• ベストアンサー

just on the other side of

下の文で just on the other side of の訳し方がいまいち分りません。。 I went to a school just on the other side of Cheltenham. チェルトナムの反対側?? チェルトナムの向こう??  実在する学校はチェルトナムの町の中にあるので、文はチェルトナム内のどこかを 指す訳になると思うのですが。。 よろしくお願いいたします!!

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4

よく使う表現で「the other side of town」という形をとることなどが多いです。直訳的に説明すると「町の中で、ここに比べると反対側」という意味で、ニュアンスとしては「自分が西に居るなら、あっちは東」とか「自分が住宅街なら、あっちが工業地帯」とか「自分が白人地区なら、あっちは黒人地区」とか、そういう「対照的な存在」を表します。 日本語でも比ゆ的に「川向う」なんて言いますが、何かがあっちとこっちを微妙に分けているのでしょう。的確に訳すには、あっちとこっちがどういうふうに違うかを調べる必要がありますが、「just(ちょうど/ちょっと)」という単語も入っていることだし、「自宅と学校とは、チェルトナムのちょうど端と端に分かれていた」みたいな感じかと想像できます。

hookyo
質問者

お礼

ニュアンスがわかってきた気がします。 いろいろな意味での【対照的な存在】に成り得るということですね。 もしかしたら、比ゆ的に「川向う」みたいな感じがあてはまる様な気がしてきました。 あえて【just】を入れる事にも注目ですね。つかめそうな気がしてきました。 ありがとうございます!!

その他の回答 (3)

  • d-y
  • ベストアンサー率46% (1528/3312)
回答No.3

「チェルトナムの反対側」でしょうけど、たぶん、この文章の前にチェルトナムにある別の場所のことが話題になっていて、「その場所とは反対側」の意味になっているのだと思います。 例えば、「彼の学校はチェルトナムの南側だったけど、ぼくの学校はチェルトナムのちょうど反対側(=北側)」のような文脈ではないかと思います

hookyo
質問者

お礼

なるほど、やはり何か比較の対象になるものがあるはずだということですよね。 そして対の位置関係ですね。 ありがとうございます!!

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

 チェルトナムの向こう側の学校に行った。 1。 話し手から見て、チェルトナムの中心から遠い方だと思います。逆なら  I went to a school just on this side of Cheltenham. 「チェルトナムのこちら側の学校に行った」となるでしょう。 2。もう一つは今は町の中心だが、もしこれが古い作品なら、昔は向こう側の町外れ、と言う解釈も成り立ちます。St. Martin-in-the-Fields というと、今ではロンドンの市中ですが、名前を見ると野っ原の真ん中みたいな名ですから、

hookyo
質問者

お礼

なるほど、逆に考えて見たら確かに分り易いですね。 【向こう側の町外れ】という訳になったりもするんですね。 なんとなくこの訳し方があてはまる様な気がします。 ありがとうございます!!

  • cbm51910
  • ベストアンサー率60% (460/762)
回答No.1

私もよくわかりませんが、チェルトナムといえば、女子の名門校、"Cheltenham Ladies's College"が有名です。もしかしたら、街の中心地からみてこの学校の向こう側に彼/彼女の通った学校が在るのではないでしょうか? 学校の位置関係については以下のサイトが参考になると思います。 → http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&rlz=1C1RNNN_enJP373&prmd=ivnscm&resnum=1&um=1&ie=UTF-8&q=cheltenham+school&fb=1&gl=jp&hq=school&hnear=Cheltenham,+UK&ei=6YigTZOJEYaGuQOCkNSTBQ&sa=X&oi=local_group&ct=image&resnum=1&ved=0CAQQtgMwAA&iwloc=16407872359137770535

hookyo
質問者

お礼

いろいろと学校の事までも調べていただき、ありがとうございます。 この学校ではないのですが、こうやって実際の位置関係を見てみて、訳にあてはめて考えてみるのもいいですね。 ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • the other side of the tracksの trackって??

    the other side of the tracksの trackって、何の事でしょうか? 辞書で調べると、道路/路線/方法 等が出てきますが、口語だと違ったりしますよね。そういう、リアル米英語で考えて心あたりがある方、教えてください ちなみに前後の文は無く、これで課題を出されたのです。

  • go to~on かfor か

    I went to Kyoto on an (school この場合いります? いるなら 冠詞は、aにします) excursion. という文ですが、 I went to Kyoto for a school excursion . でも いいのでは?  go on [for] an excursion 遠足に行く. このような 例文が辞書にもあることですし・・・と思っていますが、 あっているのでしょうか? 宜しくお願いいたします

  • the wrong side of

    In my favorite sci-fi drama, I came across the sentence "Boys meets girl from the wrong side of the galaxy". In Japanese that means "少年が銀河の反対の少女と出会った". Is the sentence "the wrong side of" commonly used even by non-native English speaker? What is the other alternatives with easy-to-understanding even for non-native speaker? Is "the complete opposite of" one of the alternatives?

  • to each other とeach otherでは違いますか?

    I hope we can keep a relationship that inspires each other. こんにちは。お世話になっています。二つの文でどうしてeach other にtoがあったりなかったりするのでしょうか?又下の文でto each other にすると意味がちがってくるのでしょうか?アドバイスいただければ助かります。 「I hope we can keep a relationship that is inspiring to each other.」 「I hope we can keep inspiring each other.」

  • 副詞の位置 EVER DAY

    (1) I WENT TO SCHOOL EVERY DAY IN SEPTEMBER. (2) I WENT TO SCHOOL IN SEPTEMBER EVERY DAY. (3) I WENT TO SCHOOL EVERY DAY OF SEPTEMBER. 上記の文は、正しいでしょうか?

  • on footとon feet?

    「徒歩で」を表現するときのon footはなんでfootなんですか?足は二本あるからon feetでもいいのではないのでしょうか?でも今までon footで習ってきたし辞書にもon feetなんて熟語はないからやっぱりon footが正しいんですかね? I go to school on foot. I go to school on feet. 上の二つの文ってどっちも正しいんですか? footとfeet、この二つって一体どうなんですか?

  • この"of"の正体は?

    The flood waters of the Nile were diverted by irrigation canals on to as much as possible "of" the land lying on either side of the river. という文の"of"("~"は目立たせる為につけただけです)はどうしてここにあって、どういう使われ方をしているのでしょうか。 ご教授願います。

  • beside や by the side of

    「私の傍にいてほしい」の「私の傍に」を英語にしたくていろんな辞書を使って調べてみたのですが、[beside me] [by the side of me] [near me] [next to me] などたくさんの英語がでてきました。 この4つの中でどれが一番良いのでしょうか? あと、この4つよりも最初に書いた文にふさわしい英語があるのなら教えてください。 よろしくお願いします。

  • other の使い方

    入試問題を解いていて疑問に思ったので質問させていただきます。 女の子がお父さんのために a pincushion を作ってあげるということになって、という話です。そして、その後に、以下の文があります。 With a beautiful piece of cloth, the little girl sewed three sides. But what to fill it with? That was the question. The grandmother was in the garden, so she walked into mother's bedroom to look for the answer. On the table, she found many sheets of fine paper, so she took them, cut them into small pieces, put them into ther pincushion, and sewed up ( ) side. She finished making the pincushion. の空所に入る1語を文脈から考えて入れなさい。という問題ですが、答えには、fourth または last となっていました。ここに、other はだめでしょうか?

  • I'm scared of ~

    I'm scared of ~ は I'm afraid of doing~のように動詞のing型をとれますか?例えば下の文のように。 I'm scared of riding on a roller coaster. (わたしはジェットコースターに乗るのが怖い) またこの文は I'm scared on a roller caster. と書き換える事はできますか? 宜しくおねがいします。