• ベストアンサー

IEのJAVAスクリプトエラー

takeshi1968の回答

回答No.3

もしIEの旧バージョンの入手がダウンロードセンターなどで困難な場合、別ルートで入手可能かもしれません。 プロパイダの入会キットCD-ROMに収録されている場合があります。(別に入会する必要はない) 確かDIONやOCNのCD-ROMにはIE5.5SP2が収録されているはずです。(もしかしたらバージョンアップされて6.0が収録されている可能性もありますが…) 量販店に行けば置いてあるはずです。 では。

MrPochi
質問者

お礼

お返事遅れてしまいました。 本当にありがとうございました。 いろいろいじくっていくうちに 何故か4.0だかが出てきて 何とか使えるようになりました。 DATAをバックアップして OS他一気に入れ替える予定です。

関連するQ&A

  • IE スクリプトエラー

    PCを起動する度に Internet Explorer スクリプトエラー  このページのスクリプトでエラーが発生しました。 ライン 2 文字  1 エラー 構文エラーです。 コード 0 URL   http://client.kuaiche.com/client_download_right/english/index.html  このページのスクリプトを実行しますか?  はいY いいえN と出ます。解決方法を知っている方が居ましたら教えていただきたいです。 XP Home Edition IE7 firefoxをメインで使ってます 過去の質問に  1 「スクリプトエラーごとに通知を表示する」のチェックを外す  2 「スクリプトのデバッグを使用しない」のチェックを付ける とあったので試してみたが解決せず IE7を削除したが解決せず

  • スクリプトエラー

    windows10でIE11を使用しています。スクリプトエラーが煩雑に出るようになりました。IE11をリセットしたり、ハードディスクも初期化しても解決できません。他の考えられる原因・解決できる方法があればお願いします。

  • IEでスクリプトエラー

    普通にネットやってていきなりスクリプトエラーです。とか、ブラウザに問題が発生したため・・・とかっていったいどういう意味なんですか?また、対処法などを教えてほしいです。Win2000でIE5.5+SP2を使ってます。 よろしくお願いします。σ(^^)

  • Mac IE でスクリプトエラー

    <SCRIPT language="JavaScript"> <!-- function OpenWin1(){ win1=window.open("map-page.html","詳細地図","width=482,height=445"); } // --></script> で、 <IMG src="images/map.gif" width="175" height="76" border="0" onclick="OpenWin1()" style="cursor: hand"> の画像をクリックすると、スクリプトエラーが出てしまいます。 Windowsでは問題ないのですが、MacのIE5で出ます。 MacのIE4では、ちゃんと表示されたのですが。。。 何か解決方法はありますでしょうか?

  • IEでスクリプトエラー表示になる

    教えてください。会社でOSはWin95、IE4.25を使っています。最近HPなどを見ていて、戻るでページを戻ると、スクリプトエラーが出て困っています。また、ある特定のHPを見ると必ずこのエラーが表示されてしまいます。その特定のHPは他のPCではきちんと見ることが出来るので、HPの問題ではないと思います。そのHPは頻繁に見なくてはいけないのでかなり困っています。どなたか、回避方法を教えていただけないでしょうか?

  • IE スクリプトエラー

    二日前からインターネットの記事を読み出すと 四角い枠でInternet Explorer スクリプトエラーの 警告が出て、このページのスクリプトでエラーが発生しました。 このページのスクリプトを実行し続けますか? はい、 いいえ の選択で はいを選択すると記事は読めますが、その後ほかの記事を読もうとするとまた同じような警告がでて、その都度 はいを選択するのも大変です。 解決方法をご存知の方アドバイスをいただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • IE9 を開いたら、スクリプトエラーが出ます。

    windows7 を sp1 にアップデートしたら、余計なお世話で、ブラウザも IE9 にアップされてしまいました。 ツールバーが英文になってしまったので、IE9 Language Pack Update をしたら、日本語表示になりましたが、今度はブラウザを開くごとに下記の警告ダイヤログが開きます。 とてもウザいのですが、これを消す方法がありませんでしょうか? ----------------------- [ 警告ダイヤログの表示 ] スクリプトエラー このページのスクリプトでエラーが発生しました。 ライン : 15 文字 : 2 コード : 0 URL: file:///XXX/Microsoft%/20Office/Office12/INTLBAND.HTM

  • スクリプトエラーでIEが使えません。

    同じような質問が無いか検索してみましたがなかったので質問させていただきます。友人の代理で質問してます。 PCを起動してしばらくするとMCAFEEのインタネットセキュリティーが自動的に立ち上がり、その後次のようなエラーが出ます。 このページのスクリプトでエラーが発生しました。 ライン 63 文字  1 エラーオブジェクトを指定してください。 コード 0 URL:mcp://c:\PROGRA^1\MCAFEE.COM\MPS\MSC IF HTM.DLL::cmndlg.htm このページのスクリプトを実行しつづけますか?   Y . N Yを押してもNを押してもエラーのダイアログボックスは消えますが、IEは使えません。開くのですがツールバーが表示されているだけで後は真っ白です。ツールバーの戻るとか進むとかヘルプを選択しても何も反応しません。 機種は IBM Aptiva OSはwin98です。 どうぞよろしくお願いします。

  • IE7で「Internet Explorerスクリプトエラー」が発生し

    IE7で「Internet Explorerスクリプトエラー」が発生して困ってます。osはxpです。 普段web上の動画を、freeの動画保存用ソフト で保存しているのですが、最新バージョンに変更してから毎回スクリプトエラーが出ます。 それと同時にzipファイルをDLして解凍すると解凍エラーが出るようになりました。 一応、色々と試しましたが解決しません。助けてくださります様おねがいします。 ライン:318 文字:13 エラー:書き込みできません コード:0 と、上記がスクリプトエラー時の内容です。エラーが出ても動画自体は何故かdl出来ます。 ただ、zipファイルは正しく解凍できません。普通にnetしてるときは問題無いのですが、、。 よろしく お願いします。。

  • スクリプトエラー

    IE11ですが、スクリプトエラーが多発します。 表示されないようにする方法はありますか?