)  侮辱ではないです。  純粋に疑問を持ったからです。  それは以下のサイトのコメント欄が原因ではありますが・・・。  ↓  http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/390.html  ハリウッドスターや国外スターや有名人など、韓国と同じで母国で散々と  酷い事を言って日本人に対する侮辱をしています。  そこから日本人女性の外見の事に関してなぜそうなってしまったのかと疑問を  持ち始めたからです。 [どうしても気になったので時間の合間に質問いたしました]    併合前を数千規模ですが、いたのはいたのですが、明治終期で日本人だけで500  0万近く又は5000万人越えなので、日本人に比べるとかなり少ないので日韓併合  後は日本には朝鮮人が増えていったので、まだ、数十万と少ない時期の京都の戦  前の動画を参考にどうぞ  (一部分を見て勝手な主観で決め付けていたら、すいません。)  ↓

  • 若い女性に対する「かわいい」というほめ言葉について

    若い女性に対する「かわいい」というほめ言葉について 日本で若い女性の容姿をほめるときに「美しい」とか「美人」という言葉はあまり使われず 「かわいい」という言葉がよく使われるのは日本に本当の美人が少ないからだと思いますが、 それにしても最近の雑誌の表紙や電車の広告の女性や、そこらを歩いている若い女を見ると、 気色悪いとしか思えない化粧をして髪を黄色とか茶色に染めており、 見てるだけで自然とストレスがたまって来ます。 私からすると、かなりバカにも見えます。 しかし、どうやら最近の流行ではあの化粧が「かわいい」ということになっているようです。 そこで皆さんに質問なのですが、 皆さんは最近のはやりっぽい化粧をしている若い女性(10代~30代前半位?)はかわいいと思いますか? また、かわいいと思う方はどのような点がかわいいと感じるのか教えてください。 また、私は黒髪が好きなのもあってアラブ系の女性がすきなのですが、テレビのイラクやアフガニスタンの報道に出てくる女の子たち(男の子も)は本当にかわいいと思います。皆さんはどう思いますか?

  • 女性への褒め言葉

    褒めたい女性がいるのですが語彙が少ないのでいまいちピンと来る褒め言葉を言えないでいます。なのでとりあえず女性への褒め言葉を手当たり次第教えていただけないでしょうか?その中からピンと来る言葉があったらそれを利用したいと思うので

  • 「顔は地味だが、おならはくさい」とは、誉め言葉でしょうか

    「顔は地味だが、おならはくさい」とは、誉め言葉でしょうか。

  • 「からかい甲斐がある」は、褒め言葉?

    外国人の友達が、日本人の友達から「からかい甲斐ある」と言われたそうです。私に、これは褒め言葉か聞いてきました。私は、答えに困ってしまいました。 「からかい甲斐がある」は、褒め言葉ですか?もし、あなたがそう言われたら、どのような気持ちがしますか?教えてください。

  • 外国人が好きな顔

    よく外国人が好きな日本人女性の顔って典型的なアジア人顔って言いますよね?(目が一重で細長いスキっとした顔) でも私がイギリスに留学してた時の友達は↑こういう顔は好きではなく日本でもキレイと言われてる顔が好きと言ってました。 私の友達でアナウンサーの中野みなこさんに似てる子がいるのですが彼女の写真を見せたらモテモテでした。海外旅行に行った時もナンパされてましたし。 あなたのまわりの外国人さんはどうですか? またどう思いますか?

  • 外国人っぽい顔って?

    先日、友達(A、日本人)と数名の外国人の友達と7人で話していた時、その中の1人の友達が「Aって私たちみたいなコーカソイドの顔してるよね」と言い出しました。 よく聞くとAはどうやらそういうことをよく言われているらしいのです。 でも、なぜかそう言われるのは外国人からで、日本人にはまったく言われないと言っていました。 Aは「鼻が高いとかホリが深いなら分かるけど、お世辞にもそうは言えないし」と。 日本人の私から見てると、確かに目は大きくてまつ毛も長いですが、やっぱりホリが深くないせいか外国人とかハーフと言うよりも日本人に見えます。 Aは「なんで?」といつも言いますが、外国人の友達は「だってそう見えるし」や「そういう顔なんだよ」とかしか言いません。 やっぱり外国人から見る外国人の顔と日本人から見る外国人の顔には違いがあるのでしょうか?

  • 顔が小さいというホメ言葉はいつ頃から?

    昔石原裕次郎が新進のスターだった頃に、若者が脚を長く見せようと、電車の中などで腰をズリ下げて脚を投げ出す座り方が流行ったなんて話を聞いたことがあります。 たしかに昔は男性の容姿を語る際に 「かっこいい~。脚も長いし」 なんて会話をよく聞いた覚えがあります。 しかし近年はズリ下げファッションなんてのがあるように、脚の長短って話題は以前ほど話題に挙がらない気がします。 ところでいつ頃からか、特に女性の美醜を判断するポイントの一つとして、顔の大小というのがよく挙げられるようになっている気がします。 「可愛いよね~。顔小っちぇ~」 なんてセリフはありがちです。 そこで多少年輩の方を対象にお聞きしたいのですが、 1.あなたは以前より男性の脚の長短が話題にならないということを実感しますか? 2.昔はこんなに顔の大小なんてのは話題にならなかったという覚えがありますか? 3.顔の大小が普通に話題に挙がるようになったのはいつ頃からとご記憶されてますか? 私の記憶では80年代に入って、タモリさんが「笑っていいとも」などで小泉今日子さんや安室奈美恵さんなどに、褒め言葉として使っていた頃から世間に定着したような記憶があります。 自分の記憶に自信がないので、皆さんのご意見を伺いたく質問しました。

  • 「奇麗な顔の男の子ね」ってよく使われる褒め言葉(お世辞)ですか?

    「奇麗な顔の男の子ね」ってよく使われる褒め言葉(お世辞)ですか? うちの甥っ子(1歳)が、よく他人に「奇麗な顔の男の子ね~」と言われます。 「かわいい~」というのは、子どもに対しての決まり文句というか、定番の褒め言葉と言うか、お世辞ですけど、「奇麗な顔の男の子ね~」というのはあまり聞かないような気がします。 ちなみに、うちの甥っ子は、叔母として見るととってもかわいいのですが、冷静に見ると、特に目鼻立ちがはっきりしているわけでもないし、整っているというわけでもありません。 どちらかというと、愛嬌のある顔です。 だから、いつもなんか不思議な気持ちになります。 「奇麗な顔」というのも定番のお世辞なのでしょうか? 言われたことありますか?

  • 外国人にモテる顔とは?

    よく、日本人女性は黒髪で一重で目が細くて肌が白い人が外国人にモテると聞きますが本当なのでしょうか。 たしかに日本人らしい黒髪が好まれるのは頷けますが…。 外国人の友達に「浜崎あゆみと光浦靖子、どっちが可愛い?」と二人の写真を見せた所、光浦靖子さんと答えたという話をどこかで聞きました。 他にも、芸人の「海原やすよともこ」の妹やすよさんに似ている人が「日本人形みたいで可愛い!!」と外国人の方から誉められ、とてもモテたそうです。 上記のように、日本人から見て外見があまり良くない方がすごく騒がれたりモテるケースを良く聞くのですが、逆に日本人から見て可愛いと思う顔(目がパッチリ大きいetc.)は外国人から好まれないのでしょうか。 ふと疑問に思ったので質問させていただきました。 くだらない質問で申し訳ありません。ぜひ教えてください!

このQ&Aのポイント
  • コミュ障や陰キャの悩みを持つ私が試した方法をご紹介します。
  • コミュニケーションの苦手な人でも克服できる方法をご紹介します。
  • コミュ障や陰キャの困りごとに対する解決策をお伝えします。
回答を見る