• ベストアンサー

枝野寝ろ、石原黙れ、菅起きろ・・・

「枝野寝ろ、石原黙れ、菅起きろ」・・・ ツイッターユーザーで発信された俳句らしいです。 この中で、皆さんが一番共感できる部分はどこですか? 「枝野寝ろ」 「石原黙れ」 「菅起きろ」

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.18

うまいなーと、感心しました。 でも管さんも寝てないと思いますよ。 枝野さんは、マジちょっと休んで欲しい。 今倒れられて一番困る人だと思うので、ひどく重要でない広報は少し別の人にやらせてもいいんではないかと。 地震の次の日だったか、岡田さんが異様に顔色が悪いので気になりました。 最近メディアに出てこないけど、大丈夫かな。 別に民主党サポーターではないですが、この大変なときに身を粉にしている人たちの姿に頭の下がる思いです。 石原氏は、もう隠居レベルだと思います。

localtombi
質問者

お礼

>枝野さんは、マジちょっと休んで欲しい 連日連夜の記者会見ですからね! ひょっとしたら総理よりも動き回っているかもです。官房長官はいろんな経緯を経て巡り巡ってきたポストですが、こんなに大変な激務とは思いもよらなかったかも知れませんね。 とにかく体調管理が大事です・・・ >石原氏は、もう隠居レベル 78ですからね!これでまた立候補というのがちょっと驚きます。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (24)

  • tuneona
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.25

枝野寝ろ

localtombi
質問者

お礼

シンプルに回答頂き、ありがとうございます。 最近はちょっと顔色がいいみたいです・・・ ドラマ24のジャックバウアーのようだという評価が出てきましたね! 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.24

石原。 あの人は口が過ぎます。 性同一性障害の方に対するコメントなど、以前より非常に不愉快でした。 今更このコメント取り上げるのもどうかと思いますが、「天罰」は許せません。 自分には下っていないくせに、あまりにも無神経すぎます。 相手の立場に立って物事を考えることができないのでしょうか? どうして都知事に選ばれたのか、全くわかりません。 人間性を疑います。

localtombi
質問者

お礼

石原さんですか! 皆さんの意見を拝見するに、そういう意見が多いですね。 我欲という言いたいことは分かりますが、例えがまずかったですね。 謝罪しましたが、一度言ってしまったら記録にも記憶にも残りますね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mako9123
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.23

石原黙れ 震災当日 あなたが仕切っている都区内で帰宅難民が多数発生し 道路が大渋滞になっていたにも関わらず、 緊急車両やバス・タクシーのみの道路乗り入れを指揮しなかったですね。 警視庁のトップは石原 お前じゃボケ! 新銀行東京に都税を費やし、21世紀の発展した日本の首都にオリンピックを 再誘致で都税投入ですか! 4選出馬らしいですが都政の私物化をまだ続けさせるのか都民は?? 遠く離れた大阪からのボヤキでした! 大阪も知事と市長が・・(以下略 それにしても小沢一郎は地元東北岩手が被災しているにもかかわらず 何してるんだか・・ 陸前高田が中選挙区時代の地盤だったらしいですね~

localtombi
質問者

お礼

石原さんですか! 失言はともかくとして78にしてまだなお、立候補するというのはいささかどうなのかと思ってしまいます。 候補者の顔ぶれをみると、自分の敷いた路線を外されそうなので・・というのが理由みたいですが、そうであっても譲るというのが正しい道のような気がします。 よどんだ水にはやがて魚は住めなくなります・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • copell
  • ベストアンサー率16% (11/68)
回答No.22

枝野寝ろ 枝野さん初日は顔ふっくらしてたのに2日目に目の下隈できて5日後見たら頬のあたりくぼんじゃってます。あのまま言ったら過労死しちゃいますよ。質問する記者さんも枝野さん悪くないのに「だーかーら、そういうことが言いたいんじゃなくてぇー」とか。 見てるほうが心配になってきます。 ちなみに学校でもその話で持ちきりでした。「枝野さんかわいそう」と。

localtombi
質問者

お礼

枝野さん・・・ 今日はちょっと顔色がよくてよかったです! 一時期は真っ白でしたからね、明らかに寝てないなぁーという感じでした。 それだけ大変な状況が続いているということですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • niko63
  • ベストアンサー率15% (93/582)
回答No.21

 石原は意味不明…    ここはキャラを突き通す部分では無いと思う。だらしない政治家に悪言をたれているのとは訳が違う。被害にあった人々はだらしなかったからとかそういう事は全くない普通に生活していたけの国民だ。  それに対して減税などの甘やかしの政策に飛びつく民衆に天罰って…お前の給料全部税金だろ。じゃあお前の給料全て国に返納しやがれと思います。

localtombi
質問者

お礼

我欲とか言いたいことは分かりますが、天罰とか津波を例に挙げて言うのは時節柄よくなかったですね。ちょっと暴走しました・・・ そういう奔放なところが支持される所以でもありますが、「猫に鈴」のように鈴をつけたがらない人が多いのかも知れません。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.20

「枝野寝ろ」に一票。 枝野官房長官が倒れると極めてまずいことになる。 「避難民は眠れないのに寝るのか」という批判があるかもしれないが、限界に近づいているように見えるので、充分な睡眠をとってほしい。原発関連の詳細なことは、海江田大臣や東京電力の責任者から説明させればよいことだ。 菅総理は、起きているが、まだ寝起きの状態なのかもしれない。今後の活躍を期待する。 石原都知事は、この失言で再選はなくなったと思う。多分また余計なことを言いそうだが、無視しよう。

localtombi
質問者

お礼

枝野さん・・不眠不休状態ですからね!記者からも心配されましたね。 >まだ寝起きの状態なのかもしれない wwwそうですね、ちょっと寝ぼけている? シャキッと立ち上がってテキパキとして欲しいと思いますが、持ち前の性格にもよりますね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuuhi23
  • ベストアンサー率13% (29/208)
回答No.19

No.15です。  URLが、変わってしまうようなので、原文を。 --------------------------------------------------------------------------------- 「一体どうなっているんだ。連絡遅い」首相、東電本社で激怒 2011.3.15 08:24  菅直人首相は15日午前、東京・内幸町の東京電力本社を訪ね、福島第1原発の爆発事故の連絡が遅れたことについて「一体どうなっているんだ」と強く批判した。自身を本部長として設置した政府と東電との統合本部であいさつした。  首相は「テレビで爆発が放映されているのに、首相官邸には1時間くらい連絡がなかった」と東電の対応に苦言を示した。さらに「撤退などあり得ない。覚悟を決めてほしい。撤退したときには東電は100%つぶれる」と厳命した。 -------------------------------------------------------------------------------- 福島第1原発で新たに33機器点検漏れ  保守管理の規定の期間を超えても点検を実施していない点検漏れの機器が見つかった問題で、東京電力は28日、経済産業省原子力・安全保安院に調査結果を最終報告した。報告では福島第1原発で新たに33機器で点検漏れが見つかった。県は「信頼性の根本に関わる問題」と東電に再発防止策の徹底を求めた。  東電によると、福島第1原発で見つかった点検漏れは定期検査で行われる機器ではなく、東電の自主点検で定期点検が行われている機器。しかし、最長で11年間にわたり点検していない機器があったほか、簡易点検しか実施していないにもかかわらず、本格点検を実施したと点検簿に記入していた事例もあった。 (2011年3月1日 福島民友ニュース) ---------------------------------------------------------------------------------- まさに、「起きた(目覚めた?)」菅首相。  薬害エイズ事件での、あの“強い”菅直人の復活。

localtombi
質問者

お礼

再び、ありがとうございます。 >覚悟を決めてほしい これは、よほど東電が腹に据えかねたのでしょうね。 おっしゃるように起きましたね! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kero-gunso
  • ベストアンサー率10% (136/1326)
回答No.17

管さんはいままでとは違ってると思う。見直した。 枝野さんは倒れるんじゃないかと心配・・・。 お二人は確実に日本にとって重要な方々。 被災された方々も心配だけどお二人の健康も心配。 石原はどうでもいい。 前は発言について「よく言った」という時もあったがどっちかと言われれば嫌な奴だと思ってた。 今は最低野郎以外の何物でもない。 こんな人間に引退させず出馬を促す自民党もやっぱ信用ならない!

localtombi
質問者

お礼

>お二人は確実に日本にとって重要な方々 この災難を乗り切れるかどうかで民主党政権の評価が決まりますね。 枝野さんは事業仕分けで既に顔は知られていましたが、これでますます有名になりましたね。 今日はちょっと顔色がよかったような・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 3691819
  • ベストアンサー率18% (162/874)
回答No.16

 こんにちは。 ダントツで石原発言でしょうね。 欲に駆られた日本人に天罰が下ったらしいのですが、実際に被害に遭われた 方々に受け入れられるとでも思っているのでしょうか。  こんな男を何時までも何時までも知事にしている東京都民が理解出来ません。

localtombi
質問者

お礼

我欲というのは分かりますが、例えが悪かったです。 天罰といっても被災者の方に下ったわけではないのに、誤解を生む表現でしたね・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuuhi23
  • ベストアンサー率13% (29/208)
回答No.15

菅首相は、ついに「起きた(目覚めた?)」みたいです。  http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110315/plc11031508240017-n1. 東京電力の体質、露出。  http://www.minyu-net.com/news/news/0301/news3.html

localtombi
質問者

お礼

東電と運命を共にする覚悟で頑張って欲しいです。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「枝野寝ろ 石原黙れ 管起きろ」の初出

    次の川柳と狂歌の初出が分かる方、教えてください。 (A)枝野寝ろ 石原黙れ 管起きろ (B)枝野寝ろ 石原黙れ 管起きろ やっぱり起きるな 菅寝てろ

  • 枝野vs仙谷 どちらが実権握ると思いますか?

    現在、枝野が内閣官房長官です。枝野の存在力が増しつつあります。 菅の首相としてのリーダーシップは相変わらず希薄です。 そんな中、仙谷が官房副長官になりました。 枝野と仙谷、内閣の中でどちらが実権握ると思いますか?

  • 民主党・枝野幸男幹事長ポストは「罠」ではないでしょうか。菅直人氏が代表

    民主党・枝野幸男幹事長ポストは「罠」ではないでしょうか。菅直人氏が代表の時「私は民主党サポーターを辞めています」。マニフェストをヒトラー「我が闘争」パロディ版として小沢一郎氏を受け入れた事に対して確信犯たるを鼓舞したからですが、ほぼ同じ理由で枝野幸男氏も代議士を辞めようと思ったといいます。私と枝野氏には共に「宇都宮・日光界隈に因縁が在る」共通点、日ノ本たる所以を消す外圧を引き受けた小沢一郎氏に対してアレルギーが在るのは当然です。しかし今回の枝野幸男氏・幹事長就任は弁護士資格を持つ枝野氏に対して公職選挙法違反の共謀関係に誘い込み「勝とうが負けようが<法曹資格を取り上げられたいのか>と後に揺すって、七人衆・諸とも失脚させる罠ではないだろうか」と不審視しています。一時「枝野氏を幹事長に祭り上げようが」参院選までは近いし「当然に枝野氏は責任問題になるので小沢チルドレンをある程度は容認する」その後で法曹資格の剥奪をネタに揺すって党内の反小沢勢力を封じ込める菅直人氏の高等戦略だと私には思えるのですが、余りにも斜めから物事を見過ぎているでしょうか、関連した皆様の御意見をお聞かせ下さい。

  • 「統一選挙結果菅総理大臣の責任問題につながらない」

    【政治】 「統一地方選挙の結果は菅総理大臣の責任問題につながらない」 ~“震災対応へ責任果たすのが重要”枝野官房長官 枝野官房長官は、記者団に対し、統一地方選挙について、 東日本大震災への対応に責任を果たしていくことが何よりも重要だとして、 選挙の結果は菅総理大臣の責任問題につながらないという認識を示しました。 この中で枝野官房長官は、記者団が、 統一地方選挙で民主党が敗北したときの菅総理大臣の責任問題をただしたのに対し、 「大きな震災に対して政府としてやらなければならないたくさんの仕事を進めているので、 その責任を果たしていく。現在、避難している人がおり、福島第一原子力発電所の事故も収束していない。 そうしたなかで、責任を果たしていくことが何よりも重要だ」と述べ、 選挙の結果は菅総理大臣の責任問題につながらないという認識を示しました。 NHK 4月10日 17時9分 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110410/k10015213481000.html 本当につながらないのかな? 俺は後手後手グダグダの民主なんて糞食らえと他に入れたけど 有権者の皆はどう思う?

  • 次の国会議員と政党はどれを選べばいいんですか?

    今民主党の枝野さんはとても活躍しております 次もぜひ枝野さんには1票を入れたいんですが、民主党にはいれたくないんです。 政党への1票というのは望んだ人以外にもぴんはねのように他の方も当選してしまいますよね? 菅首相以外の人に総理になっていただきたいですが、だからといって、小沢はいやです。 しかし、あの時点では小沢か菅かしかなかったんですよね。 私たちが望んでいない人まで政治に参加させるのはおかしいと思います。 民主はいやだが、自民党にも政権はとってもらいたくないです。 本当に国を立て直す人にだけ政治に参加させるようにはできないのでしょうか? 民主 枝野 れんほう  自民 ますぞえ 石破 石原 小泉 あくまでも一例ですが、 オールスターの政党ができればいいですね。 次の選挙はどう選べばいいのでしょうか?

  • 菅に枝野

    民主党の無能ぶりに反論する。 菅は、いらいらするだけで、亀状態。手も出ない、足も出ない。 国民の困窮よそに、料亭で打ち合わせ。 こんな政権は要らない。放射能と同時に追放したい

  • ポスト菅、認識のズレはどう見ればいい?

    最近、「ポスト菅」は誰かということが盛んに言われています。 ただ、世論調査や街角アンケートでは、ポスト菅に前原誠司・前外務大臣を挙げる人が多いのに対し、テレビの解説者や評論家では野田佳彦・財務大臣を挙げる声が強いという感じがします。 個人的には前原氏、野田氏のどちらがなっても良いのでは、と思いますが、世論と解説者でこのような認識のズレがあるのはどうしてでしょうか? 一般人から見て、前原氏を評価でき、野田氏を評価できないポイント。 解説者から見て、野田氏を評価でき、前原氏を評価できないポイント。 何でもいいので教えていただきたいです。 ちなみに私の周囲には、 「この国難の中、一回小沢さんにやらせてみたらどうか」 「小沢さん以外に強いリーダーシップを発揮できる人はいない」 「震災対応に奔走した枝野さんがベターな選択」 「誰も適任者はいない」 「誰がやっても同じ」 など、意見は様々です。

  • 尖閣侵略あらゆる犠牲を払って自衛権行使し排除…枝野

    【政治】尖閣への侵略にはあらゆる犠牲を払ってでも自衛権を行使してこれを排除する…枝野官房長官 枝野官房長官は10日の参院沖縄・北方特別委員会で、沖縄県の尖閣諸島について、 「我が国が有効に支配している尖閣諸島に対して他国が侵略してきたら、あらゆる犠牲を 払ってでも自衛権を行使してこれを排除する」と述べ、侵略があった場合には自衛隊の 出動も含めて強い姿勢で臨む方針を強調した。 みんなの党の江口克彦氏の質問に答えた。 尖閣諸島沖での昨年9月の中国漁船衝突事件以降、領土を巡る菅政権の外交姿勢には、 野党などから「弱腰だ」との指摘が出ており、こうした批判をかわす狙いもあるとみられる。 ソース http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110810-OYT1T00841.htm こんなこと言ってるけど竹島じゃ韓国を完全スルーしてるよね?これから自衛隊を竹島に出動させるのかな? 言ってることとやってることが真逆のこの枝野長官の発言は一体どういう意味だと思う?

  • 戦略を間違えましたか? 菅さん

    菅直人の戦略を評価してください。 4月2日マスコミを除外して(ののしられるところをみられたくなかった)陸前高田を訪問。 4月21日福島原発の被災者を訪問。ののしられる。 菅首相、陸前高田市の避難所を視察 毎日放送 - ‎2011年4月2日 東日本大震災の被災地、岩手県陸前高田市の避難所を2日、初めて視察した菅総理大臣。マスコミの撮影を禁じる中で行われた被災者との対話は19分で終わりました。 http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210421032.html 【原発】菅総理が避難施設訪問 詰め寄る住民も(04/21 14:55)  菅総理大臣は、福島第一原発の事故で避難している人の施設を初めて訪問しましたが、住民からは厳しい発言が相次ぎました。  避難生活をしている住民:「もう私らの怒りはいっぱいなんですけど、本当に我慢しているんです。原発の収束の方をよろしくお願いします」「内閣でああだの、こううだの言ってるなら、その人たち皆連れてきて、ここで生活してみて下さい。どんな思いして生活しているか」  菅総理が訪れた田村市総合体育館には、22日から新たに警戒区域に指定される大熊町などの住民約20世帯、60人が生活しています。声をかけられなかった住民からは「なぜ通り過ぎるのか」との非難の声が飛び、菅総理は詫びるとともに、原発事故の収束に全力を挙げると説明しました。菅総理は、予定していた時間を40分あまり越えて最初の避難所を後にしました。

  • 石原新党の描く未来。

    http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120203/stt12020312050001-n1.htm 石原新党の、基本政策皆さん見ましたか。 極右っていうんですか。 そんな感じに見えますね。 僕は全部は支持しないんですけど、 評価に値する部分もありますね。 日本は今経済ががたがたで、 国民生活は決して満足のいく状態ではないと思うのですが、 内政がごたごたしている国では、 極右政党が伸びる傾向にあるような気がしますが、 石原新党どう思いますか。 違憲状態の自衛隊をきちんと国軍にするということや、 皇室の男系男子存続とか、 今の既存政党が絶対にいえないことをきちんと言うところなんかは、 僕は評価しますが、 何せ、 「極右」 の印象が強すぎますよね。 どうですか。

このQ&Aのポイント
  • 嫌がらせやストーカー被害に遭っている方への対策法や対応法についてまとめました。
  • 彼女と浮気相手によるストーカー被害に遭っている場合、警察への相談や証拠の収集が重要です。また、弁護士に相談することも検討してください。
  • ストーカー行為に対する自衛策としては、警察への通報や被害届の提出、防犯対策の強化などが有効です。また、被害者支援団体やカウンセリングを利用することもおすすめします。
回答を見る