- ベストアンサー
- 困ってます
化粧崩れ:下まつ毛のところが黒くなります!
こんにちは。 化粧崩れに困っています。 朝、 (1)化粧下地:プリマヴィスタ化粧下地(皮脂崩れ防止) (2)スティックコンシーラーでシミ・クマをカバー (3)BBクリーム (4)BBクリームパウダー の順で化粧をし、アイメイクにはオーブクチュールの見たまま塗るだけシャドウ(パープル系)を使っています。 午後になると、下まつ毛のところが黒くなってしまうので、とても悩んでいます。 スティックコンシーラーをぬっても、明らかに「黒ずみを無理やり隠してます」という感じになってしまいます。 何かいい方法はないでしょうか。 よろしくお願いします。
- warm_heart
- お礼率84% (334/397)
- コスメ・化粧品
- 回答数1
- ありがとう数2
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
マスカラとアイライナーは使われていないのでしょうか? もし使用されているのでしたら、それらがにじんでいるのかもしれません。 マスカラはお湯で落ちるタイプのものはにじみにくいですのでオススメです。 あとアイライナーはペンシルタイプだとにじみやすいですね。 私もすごくパンダになりやすいので悩んでいました。今はケイトのリキッドライナーとジルスチュアートのボリュームマスカラで悩みがなくなりました。 もしマスカラとアイライナーを使われていないのでしたら、原因はアイシャドウのおそらく締め色だと思われます。 オーブの締め色って結構フィットしないなと私は感じていて、普段は締め色は使わないようにしています。 もしそれを使い続けるのでしたら、目の下にパウダー(ハイライトなど)をつけておくと少し違います。 あとはこまめに化粧直しするしかないでしょうね。 メイべリンのペンシルタイプのアイメイクリムーバーはすごく便利です。 汚れた部分に少し塗って、ティッシュなどでオフできます。 または綿棒に乳液をつけたものを持ち歩くなど…。(無印にメイク直し綿棒とか売ってますよ) とにかく、上からコンシーラーで塗るよりも、落とす方がよいと思います。
関連するQ&A
- 化粧の仕方について‥‥
最近、自分の化粧の仕方(下地とかファンデーションとか)が 間違ってるんじゃないか?と思い、 今更友達とかにも聞けないので教えてください;;; ファンデーションの使う順序?を教えてください><!!! 私、肌にはBBクリームを塗ってるだけなのですが‥‥‥‥ これって間違いですか??; コンシーラーとか全然持ってないんですが‥‥ BBクリームだけだと肌に負担をかけてしまうんでしょうか; この前、化粧品コーナーで 無料で化粧品体験をさせてもらったのですが‥‥ 肌用にたくさん化粧品があるんだな、と知ってビックリしました><;; 良ければ教えてください!!!
- ベストアンサー
- スキンケア
- 化粧下地とファンデーション
普段、アイメイクはしても あまりファンデーションなどは塗ったりしないのですが 使おうと思っています。 みなさんの質問などを見させて頂くと 化粧下地→リキッドファンデーション→パウダーファンデーション と順番が多いようです。 化粧下地は絶対いりますかね? やっぱりちゃんと塗った方がいいですか? リキッドファンデーションを特に欲しいと思っているのですが。 それと、 BBクリームは下地、ファンデーションの代わりになるものなんですか? 教えてください。
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- 肌を綺麗に見せるメイク
肌を綺麗に見せたいので、学校に、ベースメイクの部分だけをしていきたいです。 BBクリームとコンシーラーのみでアイメイクはクリアマスカラだけです。 アイメイクなどをしていないと不自然になったりしますか? それともBBクリームではなくて下地とファンデそれぞれ使った方がいいのでしょうか。 コンシーラーを使う場合はフェイスパウダーなどは使った方がいいですか? 初心者なものでほとんど知識がありません… だいたいは調べたのですが難しいです。 教えていだけるとありがたいです!お願いします。
- 締切済み
- メイク
- 化粧初心者 まず買うもの
21歳です。まだ化粧をしたことがありません(>_<) 私的に一番必要なのはクマを隠すことです。 調べてるとコンシーラーやファンデーションなどがありましたが、使い方や塗る順番がいまいち分からず、結局何を揃えればいいのかが分かりません。。 今は下地に使う化粧品は何も持っていません。 なので買い揃えたいと思っています。 そこで何を買えばいいのか、使えばいいのか、BBクリームを使っていいのか、ぜひアドバイスよろしくお願いします。 それと、化粧水も未経験です。 どういう風に使えばよいのかも教えてほしいです。 私の情報は ・ニキビは少しありますが、化粧品を使っていなかったからかきれいなので、そこまで塗りたくるものは使いたくない。 ・どちらかといえば色白なのでクマがすごく目立って、いつも疲れて見える。 ・肌が弱く、日焼け止めも必須です。 よろしくお願いしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 顔のホクロを化粧で上手に隠すには?
30代前半のOLです。顔にほくろが多いので、化粧の時に目立たなくできるものならそうしたいと思ってはいるのですが、どうやったら良いのかイマイチ分かりません。コンシーラーを使うとかよく言われますが、スティック状のコンシーラーでほくろを隠してその上から通常通りファンデーションを塗っても、コンシーラーの部分だけ浮いたようになりますし・ファンデを塗る際にコンシーラーで塗ったところがヨレたりして全く上手く出来ません。化粧の手順は、通常は「下地クリーム」→「パウダリーファンデ」を使っています。 芸能人の人にはホクロの多い女性が結構いて・化粧で上手に隠しているようだというのを雑誌で読んだことがあります。どうやったら出来るだけホクロが目立たなくなるでしょうか?お詳しい方、是非教えて下さい。 ちなみに顔には色の薄めのホクロが10個ぐらいあります(頬・顎あたりに多いです)。
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- 超敏感肌でも使える化粧品を教えてください。
私は超敏感肌で化粧品がほとんど使えません(>_<) 化粧下地やファンデーションはかぶれたり、発疹ができたりで使ってません。 現在はアイメイクだけしてますが、それでもまぶたがアイシャドーでかぶれて痒くなりカサカサになります。 あと、化粧水や乳液は塗るとヒリヒリしたり痒くなり、かなり精製水で薄めないと使えません。 また洗顔料やメイク落としもピリピリして使いにくいです。 私でも使えるような化粧品ってありますか? 化粧水だけとか、ファンデーションだけアイシャドーだけとかでもいいので、教えていただきたいです。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 化粧をはじめてみようかとおもい
大学に入るにあたり化粧を始めてみようと思うのですが 顔の皮膚が敏感(敏感肌ではありません)でどうしようか迷っています。 やっぱりファンデーションは顔になにか塗ってある感 というのがするのでしょうか? あと雑誌とか読んでみたんですがやはりわからない点があるので ・化粧下地を塗らないでパウダーファンデーションを ぬるとどうなるんですか? ・クマやニキビあとなどあまりないのですが、コンシーラー必要 ですか? ・化粧下地・ファンデーション・パウダーの違いって何なんですか? また買うとなったらスターターセットで初めてみようと 思うのですがお勧めはありますでしょうか?できればパッケージも 可愛ければいいんですが。 回りに聞ける人がいなくて困っているのでよろしくお願いします
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
お礼
いろいろなアドバイスありがとうございます! 紹介していただいた商品も、使ってみようと思います。 そうですね。落とすことを考えたほうがいいかもしれませんね。