• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:放射線に対してすっとぼけた事を言っている人達って)

放射線に対してすっとぼけた事を言っている人達って

このQ&Aのポイント
  • 放射線に対してすっとぼけた事を言っている人達がいますよね?それは一体なんなんですか?テレビにでてくる大学関係者の中で放射線に対してすっとぼけた事を言っている人達がいますよね?あれは一体なんなんですか?そしてそういう人をテレビに出させて発言をさせる、テレビ局の製作関係者はどうかしてませんか?
  • アメリカ、韓国、台湾、オーストラリア、香港、フィリピンは野菜の輸入を停止しているんですよ。香港は香港国内の検査基準よりも上回ったからっていっているのに、とある大学関係者は、「日本の基準は世界の中でも一番厳しいんです。だから食べても直ちに悪影響がでないんです」と言っています。
  • 日本じゃなくて世界各国の基準に照らし合わせてみても、危険な値が検出されてるっていってるんですよ。「牛乳は5リットル、ほうれん草は1kg、水は5リットルを毎日飲まなければただちに人体に影響がでないんです。」それを聞いていたほかのコメンテーターも、「なるほど、そんなにたくさんの量はとらないですもんね」と言っています。もう13日経過してるんですよ、もう10日近く野菜も食べてるし、水も飲んでるし、牛乳も1日一杯は飲んでるんですよ。しまいには、「私達は海草を食べていてヨウ素が甲状腺にたまっているから平気なんです」この都市伝説みたいな話は、全く意味がないと内科医が違う番組で言っていました。テレビでコメントをするときには、その人間の反対の意見を持った人も同時に出演させ、それは間違っているという状態を作らせないとだめではないですか?放射線の専門家と、医者と、一般人とです。芸能人なんてお金もらってコメントしてるんだから一般的な意見なんていわないって。出来レースとか茶番劇でこの深刻な状態をいい見世物にするべきではないのではないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#142536
noname#142536
回答No.4

テレビに出る以上、知っていること以外の内容を質問された際に「知ったかぶり」をする能力は必要なんでしょうね。知らないなんて回答はその人の沽券にかかわりますからね。このサイトで「知ったかぶり」回答をするのに似ています。あ・・・もちろんわたしも含めてですよ。ハイ。 実際問題、解明されていない・臨床例が少ない事柄がこの一件に関しては多すぎるんでしょうね。例えばヨウ素の件。内科医だって、甲状腺がんに詳しい人・・・特に専門に研究してる人・・・・も居れば、あんまり詳しくない人だっているでしょうね。で「Yes! 効果があります」なんて言って、効かなかったじゃないか等々後で言われるくらいだったら「No! 効果ないっす」って言ったほうが、名誉に傷つかないからね。わたしの知り合いのお医者様はトロロ昆布を食べておいた方が良いと言ってましたし・・・・。 あとは、何を信用して何を信用しないかを見極めるっつーことですね。センスの居る作業ですねこれは・・・。

noname#129496
質問者

お礼

>実際問題、解明されていない・臨床例が少ない事柄がこの一件に関しては多>すぎるんでしょうね。 そうでしょうねおそらくそれが答えだと思います なら、安全です 大丈夫なんです と言った時点でうそなんですよ さらにそこに笑顔なんて追加させたらちょっとあれですよね。 >知らないなんて回答はその人の沽券にかかわりますからね。このサイトで「知ったかぶり」回答をするのに似ています。あ・・・もちろんわたしも含めてで>すよ。ハイ。 はい、知ったかぶりと根拠のない情報の人には私は基本的にコメントしないのでその辺は大丈夫です

その他の回答 (6)

  • mohumohu23
  • ベストアンサー率37% (438/1176)
回答No.7

まぁもちつけ。 ある種電磁波恐怖とおなじようなものだ。

  • atamath
  • ベストアンサー率24% (10/41)
回答No.6

自分達の生命もかかってて誰もが情報を得ようと躍起に担ってる時に出来レースも茶番もクソもない。 一日ごとに情報が増えるからいつの段階のことか知らないけど、デタラメ言ってる専門家なんて見たことない。 まあ、専門的な知識がないから判断する論拠がないけど色々な意見を見聞きして判断する限りにおいては。 海外が輸入を停止したのは単に過敏になってるだけだし、日本の基準値範囲内では問題ないってことを政府も示している。(これまでは) だだし、何日か前と比べて少しずつ深刻な事態に移行にしてるのは事実だし、それをちゃんと指摘する人間も今後は出てくるだろう。

  • eld3399
  • ベストアンサー率4% (16/345)
回答No.5

もうこれ以上意地を見せず、アメリカが提案した、廃炉を早く決定するべきだと思います。

noname#129496
質問者

お礼

問題はテレビや報道番組ですよね 視聴者に正確な情報を伝えられないのなら、無理やり専門家に口をあけさせるのはおかしいですよね

回答No.3

放射能がそんなに恐いですか? 私は全く気にしていません。 過って、米ソが軍拡競争に血道をあげていた頃 世界中で、どれだけ多くの核実験が行われたか。 それでも人類は、ちゃんと生き残っていますので・・・・ .

noname#208392
noname#208392
回答No.2

>出来レースとか茶番劇でこの深刻な状態をいい見世物にするべきではないのではないでしょうか? 私も同感です。 でも、たぶんそういうでたらめな、ただショッキングなだけの内容を視聴者の多くが望んでいるのでしょう。 特に民法は視聴率をにらみながら番組を作っているそうですから、絶対そうなっているはずです。でてければ、スポンサーが金を出すはずがありません。 人の喜怒哀楽を刺激する何かを提供すれば、人は番組を見るわけで、テレビ局はただ経済の原則にのっとって番組を作っているだけだと私は思います。 放射線量の基準値のような専門家の間でも、どう考えるべきか(基準値の具体的な数値の設定の話ではなく、そもそも何をもって基準値とすべきかという根本的な話)いろいろな意見があるらしい話題を、単に危険か危険でないかで済ませてしまうのはそもそもナンセンスだと私は思うのです。 でも、放射線防護のレクチャーをしたって、誰も見ませんしね、きっと。 ただのトークショーですよ。 確かな真実を期待して見るから、腹も立つのであって、テレビなんてもともとそんなもんだ、とおもえば、単にそれだけのことです。 例えば、スポーツ新聞に世界経済の今後の動向に関する権威のある見通しは期待しないでしょう? NHKだけは、金の縛りがないから、だいぶいいんじゃないかと思いますが、「うちはNHKはみない」なんていうヤツが多いから、あそこも最近視聴率を気にしているみたいですね。残念なことです。

noname#129496
質問者

お礼

同感です 視聴率主義の番組の作り方は今後は変えていくべきでしょうね 通常ならいいですが、 今みたいな震災の時には、日本の半分が被災しています こういうときにまで人々の不安をあおるような内容を言うのであれば 警察権を発動させて扇動罪を適応してもいいかもしれませんね 中立正確公正公平 これは、視聴率の上にこなくてはならない概念だと思います

  • hakubaku
  • ベストアンサー率49% (85/172)
回答No.1

一般人の年間被ばく線量限度は1ミリシーベルトです。これは福島原発事故の前も後も変わりません。 場所によっては大気中の被曝でこの限度を超える汚染地域が出ています。 200ベクレルの水道水を8ヶ月飲むと、一般人の年間被曝線量限度を超えてしまいます。 一般人の放射線防護ができない程度の汚染が広がっているのが現実です。 放射性ヨウ素で汚染された200ベクレルの水道水を毎日1リットル一ヶ月間飲んだ場合の内部被曝量は6000ベクレルです。放射性ヨウ素3000ベクレルを摂取すると内部被曝の量は、胸部レントゲン一回分程度になります。月に6000ベクレルの被曝とは、毎月二回ずつレントゲン検査を受ける計算です。年間の被曝量は1680マイクロシーベルトとなり、一般人の被曝限度である1000マイクロシーベルトを大きく上回ってしまいます。 起こってしまったらどうしようもないのが放射能汚染です。どうしようもないので「みんなで大丈夫と思ってください」これがマスコミの情報操作です。

noname#129496
質問者

お礼

マスコミが情報を操作するなんてなんか時代遅れですよね 今はインターネットがあってすぐにうそがわかるじゃないですか? 嘘がわかればあるある発掘大辞典のように、番組は終了に追い込まれ、関係者は社会的に罰せられてしまうのに。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう