• ベストアンサー

通学定期券購入について

大学に通うために 京王線→山手線→目黒線 の経路で定期を作りたいと思っています。 この経路でPASMO一枚のみで定期を作ることは可能ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • platinum58
  • ベストアンサー率59% (765/1289)
回答No.1

京王の定期券予約サイトがあり、そこで試しに調べてみるのが良いかと思います。 http://www.keio.co.jp/train/ticket/commuter_pass/reservation.html 実際に予約できるのは通勤定期のみなので、ここで予約は出来ないのですが、 駅を入力して経路が出てくれば通学定期でも買える可能性は高いです。 試しに、仙川→大岡山と入れてみたところ、原宿・目黒経由が出てきました。 ただ、連絡定期の経路は買える区間が細かく決まっているので、 他の駅だとダメな可能性もあります。 ここで調べてみるか、駅で聞いてみるのが良いかと思います。

phenpmena
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速調べてみます。

関連するQ&A

  • 京王線~JRの定期券

    京王線府中駅からJR御徒町駅の定期が欲しいんですが (1)新宿から中央線で神田、神田から山手線で御徒町 (2)新宿から山手線で御徒町 と方法がありますが、どちらも料金は同じで降りる駅も同じということは、例えば(1)の定期を使って(2)の経路でいけるものなんでしょうか?それとも、この2つの経路の定期は別物なんでしょうか? またこの場合、定期はどこで買えるんでしょうか?

  • PASMO定期券と磁気定期券との、乗り越し運賃の違いは?

    「東急東横線日吉-渋谷乗換-永田町経由-九段下」のPASMO定期を持っています。 この定期で銀座線神田駅まで乗車した場合、渋谷から銀座線で乗り通しても、東急目黒線・南北線・溜池山王駅を経由しても、 引落額は\160になり、PASMOの利用履歴には「九段下~神田」と記録されます。 そこで質問なのですが、磁気定期券で乗り越し精算をした場合も、このような最短経路による請求になるのでしょうか?

  • 定期購入について

    大学への通学定期を購入予定です。 以下の経路で通学を考えているのですが、この場合定期券はパスモ1枚になるでしょうか? 自宅 ~(西武池袋線)池袋 ~ (JR)新宿 ~(京王線)下高井戸 ~(世田谷線)大学 また、2枚になる場合はどこで区切るのがおすすめでしょうか?

  • 永福町~高田馬場の通学定期券 Suica or PASMO?

    4月から上記の区間を新宿経由(京王+JR)で通学しなければなりません。SuicaとPasmo、どちらで定期券を作るべきでしょうか? 自分は今まで井の頭線内だけでの定期券しか買ったことがなく、また、SuicaもPASMOも利用したことがない素人なのでわかりやすく説明していただければ嬉しいです。

  • 通学定期券(越谷~明大前)のベスト経路

    この時期、定期券購入の似たような質問があるのですが、今ひとつよくわからないので質問します。 東武伊勢崎線越谷から京王線明大前までの通学定期券についてですが、乗換えがスムーズな経路を探しています。 また、定期券は2社線までしか買えないと聞いたのですが、もしそうだとするとどうすればよいのか教えてください。

  • 3経路の定期券購入について教えてください

    3地点の定期券購入について、もっとも経済的な方法を教えてください。 新しい年度を迎えるにあたって、日中働きながら夜間の大学に通う予定です。 そこで定期券を購入しようと思うのですが、3地点での購入となります。 全て、通学定期券で購入できれば良いのですが、行きと帰りが異なる経路(以下の図をご参照願います)となります。 目的は、「なるべく交通費を安くする」ということに置いた上で、最も良いチケットの購入方法(定期券に限らず)はどのようなものでしょうか? 私鉄のとくれいなど、あまり明るくないもので、どなたかご存知の方、教えてください。 [経路1]職場までの行き 桜新町→[田園都市線]→渋谷→[銀座線]→上野 [経路2]学校までの行き 上野→[銀座線]→銀座→[丸ノ内線]→茗荷谷 [経路3]学校からの帰り 茗荷谷→[丸ノ内線]→池袋→[JR山手線]→渋谷→[田園都市線]→桜新町

  • 定期券購入について

    以下の経路で定期券の購入を検討しています。 Suicaで一枚にまとめることは可能ですか? また、2枚以上になるとしたら、どこの窓口で購入出来るのでしょうか。 鷹の台(西部国分寺線)→国分寺(JR中央線)→吉祥寺(京王井の頭線)→渋谷(東京メトロ半蔵門線)→表参道 よろしくお願いします。

  • 通学定期券

    私は京急横浜から品川まで行って山手線に乗り換えるのですが(目白まで行きます)京急から外に出てJRに乗る改札とそのまま乗り換えでJRの駅に入れる改札の二つがあると思うのですが乗り換えの改札を使う場合PASMOとSuicaの両方を作らなければいけないのでしょうか。 乗り換えの通学定期の作り方を教えてください。

  • 通学定期券を3枚買いたいと思っています。

    私は今、仮面浪人のようなことをしています。 新学期が始まり、定期券の買い方で悩んでいます。 まず、基本の情報ですが ・自宅 東横線都立大学(自由が丘)駅 ・大学 小田急線本厚木駅 ・予備校 総武線高円寺駅 大学→通学定期券の発行可 予備校→通学定期券の発行可 大学:週5日 予備校:週5日 このうち、学校が終わった後に予備校に向かうのは4日あり、家から直接行くのが1日あります。 いま私は大学にはPASMO定期券で 都立大学←横浜―海老名→本厚木 というルートで通っています。 その上で、予備校に通うために二枚の定期券(磁気定期券)を買うことは可能でしょうか。 可能な場合、次のどちらが安くなるのでしょうか ①案 都立大学←渋谷―新宿→本厚木  と 新宿⇔高円寺 ②案 都立大学←渋谷―新宿→高円寺  と 新宿⇔本厚木 また、①の場合は 新宿⇔高円寺 は通学定期券と回数券、どちらの方が安くなるのでしょうか。 ご教授のほど、よろしくお願い致します。

  • 通学定期について

    こんにちは、大学一年の者です。 質問は二つありますが、ご面倒でしたら片方のみでも構いません。 1、通学定期についてなのですが、授業やサークルの関係でキャンパスを移動しなくてはなりません。 その際、 (1)東大島→神保町(新宿線) (2)東大島→向ヶ丘遊園(新宿線、小田急) の、二つの区間を一つの通学定期にまとめることは可能でしょうか? 2、記名PASMOとPASMO定期券の利用上の違いを教えて下さい。 普通のPASMOを通学で使うと正規の値段での支払いになるのですか…? かなりまぬけな質問でお恥ずかしいのですが、お答えいただけるとありがたいです。 どうぞよろしくお願いします。