• 締切済み

姿勢センサでプロジェクタの台形補正を行うプログラム

姿勢センサを用いて,プロジェクタの台形補正を自動で行う画像処理プログラムを作成しようと思っています. ネットで調べたところ射影変換を使うのが定石のようですが, その際にカメラを併用して射影変換行列を得ているものがほとんどで,姿勢センサを利用したものが見あたりませんでした. カメラを使わず,プロジェクタの姿勢を取得する3軸姿勢センサのみで 投影画像の台形補正を行うことは可能でしょうか? シナリオとしては,机上に置いたプロジェクタで平面(壁)に投影することを想定しています. また,投影面までの距離はあらかじめ分かっているという前提です. 参考になる書籍等でもかまいませんので,ご教授お願いします.m(_ _)m

みんなの回答

回答No.4

No.1 です。 事前調査はやったほうがいいですよ。 そうすれば、センサの出力が誤差だらけだとか、そもそも、センサの取り付け精度をどうやって補償するのかとか、周辺の問題もわかってきます。 また、データがあれば、数度程度の傾きなら、一次の多変量解析で、かなりいいデータが出るはずです。 なにより、回答を待っている間に、「ある程度の傾向」がわかるはずです。 実際、こういうものは、途中の理論はどうとでもなるものです。 それより、「入力」が本当に正しく得られるかというのが一番難しい点であることが多いです。 その上で、あくまでも理論的にと言うのなら、まず、すでに調べたカメラによる方法をまず完全に理解しましょう。 その方法は、 1)カメラで壁の映像を取得 → 2)実際に写っている画像のゆがみを認識 → 3)それを元に戻す。 というロジックだと思いますが、姿勢センサを使ったときの 1)姿勢センサで傾きを認識する → 2)壁に映っているはずの壁のゆがみを認識 → 3)それを元に戻す。 ということで、1)と2)だけを考えればいいことがわかります。 実際には、三角関数の応用問題なので、図形を書いて冷静に考えればそんなに難しくないと思います。 問題は、カメラの場合、3)でフィードバックを行っている可能性が高いと言うことです。 カメラを使った場合のロジックを理解するというのは、このフィードバックが本誌的なフィードバック(一発ではきっちり計算できないので、フィードバックをしながら修正をしている)なのか、見かけのフィードバック(位置が変わったときに自動的に補正できるようにしている)のか見極めることです。 前者(本質的なフィードバック)が必要と言うことであれば、姿勢センサだけで台形処理をすることは(画像のフィードバックを得る手段がないので)とても難しいと言うことになります。 あと、カメラを使った場合、水平方向のずれも組み込んでいるはずです。 姿勢センサでは、水平方向のずれが本質的に検出できませんから、水平方向のずれの部分を排除しなければなりません。(画像の変形のどの部分が水平方向のずれを反映しているのか確認する必要がある)

  • myuki1232
  • ベストアンサー率57% (97/170)
回答No.3

なかなか面白いことをやっていますね。 自動で台形補正をするためには、当然ですが画像がスクリーンにどのように投影されるかが求められなければいけません。 これを計算で求めるためには、スクリーンとプロジェクターとの位置関係と、プロジェクターの投影角などの内部状態がわからないといけません。 位置関係は、ある程度条件を制限して、姿勢センサで求めることができると思いますが、投影角はプロジェクタ内で可変なものがほとんどだと思います。 このため台形補正をするためには、プロジェクタの投影角を何らかの方法で取得しなければいけません。おそらくあなたのやりたいことだと、投影スクリーンの大きさはあらかじめ分かっているものとして、固定にしてしまってもいいかもしれません。 以上のことから外部変数と内部変数が求められますので、ピンホールカメラモデルに基づいて、射影行列を計算することができると思います。

iruka0913
質問者

補足

詳しい回答ありがとうございます. ピンホールカメラモデルというものを使うということで,ネットで調べてみました. プロジェクタとカメラで入出力が逆なので混乱してしまったのですが, ワールド座標系に設置されたある大きさの長方形を本来のプロジェクタ投影画像とし, カメラの場合で言う"画像座標系"をスクリーン(プロジェクタを投影する壁面)と置き換えて 考えるということでしょうか?

  • zwi
  • ベストアンサー率56% (730/1282)
回答No.2

姿勢センサで分かるのはプロジェクタの姿勢だけですよね。 スクリーン(壁面)とプロジェクタが平行でなかったりの問題はカメラがないと補正できないと思いますが、そこは理想的な状態と言う非現実的な対応でよろしいのでしょうか?

iruka0913
質問者

補足

いえ,むしろその理想的でない場合に台形補正を行えればと思っています. つまり,プロジェクタがスクリーンに対してPitch角やYaw角方向に姿勢が傾いていた場合にも,姿勢センサのみで台形補正を行いたいということです.

回答No.1

本質的には、プロジェクタのレンズの中心点を、光の中心と考えて、その点から、映像の4隅までの距離が、(プロジェクタの置かれた角度により)どう変化するかという問題ですから、三角関数の組み合わせで解けそうな気はします。 が、ここでは、もっと安直な方法を。 実際に、プロジェクタを設置して、傾けてみて(姿勢センサの出力はとれるとして)壁に映った画像の4つの片の長さを実測してみれば、どう変換すればいいかがわかります。 プロジェクタを机の上に置いて、(多分垂直になっている)壁に映すということで、考えるべき角度の範囲はかなり狭いと思います。 この範囲なら、おそらく、傾ける角度と、画像の(各辺の)長さの変化は1次式で、かなり正しく表現できると思います。 あと、壁との距離は、姿勢センサを使うなら、影響はないはずです。

iruka0913
質問者

お礼

回答ありがとうございました. 確かに実測で計ってしまえば,(誤差は置いておいて)一番分かりやすい形で式が立てられそうです. ただ,縦方向と横方向の姿勢変化を組み合わせると,かなり骨が折れそうですね^^; まずは理論的に考えてみて,それが難しいようでしたらいただいたアイディアを使わせていただきます!

関連するQ&A

  • プロジェクターの補正機能について

    プロジェクターを部屋の真ん中に設置しながら、スクリーンを偏心(スクリーンを部屋の片側に寄せて配置)させて設置し、投影しようとするときどの程度まで偏心させて投影することができるでしょうか?台形補正等の限度が知りたいです ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EH-TW5650 : 台形補正の画面

    プロジェクタのEH-TW5650を使用しています。 投影していると、何もしていないのに、台形補正のポップアップ?調整画面が表示されます。 また、勝手に、画面が歪んで(台形補正をしているように)くることもあります。 設定(何も設定はしていませんが)を初期化してみましたが、 改善されません。 何か対応方法はありますか。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 透視投影された平面を正面から見たように変換したい

    透視投影で撮影された平面を、正面から撮影したように投影変換する処理を教えてください。 または、射影ひずみの補正といわれるものでしょうか? 私なりにいろいろと調べまして、 「画像の平面内の四頂点の座標を求めることができれば、平面の傾きを求めることができる。」 というところまでたどり着きまして、平面の角度を求めるところまではいきました。 しかし、その後の行列変換がわかりません。 単に回転であれば、 1    0    0 0 cosθ -sinθ 0 sinθ cosθ cosθ 0 sinθ 0   1    0 -sinθ 0 cosθ をかければよいかと思っていましたが、奥行きの収縮などの関係がわかりません。 どの様な行列をかければ求めることができるのか教えてください。 このような研究をしていますが、行列は苦手なので、簡単な質問でしたらすみません。

  • 台形歪みを補正するソフトを探しています

    手持の画像の中に、被写体とカメラが平行でなかったために、本来長方形であるべき物が台形に写っている画像があります。 この台形歪みを補正したいのですが、そのような機能を持ったソフトはないでしょうか。 長方形の領域を決めてその上辺だけを左右に広げる、といった感じかと思います。 少々手間がかかっても構わないので何かあれば教えて下さい。

  • 自動台形補正について・・・・ EB-1776W

    自動タテヨコ補正の測定が出来ません。プロジェクターの設置状態を確認してください。 上記メッセージがどんな時でも表示されて自動補正してくれません。 (((取扱説明書記載内容))) (EB-1776Wの場合) タテおよびヨコ方向の台形ゆがみやピントのズレを、自動的に補正しま す。「自動で補正する-自動タテヨコ補正-(EB-1776Wのみ)」 この機能なのですが・・・・・ スクリーンに対して結構正面に設置して、そんなに変形していない状態でも補正してくれません。これは故障なのでしょうか? フレームフィット機能も黄色い枠が全て外に出る様に投影しても フィット機能が動いてくれません。どなたかこの自動補正のエラーメッセージ解決方法を教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プロジェクター画像の撮影

    プロジェクターで投影した映像をビデオカメラで撮影した場合、どのような撮影画像できるのでしょうか? ブラウン管を撮影した場合は、画面がパタパタと瞬くようになるようですが、液晶モニターではそのようなことも無く撮影することが出来ました。 では、プロジェクターは??? よろしくお願いいたします。

  • タブレット(スマホ)でのプロジェクターでの投影方法

    下記のようなことがWINDOWSでできないですか? 教えてください。 自分の作った画像を無線を利用し、プロジェクターで拡大したいのですが、 添付したシステムでできました。 (1)タブレット(スマホ)の画像をプロジェクターで投影できる。 (2)タブレット(スマホ)をカメラにすると、書画カメラとして利用できる。

  • パワーポイントでの文字色とプロジェクター投影での色の違い

    パワーポイント2003,XPで作ったプレゼンテーションを プロジェクターで投影すると文字色が正しく表示されません。 水色はグレーに,青は紫に,緑はグレーと濃い緑を混ぜた ような色になります。黄色も濃い黄土色になります。 コンピュータの画面ではきれいな色になっています。 プロジェクターは2年ほど前に出た自動で台形補正できる機種です。 色補正をすると写真の色がおかしくなり,標準にしています。 コンピュータとの接続はRGBケーブルです。 これは,プロジェクターの故障なのでしょうか。 写真は普通の色で映ります。 文字色だけがおかしくなります。

  • 画像の平面射影変換について。

    画像Aと別の角度から取ったもう一枚の画像Bを用いてAからBへの平面射影変換をしようと思っています。この場合AとBの対応点を最低4点取り、その4点から変換行列を求めて単純に[Aの画素の位置×変換行列]をループですべてのAの画素について計算すれば画像Bと同じ角度から見た画像を得ることが出来るのでしょうか?

  • USB -C→HDMI→プロジェクター画像の乱れ

    iPadの映像を、HDMI経由でEPSON製プロジェクターEB−1880で投影しています。旧型の iPadのLightning端子から変換した場合は画像も音声も正常に出力されますが、新しいiPadのUSBーC端子から変換した場合、音声は正常に出力されますが、画像が乱れます。他のメーカーのプロジェクターで投影すると正常に出力されることから、プロジェクター側に原因があるのではないかと予想されます。 原因と解決策をお教えいただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。