2浪で医学部受験失敗。どうすればいい?

このQ&Aのポイント
  • 2浪で医学部に受かるためにはどうすればいいのか悩んでいます。センターで失敗したことに自己嫌悪していますが、慢心が原因だったと autodesu。一浪して勉強した力を活かすために公立大学を受けたが不合格でした。浪人生活がつらく、薬学部や早慶の文系も考えていますが、本当に医学部に行きたいのか迷っています。
  • 2浪しての医学部受験に悩んでいます。センターで失敗したことに後悔していますが、慢心が原因だったと autodesu。一浪して勉強した力を活かすために公立大学を受けたものの不合格でした。浪人生活がつらく、薬学部や早慶の文系も考えていますが、医学部に行きたいか迷っています。
  • 2浪で医学部に受かるためにはどうすればいいのか悩んでいます。センターで失敗したことに自己嫌悪していますが、慢心が原因だったと autodesu。一浪して勉強した力を活かすために公立大学を受けたが不合格でした。薬学部や早慶の文系も考えていますが、本当に医学部に行きたいのか迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

2浪になってしまった・・・・・

現役、一浪と国公立の医学部を受験しました。 現役時はセンターで失敗したので受かるはずがありませんでした。 一浪してある程度勉強して医学部にうかる程度の力はついたと思いました。 判定はオープンで旧帝医がBで、都市部の公立大学はずっとAでした。 同級生の多くが医学部に進むこともあって 旧帝医を受けて落ちて、仲間に遅れをとりたくなかったせいか A判だった公立大学を受けました。 本番のセンターは旧帝医も公立もB判定でした。 けれども 不合格になって、なんでなんだろう。 という気持ちでいっぱいです。 しかしよく考えてみると センター終わった後、絶対に受かるという思いから 慢心して勉強しなかったことが原因と考えています。 こうは思っていても いざ2浪となってみるとつらくて呆然としています。 またもう一年と考えると不安でいっぱいです。 薬学部を中期で受けたのでそちらに行こうかとも 考えました。 親は、もし薬学部に入ると自分よりも 成績が悪かった同級生が医師になっているのに 薬局に就職して、一生頭を下げ続けることになるのだけは やめなさい、といわれました。 医学部には2浪以上の人もたくさんいるから もう一年がんばれ、といわれます。 もし、2浪して受からなければ 早慶の文系に行こうと考えています。 2浪という現実を突きつけられて 医師以外の道を考えるのは 本当に医師になりたいという思いがない。 のかなと思います。 でも医学部に行きたいです。 今はもうなにか気が抜けてなにをしてよいかわかりません。 自分に対する自信がまったくもてません。 もう一年やるしかありませんが なにか良いアドバイスがありましたらください。 おそらく去年とは別の予備校に行って浪人することに なりそうです。 友人には今は遊べといわれましたが 絶望していてネットで映画を漫然とみたり こうした質問サイトで2浪について調べているだけです。 今何をしたらいいと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

逆に時間があるから哲学書を読んだり散歩したり、彼女いるならエロい事したりしたらいい。 ともかく4月なったら勉強する、それさえ決めてればそれでいい。 僕の知り合いにもいるよ。 進学校出身で全国模試1ケタでずっと理3A判定。 めちゃめちゃ頭良かったのに、でも結局3回ともダメだった人。 2浪して公立大医学部行った。 運とかもあるし、本番に強い弱いってのもある。 その人はだいぶ長くひきずってたけど、そういうのは性格だと思う。 別に帝医行かなきゃ幸せになれないなんてありえないんだから。 もうちょっとで受かるんだし、苦しさを考えたらもう帝大とか地元とか言ってられないでしょ? 来年頑張れ。 5年後10年後にいい思い出になってればそれでいいよ。 そうなるためには頑張らないと。 手を抜いたことで記憶に残る事って、ないよ。 両親はグッジョブ。現在の気持ちで薬学行くのはちょっと違うと思う。 言い方がどうも差別的なんで気になるけど(性格悪い奴は医者だろうが何だろうが結局は損をするよ。) 早慶法辺り滑り止めで受けるのはありかな。 意外に多いルートだよね。

fbinirenkoukamo
質問者

お礼

ありがとうございます。 嬉しい応援になりました。 やさしく励ましてくださって感謝しています。

その他の回答 (2)

noname#232424
noname#232424
回答No.2

ぼくが大昔に駿台予備校に通っていたとき,近くの席に「7浪」がいましたね。(東大ではなく駿台の)理科III類Aクラスという最上位のクラスでしたからどっかに引っかかりそうなのに,世界中の不運を背負ったような,おっさんになりかけの人でした。たしか,新設の浜松医科大学が5月ころに入試をしたときにも,ぼくの周辺から大挙して受けにいったはずです。そのなかから一部は戻ってきませんでした。7浪氏もそのひとりだったと覚えます。なお,ぼくは医学部志望ではなかったので,他人事として静観していました。 その後,(東大の)理科II類に入ったら,合同クラスの理科III類には本物のおっさんがいました。まあ,そんな人もいます。7浪まであと5年あります。

fbinirenkoukamo
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 いろいろな人がいますよね。 でも、自分が「いろいろな人」のくくりに入るのは怖いですよね。

noname#129768
noname#129768
回答No.1

現実を受け入れてください。 成績の悪かった同級生よりもアナタの成績は悪いのです。 ここを受け入れられないと残念な大人になってしまいます。 勘違いし続ける事は恥ずかしい事ですよ。

fbinirenkoukamo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい、そのとおりです。 受かると思って受験をなめてました。 謙虚な気持ちでがんばります。

関連するQ&A

  • 薬学部と医学部

    はじめまして。 現在高校三年生の帰国子女です。 中学生の頃から医師を目指し、国立大学の医学部を目指していたのですが、 父の転勤で中学二年生のときにアメリカに行き、そこで高校を卒業して、今年6月に帰国しました。 今は、帰国子女特別選抜で国立大の医学部を受験しようと勉強中です。 11月に、地方の国立大学の医学部を3校受けたのですが、全て不合格となってしまい、 合格したのは、中央の有名国立大学の薬学部のみでした。 この薬学部に合格できたのは、苦手な数学が試験に無かったからだろうと、思っています。 ここで、いくつか質問したいのですが、 私は、もう医学部をあきらめ、合格している薬学部に進学するべきなのでしょうか? 今から受験できる医学部は旧帝国大学と地方の大学の医学部の3校ですが、 おそらく旧帝の医学部は無理だと踏んでいます。 けれども、地方の医学部に行っても、得意な英語をいかせるような 仕事には就けないだろうと思っています。 医者なりたいという思いに変わりはありませんが、 せっかく英語が出来るのだから、それもいかしたいのです。 それには、地方の大学で医学部に行くよりも、中央の薬学部に行ったほうが良いのでしょうか? 英語が出来る、という点がメリットになるような医薬系の仕事はありますか? 私は化学や生物が好きなので、是非その分野に進みたいのです。 何でも良いのでお返事ください。 今から旧帝の医学部に合格できる秘訣があればそれでも良いです(笑)

  • 現役東大文I合格と現役旧帝医以外の医学部現役合格

    旧帝医以上は努力だけじゃ入れないことはわかっています。 現役で東大文I合格と現役で旧帝医以外の医学部現役合格ってどっちが凄いのでしょうか?

  • 製薬会社への就職について

    製薬会社へ就職にするには分野を問わないなら(研究職、開発職など)薬学研究院卒が一番良いと聞いたのですが、これはなぜなのでしょうか? 例えば薬学部卒(旧帝)から医学研究院卒(旧帝)とかの場合はあまり企業からの受けはよくないのでしょうか? もしこれらの状況で差がでるのならなぜなのでしょうか? 事情を知っている方回答お願いします。

  • 医療系(医学部保健学科)って学歴関係ありますか?

    将来は病院勤務ですが学歴関係ありますか? もともと旧帝に憧れがあり 旧帝の医学部保健学科志望でしたが、地方国立の医学部保健学科に留まりました。 母親や親戚は大学出てないくせに 「努力が足りない」などと私をボロクソ怒りました。合格しても大して祝福されず、暗い雰囲気が漂いました。 同級生には医学部医学科やマーチ、旧帝に行った人たちがいます そういう人たちの母親と遭遇するとうちの母親は「(子供)どこの大学行ってるの?」と聞かれるのが嫌だから避ける始末です。 前にある母親にとうとうつかまり「(子供)元気?大学生活どう?」と探りを入れられたらしいがうちの母親は「う…うん」とごまかし、その場を去ったそうです。相手の母親はうちの母親の態度に激怒し うちの母親は嫌われてしまったみたいです センター終わって旧帝行けないとわかったときの母親のあの大けんまくで私の部屋に来て参考書をゴミ箱に捨て 泣きじゃかれたのは今でも忘れません そんな自分は旧帝医学部保健学科を再受験して不合格でまた地方国立医学部保健学科に復学して今に至ります 学歴コンプレックスというやつでしょうか。 それはさておき母親からは今さら 「学歴なんか関係ない」と言われます。人って変わるんですね 医療系に学歴は関係ありますか?

  • どちらがいいのでしょうか?

    私は去年、大学を休学して今年医学部を再受験した20です。 現役で地方の公立大学に入学し、2回生になるときに休学しました。 今年はセンターを受けずに私立専願で1年間宅浪していたのですが、医学部は2校受けてどちらとも落ちてしまいました。 薬学部は十中八九受かっていると思うのですが、年齢的なことで就職のことを考えると、もう1年国立の医学部を目指して勉強するのがいいのか、それとも夢をあきらめて薬学部に進学するのがいいのか、自分でもわかりません。 医学部や歯学部の友人、高校の先生には、現実的なリスクを考えて、薬学部進学を勧められました。 やはり薬学部に進学する方がよいのでしょうか? もし、もう1年勉強するのなら、予備校に通おうと思っています。その場合は大手予備校(駿台や河合)か、医歯薬専門の少人数制の予備校に通うのかどちらがよいのでしょうか? 現時点での偏差値は、だいたい河合の記述で65前後です。 解答お待ちしております。

  • 浪人について

    浪人について 現役時に高校三年生になってから一日10時間(量より質と言われればそこまでですが・・・・)勉強して、センター試験で少し失敗して534点しかとれませんでした。これが実力だと自分でも思っています。 大学は現役で国公立に受かったのですが、親の意向もあり私立大学に入学しました。 しかし、大学になじむことができずに病気になってしまって今にいたります。 年齢的には二浪になりますが、、、もう就職もないですし。 どうすればいいかわからずに、今にいたっています。 もし浪人するなら、旧帝大学か医学部に行くしかないと思っています。自分のおかれてる状況が最悪な事態なのもわかっています。 今から浪人して医学部にいける可能性はあるでしょうか? 助言をお願いします。

  • 現役地方医学部か浪人覚悟で旧帝大医学部に挑むべきか

    質問タイトルどおりの悩みです。 学校側からは、高校一年時より旧帝大医学部を目指さないか!と三者面談時よりすすめられて来ました。 旧帝大は、全統模試判定でAかAに近いB判定、プロシードやプレステージ、ハイレベル模試判定ではBかBに近いC判定です。 ちなみに、中高一貫です。 中学受験の際、超難関中学B判定以上を取っていたにもかかわらず不合格になった痛い思い出があります。 塾側から、何で君が、、!?と言われました。 正直、又、、と思うと恐いのです。 現役時の大学受験はチャレンジするべきなのでしょうか? 父は旧帝大医学部出身ですが、今の時代、国立医学部ならどこでもいいと言います。 母は旧帝大が地元なのでチャレンジして欲しいようですが、又、、という思いがあるようです。 悩みます。

  • 地方国公立大学について

    私は国公立の薬学部を目指しています センターの得点で、関東にある国立大学は結構厳しい得点でした。判定は最低です。 そこで前期に関東以外の国公立大学を受けようか(判定が少しあがるので・・)悩んでいます。 地方の(言い方は悪いかもしれません。。すみません。旧帝大以外の大学です。)大学と、関東にある大学・旧帝大の違いって何ですか? 薬学部だから資格が取れるしあまり違いはないのでしょうか・・? あともうひとつ、質問させてください。 皆さんなら、行きたかった大学(わたしは関東の大学目指してずっとがんばってきました)ではなく、ちょっとでも受かる確率のある大学をうけますか? 薬学部で資格が取れるから地方の大学目指していまからがんばるべきだ!!と思いますか? ちなみにわたしは現役生ではありません。だいがくをやめてもう一度受験勉強したので、、 いろいろなご意見よろしくお願いします。

  • 医学部を辞めるということ

    こんにちは。 現在某私大医学部1年に在籍中の者です。 医学部を辞めようかと悩んでいます。 元々医学部へ行く気はあまり無かったのですが、 医者である両親(特に父親)や高校の担任に薦められ、 渋々理系を選択し、センター利用で現役合格しました。 学校ではそれなりに仲の良い友人も出来ましたが、 医学部への拒否感が拭い去れません。 両親と同じ道を進むということが嫌なのです。 元来地理が好きで、地図や時刻表を見て 見たことも無い土地への思いを馳せるのが好きでした。 もし医学部を辞めたなら、塾なり寮なりで勉強し、 2浪以上となりますが国公立大へ入学して、 人文地理を修めて将来に活かしたいと思います。 もちろん両親は反対しています。 特に父親は猛反対で、医師免許を取ってから 好きな分野へ進むべき、と言っています。 母親は、最後に決めるのはお前だから…と言っていますが。 医学生という身分でありながら、 両親への反発という理由で その身分を捨てようとしている自分は、 やはり幼稚なのでしょう。 ですが真剣に悩んでいます。 そこでですが、 今から文転して国公立人文系(できれば旧帝)を 目指すとなると、どれ位の浪人期間となるのでしょう。 またその後入学出来たとして、 どのような進路があるのでしょうか。 加えて、父親が言うように、 医師免許を取ってからその分野へ進む、 という道もあるのでしょうか。 個人的には、医師免許を取って2年研修して、 その後再勉強するのでは遅すぎる気がします。 稚拙な長文で申し訳ありませんが、 お答え頂ければ幸いです。

  • 旧帝国大学医学部再受験

    理系学部の大学一年生です。 僕は最近基礎医学の研究に興味を持ち、某旧帝国大学の医学部を再受験したいと思っています。 しかし今から勉強してあと200日ほどで自分が旧帝大学の医学部に合格出来る学力に持っていけるのか不安です。 代ゼミで見てみると自分が今年前期で受けた大学はセンター83%二次の偏差値59の国公立大学で、5点足りず落ちました。 これをセンター91%二次68にまで持っていくことはやはりかなり厳しいと思いますか?