• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:何月に妊娠・妊娠するかについて)

一番良いタイミングで妊娠するために知っておきたいこと

このQ&Aのポイント
  • 妊娠・出産を計画的に行う方法とは?
  • 何月に妊娠するのがベストなのか考えてみましょう
  • 適切な時期に妊娠することで、良かった事・悪かった事を比較しましょう

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hotkarin
  • ベストアンサー率47% (178/376)
回答No.5

4人の子持ちです。 それぞれの季節に出産してますが(4月・7月・9月・11月に。←出産順ではありません)やはり楽だったのは4月生まれです。次点で9月。 暑くもなく寒くもない時期なので、全体的に何をするにも「ものすごく気をつかう」という感じではありませんでした。 室温とか部屋の湿度とか、着せるものとか、あせもとかそういったことですけど。 ただ、季節の変わり目という側面もあるので、そこだけ気をつけたほうがいいと思いますが。 7月生まれは、やはり暑かったです。 生まれてしばらくは抱っこする機会も多いですし、赤ちゃんは体温も高いのでママも汗だく、とか。 出産後はまだ悪露が出ますし、そのナプキンが蒸れるのでまた不快でした。 エアコンの出番が多くなるので、電気代もかかりますしね。 でもこれは必要経費と思ったほうがいいと思います。 11月生まれとはいえ、うちの子は下旬生まれでしたので、私の住んでいるところではすでに冬の部類に入ります。 寒い時期に新生児を抱えていると、授乳も頻回なので特に夜間の授乳は寒くて大変だと思いました。 オムツ一つ替えるにも、部屋が寒くないかとか、自分の手が冷たくないかとか、細かいことですけど気になりました。 私自身も1ヶ月検診後まで入浴できませんので、この寒い時期にシャワーのみというのがつらかったですね。 そして一番気をつけなくてはいけないのが感染症ですね。特に上の子がいる場合の冬生まれは、感染症にかかる確立が高いです。 母体からもらう免疫も風邪のウィルスには意味がないですし、たとえ母乳を飲んでいても関係なく感染することもあります。 うちでは上の子から風邪がうつってしまって、生後1ヶ月で入院することになってしまったことがありました。 そういう事もあって、今でも冬生まれはもうこりごりだと思ってます。 妊娠期間中のことを言えば、私自身は暑さに弱いところがあるので、暑い時期のつわりはつらかったです。 寒い時期のつわりのほうがまだマシだなぁと思いました。 真夏に大きなおなかでもあまり困ったことはなかったです。着る服は夫のTシャツやウェストがゴムの短パンを借りてました。 ただウォーキングするときは、暑いのは大変だなぁと思いましたが。 ただこれは、お住まいの地域の気候によると思いますけど。 個人的な感想ですが、出産時期のおすすめ度の1位は春で、秋・夏・冬の順になるかなぁと。 夏を避けたいのでしたら、ちょっと涼しくなった9月くらいに妊娠して(最終月経が8月くらい)出産は5~6月あたりを狙ってみるとかではいかがでしょうか。

forct
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり他の回答と同様に、春がおススメですね。 旦那さえ良ければ、私は春に産みます。 9月に妊娠すればよいのですね。 手先の冷たさとか、書いてもらうまで、全く気付きませんでした。

その他の回答 (4)

  • bee-free
  • ベストアンサー率34% (104/305)
回答No.4

二児の母です。 上の子は7月末に出産しました。 <良かった点> ・洗濯物がすぐ乾く(赤ちゃんはよく汚すし、布オムツを使うなら、絶対夏生まれが良い) ・沐浴やオムツ替えなどでもたついても、風邪を引かせる心配が少ない。 ・生後1ヵ月は外出できない→一番暑い時期に、堂々と家で引きこもっていられる(笑) ・衣類が不要(肌着1枚でOK。新生児サイズのベビー服は1枚で十分でした。買い物などちょっとしたお出かけも、肌着+レッグウォーマー、寒ければベストや膝掛けで調節してました) <大変だった点> ・あせも(赤ちゃんの背中と私の腕にできました) ・24時間クーラーつけっぱなしなので、電気代がかかる。 ・クーラーをつけっぱなしなので、真夏でも意外と乾燥して、赤ちゃんの鼻がよく詰まってました。 下の子は6月生まれで、うちは四国なので基本的には真夏と同じでしたね。しかし2人目は新生児でも引きこもっているわけにはいかず、上の子の保育園の送り迎えに連れて行かなければならなかったので、暑いときはかわいそうでした。 ちなみに夏生まれだと、妊婦で夏を越すことはありません。 つわりがひどいときや臨月で夏を越すのは大変そうですが、最近はエアコンも普及してますしね。 ご参考になれば幸いです。

forct
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 旦那が極度の暑がりな為、5月くらいからクーラーを使い始めます。 ですので、7月は、室内はキンキンに冷やしています。 一人目の出産を検討中ですので、外出はそれほどなさそうです。 洗濯物は年中、室内干しなので、あまり気にしません。

回答No.3

5・6月頃に出産がいいと思われます! 寒い時期の出産はおすすめしません。是非夏前に★

forct
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 早産のこととかも考えて、5月が良いかと思えてきました。 私自身は、冬より夏が苦手ですが・・・

noname#131601
noname#131601
回答No.2

予定日は6月中旬でした。 9月中旬ごろの妊娠かな。 周りから暑くも寒くもなく育てやすい時期だね と言われました が、早産で結局4月中旬でした・・。 妊婦期間は冬で 身体が冷える 雪道危ない とか言われましたが、妊婦のあったか体温なので冬妊婦は楽かも。 新生児期 夏場の授乳は暑いんですが、あの一日8回授乳は 暖かい時期がオススメです。 寒いのに ちょくちょく起きて 乳を出すのはきついなと。 あせも おむつかぶれは そのこの体質なので何ともいえません。 おむつはまめに変えてあげたりしたら出来にくいです。 あの酷暑をクーラー無しで昨年乗り切りましたが あせもおむつかぶれは出来なかったです。 行事を大切にされるなら お宮参りは 足元が悪くない時期が良いですよね。 お祝いいただいたりしますから 年の瀬のお金が出ていく時期は出す方はきついかな(笑) あと祝日は分娩費用が割高です(笑)

forct
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、早産のパターンも考えなければなりませんね。 分娩は薬とかでコントロールして、日付を決めてから産みたいと思っています。 そんなに雪が積もったりしない地域ですので、雪道の心配は有りません。 が、旦那が暑がりな為、年中室温が冷えていて心配です。

  • lovpop
  • ベストアンサー率42% (22/52)
回答No.1

いま妊娠9ヶ月、予定日が5月4日の者です! 7月22日の最終月経で妊娠しました! 5月4日が予定日で、【育てやすい良い時期やね】ってみんなに言われますよ(^_^)

forct
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 春~初夏ですね。 とても良さそうです。 その月の妊娠だと、お腹が苦しい時期に夏とかぶらないのも良いですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう