• ベストアンサー

グルーポンサイトってお得?

グルーポンサイトってお得?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

最近、グルーポン社はマックカード500円分をなんと100円で販売しました。 お得でしょ!!! そんな、クーポンサイトが沢山有りわかりにくいので私は、クーポンジャパン http://www.couponjapan.com を使っています。 各社のクーポンを比較検討するサイトでは使いやすい方だと思う。 また、クーポンジャパンは掲載店舗を紹介するとポイントがもらえる。 そのクーポンジャパンポイントは換金できると記載していましたよ。

参考URL:
http://www.couponjapan.com/
ohayoukon123
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (4)

  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1392/3296)
回答No.4

都度類似物と比較して見比べるということが大事かと。 個人的にはいくらお得でも、利用者にも登録企業にも迷惑掛けまくってるグルーポンは利用したいと思いませんが。

ohayoukon123
質問者

お礼

ありがとうございます

  • amuro-rei
  • ベストアンサー率13% (151/1084)
回答No.3

確かにお得なものもありますが、 先日こんなこともありましたよね? 賢い消費者になるなら選別が必要です。 個人的にはグルーポンと類似のサイトがたくさんありますが、その中で毎回狙ってるのは amazonのクーポンは一番お得だと思ってます。

参考URL:
http://www.geocities.jp/gurupon7/
ohayoukon123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.2

定価や相場のないものについては 怪しいもの満載です。 飲食店やエステなどのクーポンがそれにあたります

ohayoukon123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.1

内容を吟味して利用すれば得です。 見誤れば安物買いの銭失いになります。

ohayoukon123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 得を得る

    「得する」という言葉を「得を(動詞)」という言葉で表したいのですが、『得を得る(「とく」を「え」る)』という表現はいいのでしょうか。 また、駄目な場合は何といえばいいのでしょうか。 (「損して得とれ」という言葉がありますが、今回は自発的に取ろうとして取ったわけではなく、結果、得した、と言いたいのですが)

  • 得 の使い方

    私は得を上手に使う事ができません。 他走得非常快 He walked very fast. 上と同じニュアンスを私が作成するときは 他走非常快 となってしまいます。 要するに得の使い方が理解出来ていないのだと思うのですが うまく頭の中で理解するにはどうすれば良いでしょうか。 得の使い方を教えて下さい。

  • 知ってて得したなと思ったこと

    こんばんは。 みなさんは何か知ってて人生得したなぁ~ってことはありますか?? 僕は弓道をやってて、先輩からアドバイスを聞いたら成績が伸びたので「得したぁ~!!」と感じました。 どんな小さなことでもいいので教えてください。

  • どちらがお得?

    エアコンの除湿と冷房、電気代はどちらがお得なんでしょうか? どちらをかけても涼しいので、お得なほうでこの夏を乗り切りたいので、ご存知でしたらぜひ教えてください。

  • 「多得很」と「多得多」

    2つの得は様態補語だと言うのは分るんですが、単語の意味がはっきりと分りません。 (1)多得很 中国 的 名胜 古迹 多得很,去 哪儿 呢? 中国の名所旧所は、とても多いからどこに行くの? 多(形容詞):多い 得:形容詞の後について、程度や様態を表す 很:(得を伴う補語として)とても、大変に <多得很の意味> 得は多(多い)の様態のことで、很(とても)は得(様態補語)の補語だと思います。 (2)多得多 对,上海 的 东西 比 这儿 多得多。 そうです。上海の品物はここよりもはるかに多いです 多(形容詞):(その形容詞のもつ意味の程度が)甚だしい 得:形容詞の後について、程度や様態を表す 多:多い,たくさんの <多得多の意味> 得は多(甚だしい)の様態のことで、多(多い)は得(様態補語)の補語だと思います。 意味と訳は大体あってるんじゃないかと思いますが、もし間違っているところがあれば指摘して頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • どっちがお得??

     とうとつですがガスコンロと電気のこんろ(?) どっちがお得でしょうか?  電気コンロがお得な気がするけど、出力低そうですよね? 加熱時間がのびて余計かかりそうなきがします。  今、家にはガスコンロがあります、買い替えの費用も含めてどっちがお得だとおもいますか?(4年間使うつもりです)  皆さんはどうおもいます??  アドバイスしてほしいです(^〇^) 

  • どちらがお得?

    まとめて回答お願いします。 また計算の仕方も教えてください。 (1) 180g×10個=699円 200g×3個=198円 どちらがお得ですか? (2) 40g×3個=47円 40g×3個=58円 45g×4個=69円 どちらがお得ですか? (3) 25cm×3m=180円 25cm×6m=198円 25cm×6m=158円 どちらがお得ですか? (4) 450ml=228円 450ml=205円 200ml=100円 どちらがお得? よろしくお願いします。

  • どちらがお得?

    まとめて回答お願いします。 また計算の仕方も教えてください。 (1) 180g×10個=699円 200g×3個=198円 どちらがお得ですか? (2) 40g×3個=47円 40g×3個=58円 45g×4個=69円 どちらがお得ですか? (3) 25cm×3m=180円 25cm×6m=198円 25cm×6m=158円 どちらがお得ですか? (4) 450ml=228円 450ml=205円 450ml=198 200ml=100円 どちらがお得?

  • 「得」の使い方がわかりません。

    1. ni看得dong中文報ma?(あなたは中国語の新聞が読めますか?) 2.他dong得英語。(彼は英語が分かる。) どちらの文も辞書に出ていた例文です。 2.「dong得」で「理解する、分かる」と出ていました。 1.の「看」は「読む」、「dong」は「理解する、分かる」 という意味だということは分かったんですが、 この場合の「得」は何なのでしょうか? おしえてください。

  • 少しばかり得をする

    日本語には、「少しばかり得をする」という表現はありますか? あるとしたら、以下のような使い方で大丈夫でしょうか? 多くのお年寄りは少しばかり得をするのが好きで、朝早くスーパーに並んでいます。なぜなら無料の卵がもらえますから。 お金を節約するために、彼は買い物するたびに十数軒のお店で値段を比べてから買うようですが、少しばかり得をしたように見えて、実はたくさんの時間を浪費しています。 日本語学習者です。 よろしくお願いいたします。