• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:鼻血の成分(半分固体みたいなやつの中身))

鼻血の成分とは?白い芯みたいなものは何?

このQ&Aのポイント
  • 鼻血を出す理由が鼻炎からくることがある。
  • 鼻血の成分は半分固体で、濃いものと薄いものに分離することがある。
  • 白い芯みたいなものは、透明の使い捨てコップに水とともに沈めることで観察できる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • C-elegans
  • ベストアンサー率42% (97/230)
回答No.1

>この白い芯みたいなのは なんなのでしょうか フィブリンという繊維タンパク質の一種です。 すごくおおざっぱに言うと、かさぶたを作るときの「足場」のようなものです。 もう少し詳しく言うと、 血管が破れると、トロンビンなどいくつかの因子によってフィブリノーゲンという成分同士がくっついて長い網目状のフィブリンになり、さらに血小板が網目を埋めて傷口をふさぐ「かさぶた」になります。 あと、小ネタかどうか微妙ですが、この繊維状のフィブリンによって固まりかけた血液におしっこをかけるとフィブリンが分解されて溶けます(ただし鼻血程度の少量では難しいですが…)。 尿中のウロキナーゼ(プラスミノーゲン活性因子)→血中のプラスミノーゲンがプラスミンに→プラスミン(蛋白質分解酵素)によってフィブリン分解

noname#140823
質問者

お礼

ありがとうございました! 勉強になりました^^

関連するQ&A

専門家に質問してみよう