• 締切済み

ご祝儀の額について・・・(交通費が自腹の場合)

今年の冬に、旦那の弟が関東地方で結婚します。 しかし、家からは遠方なために、私たちは飛行機で行くことになるのです。 我が家の家族構成は、夫と私・5歳と3歳の子供の4人です。 弟さんから、ホテル代は出せるけれど、交通費までは出せないと言われてしまいまして 飛行機代金を調べてみたら家族4人で10万円程度かかってしまいます。 こういった場合でも、だいたい10万円ほどのご祝儀を包むのは普通なのでしょうか・・・? 我が家としての出費がおよそ20万円にのぼってしまうので、あまりお金もないですし焦っています。 義理の両親に相談もしてみるつもりですが・・・。 実はうちは、北海道の東の方の田舎なのです。北海道の結婚式のほとんどは会費制なので 招待制結婚式のことがイマイチよくわからないのです。 ネットでいろいろ調べてみたつもりなのですが、似たようなケースの記事が見当たらなくて・・・。 あと実は、ちょっとひっかかるのが 弟さんは結構貯金されているらしく、結婚式後は海外旅行に1週間ほど出る予定なのだそうで。 それに加えて、結婚式費用も両家の親あわせて200万~程度の出費をお願いしているのだそうです。 結婚式費用の総額は300万程度らしいのですが・・・。 今後の自分たちにお金をあてたい気持ちもわかるし 新婚旅行ぐらい行っておきたい気持ちもわかるのです。 でも。 私たち夫婦だけでなく、叔父や叔母にも同じように、交通費は出せないけれど来てくれと言っているみたいです。 こちらはみんな北海道から行くので、身内全員の分の交通費を出していたら弟さんも大変でしょうが こういう場合というのは、身内としてやっぱり 交通費自腹で、ご祝儀もちゃんと出してというのが理想的なのでしょうか・・・? 正直、交通費全額じゃなくても、補助ぐらい出してくれても良いのになーって思ってしまいます。 こういったことにお詳しい方、特に関東地方のかた、いらっしゃいましたら どうかご意見、頂けませんでしょうか・・・? 最終的には、ご祝儀の理想的な額をお聞きしたいと思っています。

みんなの回答

  • zizi123
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.8

名古屋在住です。 名古屋の結婚式はご存じの通り派手で特殊ですし、回答は出揃った感があるので参考にはならないかもしれませんが… 兄弟の結婚の場合のご祝儀は、渡す側が未婚の場合で10万円、既婚の場合で子供無しなら15万円、更に子供ありなら子供一人につき1~2万円プラスといった感じです。 質問者様の場合ですと20万円程となります。 当地では、御祝儀と交通費、宿泊費は別物ですので、勝手に相殺すると後々まで関係にヒビが入りかねます…(関西の方と同じですね) なので、金銭的に難しい場合は正直に新郎新婦の親御さん(この場合義理のご両親ですね)に申し立てをします。 すると ・足りない分は負担するから! ・子供は置いてくるからその分少なくていいよ! ・そういうことなら御祝儀○○円でいいよ!本人には伝えておくから! ・なんとかなんないの? …となります。どれになるかはその家によりますが、主に上記のどれかになります。 これが私の周りでの一般的な金額&厳しいときの対処法です。 基本的には交通費は全額または半額負担、宿泊費は負担しないパターンが殆どですね。 参考にならなくて申し訳ありませんが、義理のご両親に相場を確認し、出せるか出せないか正直に話した方がいいかもしれません。

ririma2009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 名古屋のかたなのですね、お嫁入りがゴージャスな行事というのは聞いたことがあります。 そしてご祝儀額も・・やはり関東地方よりは多めになってますね。 そして勝手に相殺は、やはりいけないのですね(笑) そうなんですね、弟のお嫁さんになる方は本州のご出身なので そちらのご身内の方々はきちんとした額を出されるだろうと思うのですね。 でもこちらはイナカっぺですから、このくらいだろうと出した金額が 弟さんの恥になってはいけないと思い、皆様からのご意見を募らせて頂きました。 名古屋のかたの立場からみると・・。 ご祝儀だけで本来、20万ほどするところを交通費合わせて20万なら まだ出費としてはすごい金額!という訳ではなさそうですね・・・。 これは、道民にとってはカルチャーショックです(笑) 同じ日本なのに、いろいろと風習の違いがあり勉強になります。 ご祝儀の額も含めて、いろんな面でさらにダンナさんと話し合いたいと思います。 そして、義父母とも話し合ってみたいと思います!! ご意見、本当にありがとうございます! 参考にさせて頂きますね!! 私自身も、多くの皆様からご意見をいただいてとても嬉しく、満足いたしております。 お時間をとらせました皆様に、深く感謝したいと思います。 ありがとうございました!!

noname#149240
noname#149240
回答No.7

あなたのご主人の地元はそもそもどちらなんでしょうか? つまり弟さんとご主人が育った場所です。 それが関東地方であり、あなた方があなた方の都合で北海道に住んでおり、弟さんはあくまで地元・・・なのであれば、交通費がでないのも仕方がないかなと思います。 逆にご主人が地元住まいのまま、弟さんの方が出て行っている場合は弟さんは呼び寄せる立場なのであり、交通費は出すべきだと思います。 交通費出せよって行ってもいいくらい。 ま、難しいでしょうけどね。 自分だったらですが、旅行と思って一家で行きます。 結婚式のためだけと思うともったいない気もしますが、ついでに東京観光と思っていきます。 披露宴の規模や額は特別贅沢とは思えませんし、新婚旅行も海外くらい行くでしょう。 これがとんでもなく贅沢三昧なら、いい加減にしておけって思いますけどね。 10万の旅費ですむならいい方なのでは? お子さんも就学前のようですし、ついでに観光・・・ 弟さんの結婚となるとあなたもお子さんも出席した方がいいです。 既婚の兄弟からのご祝儀の相場は10万です。 これをケチるとなると、相当苦しい生活をなさっているのねって思われること請け合いです。 それでもよければ、ご祝儀5万に減額しますか?

ririma2009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! そもそも、北海道で育っていますよ。 10万の旅費で済むならいい方なんですね・・・? ちょっとそういう感覚は私にはないですね~ しかも5万に減額という発想もないです~ ご回答、ありがとうございました!!

noname#136342
noname#136342
回答No.6

九州在住です。 祝儀は10万かなぁと思います。 それ以上はあっても、以下はあり得ません。 交通費は家庭によると思いますが…。 (1)御車代として当日頂く。 (2)新郎・新婦が負担する。 (3)新郎新婦親が負担する。 (4)自腹。 のパターンでしょう。 ちなみに私は(3)でした。 これはうちの地方では『親戚分の交通費は親が出す』習わしだからです。 友人分は私が出しています。 家によっては、親戚間はお互い様ってことで(4)にしているとこもあります。 いとこくらいの距離なら『欠席』もしくは『ご主人のみ出席』もいいかと思うけど、義理弟なら欠席も難しいですねぇ。 ご主人に聞いてもらっては? 義理親に『交通費が厳しい』って言うのも(ご主人から相談、貴女が言うと角がたつので。)ありかと。 ちなみに、ご自身のときはどうなってたんですか? 義理弟さんの交通費・宿泊費はご主人が出したのでしょうか?

ririma2009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 九州地方のかたのご意見も参考になります! 交通費は親が出す という方法も、ありますよね。 でも今回は、それがそうもいかないようなので・・・。 したくても、出来ないのが義実家の現状のようです。 そうなんです、おっしゃるとおり私から言うと何かと問題になってしまいそうなので、今はまだ何も言えません・・・。 ちなみに私たちの結婚式の時は、自分たちの自腹で結婚式費用を出しました。 その代り、というかなんというか 身内の交通費は親もちでお願いしました。 といっても、みなさん割と近所なのでマイクロバス代と 弟さんに関しては、飛行機代をお願いしました。 宿泊費用は、遠くから来るのが弟さんだけだったので義理の実家滞在でしたので特に支払っていません・・・。 さらにダンナさんと話し合っていきたいと思います。 ご意見、本当にありがとうございました!!

  • minn00001
  • ベストアンサー率49% (62/125)
回答No.5

関西ですけれど・・ ご質問者様の場合でしたら、最低10万円に+αぐらいですね。兄弟姉妹が夫妻で出席する基本が10万円なので、お子さんがいらっしゃる分+αはちょっとしたプレゼントかご祝儀の上乗せが多いです。 交通費はまあ、普通はほぼ全額をお車代として当日にくださることが多いのですが、出ない場合はあきらめる、というスタンスです。 ご祝儀はご祝儀、交通費は交通費で別物ですので、交通費が出ないからご祝儀を減らす、というものではありません。 事前にお車代の話がない場合にはお車代は出る、のが関西では基本なので、今回のように出ない場合、出ないけど来て欲しい、と事前におっしゃったということなら、普通かな、と。 その上で、どうされるか義ご両親様ともご相談なさって決められることです。 今後もお付き合いをされるなら、どのみちご祝儀は出欠に関係なく10万円が相場なので、あとは参加人数と交通費だけの問題です。 1.4人全員で交通費を払って出席する 2.子供を実家に預けて夫婦だけで出席する 4.ご兄弟であるご主人のみ出席 3.全員欠席 しかし、それだけご両親が援助されるスタイルのお家であれば、親族の交通費はご両親が出されることも多いですけどもね。まずご主人様からご両親におうかがいされたらいかがでしょうか。

ririma2009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 関西方面ですと、当日にお車代を頂けるのですね・・・。 またこれは、粋な感じです。 そしてご祝儀についても、基本10万円とのことなのですね。子供連れだと+αがあるとなおベストだという。 ご祝儀は交通費がもらえないからって減額しちゃダメなんですね(笑) 私はうっすらと、7万円ぐらいではダメかな?と考えていましたが それでは弟さん夫婦に対して失礼になってしまうのですね。 なるほど、あくまでも10万円ラインで行こうと思います。 4つの選択肢がありましたが、1番しか選べない感じになっています・・・。 到底断れる雰囲気ではないのと、実は・・・。 義両親ですが、結婚資金を余裕をもって援助できる訳ではないのだそうです。 なので私たち家族の分の交通費を出してもらうとか、までは出来なさそうなんですね。 実はまだ、4人兄弟の一番下の弟が独身でして。 その子のためにとってある分もあるのだそうです。 でもとりあえずは、私たちの生活もあるので、ダンナさんとまたよくよく話し合ってみたいと思います。 関西のかたからのご意見も、すごく参考になりました。嬉しいです。 本当にいろいろと疎い私ですが、勉強させていただきありがとうございました!

noname#155097
noname#155097
回答No.4

関西からです。 >最終的には、ご祝儀の理想的な額をお聞きしたいと思っています。 一般的には、夫婦二人に子供が3人で兄弟の式に参列するとなれば、 10万円くらいが妥当なところだと思います。 ただ、北海道から関東まで出席するのですから、 その金額を出したうえで、同額を足代としてお返しするのが まっとうなやり方ではないか 出せないけど来い、祝儀はそのまま貰う。 というのはちょっと厚かましいというか礼儀にかなうとは 言えないように思います。 遠いところから列席していただけるだけで幸い。 そういう気持ちを形にして出さないと、 兄弟とはいえ甘え過ぎのように思えます。 最終的には「金がないからいけない」でもいいと思いますが、 まずはそのあたり旦那さんの方からご両親に相談されて 決められるのに従うのがよろしいようです。

ririma2009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! やはり、10万円が妥当な線でしょうか。一家で出席となると、それ以下では考えられませんね・・・。 交通費、細かいことを言ってしまえば空港までのJRやら、空港からのモノレールやらの料金も多少かかりますし、10万以上になりますね・・・。 おっしゃるとおりで、弟さんも30代半ばなのにちょっと甘えすぎな部分があるのかも知れません。 でも私から義両親に、お金がないって伝えるのは角がたちそうですし やっぱりここは、ダンナさんにひと肌脱いでもらうしかなさそうですね。 私もご祝儀の行方が、ちょっと気になります(笑) やっぱり弟さん夫婦の懐に入ってしまうような気がしてます。 こういったお祝いごとの裏で、苦しい思いをする人もいるのだと、わが身になってようやく知った気がします。 私個人では、こちらにこういった質問を乗せることを多少迷いましたが 思い切って聞いてみて良かったです。本当にありがとうございます。 改めてダンナさんと話し合いたいと思います。 参考になりました!!

  • chirin580
  • ベストアンサー率38% (218/567)
回答No.3

関東のものです。 確かに20万の出費はきついですよね。。。 私なんぞは親族の交通費・宿泊日は新郎新婦が出すものだと思ってましたけど。。。 だって、ご祝儀で10万ももらうわけですし、親族がみんな欠席、となれば困るのは新郎新婦でしょ? 両家の親に費用負担を求めているなら、その中から親族への交通費・宿泊費を出すのが当然かと思います。 ただ、交通費の費用負担ができない場合には、交通費+ご祝儀を出すのは仕方ないですよね。 ご祝儀なしってわけにもいかないのでそれはそれで一般的だと思います。 普通に考えると、両家の親に費用負担も求めているのに、親族に交通費も出さないとなると、新郎新婦はもとより両家の親の評判を親族内で後々落とすことになるので、披露宴ではまず、親族・招待客に一番気を使うんじゃないかなぁと思います。 披露宴は新婚夫婦二人だけのものじゃなくて、親や親族に披露する場なのでねぇ。 あと、交通費を出してもらう代わりに、宿泊は自分たちで手配して払うっていうのはダメですか? 自分たちで探せば、リーズナブルなプランで宿泊も可能だと思います。 ご祝儀の額は兄弟は10万円が普通ですね。 http://allabout.co.jp/gm/gc/71996/

ririma2009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!リンク先も拝見させて頂きました! はい、私も交通費宿泊費は新郎新婦が出すものだと、ネットで調べていまして・・・。 今回の弟さんの対応に疑問符だらけだったのです。 というか、弟さんの経済状況からいって、おそらく交通費を出すことは可能かと思われるのですね。 でも、出す気がないようなので(笑)はい、私の中で弟さんの株が下がってしまってます。 別の方のご意見にもありましたが、交通費や宿泊費を頂かず、ゲストがまるで自腹のケースもあるようなので・・・。 苦しい出費覚悟で、出席してくるしか道はなさそうです。 おっしゃるとおり、確かに自分たちで宿を手配して 交通費を出してもらった方がいいですよねー!本当そう思います! 弟さんがおっしゃるには、有名ビジネスホテルチェーンの 「○○インとかでいいよね!」 っていう話だったので、私としては そこには子供とか泊まれる感じなのか?それも不安ですが・・。 費用など、ダンナさんとさらに話し合っていきたいと思います。 宿泊面も、交渉していけたら良いなと考えています。 ご意見ありがとうございました!参考になりました!

回答No.2

北部九州に在住しています。 先日、姪の結婚式に夫婦で東京に行きましたが 交通費、ホテル代共自前でした。 と云うか、それが当地では普通です。 ご祝儀は、5万円+夫婦茶碗(2万円相当)で これもごく一般的な額だと思います。 ま、2回目となると・・・チョッと考えさせて貰いますが(笑) .

ririma2009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 交通費ホテル代共に自前・・・それが普通なのですか!? 今本当にびっくりして冷や汗が(笑) 姪っ子さんとのことですが、ご祝儀だけでなく品物もプレゼントされているということなのですね。 北海道とは本当に違いますー。 北海道では、会費13000円~15000円程度の披露宴で 叔父や叔母からのご祝儀も会費とは別に5万円程度あれば感謝なほうです。 必ずしもご祝儀は絶対なくてはならないものではないので、ご祝儀くれない身内がいてもおかしくないのですよね。 うーん、出費覚悟で行くしかなさそうですね。 でもご祝儀代は10万以上は出せませんが、もうちょっとダンナさんと話合ってみます!! ありがとうございました!参考になりました!

  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.1

ご祝儀の相場は、兄弟なら、最低¥100.000 ですね。交通宿泊費は、別問題です。 夫婦と子供で4人となると、これに上積が、これも常識になりますから¥200.000 くらいでしょう。 披露宴が会費制であるなら、これは減額しましょう。会費額に拠ります。 結婚披露宴は、新郎新婦の都合だけで、列席者の都合を無視して行われますから、『万障お繰り合わせの上、ご出席賜り・・・・』と、披露宴冒頭、手前味噌な謝罪があるのです。 貴方がたの経済が許さないなら、無理してお出かけになる必要はありません。欠席を連絡して、ご祝儀を¥50.000 も同封されれば、宜しいでしょう。 披露宴は、見栄の張り合いなんですから、お金が足りないなら、借金したって、デデ~ンとご祝儀をはずむものです。特に、関東圏や、北陸圏。中京圏じゃ、身上潰すくらい気張ります。 お金が惜しいなら、出かけない。 祝ってあげたいなら、借金してでも、見栄を張ろう。

参考URL:
http://www.kankon.com/kandir/shuugi/shuugi.htm
ririma2009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!リンク先も拝見させて頂きました。 驚きました、ご祝儀って・・・そんなにかかるんですね・・。 見栄のはりあいっていう考え方もあるんですかー。 地方によって、本当違うんですね! 私の本音はダンナさんだけで行ってもらいたいです(笑) しかし嫁の立場上、多少無理してでもいかざるを得ない感じなんです。 でもそんなにご祝儀を気張れないので 頑張っても10万になってしまいそうです。借金もする勇気がありません~ でもご意見を頂けたおかげでかなり勉強になりました。 また更に、ダンナさんと話し合ってみたいと思います。ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 友人へのお祝儀と式場までの交通費

    10年来の友人が結婚する事になり、披露宴に主人とともに招待され出席します。式場は九州地方なんですが、友人へのお祝儀はいくらくらい包むのが相場なんでしょうか? 式場までの交通手段は飛行機を利用しなければいけない遠方なんですが、友人は交通費を出してくれる様子はなく、こちらからも聞けることではないので、交通費だけでもかなりの出費になるので、お祝儀の金額は抑えるべきか悩んでいます。 ちなみに、私達の結婚式には飛行機の予約をし、交通費も出して、その友人を招いたのですが・・・ 私、主人、友人ともに30歳です。

  • お車代の出ない結婚式の祝儀

    お世話になります。 20代半ば会社員です。 下記の場合、祝儀をどのくらい包むべきかおしえてください。 大学の先輩の結婚式に出席予定です。 場所がちょっと遠方で、往復の飛行機と電車代で4万円ほどかかります。 しかしながら、先輩からはお車代が出せないと言われました。 一泊の宿泊代は出していただける予定です。 一般的に祝儀は3万円くらいだと認識していますが、 正直、交通費4万+祝儀3万の出費は厳しいです(TT) 私も、1年半後を目標に結婚資金を必死でためている状況です。 この場合でもやはり3万円包むべきなのでしょうか? というより、交通費4万円もかかるのにお車代を出さないというのは、一般的にどうなのでしょうか? 私の兄と弟の結婚式では、飛行機で遠方から来る友人などには3万円のお車代を渡していました。 そのため、お車代が出るのが当たり前だと思っていました。 実は、少し前にも、同じようにお車代が出ない結婚式に出席し、 交通費4万円+宿泊費1万円+祝儀3万円、計8万円の出費があり、 「えーーーーーー」て感じでした。 以上、宜しくお願いいたします。

  • ご祝儀の額

    来週末、友人の結婚式で、遠方に行くことになりました。 その際の飛行機代・宿泊費は友人が出してくれます。 この際、披露宴のご祝儀は3万円でいいのでしょうか? 飛行機代や宿泊費を考えると5万は包まないといけないような気はするのですが、かといって、5万の出費は痛すぎる・・・。 (正直、3万でもヒーヒー言ってるのに。(笑)) 友人3人で出席するので、1人3万ずつのご祝儀+お金を出し合ってプレゼント、というようなことも考えているのですが、そういうのでも大丈夫でしょうか?

  • 身内の結婚式でのご祝儀について

    義理の弟が近々結婚することになりました。 元々北海道に住んでいましたが就職により東京へ出ましてそこで出会った人と結ばれることとなりました。 もちろん式、披露宴には参加したいのですがこちらは北海道と言うこともあり上京しなければなりません。 ここで問題なのがご祝儀です。 こちらの結婚式では会費制が一般的なのでいくら位包んで良い物か分からず関東方面出身の知り合いに聞いてみたところ、身内には10万円が相場だそうで正直戸惑っております。 最近は不景気により私の所得も落ち10万なんて払うと生活なんて出来ません。 それに出席に上京ともなると交通費・宿泊費を入れると全部で20万円はかかります。 これではマンションローンを払うと何も無くなってしまいます。 喜ばしい席の大事な弟の出席を断ることは妻にも言えずどうしたら良い物か悩んでおります。 気持ちの問題なので金額はいくらでもよい。とは言われていますが結婚式は見栄も大事な要素ですよね? 義理の弟に恥をかかせたくないので無理してでもお金を工面してご祝儀を払うべきでしょうか。 欠席して祝電・ご祝儀だけでもかなり無理があるのでもう逃げたいくらいです。

  • この場合のご祝儀額は?

    10歳年下の後輩(20代)の結婚式に出席します。そのご祝儀の額で悩んでいます。皆さんならいくらお包みしますか? 1)彼女のちょうど一年前に私の結婚式があり、そのときの彼女のご祝儀額は2万円でした。 2)私の友人関係は、最近3万が相場です。 3)私は遠方からの出席になり(交通費約1万くらい)、交通費を頂けるかどうかは分かりません。

  • ご祝儀の額について

    近々友人2名が結婚します。 以前、私の結婚式に来てもらった人たちなのですが 式場が遠方で交通費約3万円をかけてきてくれています。 交通費はお互い様になるから・・・ということで 出席者持ちということになったのですが 我が家の再度の転勤により現在友人たちの地元に住んでおり 交通費がかかりません。 また、1人の友人(Aさん)は結婚式・披露宴共にしないということで ご祝儀をいくら包もうか迷っています。 Aさん:頂いた額:2万円+交通費3万円 式等なし Bさん:頂いた額:3万円+交通費3万円 式等あり Bさんの結婚式には1人で呼ばれる予定です。 よろしくお願いします。

  • これって非常識?ご祝儀の額。

    近々、高校時代の友人の結婚式に出席するのですが、ご祝儀っていくら包めばいいのでしょう。私が結婚した際は式、披露宴とも挙げずに、お披露目会ということで温泉旅館でのお泊りのお食事会を開き出席してもらいました。1万円の会費制ということで出席してもらい、お祝いとして会費以外にほかに出席してもらった友人(合わせて3名で)と一緒にペアパジャマのプレゼントをいただきました。(なお、その友人は当時、北海道から来てもらったので飛行機の往復チケットを送りまた、二次会の費用もこちらで負担をしました。)今回、他に参加してもらった友人2人(未婚)でと一緒に同じように3人で1万円位のプレゼントを贈る予定で、ご祝儀の額を相談したのですが、友人は3万円の予定ということです。私としては結婚式が北海道ではなく関東であり、ホテル代は自己負担ですなので(式と披露宴だけであれば帰ってこれない距離ではないのですが、2次会も出席のため泊まりにしました。)2万円にしようかなと思っています。それだと非常識なのでしょうか?主人に相談したところ、披露宴ではないけれど、こちらもそれなりの費用がかかっているのでいいのではということなのですが...。これって非常識ですか?(友人関係はメールのやり取りで年に1、2回遊ぶ間柄です。)

  • 結婚式の御祝儀(この場合は?)

    来月、学生時代の友人の結婚式に出席予定です。 友人が遠方(関東)のほうに嫁ぐため、結婚式も首都圏のホテルでするようです。私は地元の友達1人と一緒にその結婚式に出席するため、飛行機を使って、関東のほうへ行くのですが、日程や結婚式の時間的に2泊ということで予定しています。 ここで質問ですが、 新郎新婦側が宿泊費のみ(私と友人用に、ツインの部屋2泊用意&ホテルから式場までのリムジン代含む)を出してくれるといいました。そして、飛行機代、そのほかの交通費諸経費はこっち(私達もち)でお願いといわれた場合、 (1)御祝儀はいくらぐらいが適当でしょうか。 結婚式という祝い事なので、ケチケチしたくない・・・という理想はありますが、現在ある事情で定職についていないため、固定収入はありません。(バイトぐらい)それで、何万も御祝儀を払うのは、正直懐が寒すぎます・・・。 以前、他の県であった、別の友人の結婚式では、交通費ホテル代として、5万出してもらえ、とても助かったので、今回ホテル代だけ・・・といわれて、飛行機代+祝儀は正直きついなぁ・・・と思っているところです。 でもやっぱり、そんなものなんでしょうか・・・。 インターネットで調べたところ、一般的には宿泊費と交通費を新郎新婦側が出すのが一般的となっていたので、期待していたのですが。(期待していたのが悪いんですけどね・・・) ちなみに、遠方からの出席者は、私と友人1人と、新婦のご両親のみで、あとは関東の友人のようです。 ご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 結婚式 交通滞在費全額負担の場合御祝儀は?

    一般常識として、どうするべきか分からないので質問します。 今度、夫の兄弟の子供が遠方で結婚式を挙げます。 交通費、宿泊費を全額負担してくれるという事なのですが、この場合御祝儀はどうすればよいでしょう? 夫の兄弟などは交通費、宿泊費+御祝儀代を出すみたいですが、我が家でもそうするべきなのでしょうか? でも正直7~8万くらいの出費になるのできついのはあります。 相手のお言葉に甘えて夫婦で5万くらでは常識はずれでしょうか? よろしくお願いします。

  • 義弟へのご祝儀はやっぱり10万円でしょうか?

    12月に義弟が結婚します。 会社の人や友人などを呼ぶ普通の披露宴は行わず、 お互いの両親と、兄弟だけのごく身内で式と食事会を 行う予定です。 私たちが結婚したときは北海道で式を行ったので (お互い出身は北海道です)、 義弟からは会費のみでお祝いはなしでした。 でも、義弟が結婚する人は関東の方なので、 兄から弟へのご祝儀の相場は10万円ということですが、 正直言って辛いです・・。 今回は交通費などは義弟は出してくれていませんが、 私たちの分も義父母が負担してくれるそうです。 (全額というわけにもいかないので、 いくらかは私たちも負担するつもりです) 北海道にすんでいる者の感覚からいくと 10万ってすごく多いような気がするのですが やはり10万包まなくてはいけませんか?

専門家に質問してみよう