• ベストアンサー

Webメールの疑問

nightowlの回答

  • nightowl
  • ベストアンサー率44% (490/1101)
回答No.4

こんばんは。私はプロバイダメールも使っているのですが、以下の点についてだけ。 >webメールの場合、携帯メールのように、容量が一杯になったら、 >古いメールが消えてゆくのですよね? これはちょっと違って、満杯になれば新しいメールが受信できなくなるだけです。 従って、不要になったメールは自分で消す必要があります。

sora0106
質問者

お礼

皆様有難う御座いました。 とても参考になりました。

関連するQ&A

  • ヤフーメール(web)の質問

    ヤフーメールをwebメールとして使う場合、送信メールの保存が出来ますが、どのくらいの容量まで保存できるのでしょうか?(メールボックス自体6MBは理解しています) 要は、受信メールと、送信済みメールも合計が、6MBまで保存できるということでしょうか? あと、メールが6MBになったとき、どうなるのでしょうか? 新しいメールが受信できないのは、理解出来ます。 その場合、自分で、受信メールなり、送信メールなり、削除しないといけないのでしょうか? 要は、携帯の場合、メールボックスがいっぱいになると、古いメールから、自動で削除されまうすが、webメールの場合は、どうなるのかと思いまして。

  • WEBメールが表示されない。

    WEBメールが表示されない。4日前までは普通に表示されていたのにとつぜん見れなくなった。 メールは常に整理していて、容量は極わずかしか使用していない。パソコンはiMACです。 携帯のwebメールは表示されのですが。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • YAHOO!メール(web)の疑問

    YAHOO!メールをwebで、使う場合、送信済みメールは、どこかにあるのでしょうか?(どこかに、保存されている?) あと、webメールは、メール量が増えてくると、古いメールは、消えてしまうのでしょうか? ここでも、結構、webメールだけ使用している方を、見かけるんですが、古いメールが、消えてしまっては、不便だと思いますが、どうなんでしょう? なお、今は、OEが、メインの為、上記の疑問は、ありません。

  • webメールを保存するには

    yahoo hotmail などのWEBメールの容量がいっぱいになったら受信ホルダーごとPCの保存する方法はありますか?  WINXP

  • webのフリーメールを、バックアップするには?

    現在web上のフリーメールをいくつか使っています。 容量もいっぱいになってきたのですが、削除したくありません。 できることなら、自分のPCに保存したいのですが、どうしたらできるか、教えてください。

  • パスワードの必要なウェブメール

    プライバシー上、ケータイのメールよりウェブメールを使っています。 ところが、最近のケータイは、IDとパスワードを入れなくてもサイトに入れてしまうので、プライバシーの保護ができません。 全てのサイトでIDとパスワードを入れるのは大変なので、一部特定のウェブメールだけ必須としたいのです。 ・ケータイの設定で一部だけというのは可能でしょうか ・必ず、IDとパスワードが必要なウエブメールはありますか?

  • webメールの乗っ取り

    フリーメール、プロバイダー支給のアドレスに限らずwebメールをアカウントの乗っ取りから守る方法をを教えてください。 gmailやtwitterの乗っ取りが掲示板等で良く話題にあがっています。今回はメールに限定したいと思います。 携帯のキャリアメールのほうが安全性は高いでしょうが、webメールはそれなりに便利なのでよろしくお願いします。 私自身がすぐに思いつく方法は 1、人にアドレスを教えすぎない 2、掲示板やブログ、sns等でアドレスを公開しない 3、サイト登録用と連絡用を使い分ける。 軽く検索して見つけた方法 1、パスワード(pw)を複雑にする 2、pwを使いまわさない

  • webメールでおすすめを教えて下さい。

    いつもありがとうございます。 webでメールチェック、送受信ができるgmailやyahooなどのアカウント作成を考えております。 主な使用目的はネットショッピングです。 パソコンに詳しくないので教えていただけたら幸いです。 ・広告がない。 ・セキュリティがしっかりしている。 ・携帯転送機能は不要。 ・容量は問わない。 この条件にあうおすすめのものはありますか? セキュリティ面でしっかりしたものがあれば有料でも構いません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • WillcomでWEBメールしたい

     ウィルコムのOPERAブラウザ搭載機種で、インターネットサイトが閲覧できると宣伝されていますが、WEBメールを使うことはできるでしょうか。  私はまだウィルコムではないのですが、WEBメールできたら携帯から替えようと思っています。  ただ、電気屋の試用機で、gooメールが使えるか試してみたのですが、使えないようなのです。  ウィルコムで使えるWEBメールがあれば、教えていただきたいのです。  よろしくお願いします。

  • webメールについて

    例えば、ヤフーのwebメールでメールを送った時(相手先はケータイ)、“開封確認”は出来るものなのですか?また、もし相手が“着信拒否”などをしていた場合はメールを送った側はそれはわかるものなのですか?(相手がメールを開いてくれたかどうか、わかる方法はあるのでしょうか?)