• 締切済み

ピアス開けたい

hagegeの回答

  • hagege
  • ベストアンサー率26% (19/72)
回答No.8

肌が弱い&おばさんがそのような状態なら、私は開けない方が良いと思いますが・・・(^_^;) おばさんは恐らくケロイド体質だと思います。 ケロイド体質は遺伝と言うか、家族がなっているならその確率は大だと思います。 うちの家族もそうでした。 私はケロイド体質とは気付かず病院でピアスを開けましたが、ケロイドが出来、結局取り除く手術をしました。 若い時はお洒落したいですし、空けたい気持ちも凄く分かります(^_^;) でも以外にピアスって寝る時とか服脱ぐ時とかプールやバイトでも不自由な場合ありますし、ケロイドが出来たら普段の生活も面倒な所もあります。 ケロイドの事やピアスのリスクを調べてから空けても遅くは無いと思いますよ。

関連するQ&A

  • ピアスについてなのですが

    ピアスについてなのですが 昨日初めてピアスの穴をうくリました。 ピアッサーで開けてのですが開けた後は既に透明のピアスが差し込まれていました。 ここまでは自分も分かっていたことなのですが 友人から聞くと最初の1ヶ月は抜かない方が良いと言われました。 ですが他の人から聞くとあまり放って置くとピアスが皮膚とくっついてしまうといわれました。 この場合どうすればいいでしょうか?抜かない方がいいでしょうか? あと耳を洗わなければピアスの穴が腐ると聞いたのですが耳はどう洗えばいいですか? 友人には透明ピアスをつけたまま入れといわれているのですが つけていると洗えないような気がして・・・ それとピアスを抜くのは痛いですか? ご回答お願いします。

  • ピアスを回そうとしたら。。。

    今日、ピアッサーで軟骨にピアスをあけました!!去年耳たぶにも開けたのですが初めて開けたときに「ピアスが皮膚とくっつかないようにくるくる回したほうがいい」と友人に言われたので耳たぶのピアスはよく回しています。だから今日開けた軟骨のピアスも回そうとしたら、回せないんです!!回そうとすると痛くて回せません!!これってもう皮膚がくっついちゃってるのでしょうか???すごく心配です!!

  • ピアスを開けようと思ってますw

    ピアスの穴を開けようと思ってピアッサーを買って細くの説明書(パッケージの中に入っていたもの)を読んでいたら耳の厚さが6mm以上あるので使えないことが分かったんですけど・・・樹脂製のピアッサーでピアスポスト8mm以上のものはありますか?? あと、金属アレルギーが心配で樹脂製にしよと思ったんですけど・・・チタン製でも金属アレルギーとか皮膚の弱いタイプの人でも大丈夫だと思いますか?? チタン製で開けてファーストピアスを樹脂製のピアスに交換とかしても大丈夫ですかねぇ?? 知ってる方教えてください。

  • ファーストピアスを透明ピアスにしたいのですが

    こんにちわ初めまして! 今年の春、高校2年生になる女子です。 今度の連休に県外に居る友達のところに日帰りで遊びに行って、その時に一緒にピアッサーでピアスを空けようと思ってます。 そこで相談なんですが、 (1)うちの高校はきびしくてピアスが目立つと困ります(ノ □`)。+. それで透明ピアスをしようと思うんですが、透明ピアスってどれぐらい目立たないんでしょうか?? 色々ネットで検索してみたんですが実際耳につけた写真とかが見つからなかったので; あとうまい隠し方などあったら教えてください…!!! (身だしなみ検査の時は髪をくくらなくてはいけません!!;) 透明ピアス以外に目立たないピアスというのはないんでしょうか・・・? (例えば肌色のピアスみたいな…?;) (2)ピアッサーなのですが、1機だけ買ってそれを2人で使うということは可能なのでしょうか? ファーストピアスがあらかじめ設置されてると思うんですが、 1回使い終わったピアッサーにに新しくピアスを設置して使うのは良いんでしょうか? それとも2回使えるようなピアッサーがあるのでしょうか?? (3)ピアス開ける前後に気をつけなければならないことなどあったら教えてください!! 他に参考になりそうなURLなどあったらおねがいします・・・! ピアス空けるのは初めてで、友達も初めてなので何かと不安なんです><; 回答よろしくおねがいします・・・!!

  • ピアスが動きません!!

    以前、ここでピアスについて質問した者です。 今日、やっと念願のピアスをピアッサーで開けました! 開けたときはピアスが飛び出た状態で、それを押し込もうとしたのですがピアスが動きません。 ピアスを開けたときは全然痛くなかったのですが、押し込もうとしてピアスを押すと痛いのです。 このままでは消毒ができないんじゃないかとか、ピアスが耳にくっついてしまうのではないかと心配です。 この場合、どうすればよいのでしょうか?ピアスが動くようになる方法などあったら教えてください。

  • ピアスをあけたいんですけど・・・

    ピアスをあけたいんですけど、わたしは人一倍肌が弱いので不安があります。 医者に行ってあけるのとピアッサーであけるのはどう違うんでしょうか? たとえばあけ方とか、料金とか。 医者に行くとしたら何科に行けばイイんですか? それから、夏にあけると化膿したりトラブルになりやすいってホントですか? 教えてくださいm(--)m

  • ピアスについて

    初めてピアスを空けたいのですが、どんな方法が いいでしょうか? 考えている方法は、 1.医者に開けてもらう(保険きくのですか?) 2.ピアッサーを買って自分で開ける。 3.焼いた安全ピンであける(皮膚はイソジンで消毒)

  • ファーストピアスが外れない!?

    ピアッサーで穴を開けて1ヶ月くらい経ちます。 左と右の耳は同時で開けたのでなく、左の耳の様子を見てから、 右耳を開け、両耳は別々のメーカーのピアッサーを利用しました。 片方のピアスは、開けた当初からキャッチが自由に動き、 試しに取ろうとしたら、取れたのですが、 もう片方のピアスのキャッチは付けた当初から動かず、 さきほど、少し力を入れてはずそうとしましたが、とれませんでした。 もともと、つけたときから、膿んだり血が出たりすることはなかったのですが、 はずすときに傷ついたら、いやだなと思ってます。 皮膚科に行く以外にうまくはずす方法はありませんか? たしか、セイフティピアッサーでつけたピアスがはずれません。

  • ピアス

    もうすぐ冬休みだしピアスの穴をあけたいと思っています。 それで質問がいくつかあります。 自分であけて失敗すると怖いのでお医者さんにあけてもらいたいのですが何科であけてくれるんですか??耳鼻科?それとも皮膚科? 費用はいくらくらいですか? ピアッサーなどは自分で用意するんですか? ピアスはどんなのを持っていけばいいんですか?(自分で持っていかなくてもいいんですか??) 今は樹脂ピアスや18金などありますよね? 痛みはどれくらいですか? 私は痛いのが苦手なのでできれば麻酔してくれるところがいいんですけど麻酔ってしてくれるんですか?(耳たぶに貼るだけの麻酔とか。。。) それ以外にもピアスの穴をあけるのに大切なことを教えて下さい。 おねがいします。

  • 初めてのピアス

    女です。ピアスをずっと開けたいと思っていて、今年中に開ける!と決めました!^^ 友だちが開けてくれると言っているので頼もうと思っています。 学生なので目立つとヤバいので透明ピアスにしようと思います。 透明ピアスのピアッサーもあると聞いたので探そうと思うのですが、いろいろな素材のものが出ているのでしょうか? やっぱり金属アレルギーになるのが本当に本当にすごく怖いので、なりにくい素材のとかあったらそのピアッサーで開けたいです。 あと友だちから「冬じゃなくて夏のほうが耳がやわらかいから、夏に開けたほうがいいよ!」と言われたのですが本当ですか? 夏だと膿みやすいのでは・・・とも考えてしまいます。 いろいろ質問していまいましたが、初めてのピアスなのでとても不安です><; アドバイスなどありましたらなんでも回答よろしくお願いします!