- 締切済み
今回の震災について
すいません長文です…質問と言うか、悩みと言うか、今思う事書きました。読んでくれた方、なんでも良いですぜひ返事下さい。 地震から三週間になろうとしています。連日テレビで見る映像はいつも同じ場所ばかりで…私の住んで居る場所は名取市ですが、名取市も大変な被害に遭ってます。でもそれが伝わってません。こんな事言うのは失礼だと思いますが、いくら家が流されても、今大変な生活していてもマスコミが必死で追いかけてる所には物資とか色んな事が優先的にやってもらってる気がします こちら仙南地区はまだまだ足りない事が多いんじゃないでしょうか… それと、私の家は津波が来なかったので、住めてはいます。でも瓦が落ち、ブロックも落ち、部屋の中にはひびがたくさんあります。昨日り災証明の申請に行って来ましたが、なんかたいした事無いと思われたのか、適当に扱われた気がします。確かに家が流され避難所生活してる人は大変だと思います。でも私のようなとりあえず自分の家で生活できて、買い物にも行ける人も被災者には変わらないと思うんですよね…地震が来た日からしばらく車中泊し、公民館に並びパンなどもらいましたが三日程で終わってしまい、避難所になってる所には海沿いから避難されて来た人でいっぱいだったので悪いと思い食事取りに行くのは遠慮し、なんとか家に有ったもので何日かしのぎました。 今、毎日くる余震に怯え、これからの生活の事色々考えます。給料だっていつ入るかわからない状況です これから先、融資や補助金、就職など家が全壊した家庭には色々優遇して出てくると思います。私のような中途半端な被災者にも少し話しを聞いてくれる所があれば良いなと思います。 最近、何しててもやるせなくて気が滅入る日々です。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- k12k10k8
- ベストアンサー率0% (0/2)
こんばんは。 その通りだと思います。足腰の弱いご老人は吸水車にも行けていません…。小さな避難所にはボス的な怖いおばさん達が居て、物資や食料をしきって個人的に横流ししている事も聞こえてきました。 マスコミは、被災者の前向きに見える笑顔や良い所だけを見せています。まだ1ヶ月しか経っていません…未だ不明者も千人以上います。 毎日安置所を巡る人達が大勢います。物質的な一日も早い復旧は願いますが、心のケアにはもっと思いやりが必要だと思います。ライフラインの不通の中でも、せめてお水や食料を在宅者達にも行き渡る方法を考えて欲しいです。家が残った人達は、避難所の人達に我が身を削って遠慮して気を使っています。私も津波の次の日から、「子供が小さいから夜泣きとか…」と言われて避難所をたらい回しにされました。小さいお子さんが居る御家族だけを集めた避難所も必要かと思いました。避難所は暖房完備で発電機で照明も付きます。家も家族も無事で国から何の支援も無い在宅難民達は、薪を割り火をおこし山からの水で洗濯をして夜はロウソク生活です。災害で職を失っても細々と消費税を納めています。日本人は大人し過ぎると思います。
- k12k10k8
- ベストアンサー率0% (0/2)
こんにちは。私はよくテレビに出ている地域の者ですが、物資は自力で集めています。避難所には、自衛隊・医師集団・お風呂・食料や物資があふれ、テレビ中継車も24時間泊まり込みです。 私も家は無事でしたが町は壊滅、ライフラインも全滅、夫は職場も流され収入も切れました。今では自宅難民と名を付けて、あちらこちらのボランティアさんを探し回って食料や物資を頂き、毎日頑張って生活しています。実際に食料や物資は避難所優先で、余って日付が切れれば捨てているらしいです。非常に勿体ない、有り得ない話しです。 自宅難民に分けて欲しいです。
お礼
お返事ありがとうございます。今日ゆりあげ朝市行って来ました。そこに町内の市会議員さんが居たので色々話しをしました。話しの内容は自宅避難をしていたり、避難所から近所のアパートなどに移って生活を始めた独居老人の方達の話しです。あなたが本当にテレビに出ている方ならば、ぜひ自宅避難をしている家庭や独居老人の居るアパートなどにも安否確認もかねて物資をまわしてあげて欲しいと伝えて欲しいです。買い物にも行けず困ってる人はたくさんいます。 大変なのは避難所で生活している人だけではありません。家は有るけど職が無くなり収入のあてが無くなり、不安な人もたくさんいます。確かに津波で被害に遭った人は大変なのはわかります。でももっと他の部分で辛い思いをしている人がたくさんいる事も自治体やいろんな人にわかってもらいたいです よろしくお願いします
- kaodase
- ベストアンサー率0% (0/0)
こんにちは、私も名取市在住です。幸い私は高舘の方に住んでいますのでそれほど被害はありませんでしたが、閖上の方、すごかったです。私はサーフィンしています。閖上のサイクルセンターのところでいつも入っていました。もう10年以上通っていましたから、それなりに思い入れが強く、知り合いも住んでました。 さらに良く仙台空港近くの「りんくう公園」へ犬の散歩でよく通っていました。飛行機が見れて散歩コースとしてはとても気持ちよいですよね!仕事で飛行機にも良く乗りますので、空港も思い入れが強いです。 そんな名取市の沿岸部が気になり、震災2週間後くらいに自転車で状況確認しました。空港付近は荒れ果てていて、とても無惨な姿に変わっていました。 そしてサイクルセンター方面へ行こうとしたら、閖上は全面通行禁止でした。消防隊の方に聞いたら閖上はほぼ全滅との事で、大変な状況だそうです。 たしかに全国的には名取市閖上の被害はほとんど流れていませんよね。街がほぼ全滅しているのに・・・。 閖上の被害状況をネットで探していたら、こんなサイトがあって、空港(北釜)近辺を撮影したブログがありました。よく通っていた道が写っていて、とても切ない気持ちになりました。参考までに・・・ http://columnistoto.blog.fc2.com/blog-entry-69.html 余談ですが、私も今回の震災で職を失いました・・・。同じ名取市民としてがんばりましょう!
お礼
お返事ありがとうございます。 私は宮城に引っ越しして6年になります。引っ越してきた当時は子供連れてサイクルセンターや空港の公園にも行きました。ゆりあげの朝市や海水浴にも最近までよく行って居たので知り合いはいませんが、とても心配でした。浜街道は通勤で毎日走っていたし、仙台港が仕事場だったので知り合いと連絡が取れず… そんなもやもやした気持ちとやるせない思いが有って、テレビ見ててつい いつも同じ場所ばかり取材してずるいなんて思ってしまったのかもしれません… しばらくは不便な生活が続くと思いますが、お互い頑張りましょう
こんにちわ。 千葉県在住のものです。 今回の震災では、被災者が本当に多くて大変ですね。 私もほんの少しの被害ですが、たんすが倒れたりいろいろありました。 また、近所の舞浜などの地区でも液状化で水の方は完全に直るまであと一ヶ月とか、 家が傾いたり、予想外に被害が出ているようです。 もちろん、そちらに比べたら被害は小さいと思いますが、 実はこういった被害の出ていた人も最初は計画停電の対象になっていて、 すぐ川向こうの東京では水も出て、停電もなく何不自由ないのに、 こちらでは水も出ない、電気も止められるという状態になり、知事が訴えて 対象からはずしてもらったようです。 このように、壊滅的ではなくても被災された方の状況が 中央にちゃんと伝わっていないのです。 今は原発と、津波被害、より大きな被害の出たところしか報道も ほとんどされていないので、しばらくは不自由が続くと思いますが、 こちらでも全壊でなくても、保障はされるという話は出ています。 いまは混乱状態ですが、保険会社や役所に相談すれば、何らかの補助はされると思います。 少しおちついたら、あきらめずぜひ相談してみてください。 それから、こういうときには被害の大きい方に対して、被害の小さかった方が 罪悪感を持ってしまうことがあるそうです。 被害の大きい方、家族をなくされた方は本当にお気の毒です。 でも被害が小さかったからといって、悪いわけではないんです。 本当に困っていれば、避難所などを頼るのはかまわないと思います。
お礼
お返事ありがとうございます。千葉県の方も大変ですね… 最近やっとそちらの状況が報道されるようになりましたね。私の実家は茨城県でそっちも今地震の被害だけじゃなく、放射能による風評被害にも悩んでるみたいです。今回の震災は規模が大きすぎてなかなか状況を把握できないのはわかるんですが、何かもどかしいと言うか…なんて言葉にしたら良いのかわかりませんが いつまでも喪失感がどうとか言ってられませんね お互い頑張りましょう
- risunotorasan
- ベストアンサー率35% (843/2406)
神戸からです。 この度は大災害を受けられ心よりお見舞い申し上げます 今回の地震災害によって初めて遠い東北地方の地名などが、頭の片隅に溶け込んで来たようで全く持って世間知らずで情けなく思います。 さて、お気持ちを整理して見ました。 余震に揺れる不安と、屋根に被せられたビニールシート 罹災証明をもらったが(恐らく半壊認定を受けられたかと)これから先のことを思うと 居ても立っても居られない不安な心境。 他所から被災して来られた人たちで溢れる避難場所には 逆に他所者扱いで近寄りがたい。 我が家は幸いにもあの阪神大震災の時には 一部破損で終わりました。 瓦もずれること無く、タンスが倒れて 炊飯器が落っこちて 食器棚の置き方が良かったせいかこれは倒れることも無く、無事でした。 1-2週間の余震に慄く中、周囲の崩れ落ちた家を横目に また、焼け落ちた街中を通って片道45分の距離を復興の車両が走り、土煙りの中 迂回に迂回を重ねて往復4時間の通勤時間を費やしました。 それでも会社は液状化現象の中に未だ有りました。 途中、救援物資の食料をもらっている罹災者たちの横を通りますが、 道路に向かって 《食料有ります》と、段ボールに書かれた掲示を見て驚きました。 避難所に さばききれないほどの救援物資が届き始めたのは3週間後のことだったからです。 会社は隔日出勤になりました。 空いた日には 知り合いの土建会社にバイトに出かけました。 何かしなければ・・・ 神戸の場合は未だ救われました 倒壊と火事だけです 今回は津波が有り全てを洗い流してしまいました。 そして原発事故 行方不明者の捜索も 範囲が広いだけに儘なりません。 南北500Kmの震災は神戸の10倍以上です。 そこにあって マスコミが取り挙げてくれるくれないは 興味最優先の彼らの目に止まらない限りは無理な事です。 このたびの震災で多少のお見舞いはさせていただきました。 しかし神戸の震災の時の見舞金は 特に復興までに使った費用が莫大だったためか 半壊家屋で20万円程だったと聞いています。 勿論、一部破損は 罹災証明の交通費も出ませんでした。 その1年半前の奥尻島では1000万円近い見舞金が配布されたと聞きます。 今回は特に広範囲ですので、恐らく・・・ 《自分を守るのは自分しかいません》 あの震災での私なりの教訓です。 逆に半壊だったことを、その地を選んだ先祖に 或いは自身に感謝すべきと思います。 つたない文章で申し訳ありません。 復興に向けて頑張って下さい また 食料は罹災者には平等に配布されます 人として 常識の範囲で行動されて 困った人には救いの手を差し伸べるだけの余裕を持って 頑張って頂きたいと思います。 数年後完全に復興した 名取市 を尋ねてみたいと思います。
お礼
お返事ありがとうございます。阪神大震災の時、息子はまだ産まれて2ヶ月でミルクをあげながら地震の状況をずっと見ていました。その息子は今高校生になり、まだちゃんと営業再開してないバイト先のお店でお弁当売ったり、ボランティアで避難所に手伝いに行ったりと毎日忙しく動いてます。私には阪神大震災はとても衝撃的で息子と小さい時からいつも話しをしていたせいか、いざ自分達が被災者になっても辛い事言わないで頑張ってます。そんな息子を見習っていつまでも喪失感がどうとか言ってないで頑張ります
- Yumikoit
- ベストアンサー率38% (849/2209)
ほんとうですね。 主人の実家が袋原、私の育った角田。実家のある松島。 特に角田、丸森の友達は「被災地」扱いでもなく安否情報ダイヤルも使えなかったりしているようです。 地割れ、上下水道の不通、ガソリンの手に入りにくさ、物資の届きにくさ…。 それでも井戸水を使える家は可能になったころから近所や山向こうの山元町の被災者たちに風呂をふるまったり、炊き出しをしたりという話も聞きます。 名取地区も本当に大変と思います。 私は今回関東から安否を心配するばかりでしたが、血縁や知人友人の話を聞くにつけ、本当に心配になります。 河北新報のサイトで見ましたが、宮城野区折立の地割れ…山津波の写真も本当にひどかった…。 今回は本当に未曾有の大災害です。千葉の浦安地区はすでにニュースにもなりつつありますが、埼玉やほかの地域でも液状化現象などのため家が傾いたりといったこともあるようですが、なかなかニュースにならないのは同じです。 kaatan10 さんも今、本当につらいのですね。 日帰りできる距離であれば、支援物資をもっていきたいところであります。 お話を伺いに行きたいです。 JR東北線は、4/2には仙台~岩沼間が開通予定だそうです。 郵便局や宅配業者もどんどん集荷集配エリアを広げつつあります。 kaatan10 さんにとって今が一番つらい時だろうと思います。 地震直後はやっぱり気が張っていて、無我夢中で…今が一番いろいろなことが見えてきて先行きのことも心配で、不安も高まっていく時期です。 それでいいんですよ。それが普通なんです。 すごくすごくつらいことがあったんですから、落ち込んだり悩んだりしていいんです。 でも、今、kaatan10 さんが生きていてくれてよかったと思います。
お礼
お返事ありがとうございます。今、何かやらなきゃいけないって思う焦りと喪失感がぐるぐる回ってて、日にちが経つにつれなんとなくボーッとした日々を送ってる感じです…でも気持ち入れ替えて頑張らないとダメですね 毎日バイトとボランティアで忙しく動いてる息子を見習って
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
まず、「名取市 被害」でグーグル検索すると、山ほど記事がヒットします。きちんと注目はされていますので安心してください。 ただ、そうした地域は無数にあるようなので、テレビカメラは追いついていかないと思います。でも、NHKの『あさイチ』などでは、だいぶ前に「これからカメラが行き届かない地域にもどんどん行きます」と放送して、実際、日々、いろいろなところを訪ねているようなので、いずれはそちらも特集されるかもしれません。毎日、スタジオの壁いっぱいに視聴者の声を貼りだして、一部を紹介しているので、繰り返しリクエストを出してみるのもいいでしょう。 それから、ローカル局はどうですか? 地元のテレビやラジオや新聞です。そうした機関が、より丁寧に取り上げてくれていると思います。心のケアについても叫ばれているので、お近くにも話を聴いてくれる人がいるのではないかと思います。 市の公式サイトによると、ボランティアセンターが設置されていますし、社会福祉協議会や保険関係も機能しているようです。そういうところにご相談ください。心の健康についても相談に乗ってくれるはずです。税金のもとをとりましょう。 ごく一部を覗いて倒壊が皆無に等しかったこちら横浜でも、皆、心細い思いをしましたので、人と会えば慰め合い、励まし合っています。ましてや名取市なら当然でしょう。怯えて当たり前です。今朝のテレビでは、「特に今の時期、改めて落ち込んでくるものだから、心配し過ぎることなく、不安や悲しみや怒りを発散して」と言っていました。どこかの番組では「日本人は助けてと言うのが下手。でもどんどん言って」と言っていたと記憶しています。たまには避難所にパンをもらいに行ったっていいじゃないですか。 以下はご参考までに。 http://www.city.natori.miyagi.jp/ http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
お礼
お返事ありがとうございます。それと、色々探して頂きありがとうございます。地震が起きてからしばらくは私も気が張ってたせいか元気だったんです。でも段々日が経ってくると喪失感と焦りがぐるぐる回ってどうしたら良いからわからなくなる時があり書き込みしました。とりあえず頑張ります
- Koukunn1028
- ベストアンサー率0% (0/0)
私も名取市に住んでいます。 確かにあの震災はとてもビックリしました。 でも考えてみてください。 今はこういう所で質問をするんじゃなくて、これからどうするかなど、もう少し落ちついて考えてください。 生きていればいいじゃないですか! 仕事がなくたっていいじゃないですか! 私はつい最近、閖上の地区を生で見てそう思いました。 あなたの地区も大変なのは分かりますが、共に名取市の住民としてがんばりましょう! そして私から最後に言います。 私は世界一、日本を誇りに思います。 共に生きてこれから頑張っていきましょう!
お礼
返事ありがとうございます。同じ名取市民として頑張りましょう
- shmz
- ベストアンサー率26% (87/332)
実は同じような話が茨城や千葉の一部でも出ています。 水道が復旧していないので生活が不便で仕方が無い(トイレが流せない、風呂にずっと入ってない) と言うことですね、実はあなたが困っているのと同じように近所の人も困っていて区長さんや町、市議会の議員さんから 上のほうに陳情が行っていると思うのでまずはそこから情報収集してみてはいかがでしょうか? まずは近所の方たちと話をして同じ事を思っている人たちが一定の人数に達したら更に上に言いに行くという感じです。 なお、復興は被害が大きいところからしていくので比較的少ない所は後回しになるようです。 ただ、それでも不満があれば言っておかないとどんどん後回しにされます。
お礼
近所の友達や町内でもいつも話しをしてます。みんな焦りと喪失感がぐるぐる気持ちの中で回ってる感じだと同じ事思ってるみたいです。ご意見ありがとうございます
- 2011milk
- ベストアンサー率8% (1/12)
おそらくあなたはゆとり世代なのでしょうね。 世の中何でも思い通りにいくと思ったら大間違い! 不平不満をネットに書くよりほかにやるべきことはないのですか?
補足
世の中自分の思い通りになるなんて全然思っていませんよ…ゆとり世代っていくつからなんですか? あなたは被災者になった事あるんですか?やらなきゃならない事がたくさんあるのもわかってますよ。たくさん有りすぎて焦りと喪失感とやるせない気持ちが混ざってしまい、ふと書き込みして色んな意見聞きたくなっただけです
お礼
ほんと そうですね…うちも、今月から収入あるのか心配です。仕事全然ありません…話し変わりますが、私はお年寄りの事も心配ですが、震災で孤児になってしまった子供達の事も気になり、地震があってしばらくして、避難所に問い合わせした事もあるんです。子供一人で避難所に居るのは大人に気を使って可哀相だと思い、とりあえず行き先が決まるまでの期間でも里親ボランティアみたいな事はできないかって でも教育委員会がどうとか児童相談所がどうとか色々難しい事言われて実現はできませんでした。息子は震災後すぐ避難所になっている卒業した中学校に手伝いに行っていて、ポツンと一人で居る子供達に自分で持って行った飴をあげたりして毎日遊んで声かけしたそうです。なんか可哀相で家に連れて帰りたかったって言ってました。なんかもどかしいですよ。いったい行政って何者ですか?震災から一ヶ月ですが、名取も海沿いはまだまだ地獄絵図のようです…先週近くの小さい川から海から流れてきた腐乱死体があがりました。ショックでした… これからは物の支援ばかりではなく心のケアも必要になって来るんじゃないでしょうか? 何度も長文返してしまってすいません ホントにお返事ありがとうございます