• ベストアンサー

サーバーとネットワーク機器の停電対策

輪番停電中にて消防用非常用発電機(ディーゼル発電機 300KVA)にて、サーバーとネットワーク機器を給電し使用しようと思うのですが、ネットワーク管理者より発電機よりの電源では電流の質とうの問題がり機器に影響を及ぼすのではないかという指摘を受け踏み切れないでいます。サーバー・ネットワーク機器はUPSを装備しています。このような環境で使用することは出来るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • YUI_AI
  • ベストアンサー率45% (303/661)
回答No.2

似たような質問が過去にあったようです。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112411466 定電圧装置の例。 http://www.hallo-signal.co.jp/product/avr/avr.html お使いのUPSが常時インバータ給電の方式であれば、UPSが電源の波形を整流してくれますが、停電時のみ給電のものですと、通常時は発電機からの電流が直接PCに入力されてしまいます。 ※UPSの1次側の入力の仕様が発電機の出力の許容内ならUPSを定電圧装置の代わりとして利用可能です。  最悪UPS自体を破損する可能性もありますので十分に調べてから使用する事をお勧めします。 定電圧装置は大げさというのであれば、大容量のUPSを代わりに設置する事も検討すべきかと思います。 下記URLでは使用電力によってどれだけの時間バックアップ出来るかおおよその時間が判ります。 http://www.apc.com/products/family/index.cfm?id=165#anchor1

mapagon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 UPSは常時インバータ給電すると考えていましたので早速明日確認してみます。 また、過去の質問も紹介して頂き大変参考になりたすかりました。

その他の回答 (3)

noname#158832
noname#158832
回答No.4

最近のPC用安定化電源装置には、ZERO LORD(0W)、0A(アンペア)でも出力が出来るようになっております。 1.発電機 2.安定化電源装置<ーーーこれは付いているのかな? 3.サーバー入力 4.データ処理 5.データ出力 この様に成っておれば大丈夫です、安定化電源の事です。ご参考までに! UPSと言う物が、インバーターなら、完全整流器であるなら直流安定化電源になります。 0A(アンペア)でも出力が出来るかと言うことに成ります!!!

noname#158832
noname#158832
回答No.3

UPSの次にあるのは電源装置です。 強力なDC-DCコンバータが付いていても、電圧変動が大きいと電源装置に負担が掛かりますので W数が大きく余裕が有り、より高効率の物に替える必要があるかもしれません。 UPSの機能を調べましょう!!!

mapagon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 UPSの機能と方式を調査し検討しようと思います。

回答No.1

UPSが正弦波の常時インバータ給電方式UPSであれば よいかもしれません 矩形波や常時商用給電方式UPSでは発電機の電圧変動や 周波数の安定度が問題になる場合がありますね UPSの方式や出力電圧等の仕様を確認して サーバーの要求規格を満たすか調べるのが良いと思います

mapagon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 UPSの給電方式を確認していませんでした。 明日確認し常時インバータ確認方式であれば次の停電時にトライしたいと思います。

関連するQ&A

  • サーバやパソコンの停電時の電源バックアップ

    ホームセンターなどで売られている自家発電機を停電時にUPS経由でサーバやパソコンの電源として使用するのはアリでしょうか?

  • UPSバッテリー交換時に停電した場合の処置について

    こんにちは、 ある機器のUPS(10KVA、30KVA)のバッテリー交換する際、バイパスラインに切替え、商用電源を通電させながら、交換作業をする予定です。しかし、その交換時に商用電源が、停電すると、機器が停止するので、その対策を検討しております。何か?良い方法は無いでしょうか? 下記のように移動発電車を使用する方法も検討しましたが、電圧が不安定、周波数が不安定等が心配です。如何でしょうか? また、このような移動発電車は、UPS(10KVA、30KVA)のバッテリー交換時間(最長約8時間)の間、電力を供給可能なのでしょうか? http://www.ups-sol.com/hatsuden.html

  • 停電作業でサーバールームのUPS3kw 5台を単相発電機で仮に電源供給

    停電作業でサーバールームのUPS3kw 5台を単相発電機で仮に電源供給したいのですが、発電機の選定はどうしたらいいですか? 全てのUPSにつながっている合計の負荷は約15Aです。 ちなみに前回5kwの発電機を使ったときは、何らかの原因でほぼ全てのUPSは充電してくれませんでした。 UPSと工事現場で使う単相発電機は相性が合わないのですか? おねがいします

  • 停電時

    停電した時に、メインのブレーカーを遮断して、家の外部コンセントに発電機を接続して、給電することができますか?外部コンセントのブレーカーは電気が逆流しますが問題ないですか?もちろん給電容量を超える負荷は使用しません。

  • 非常用発電機と常用配線との接続の方法

    計画停電で このたび非常用発電機を使用して 停電時発電機側から 電源を供給できるよう 配線を変更したいと 思います。 発電機は、デンヨーのディーゼル発電機です。 停電時 ブレーカーの切替で 実施できるようにしたいんですが なるべく簡単で安全な方法を 教えてください。

  • 常用・非常用兼用発電機の系統連係時の停電について

    高圧の常用・非常用兼用発電機(内燃力)が電力会社と系統連係している場合、電力会社側が停電すると連絡母線盤の遮断器等で常用負荷とは切離れて、非常用負荷(防災用負荷)のみ発電機で電力供給するシステム構成になっていると思います。 このとき、発電機は常用負荷が切離れることにより、一気に負荷が軽くなり、加速度保護装置等の保護装置が働き、発電機が止まってしまう可能性があると思いますが、これは非常用発電機として消防法をクリアできているのか教えてください。 ある、発電機の操作マニュアルに上記のような内容(商用が停電した場合、発電機が止まる可能性云々)が書かれており、疑問に思い質問しました。 拙い文章ですが、よろしくお願いします。

  • 停電対策のための装置

    停電した際にPCの電源を落とす、という装置を作りたい又は買いたいのですがおすすめ又は方法を教えてください UPS(常時インバータ式)を使用 PCOS:Ubuntu server

  • 無停電装置がある時の消費電力の考え方

    無停電装置がある時の消費電力の考え方を教えてください 常時インバータ給電方式の、無停電装置(UPS)1台に対し パソコン1台、外付けHDD1台がUPSに繋がっている場合 電気が落ちたときはUPSのバッテリーから電力が支給されるのはわかるのですが 通常時、パソコンや外付けHDDの消費電力は、一般商用電源からのを用いるため __無停電装置(UPS)の消費電力:190w __パソコン(サーバ)の消費電力:560w __外付けHDDの消費電力:57w だとすると、合計:807wを使うことになるという考え方で良いものなのでしょうか それとも 無停電装置に繋がっている機器の消費電力は考える必要は無く 無停電装置分の消費電力190wだけを考えておけばよい? 経緯 エアコンつけて、TVつけて、部屋の電気つけて、パソコンつけて 洗濯機まわして、お湯沸かしてをするとブレーカが落ちます パソコンだけはしっかり守りたいので、知り合いから無停電装置を もらう事になり、気になった次第です。 以上、宜しくお願いいたします。

  • 非常用発電機は計画停電時の一般負荷用に使用できる?

     消防法により設置が義務付けられされてある非常用発電機(防災用:消化ポンプ,スプリンクラー用)ですが,計画停電があった時のため,一般負荷用に使用できるよう電気配線を変えてもいいのでしょうか。また,一般負荷に使用しても良いのでしょうか。実際だめだと思いますが,どのような法律に抵触するのでしょうか?お願いします。

  • サーバ機器の買取店を探しています

    会社(所在地・東京)の都合により、ラックマウント・サーバ(DELL製...20台ほど)、Sunワークステーション(Enterprise 4500)、無停電装置(UPS)、サーバ収納用のラックなどの売却先を探しています。 PCの買取店はたくさんあるのですが、業務用機器となると保守契約がからむせいか、なかなか見つかりません。どなたかご存知の方、お教え願えますでしょうか。 よろしくお願いいたします。