• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:欧米の歴史上のファッションがわかる映画)

欧米の歴史上のファッションがわかる映画

mikenorthの回答

  • ベストアンサー
  • mikenorth
  • ベストアンサー率66% (105/159)
回答No.3

たくさんあるので、映画名と舞台の国名を年代順に羅列します。 17世紀 真珠の首飾りの少女(オランダ) 18世紀 カサノバ(イタリア) パフューム ある人殺しの物語(フランス) オペラ座の怪人(フランス) 19世紀 南北戦争時代は北部と南部で着る物もまるで違うのが興味深いです。 レ・ミゼラブル(フランス) オリバー・ツイスト(イギリス) ミス・ポター(イギリス) いつか晴れた日に(イギリス) 若草物語(アメリカ北部) コールドマウンテン(アメリカ南部) ギャング・オブ・ニューヨーク(アメリカ) 1900年代 ネバーランド(イギリス) ムーランルージュ(フランス) シェリ 私の可愛い人(フランス) 1910年代 マイ・フェア・レディ(イギリス) 1920年代 耳に残るは君の歌声(ロシア) 五線譜のラブレター(アメリカ) 1930年代 大恐慌時代の閉塞感、貧困、男臭い労働が描かれる中、女子を描く「キット~」は新鮮。 キット・キトリッジ(アメリカ) シンデレラマン(アメリカ) シービスケット(アメリカ) オー・ブラザー(アメリカ) バガーヴァンスの伝説(アメリカ) ハイローカントリー(アメリカ) ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ(アメリカ) 1940年代 幸せはシャンソニア劇場から(フランス) ヘンダーソン夫人の贈り物(イギリス) 英国王給仕人に乾杯!(チェコ) きみに読む物語(アメリカ) マイ・ドッグ・スキップ(アメリカ) 1950年代 プチ・ニコラ(フランス) ショコラ(フランス) 8人の女(フランス) エディット・ピアフ 愛の賛歌(フランス) キャデラックレコード(アメリカ) サイモン・バーチ(アメリカ) エデンより彼方に(アメリカ) ビッグフィッシュ(アメリカ) ウォーク・ザ・ライン(アメリカ) アビエイター(アメリカ) マジェスティック(アメリカ) ノーウェアボーイ(イギリス) 1960年代 パイレーツ・ロック(イギリス) 17歳の肖像(イギリス) NINE(イタリア) ドリーマーズ(フランス) ジュリー&ジュリア(フランス) ヘアスプレー(アメリカ) 恋は邪魔者(アメリカ) ファクトリーガール(アメリカ) ドリームガールズ(アメリカ) キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(アメリカ) 1970年代 ミルク(アメリカ) あの頃ペニー・レインと(アメリカ) プルートで朝食を(アイルランド) 1980年代 レント(アメリカ) モンスター(アメリカ) 200本のたばこ(アメリカ) SONNY/ソニー(アメリカ) ベルベット・ゴールドマイン(イギリス) リトル・ランボーズ(イギリス) グッバイ、レーニン!(東ドイツ) ファッションの観点から見た時のおすすめは、「シェリ 私の可愛い人」「マイ・フェア・レディ」「五線譜のラブレター」「キット・キトリッジ」「英国王給仕人に乾杯!」「8人の女」「ファクトリーガール」「パイレーツロック」「あの頃ペニー・レインと」「200本のたばこ」です。特にファクトリーガールは、アンディ・ウォーホルのミューズ、イーディ・セジウィックの半生を描いているだけあって、当時の最先端ファッションがふんだんに登場します。コスチュームものと合わせてどうぞ。

fyu5qz71
質問者

お礼

お礼が2年経過後(2013・4・16)になってしまいました。 >南北戦争時代は北部と南部で着る物もまるで違うのが興味深いです ほぉ!気づきませんでした。そこに注目して観てみますね。 パフューム ある人殺しの物語 レ・ミゼラブル ミス・ポター 若草物語 ギャング・オブ・ニューヨーク ムーランルージュ マイ・フェア・レディ 耳に残るは君の歌声 ショコラ 8人の女 アビエイター NINE キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン は、観ました。 キット・キトリッジ シェリ 私の可愛い人 ファクトリーガール は、TSUTAYAで気になっていました。 素晴らしい年代ごとのデータをありがとうございました。

関連するQ&A

  • 歴史について教えてください!

    室町時代について調べてます。 (1)室町時代は『北山文化』と『東山文化』の2つですか? (2)年代  北山文化:1400年頃  東山文化:15世紀後半 となっていますが、15世紀後半とは大体1450年~の事ですか? (3)室町時代は1338年~1573年の235年間。  でも北山文化と東山文化が100年間の間なら、残りの135年は??  『東山文化』は15世紀後半から室町時代が終わるまで全ての期間の事ですか? 文章力がなくて分かりにくいと思いますが、回答お願いします! (また回答者さんは『北山文化』と『東山文化』どちらが好きですか?)

  • ファッション雑誌

    主にフランスやヨーロッパの若者のファッションが載ってるが専門のメンズファッション雑誌ってどんなものがありますか? あと、70年代・80年代の主にフランスやヨーロッパのファッションがわかる方法(雑誌など何でもいいので)もありませんか?

  • この映画のタイトルを教えていただきたいのですが

    幼少期にテレビで見た映画ですので 記憶があいまいなのですが、 ●ジャンル SFホラー? ●制作年代 70~80年代 ●内容 暴走したロボットに次々と人間たちが襲われていくといった感じです。 ロボットの特徴としては、 体はフレーム剥き出しで、頭蓋骨上部に英か米の国旗のペイント 頭部以外は人型の骨格ではなかった気がします。 多分DVD化はされていないと思います。 少ない情報ですが、よろしくお願いします。

  • 通販できるファッション誌

    10年くらい前「スタイルスタイル」という名のファッション誌がありました。通販も出来てよく買ってたんですが。 最近は通販できるファッション誌ってありますか? あるなら教えてください。年代は20代後半です....

  • イギリスのホテルの歴史

    イギリスのホテルの歴史を調べています。 できればロンドンではない地方都市のホテルについて、 ・駅近くと郊外のホテルの違い ・階級、ジェントルマンと労働者階級の泊まるホテルの違い 等知りたいのですが、何かいい方法はないでしょうか?書籍や論文であればいいのですが・・・・、ともに知りたい年代は、1880年代から1900年になるまでです。 よろしくお願いします

  • ダンスパーティの登場する映画を教えてください

    アメリカの学生のダンスパーティの雰囲気が大好きで、 そういったシーンの登場する映画を観たいと思い、探しています。 主に、 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』や、 『ヴァージン・スーサイズ』、 『ヘアスプレー(2007年の映画)』などの、 50年代~60年代くらいの、 いわゆる「古き良き」な雰囲気を持った、 ダンスパーティ(もしくはプロム)の登場する映画をご存知の方がいらっしゃいましたら、 ぜひお教えください。 映画自体のストーリーは特にこだわりませんが、 題名にジャンルを添えていただけると、大変ありがたく存じます。。。 宜しくお願いいたします。

  • 教えてください。映画「ヴァージン・スーサイズ」でかかる曲

    映画「ヴァージン・スーサイズ」のダンスパーティーシーンでかかる曲なんですが誰の曲か知りたいです。 ちょうどミラーボールがアップのときにかかる曲で「すうぃ~まじっく」ってサビで歌ってるような… 60年代のバンドの雰囲気です。 サントラにもこの曲が入っていません、どうかよろしくお願いします。

  • 昔(40~70年代)のファッション雑誌はどんなのがありましたか?

    昔のファッションを調べたいのですが 大体戦後~70年代後半くらいまでで よく読まれていたファッション雑誌を教えてください 男女年代は問いません。

  • 古いスパイ映画のタイトルを教えて下さい

    制作年1950~1958年くらいのスパイもの映画だったかと思います。 ドイツが、第二次大戦の上陸場所(カルイかノルマンディ?)を知りたくて 戦争の最中、英(?米?)の将校を拉致します。 あたかも戦後の自国(英?米?)の病院のようなセットをつくり、将校に 戦争は終わったと思わせ、戦前の話を聞き出そうとする。 しかし、自国だとすると山の形が違うという事に将校が気づき… という内容だったかと思います。 記憶も曖昧で、古い映画ですが、よろしくお願いします。

  • 90'sのおすすめ!ファッション音楽映画なんでも!

    23歳学生のものです! 先日色んな90年生まれで集まってきました。 みんなそれぞれ個性があって色んな話をして 特に90年代のあれこれを話していて 自分の生まれた時代の事にすごく興味が湧きました。 まだまだ知らない事だらけで もっと世界を広げてみたいと思っています。 そこで90年代のファッション、音楽、映画、日本海外などなど ジャンルは問わず、これがいいよ! というのがあれば是非教えていただきたいです! 参考までに... 僕は今美大でデザイン(グラフィック)の勉強をしてます 小学生からずっとダンスをやってます(主にhip hop,R&B) 音楽は Fort minor , Bust rhymes , C2C , Alicia keys , Brandy , Justin timberlake などなど 映画は ショーシャンクの空に、TAP、snatch、グットウィルハンティング、CHICAGO、stand by me、the blues brothers、LEON、キッズリターン、東京ゴットファーザーズなどなど おすすめを是非教えて下さい^^ お願いします^^