• ベストアンサー

もし、計画停電が続いたら・・・・・・

sunmahenの回答

  • ベストアンサー
  • sunmahen
  • ベストアンサー率12% (65/522)
回答No.1

ニューヨークの大停電の時は出生率が大幅にアップしたらしいけど、あっちは突然だったからねぇ。 東京の停電は計画的だから、一戦交える際も計画的に…

Lupinus2
質問者

お礼

そんな例があるんですか! じゃぁ日本でもあっちこっちで止めてもらえば・・・ ここは日本のために東電に悪役になってもらいましょう。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 計画停電と出生率

     計画停電は出生率に影響しますか?

  • 計画停電てありましたが

    大震災から2年経ちますね…その後、計画停電がありましたが なぜ計画停電 と呼んでいたのだろう、計画された停電だから、以外に何かあるんですか

  • 計画停電で困ったこと

    計画停電をまだ未経験な地域に住むものです。今年の夏は計画停電の中に私の地域も入っていました。 計画停電で困ったこと、あって便利なこと、物など教えてください。 よろしくお願いします。

  • 計画停電について

    計画停電って生活時間帯を直撃しますが、夜中の計画停電は無意味なのでしょうか?

  • 計画停電について

    計画停電って不公平では? 停電計画に含まれる地域の電気料金を停電しない地域の利用者から徴収できないか? 一部の地域だけに負担を強いるのはおかしいと思う。

  • 計画停電のことで…

    こんな大変な時期に、大変贅沢な質問というか、悩みだと 分かったうえでの質問なのですが…。 きっと自分と同じ立場の方もいるのでは…と思い 相談です。 自分は計画停電の区域に入っているのですが、停電で 少しでも力になれるのなら、協力したいと思います。 ただ、自分は受験生で、周りの同じ受験生の友達は ほとんどが計画停電からはずれています。 計画停電で停電するのは3時間。受験生にとって1分でも 惜しい時になかなか辛いです。 皆が同じ条件ならば、協力したいとは自分も思ってるし 納得もいくんですが、ちょっと…何か素直に受け入れられません。 自分はどうしたら計画停電も他の人とのハンデく勉強できるように なりますでしょうか…? 何か良い策はありますでしょうか…? 自分の事ばかり考えた相談で大変申し訳ありません…。

  • 計画停電という名の無計画停電について

    現在、東日本で計画停電が行われていますよね。 朝のニュースとかを見ていると、6時頃になって「6:20からの計画停電は中止します」等、計画を突然変更することがしょっちゅうあります。 対象地域の方々や企業は、みんな「計画停電でO:OO~O:OO」は停電になるから~と、様々な事前準備をされるはずですよね。なのに、その日の朝になってからいきなり、中止とかしょっちゅうされると、事前準備も無駄になったりと、それはそれで、逆に色々と影響がでてくると思うのです。 事前計画といいつつその日にならないとやるのかやらないのかわからない。 狼少年じゃないですが、こうしょっちゅう計画を変更されることについて、みなさんはどう感じているのか知りたいと思い、質問をあげさせていただきました。

  • 計画停電について

    計画停電のグループが5グループから25グループ(?)に分割されましたよね? しかし、東京電力の計画停電のグループが5つのままです。25グループの情報が欲しいのですが、どこのサイトにいけば解りますか? 東京電力のHPに記載されていないので(調べ方が甘い?)、困っています。 計画停電自体に不服はありませんが、時間帯が解らないと対処のしようがありません。 どなたか解る方お願いします。

  • 計画停電

    計画停電。 3日連続停電しています。 聞くところによると、1日も停電ならない地区が沢山あるとの事です。 不公平ですね。 平等に停電してほしいです。 停電疲れです。 被災者の気持ちを考えると、我慢しないといけないけど、でも不公平です。 どう思いますか?

  • 計画停電?について。

    午後7時~11時に計画停電(マンションなど)のようなものってあるんですか? 国の計画停電ではなくそのマンションとそこの周りの地域と彼が言っていました。 本当にあるんでしょうか? 疑ったような文ですみません・・・。