• ベストアンサー

中年の男性の長髪、ポニーテール

noname#130870の回答

  • ベストアンサー
noname#130870
noname#130870
回答No.2

・アパレルで、アヴァンギャルドなブランド系に勤めてる人(ドン小西とかスティーブンセガールっぽい)また、エスニックやヒッピーファッション、アクセサリー関係のお店の人 ・ベテラン美容師さん ・元ダンサーで現演出家にもいる また劇団系の人 ・音楽業界の人(ロックとか) その一方、No.1さんの仰るような、ただダサいおっさんでおしゃれに無頓着ゆえ結んでるだけの人もいますよね;ポニーテールといってもまとめ方の違いですぐわかります。 筋金入りっぽいオタクとか、ハーレーとか好きなタイプにもいたり。こっちは見てて気持ち悪いです;

misago5464
質問者

お礼

mimei6642さん、回答ありがとうございます。 なるほど…アーティスティックな職業の方が多いのですね。 ドン小西さんもそうですね。関口房郎さんなんかも…。 確かにそういう方面の方は納得です。回答をいただいてから 考えたのですが、おそらく僕が良く見るのはNo.1さんも仰っていような どっちかっていうと少し汚らしい…よく言えばワイルドな感じの人なのだろうと 思います。mimei6642の仰る気持ち悪いタイプの人の人ですね(笑)

関連するQ&A

  • 男性はポニーテールとお団子等どちらが好き?

    男性は、女性のヘアスタイルで アップにするなら、ポニーテールか お団子やクリップを使って上にまとめるヘアスタイルとどちらが好きですか?? 私はロングなので、ポニーテールだと かなり長く揺れるので、クリップなので上にまとめる方が多いのですが、デートの時は男性はどちらがいいですか??意見を聞きたいです

  • しなやかなポニーテールの作り方

    タイトルが少し変ですが、最近のポニーテールを教えてもらいたいです! 最近女子高生や若い人のポニーテールを見ると、しっとりまとまって、ポニーテールの部分がストンと落ち着いた感じ(うまく言えない;)になっているのに気付きました。 自分でやってみてもストンと落ち着いた感じにはならず、ボリュームがあり、でかくハネている感じです;; ボリュームがある人も、ストンと、直線に髪の毛が落ち着いているので、そのポニーテールのやり方を教えてください。 すごい説明不足で申し訳ないですが、教えてください。よろしくお願いします!

  • ポニーテール

    髪の毛の量が少ない人がポニーテールをするのは 無理ですか? 髪の量→本当に少ない、全体的に薄いため髪の毛をわけると頭皮が見    える(?) 髪質→太さは普通~細め、柔らかい ・無理でしたら私にオススメな髪型を教えてもらうと嬉しいです♪ 顔→丸顔、普通~濃い わかりずらい質問ですがよろしくお願いします。

  • 顔の生え際の毛がたっちゃうんです。

    みなさんこんにちは。ヘアスタイルの対処法について、質問です。 今のヘアスタイルは、前髪も含め、肩下まである髪の毛を タレントのなるみちゃんみたいにおでこ全開のおだんごヘアや ポニーテールにしています。 くせっ毛のせいか、髪の毛が太いせいか、おでこや顔周りの生え際の毛が、 ハードで固めてピン止めをしても、30分としないうちにふわふわーっと たちあがってきて、夜なべでつかれたおばさん状態になってしまいます。 なんとか、せめて半日はぺターンとおとなしくなっていて欲しいのですが、 お勧めのスタイリング剤や何か対処法があれば教えてください。 めがねをしているので、ピンが邪魔になったりして、すごく困っています。 どうかどうか、よろしくお願いします。

  • どういう髪型がいいのでしょうか?

    私は人より100倍目が小さいのですが どういう髪型がいいのでしょうか? 髪の毛はロングです。 お団子はなんとなく似合わない気がします。 ・ツインテール ・ポニーテール ・ハーフアップ ・下ろして巻く 眼が小さい場合どの髪型が合いますか? 顔も若干小さいです。

  • 中年男性は荒れすさむ人が多いのでしょうか

    このサイトで同じような質問をしてすみません。交友関係で悩んでいます。 若い頃はいきいきしていて感じが良かったのに 中年になってから心が荒れている感じで投げやりになったり、愚痴や不満ばかり言ったり、 ギャンブルに多額のお金を使うようになった同年代の中年男性が私の周りにいます。 そのような人と友達付き合いをしていても楽しくないです。 悪い影響を受けて私まで心が荒れそうな気がします。 でも中年男性の皆が皆、荒れすさむとは思えません。 誰にでも悩みはあり、私も中年男性になり色々悩みもありますが、表ではあまり顔に出さないようにしています。 荒れすさんで不快な顔をしていると人が寄り付かなくなり孤独になると思うので、なるべく外で は笑顔で人に接するようにしたいと思っています。 みなさんのまわりの中年男性は荒れすさんでいる人が多いですか? いきいきしている中年男性もいますか?

  • 男性の方お願いします^^もちろん女性も!

    男性の方お願いします^^もちろん女性も! お祭りに行くのですが髪型が決まりません。 浴衣を着ていきます。 おだんごかポニーテールで迷っています。 中学2年生の女です。 好きな人にも会うのでドキッとさせたいです。 いつもと違うなと思ってもらいたいです。 おだんごとポニーテールだとどっちの方がグッときますか? 男性の意見が(もちろん女性の意見も)聞きたいです。 ちなみにいつもはストレートでおろしてます。 サイドの髪もどうするか迷っています。 とりあえず残すのですが、分け方なんです。 私はいつも真ん中よりも少し左に分けているのですが、 ピンで固定しているため、きれいにまとまります。 しかしピンなしだと左の髪もまじっているので分けても割れてしまうんですよね。 そして目にもかかるし・・・ 真ん中わけにしようかなとも思っています。 しかし今まで左分けだったため、髪がうまくわかれません。どうしたらいいですか? 真ん中分けか左分け、どちらがいいと思いますか? また、おだんごやポニーテールの結び方もいまいちよくわからないので、 上手にできるやり方や参考になるURLなどを載せていただけると嬉しいです。 あと髪飾りも探しているのですが・・・ 浴衣にあうような髪飾りってどこに売っているのでしょうか? 質問多くてすいません。よろしくお願いします。

  • 男性の方お願いします^^もちろん女性も!

    男性の方お願いします^^もちろん女性も! お祭りに行くのですが髪型が決まりません。 浴衣を着ていきます。 おだんごかポニーテールで迷っています。 中学2年生の女です。 好きな人にも会うのでドキッとさせたいです。 いつもと違うなと思ってもらいたいです。 おだんごとポニーテールだとどっちの方がグッときますか? 男性の意見が(もちろん女性の意見も)聞きたいです。 ちなみにいつもはストレートでおろしてます。 サイドの髪もどうするか迷っています。 とりあえず残すのですが、分け方なんです。 私はいつも真ん中よりも少し左に分けているのですが、 ピンで固定しているため、きれいにまとまります。 しかしピンなしだと左の髪もまじっているので分けても割れてしまうんですよね。 そして目にもかかるし・・・ 真ん中わけにしようかなとも思っています。 しかし今まで左分けだったため、髪がうまくわかれません。どうしたらいいですか? 真ん中分けか左分け、どちらがいいと思いますか? また、おだんごやポニーテールの結び方もいまいちよくわからないので、 上手にできるやり方や参考になるURLなどを載せていただけると嬉しいです。 あと髪飾りも探しているのですが・・・ 浴衣にあうような髪飾りってどこに売っているのでしょうか? 質問多くてすいません。よろしくお願いします。

  • 男性の方お願いします^^もちろん女性も!

    男性の方お願いします^^もちろん女性も! お祭りに行くのですが髪型が決まりません。 浴衣を着ていきます。 おだんごかポニーテールで迷っています。 中学2年生の女です。 好きな人にも会うのでドキッとさせたいです。 いつもと違うなと思ってもらいたいです。 おだんごとポニーテールだとどっちの方がグッときますか? 男性の意見が(もちろん女性の意見も)聞きたいです。 ちなみにいつもはストレートでおろしてます。 サイドの髪もどうするか迷っています。 とりあえず残すのですが、分け方なんです。 私はいつも真ん中よりも少し左に分けているのですが、 ピンで固定しているため、きれいにまとまります。 しかしピンなしだと左の髪もまじっているので分けても割れてしまうんですよね。 そして目にもかかるし・・・ 真ん中わけにしようかなとも思っています。 しかし今まで左分けだったため、髪がうまくわかれません。どうしたらいいですか? 真ん中分けか左分け、どちらがいいと思いますか? また、おだんごやポニーテールの結び方もいまいちよくわからないので、 上手にできるやり方や参考になるURLなどを載せていただけると嬉しいです。 あと髪飾りも探しているのですが・・・ 浴衣にあうような髪飾りってどこに売っているのでしょうか? 質問多くてすいません。よろしくお願いします。

  • 普段髪をおろしている女性がポニーテールにしていたら。。。

    普段髪をおろしている女性がポニーテールにしていたら。。。 男性はドキッとしたり、「おっ?!」と思ったりするのでしょうか? 私には好きな人がいまして、お互い意識しているのは伝わってくるのですが奥手ゆえになかなか進展しないでいます。 私は普段肩ぐらいの髪をおろしていて、髪型もほとんど変えません。 ですが、一度寝癖が酷かったので(結ぶ位置はそんなに高くないですが)ポニーテールにしていったところ、好きな人がわざわざ近くを通って不自然にストレッチをしていきました。。 変化に少しは気付いてくれていたのですかね? 彼は髪型もセットしておらず(かといってボサボサでもありませんが)、ファッションにも無頓着な人です。 そのような人でも、ドキッとするのでしょうか?