• ベストアンサー

ギターの上達

frevo-musicの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

バンドに入れるのならば、やはりバンドに入ったほうがいいです。みんなその中で恥をかきながら上手くなっていくものです。 自宅で練習という事ならば、何よりもリズムです。コードによって切り替えが遅い、という事は、実質そのコードを含む曲は弾けていないのと同じです。 どのように複雑なコードも、難しいフレーズも、バンドと一体になって初めて価値があります。逆に言えば、シンプルなプレイでも、バンドが一体であればカッコいいのです。 メトロノームの使用と、CDなどの音源に合わせての練習をお勧めします。最近はCDの音を遅くするソフトなどもありますので、それを使ってはどうでしょう?ちなみに私が使っているのは「はやえもん」というフリーソフトです。参考までに。

s2400
質問者

お礼

リズムですかー、思い起こせば正直苦手な部分でした……w 確かに自分でやってるだけじゃ、気にならなくてもバンドには必要ですもんね! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • エレキギター初心者です。

    エレキギター初心者です。 練習方法がよくわからないんですがコード譜かTAB譜で練習するかどちらがいいですか??

  • ギターのはじめ方

    エレキギターを始めようとしているのですが練習方法で質問です。 ギターをできる友達が最初は単音をちゃんと弾けるようにして簡単な 曲をやった方がいいと言う友達と コードを全て弾けるようにして曲とか練習した方がいいと言う友達がいます。 どっちの方がいいですか?ちなみに私自身は単音(本当に単音の)曲 (うみのみえる町)しか弾けません。

  • エレキギターをはじめたのですが・・

    エレキギターを始めて4日目の者です。 色々気になったので教えていただきたいのですが 自分は単音弾きをやりたくてエレキギターを始めて、今単音弾きの 練習をしているのですが、 やはりコードを覚えてコードで弾けるようになってから単音弾きを始めたほうがいいのでしょうか? それと単音弾きで弦を押さえるときの指は自分が押さえやすい指で 押さえちゃってもいいんですか?「ここの場所はこの指」とかという 決まりとかあるんですか? 2つの質問になっちゃいましたが答えてくださると助かります。 よろしくおねがいします。

  • エレキギターの練習内容について

    エレキギターをやっている方に、お聞きしたいのですが、初めたばかりのころはどんな練習をしていましたか?(僕は、アコギを一年間やっていたので、コードなどはできます)今、初めて1,2週間くらいなのですが、BUMPなどの曲をTAB譜を見ながら、練習しています。しかし、ほかに何かやったほうがいい練習があったらと思い質問させていただきました。よろしければ幾つか教えていただきたいので、よろしくお願いします。

  • ギター 上達?

    ギターを約二年半くらい独学弾いているのですが、全くといっていいほど上達しません。 同じフレーズを何度も何度も練習しているのですが、曲に合わせてフレーズを弾いても遅れてしまったり、右手と左手がバタバタしてしまい、全く弾けません。 二年くらいギターに触れているのに、まだ一曲も弾けません。TAB譜を見て練習をしています。ですが、いつも同じところでつまずいてしまい挫折しそうな感じです。 普通に考えても二年も弾いていれば、一曲は弾けますよね? ギターは才能の世界になってしまうのですか? こんな僕になにか良いアドバイスはありませんか? 曖昧な質問ですみませんが宜しくお願い致します。

  • エレキギターをはじめたい!

    まったくエレキギターに触ったこともなく、知識もないのですが、JROCKなどを聴くようになってはじめたいと思いました。 初心者は安いセットがいいと書いてあったのですが結局どのようなセットで、これはないとだめ!というのがわかりません。 それにコード、tab譜もよくわかりません。tab譜にCと書いてあったらCのコードを押さえるということですか? そこで、 1 おすすめのセット(2万円まで)と必ずいるもの 2 おすすめの教材本、サイト 3 TAB譜の読み方コードの押さえ方 をお教えいただきたいです。 3は説明しにくいかと思いますのでできたらでいいです。初心者すぎて聞くのが恥ずかしいのですがつきあってください。 ほかにもエレキをはじめるにあたって何かアドバイスがありましたらお願いいたします。

  • エレキギターのソロ向きのTAB譜

    エレキギターのソロ向きのTAB譜 エレキギターのソロをやりたいと思っているのですが、自分で探してみてもどんな曲やTAB譜をみればいいのかわかりません。 できればソロに向いた譜面やサイト、または練習方法など教えて頂けないでしょうか。

  • ギターソロの上達方法

    現在エレキギターをはじめて半年位経ちました ローコードを使った簡単な弾き語りや初心者向けのロックの曲などは パワーコードと比較的簡単なソロを含めて一曲弾けるレベルです。 単音弾について質問なのですが、上達するには最低限やった方がよい練習とかありますか? ぱっと思いつくのがペンタトニックスケールやクロマチックくらいしかないですが それとも好きな曲をコピーし続けるだけでも問題ないでしょうか・・・? ちなみに単音のピッキングは現在ダウンのみでしてますがこれもオルタネイトでやるべきですよね? 普段は立って弾いているのですがスケール練習の時は座った方がいいのかな? 質問が多くて申し訳ないです 

  • エレキギターの弾き方

    最近エレキギターを始めたばかりの初心者です。 今、単音で『ドレミファソラシド』を弾く練習をしています。 TAB譜を見て指を確認しているのですが、 私がTAB譜を見て、弦を抑えて弾くと ビ 音が伸びないのです。 しかし、教材DVDを見ると、しっかり ビーーン と音が伸びています。 教材DVDや教材本を見ているのですがよくわかりません。 左手は弦を押さえたまま弾いたほうがよいのでしょうか? 押さえたまま弾かないのならどのように弾いたらよいのでしょうか? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ギターのリズムがとれない・・・。

    エレキギターをはじめたはいいものの、リズムがうまくとれません。TAB譜もある程度理解しているつもりなのですが、実際演奏してみるとうまくリズムがとれません。一応メトロノームも買って練習しているのですが・・・。どういう練習をしたらよいのでしょうか?