• 締切済み

でかいi-podについて

P180の回答

  • P180
  • ベストアンサー率30% (151/490)
回答No.2

容量ではiPod ClassicかCOWON X7(iPodではないですが)の160GB 曲数は変換方式や曲の長さに拠るので… ちなみに、APPLEの宣伝文句だと、1曲4分の曲をAAC 128kbpsで圧縮すると、iPod Classicで40,000曲と発表しています。

参考URL:
http://www.apple.com/jp/ipodclassic/features.html
hawaihonoruru
質問者

お礼

ありがとうございます^0^ 最近知ったのがi-pod Classicとi-pod Touchだったので^^; 参考にさせて頂きます^^v

関連するQ&A

  • i Podがまったくわからない。

    i Podの30ギガを購入、 パソコンにCDを入れ、その曲をi Podに入れたいのですがやり方がわかりません。詳しく解説できる方お願いします。 また使い方についてわかりやすく記載されているページ等ありましたらリンク先をお願いします。

  • i podで出来る事を教えてください。

    i podの購入を考えているのですが、いくつか教えてほしいことあります。用途は音楽と動画です、まず30ギガと60ギガはどちらのほうがいいでしょうか。  DVDレコーダーで撮った動画をi podで見れますか。 このほかにi podで出来る事がありましたら教えてください

  • i podの使い方

    i PODに入れた曲を itunesに戻したいのですが、できますか?誰かその方法を教えてください。 PCが壊れて新しく購入したのですが、以前i podに入れた曲がPCで聴けなくなったので知りたいです。

  • i podについて

    次のお給料で前々から欲しいと思っていた、i pod を買いたいと思っているのですが、いくつかお聞きしたい事があります。 1.10GB,15GB,30GBとありますが、付属アクセサリーが違う意外に、どう違うのでしょうか? 2.よくi podのパンフレットとかには、”最大10000曲が収納可能”とありますが、最大って言うのはどういった意味なんでしょうか?10GBでも1万曲収納する事は可能ですか? 3.アクセサリーのDockはないと困りますか? この3つよろしくおねがいします!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • i-podについて色々教えてください

    i-podについて幾つか質問させてください。 1.i-podから別のi-podに曲を移動することは出来ますか? PC経由になると思いますが、移動前のi-podの曲データにアクセスして、これを別PCに移動、別PCのi-tuneソフトを用いて別のi-podに移動完了、なんてことはできるのでしょうか? 2.i-podの機能としてシャッフル再生がありますが、このシャッフル再生する曲を限定することはできますでしょうか? 例えば、邦楽のフォルダ、クラシックのフォルダに分け、邦楽のフォルダ内の曲のみシャッフル再生する(この再生中にはクラシックは一切かからない)、もしくは指定アルバム内の曲のみシャッフル再生する等。 3.動画のシャッフル再生はできますか? 4.ミニゲームはどのように追加できるのでしょう? 5.自分のi-podを他人のi-tuneと接続するとどうなりますか? 自分のi-podの曲が他人のi-tuneデータに書き変わる? 他人のi-tuneに自分のi-podデータが上書きされる?追加保存される? そもそも認識しない?など。 宜しく御願いします。

  • I pod 接続のきり方

    I podを今日初めて使います! それで曲をいれようとおもって接続したんですが… ちょっと色々あって曲を入れなくなったんです。 それで、I podとPCの接続をきりたいんですが I podの電源を消せばいいんでしょうか? PCの電源を消せばいいんでしょうか? 初心者なので何も分からなくて… お下がりなので説明書も持っていません 誰か教えてください!

  • i-podについてです

    先日レンタル店でCDアルバムを複数レンタルし、PCに曲を取り込みました。 それらの曲をi-podに取り込もうと思ったのですが、なぜか一部の曲のみがi-tunesに取り込むことができず、i-podに曲を入れられずに困っています。 ほとんどの曲は取り込めるが、特定アルバムの曲だけは取り込めないといった状況です。 参考>> ・PCは、OSがXPです。 ・CD自体にCCCDの表記はありません。(ユニバーサルインターナショナル製) ・洋楽CDです。 問題の原因をご存知の方は、なぜi-tunesにとりこめないのか、また、どうやったら問題を解決できるのかを是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • i podへ曲を取り込むとき、困っています

    今、i tuneを利用して、i podに曲を取り込んでいます。 i tuneの中には、かなりの数の曲が入っているので、 いらない曲はチェックをはずして、欲しい曲だけi podに入れたいのです。 でも、結果的には、絶対にいらない曲も入ってしまうのです。 …というわけで、中学生の子どもがいつもイライラしていますので いい方法をご存知の方、お教え下さい。 よろしくお願いします。

  • i-podの曲を新しいPCのi-tuneに移植するには?

    新しいPCを購入したので、i-podに入っている曲を全部、新しいPCのi-tunesに移したいのですが、どのようにすればいいですか? 旧いPCのi-tunesの曲とi-podの曲が一致したおらず(正確に言えば、i-podの曲の方が旧いPCのi-tunesの曲の約2倍近くある)、新しいPCにi-podを接続した場合、i-pod内のデータが全部消去されるとのコメントが出ました。 どのようにすれば、i-pod内のデータを、新しいPCのi-tunesで表示させることができますか?

  • i podへの転送について

    今日Macのバージョン10.4の、デスクトップを購入したのですが、 i podに購入した曲を入れようと思い、i tunesに曲を入れて、PCにi podを接続したのですが、i pod画面には Do not disconnect! という文字とマークがずっと点滅したままでpc画面上にも何もでてこず、ずっとそのままの画面になっています。 ちなみにi pod は新品のnanoです。 二回ほど接続しているケーブルを抜いて同じことをしてみましたが何度やっても同様になってしまいます。 i tunesからipodにすんなりと曲を転送するにはどうしたらよいのか、どなたか教えてください! PCについてもi podについても超初心者のため、こんな質問でごめんなさい。 お分かりの方いましたらご回答よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac