• ベストアンサー

七五三について

数えで、七歳の娘がいます。年長です。 長女は、1月生まれでしたので、数え七歳(1年生)で七五三をしたのですが、 次女は6月生まれで、既に数えで、七歳になっています。 今年七五三をしようか、来年しようか迷っています。 着物も義母が長女の時買ってくれ、(総額30万円もしたそうです)それを着せたいのですが、次女は長女と身長が1.5cmしか変わらないので、来年だとその着物は着れなくなってします。 (長女に合わせて作りましたので) 皆さんのお子さん、七五三は何歳でやっているのでしょう? あと、今年だと11月15日の七五三には、出来ないので、23日ぐらいになってしまうのですが、過ぎておこなってもいいものでしょうか?

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

数え年でも、満年齢でしても、どちらでもかまいませんよ。 3歳の場合は小さいので、満3歳でする人のほうが多いかもしれませんが、5歳・7歳ともなればしっかりしているので、数え年でする方もたくさんいらっしゃいます。 そのへんは、ご家庭の都合で決められて良いと思います。 15日を過ぎても、七五三の祈祷をやっている所はたくさんあります。 お参りされる予定の神社に、七五三の祈祷はいつからいつまでか確認されると良いと思います。 お子様の健やかな成長、おめでとうございます。

45saori
質問者

お礼

早速のアドバイス、ありがとうございます。 3歳の時は満年齢でしたので、7歳はどういう 感じなのかな~と思っていました。 15日を過ぎても、大丈夫なのですね。 安心しました。 >お子様の健やかな成長、おめでとうございます。 お祝いの言葉まで頂いて恐縮です。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • miki12
  • ベストアンサー率28% (720/2495)
回答No.4

満でも数えでもご家族の都合でかまいませんよ。 たとえば3歳のお祝いを2歳半でしてしまうより 3歳半でしたほうが写真もしっかりうつりますし その日1日家族がラクなことはラクです。 7歳になっていればもうおりこうにできますから。 ただお祝い事は過ぎてしまうことはまずいそうです。 11月15日が七五三当日の場合それ以降だといけない。 そういうことをご年配のかたは気にしますから気をつけて。 前にする分にはかまわないのだそうです。 仕事でそういう関係を何年もしていましたがやはり 当日をすぎてからだと格段に少なくなります。 あと12月にはいると写真やさんは成人式モードに 入ります。そうなると背景などが成人式の色合いに あわせてかわってしまう・・ということもあります。 子供写真館なら1年中平気でしょうけど。 あと小学校に入学しますとプール授業があるため 夏前に髪を切らざるを得ないということもあります。 なのでショートカットで七五三の写真を残したく なければ、やはり今年してしまうほうがよろしいかと 思います。

45saori
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 >ただお祝い事は過ぎてしまうことはまずいそうです。 そうなんですよね。義母が結構気にする方なので 話をしたら、どうなるか心配しています。 あと、次女は髪の毛がからまりやすいので、 毎回トリートメントしても、朝髪を縛る時は とかすのが、大変で、早くショートにしたいのもあり、 早く七五三を済ませたいと思っています。 ありがとうございました。

  • azzaro
  • ベストアンサー率17% (416/2361)
回答No.3

ウチの上の子も6月生まれの年長さんです。(クラスでは大きい方) 下の子が満3歳(4月生まれで小柄)、今年2人そろってやることにしました。 上の子の時に3歳を数えでやろうとして失敗しました。(写真スタジオで泣きまくってキャンセル、次の年に母の知り合いから借りて写真だけは何とか撮りました。)だから下の子は満3歳です。 ちなみに写真撮影は今週の土曜日(笑) お友達は夏休みに撮っちゃったといってました。 お参りは11月の主人が休みの日の土曜か日曜日に、なりそうです。 写真スタジオの七五三撮影は12月まで受け付けてます。 神社の方は、場所によって異なると思いますが私が行く神社(結構大きい)は、予約なしで七五三もお宮参りも車払いもみんな一緒です(笑) 受付で「七五三です」というとそれに合わせたお札をくれるだけです。

45saori
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 家は逆で長女(小2)が身長が小さく、次女(年長)は大きいので、いつも、双子に間違えられます。 写真も、お参りも一緒に済ませたいと考えております。 結構遅くても大丈夫なのですね。 ありがとうございました。

noname#16766
noname#16766
回答No.2

別にかまわないと思いますよ。ご自分の都合、家庭の都合に合わせてやっても大丈夫です。 家は年子なので上の子が1年生。下の子が年長で二人合わせてやりました。2年続けてするのも面倒だったので・・・・

45saori
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 >ご自分の都合、家庭の都合に合わせてやっても大丈夫です。 安心しました。今私は、病気静養中なので、主人や 私の妹に(義母とは、私の病気の事でもめましたので 今は連絡を取っていません) 当日の着付けの付き添いなどを頼もうとしているのですが、 主人があまり、いい顔をしないので、来年なら、 私の病気も落ち着いているだろうと考えているようで・・ でも、私は来年病気が治っていると断言できないので 出来れば、せっかくの着物が着れる今年にしたいと 思っていましたが主人は、「それは私のわがままで 子供の事を考えろ」と 言っているのです。 私の都合でしてもいいのですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 数えで3才で七五三をしたいのですが

    娘が平成19年12月生まれです。 来年の七五三(11月)ではまだ2歳と11ヶ月。 それは数えで4才なのでしょうか? 祖母が、数えなら今年が3才だというのですが・・・。 だから娘と同い年で今年七五三をした子もいるというのです。 本当のところ、うちの子の場合数えの3才っていつなんでしょうか? よく分からないので教えて下さい。

  • 小さめの子の七五三(3歳)の着物

    最近になって、娘が今年数えで3歳だと気づき、慌てて七五三について調べています。 汚してもいいように、レンタルではなく、安めの着物セットを買おうとしていますが、身長が95cmからというものが多く、小さくても87cmからになります。小さめの娘は80cmちょっとくらいで、とても着られるようには思えません。数えで3歳の子の平均身長でも、95cmはないように思うのですが。 それで質問なのですが、 小さめのお子さんの七五三は、どうされているのでしょう。 よかったら、体験談を聞かせてください。 また、買ってすぐに小さい子でも着られるサイズの着物セットを扱っているお店をご存知でしたら、教えてください。 20000円以下だと嬉しいです。 95cmからの着物が主流なのは、なぜなのでしょう。 満年齢で七五三をしているから?お直しして着せるから?着せる時に調整? まとまりのない質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • 七五三の着物は3歳と5歳で同じものは着られますか?

    今年数えで3歳になる息子がいます。男の子なので5歳だけにしようと考えておりましたが、急遽3歳でもお祝いすることにいたしました。そこで主人が昔着用した家紋入りの着物を義母から預かったのですが、見た目からして、どう見ても数えで3歳(満2歳)の息子には大きいように思います。 (義母は何歳の時に使ったかあまり覚えていないようです) もし使えるなら、せっかく家紋入りの着物を大事に保存してくださっていたのでクリーニングをして使用したいのですが、そもそも3歳と5歳では身長も違いますし、同じ着物を使うことは可能なのでしょうか。 着物のサイズは、身丈104cm、袖丈44cmです。 現在、息子は身長90cmぐらいです。 あまり時間なく、焦っております。難しい場合は、着物レンタルも検討しております。 着物の知識ある方、ご回答いただければ幸いです。

  • 七五三

    七五三って10~11月の間にやるみたいですが、 もう11月終わってしまいますよね。 (主人と私の仕事の休みが合わず、 あれよあれよという間に、気付くと11月末でした(*_*) うちの娘はH14.1月生まれなので、数えでは3歳ということになりますが、今日では数えでやる場合、満でやる場合と色々あるみたいですね。 一般的にはどうなんでしょうか? うちの娘はまだ2歳なので、髪も薄く短いので もし七五三をするとすれば、今週末、 自宅でヘアメイクしてあげようと思いますが、 何か参考になるホームページとかありましたら、 教えてください。 お着物は買ってあるのですが、 まだちょっと大きいし、来年でもいいかなぁ と思いつつも、数えでやったほうがいいのかと迷ってます。 なんでもいいので、七五三についてアドバイスいただけたら幸いです。 よろしくおねがいします。

  • 早生まれの七五三

    2008年3月生まれの女の子です。今年年長で現在は5歳です。今年7歳の七五三は早すぎでしょうか?数えの学年だと今年だと思うのですが。ちなみに3歳の七五三は2010年にやりました。

  • 四月生まれの子の七五三

    お世話になります。 4月生まれで1歳10ヶ月の娘がおります。 4月生まれだと七五三は今年か来年かどちらで行うのが一般的でしょうか? 10月に第二子が生まれる予定なので、もし今年七五三をやるのであればお宮参りと一緒にしようかとも考えています。 ですが、娘が今秋でも2歳半なので着物を着せるのはまだ難しいでしょうか?

  • 早生まれの子の七五三は?

    2歳半のムスメがおります。 2月生まれなので数えで3歳、七五三を今年すべきか迷っています。 7歳なら同級生と同じ、6歳でしたいと思うのですが どうしたものでしょうか? 同居の夫の母は「3歳は来年でしょ!」とかいいますし。 いろいろ調べたのですが「どちらでもいい」「その家によって違う」とか 決め手になる答えがなくて。 皆さんならどうされますか?ご意見お聞かせください。

  • 三歳男児の七五三について

    二つ教えてください。①私の地方では男児は三歳、五歳でやります。平成19年7月生まれなのですが、数えでやるなら今年ですよね?満でやるなら来年ですよね? ②三歳男児の着物の正装は羽織りと何をきせるのでしょうか?私が調べたのは三歳は髪置き、五歳は袴着だったと思うのですが、私の解釈では五歳で初めて袴を着せるから三歳は袴は必要ない。では三歳は羽織りと下は何を着せるのか?少し混乱してます。三歳男児の着物の正装を教えてください。 あと参考程度に教えていただきたいのが、10月に二人目が生まれます。今年やるとなると二人目は生後一ヶ月半頃、来年だと二人目は一歳なので迷っています。今のところ、母乳で育てたいが七五三の時は私も着物を着たいと思っています。今年にするか来年にするかご助言お願いします。

  • 2歳児の七五三の衣装どうしましたか?

    2歳の娘が今年の11月に七五三をする予定です(満3歳。実際は2歳半) ただ娘は2歳にしてはチビっ子で身長が80cmそこそこしかありません。 しかも反抗期で泣き虫なので、美容院で髪の毛をセットして着物を着つけてお参りして写真撮影・・なんてフルコースができるのか?と不安です。 一番の不安は衣装の着物。 お宮参りの時の着物を仕立て直して、被覆を買い足して・・と思っていますが・・80cmの娘には大きすぎるような・・・ 着物だし少々チビでもオハショリを大きくとれば何とかなるのか? いっそスタジオアリスなどのレンタル衣装の方がサイズのバリエーションが多いのかな?とかグルグルと悩んでしまっています。 早く着物を仕立て治しに出さなきゃ・・・と思いつつ、せっかく仕立て直しても着れないんじゃ意味ないし・・なんて思って行動に出られません。 2歳で七五三をする予定(もしくはした)お子さんは何を着ましたか? その時身長は何センチ位でしたか? お宮参りの衣装を仕立て直して、被覆を買い足した方はおられますか? その着物って当たり前ですが7歳ではもう着られませんか? 一番いいのは来年3歳半になってからの七五三なんでしょうけど 義両親と夫が「絶対満3歳で七五三をやるべき」 という考えで今年やるしかありません・・(私のママ友達は皆来年の予定です) どうするのがベストなのか・・と毎日グルグル考えてしまいます。

  • 七五三を姉妹で一緒にできますか?

    七五三について教えてください。 上の子が平成15年1月生まれの満3歳の女の子です。下の子が平成16年6月生まれの満2歳の女の子です。 数えでいうと上の子4歳、下の子3歳になりますよね?(自信がないんですけど・・・。) 上の子は満年齢で今年に七五三をするつもりですが、下の子を数え年の今年にして、一緒にすることはおかしいでしょうか??? 今年一緒にお祝いして写真が一緒でかわいいかなと思うのと、別々で同じ着物を着せた(上の子のおさがりを下の子に)写真もかわいいかな・・・と思ってたりします。 どうか、アドバイスをよろしくお願いします。 

専門家に質問してみよう