• 締切済み

アトピー肌、敏感肌についての質問

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20110/39862)
回答No.2

大切なのは彼女以上に何とかしようとバタつかない事だよね。 彼女自身が自分の肌とは一番長く付き合っている。わかっている。 彼女自身の感覚が一番大事。 そして化粧品にしても、継続して使えるものである事、 尚且つ安心して使えるもの。 そう考えると、一番無難なのは皮膚科が推薦している化粧水や保湿剤を 使っていく事になる。 彼女のような悩みを抱えている人も沢山いる。 化粧水にしても漢方のローションや肌に優しい保湿剤や乳液もありますから。 皮膚科専門医がいるクリニックで購入すると。 それが一番の安心。 今の彼女の気持ちに寄り添うなら。 肌荒れに繋がるリスクが怖いんだよね。 顔は特に作用が大きく出やすい。 しかもストレスの症状も出やすいのが顔。 そのリスクを丁寧にケアしていく形で進めて上げる事が大事なんじゃない? 別に店頭購入でも構わないけど、店頭で買えるものには効果の限度がある。 そして買うなら。 貴方が先回りして決めてプレゼント、という形ではなくて。 彼女と一緒に確かめてみて。 その上でこれなら~というものを彼女の感覚で決めてもらって。 それを貴方が買ってあげる、プレゼントしてあげる形が一番なんだと思うからね。 大切な彼女だからこそ。 彼女と歩調をあわせてあげる事☆

everneverever
質問者

お礼

新しい考えを持つことができました。ありがとうございました

関連するQ&A

  • アトピー&乾燥肌に合う化粧水って??

    こんばんは。私は肌がとても敏感で小さい頃はアトピーだったため、今も季節の変わり目や化粧品を変えた時などはすぐに肌荒れを起こします。 最近自分肌に合う化粧水を見つけてずっと使っていたのですが、肌荒れは起こさないものの潤いが足りず乾燥がひどくなってきたため違う化粧水を使ってみました。それからというもの肌が我慢できない程かゆくなり、真っ赤になってしまいました・・(涙) 私と同じ体験をした方、アトピーに詳しい方にお聞きしたいのですが、刺激がなく、十分に潤う化粧水や何か対策方法を知っているかたなんでもいいので教えてください。肌の赤みを消すために化粧をしてさらに悪化してしまい、でも会社に行かなければならないのですっぴんでいることもできず・・みんなに「肌ひどいね」とか「大丈夫?赤いよ」と言われるたび泣きそうな位辛くなります・・ とりあえずあまりにひどくなってしまったので明日皮膚科に行ってみようとは思います。

  • 肌がとても敏感で困ります

    こんばんわ。自分に合う化粧品がなかなかなくて困っています。この板でも結構取り上げられているアクセーヌも使いましたが、一週間くらいなのですが、にきびが余計にひどくなったようでしようするのをやめました。メイクおとしから、化粧品、乳液、その他までかってしまってとても無駄遣いをしたことを後悔しています。その後コラージュを使いましたがこれも二、三回使用して止めました。今月だけですごくお金がかかってしまいました。化粧品ってある程度使ってからじゃないと効果がわからないっていいますよね?多少合わないなって思ってもしばらく使いつづけたほうがいいのでしょうか?でも直感でやめたほうがいいなと思ったらやめるべきだというのが周りの意見だといいます。もったいなくても余計に肌がひどくなったらこまりますよね。その他にも化粧品カウンターの敏感肌用の化粧品や薬局などの製品も使いました。食生活などはとても気を使っているので肌荒れがひどくなったのはやはり化粧品のせいだと考えられます。私はとても色が白くてしみなどができやすいのでできれば美白効果もあって肌荒れにやさしいものをつかいたいのですが、そういうものってありますか?もうどの敏感肌用の化粧品を使ってもだめなのであきらめモードに入っています。何かアドバイスないでしょうか?

  • アトピーで敏感肌に合う化粧水&乳液を探しています

    アトピーで敏感肌です。 もうすぐ二十歳になりますので、スキンケアもきちんとしていこうと思い、化粧水・乳液も自分に合った物を探そうと思っています。 今使っているのはカネボウの無名の物です。(ピンク色のキャップですが、名前を忘れました) 使っていても、乾燥してくるし、乾燥すると痒くなってしまうのであまり効果がないです。 他の物のサンプルを使ってみても、どう違うのかが実感できません。 アトピーの敏感肌に対応していて、乾燥しない化粧水と乳液をご存知でしたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします<(_ _)>

  • アトピー・乾燥肌・敏感肌

    高3の女です。 私は小さい頃からアトピーもちです。その上乾燥肌で敏感肌なんです。皮膚科に行って塗り薬をもらったりしましたが治りません。以前は洗顔後に化粧水→乳液→クリームをつけていたのですが、乳液がしみてしまうので、今は化粧水と、赤ちゃん用のクリームだけをつけています。しかもつけても5分くらいたつと顔や首、腕が赤くなり、パサパサしてしまうんです。 ここからが質問なんですが・・・ (1)敏感肌の人でも大丈夫なスキンケアの方法 (2)塗り薬でダメだったので、漢方を試そうと思っています。保険のきくような皮膚科で、漢方を処方してくれるところ(できれば千葉県柏市付近、もしくは東京23区内)があったら教えてください!

  • アトピー超敏感肌でも使える化粧水

    20代OLです。 アトピーで極端な敏感肌です。 化粧水・乳液はファンケルのFDRを使っていましたが、 最近リニューアルし、使用感が合わなくなりました(ベタベタする)。 そこで同じファンケルのさっぱりタイプの化粧水を使ってみたところ、 数日は良かったのですがだんだんピリピリするようになり、 ネットで調べたところポリマーもアルコールも多少入っているとのこと・・・。 ショックです。 使用感が合わないだけなので、FDRに戻ろうかと思いましたが FDRもアルコール、ポリマーは入っているのでしょうか? また、本当にノンアルコール・無添加の化粧水・乳液で おすすめのものがあれば教えて下さい。 少しでもアルコール類が入っていれば敏感に反応してしまいます。 ※自分は脂性肌だと思っているのですが、 皮膚の中が突っ張っているような違和感があります。 これは本当は乾燥しているということでしょうか?

  • アトピー、乾燥肌の化粧について。

    アトピー、乾燥肌の化粧について。 私はアトピー持ちで、顔の乾燥がひどいです。 社会人になり化粧を始めましたが、なかなか綺麗に仕上がりません。 乾燥で皮膚に亀裂(?)が入っているので、下地やファンデを塗ると、亀の甲羅みたいになり、より肌荒れが目立ってしまいます。 上手に隠す方法を教えてください。 また、アトピーの塗り薬を顔につけているのですが、その上から化粧をしても良いのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 花粉症で肌が乾燥し敏感になっています

    こんばんは。最近になりスキンケアを変えていないのに肌が急に乾燥し痒くなって乾燥からくる肌荒れに悩まされるようになり皮膚科に行ったところ花粉症の疑いがあると言われました。 血液検査をしたら程度のスギ花粉と言われました。鼻水やくしゃみなどの代表的な花粉症の症状はないのですが顔が乾燥し痒い状態なので飲み薬とステロイドの塗り薬を貰い1週間使用しました。 洗顔もぬるま湯のみにして化粧水は朝、夜のコットンパックの後に化粧水を何回か重ね付けして、乳液をつけています。化粧水、乳液は保湿重視の敏感肌向けです。 肌荒れはよくなったのですがやはり乾燥を感じまだ痒みもあります。でもステロイドは長期にわたり使用すると副作用が起こると聞くので怖くて使用できないしどうしたらいいのか困っています。化粧も敏感になってからは一度もしていません。 とりあえず今は朝・夜保湿を徹底的にしてそれでも乾燥を感じたら即保湿をしています。でもやはり乾燥して痒いです…もともと乾燥肌で水分量が極端に少ないのですが冬は痒みを感じませんでした。でも春になりいきなり乾燥を気にする毎日に…たしか去年のこの時期もこういうことがありました。花粉症による痒みや乾燥をよくする方法はありますか!?

  • アトピーが良くなったあとの肌のケア&化粧の仕方

    24歳成人女性です。 生まれてすぐにアトピーになり、以来ずっと重度のアトピーでした。 なので、20年ほどずっと肌のケアとかお化粧とかをしたことがありません。 薬を塗る以外をやったことがありません…。 ですが、最近やっと自分にあった治療法を見つけ、なんとか安定してきました。 すると、次はドすっぴんであることや、20数年まともにケアせずにいたので、 ニキビ跡&治療跡&日焼けの影響で広がり放題の毛穴、でこぼこの素顔がとても恥ずかしくなってきました。 とても幸せな悩みなんだろうなとは思うんですが、 なんとか、もう少し女性らしく綺麗に繕えないかと、とても悩んでいます。 アトピー肌・敏感肌のため、化粧下地やファンデーション等はできないと思います。 (怖くてまだ試せてないです) そういうのなしで、毛穴を目立たなくしたり、もう少し綺麗になれる方法ってないでしょうか…。 ちなみに、目元や口元だけのポイントメイクを頑張ってみたのですが、 眼鏡をかけているので、アイラインを引いてもマスカラをしても、あまり目立たないというか、 やっぱり綺麗になったという感じではなかったです。 やっぱり、顔全体がくすんでいるので、そこに目元や 唇だけつやつやだと、違和感がすごかったです。 あと、最近やっと化粧水や乳液とかもしてみたのですが、 すぐに合わなくなってしまい、他のに変えています。 もうすぐやっと決まった就職先で仕事も始まるので、とても悩んでいます。 なにかアドバイス頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • アトピー/敏感肌の化粧水・乳液

    現在、アトピー性皮膚炎の症状は出ていませんが、 以前から敏感肌で、化粧水や乳液をつけると、 刺激を感じたり赤くなったりします。 夜は入浴後に、ワセリンを塗って就寝しています。 そこで基礎化粧品のトライアルキットを試してみようかと思いました。 自分で調べた限り、 アテニア https://pr.attenir.jp/ts3/index_a.pl?999946BN000220=PID ファンケル http://www.fancl.co.jp/beauty/1st_beauty/top.html あたりを考えていますが、敏感肌の方で、これらのキットを使用したことがある方がいたら、感想を教えて下さい。 無添加ならファンケルかな…と思いましたが、内容的にはアテニアの方が充実しているので、迷っています。

  • 肌荒れがひどいのです・・・

    一ヶ月ほど前から、おでこの肌荒れがひどいのです。 一時は産毛がなくなるほどにひどかったのです・・・ アトピー肌で敏感肌なのです。自分に合う化粧水、乳液がわからないのです。 改善策とおすすめ化粧水、乳液、クリームなどを教えてください!!!