- ベストアンサー
氏神様と産土神様
実家を出て暮らしている為、自分には、産土神様と氏神様がいらっしゃいます。日々の生活や困った時など、どちらを中心にしていったらよいでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
宗教に関してはあまり詳しくは解らないのですが、先の回答者様の御回答に、気になる点が御座いましたので、失礼ながら回答させて頂きます。 >氏神様はその地域を守護される神様を指し、 >産土神様は貴方を一生を守護される神様です。 それは、逆だと思います。 産土神様は、領有している土地を守護しておられる土地の神様です。 一方、氏神様は、元々は血縁関係にある特定の一族を、守護されておられる守護神だったのですが、後にその一族の血縁者だけではなく、その一族に仕えていた人間とその子孫も守護される様になり、更に産土神様と混同される様になってからは、土地神様としての性格も有する様になったとされています。 詳しくは、以下の参考URLを御覧下さい。 【参考URL】 氏神 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%8F%E7%A5%9E 産土神 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%A3%E5%9C%9F%E7%A5%9E 神道と日本語と日本文化を学ぶトランスペース研究所 > 神道と太陽の新時代 > 【4】産土神と氏神の違い http://www.transpace.jp/index.php?%E7%94%A3%E5%9C%9F%E7%A5%9E%E3%81%A8%E6%B0%8F%E7%A5%9E%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84 処で、人間は生きているのですから、生活の中心となり得るものは色々とあります。 ですから、生活の中心となるものを、必ずしも神様とする必要はないと思います。 ただ、質問者様がどうしても、どちらか一方の神様を御祀りする事を、生活の中心とされたいと言うのであれば、それは質問者様の自由意思の範疇です。 その際、どちらの神様を優先された方が良いのかと申しますと、それも又、質問者様の自由意思の範疇になるとは思います。 しかし、もし、質問者様が、その氏神様を元々祀っていた血縁関係一族の家系の人間であれば、質問者様は、その氏神様に対して、守護神様として祀る義務があると思います。 或いはもし、質問者様が、その一族から氏神様を祀る役目を任された家系の人間で、且つ、その氏神様を祀る役目を果たすのに適切な人間が、他には居ない場合には、やはり質問者様がその氏神様を祀る責務(主家から任された責務)があるのではないかと思います。 一方、もし、その氏神様が、質問者の御一族を主に守護される神様ではなく、単に質問者様の御先祖様が昔に仕えていた一族の氏神様であり、現在の質問者様が、その氏神様を祀る一族に仕えておられないという場合には、質問者様は、その氏神様に対して、神様として祀る必要性は薄いのではないかと思います。(主家との関係が切れている以上、元の主家の守護神を祀る意味が無い) ですから、質問者様がその氏神様を、どの程度重んじるべきかは、質問者様が氏神様に対して、どの様な関係にある方なのかによって変わって来ると思います。 一方、産土神様は、土地の神様なのですから、その産土神様の領域で暮らす場合には、一定の敬意払われた方が良いと思います。 但し、質問者様は他の土地から産土神様の領域に移って来られたという事ですから、別にその産土神様を祀る御役目を、誰かから任されておられる訳では無いと思われます。 ですから、産土神様に対しては、その土地で暮らしている間だけ、ある程度の敬意を払っておられれば充分だと思います。(実際、その土地には、産土神様に対して、特別敬意を払っていない人間も、居ると思います) 従って、質問者様が、その氏神様が主に守護している一族か、或いは、その一族からその氏神様を祀る事を任された家系である場合には、氏神様を優先し、 質問者様と、「その氏神様が主に守護している一族」との関係が切れている場合には、産土神様を優先されては如何でしょうか。
その他の回答 (1)
- tetu758
- ベストアンサー率58% (810/1390)
氏神様はその地域を守護される神様を指し、その手伝いをされる方を氏子と呼びます。 産土神様は貴方を一生を守護される神様です。人々を正しい信心の道に導く神様でもあります。 鎮守神様は神社仏閣等を守護し、邪気から人々に寄せ付けない様に導く神様です。その手伝いをされる方を総代と呼びます。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。