• ベストアンサー

メモリとは何でしょう

dynabook使用。 動画読み込みで終了寸前にストップしたのでDドライブを確認したら円グラフが真っ赤になっていてびっくりしました。 Dの容量は10.0GBです。(ちなみにCは59.2GB) メモリが小さいのかとPCの中を確認したら512MBがひとつセットされていましたので1GBのメモリを増設しました。 動画を読み込めるように増設したつもりですが.,CとDの容量は変わっていません。 C、Dの容量はなぜ増えないのですか。

  • 1buthi
  • お礼率92% (9172/9863)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 CとかDはハードディスク。  よく例えに使うのは、ハードディスクは引き出しの収納力・・・メモリーは机の広さ。  質問者さんは机の広さを広げたけど、引き出しに物が入らない・・・と、悩んでいる状態です。  外付けハードディスクを買ってください。  USBでパソコンに繋ぐだけです(基本は)。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。 浪費をしてしまいました

その他の回答 (2)

  • itaitatk
  • ベストアンサー率38% (751/1976)
回答No.2

メモリー違いです。保存する領域を増やすためにはUSBメモリーを使うか外付けハードディスクを使用することが必要です

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。 メモリを買ってしまいました。

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

> C、Dの容量はなぜ増えないのですか。 C や D は HDD(ハードディスク)であって、メモリーとは全く異なるパーツです。 よって、メモリーを増設しても HDD の容量とは関係ありません。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。 質問してから買い物をすべきでした

関連するQ&A

  • メモリを増設したのですが

    今日メインメモリ256MBのパソコンに1GBメモリ(DR400)を追加しました。C、Dドライブとも容量の変化がないのですが、変わらないものなのでしょうか? それと、システムメモリで容量を確認すると1280 Mybytesとなっています。256MB+1GBで1256MBだと思うのですが、おまけの24MBはどこからきたのでしょうか? 教えてください。m(_ _)m

  • メモリの増設について

    初心者なのでわかりにくいかもしれませんがすみません。 今日メモリの増設をしました。 マイコンピューターのプロパティを見ると新しいメモリが認識されてました。 (もともと2GBだったのが4GBになってました。今日足したのが2GBです) ですが、マイコンピューターを見るとローカルディスクCもDも以前と変わらずあっぷあっぷでした。 (Cに関しては空き容量390MBしかないです) メモリを増設したら割り振る作業が必要なんでしょうか? どなたか教えてください。よろしくお願いします。 OSはVISTAです Core2Duoでローカルディスクが2つあります。 メモリが同じサイズ同士じゃないと増設失敗すると聴いて2つのスロットに2GBずつ入れました。

  • パソコンメモリ増設について困っています…

    現在使っているPCが… “東芝dynabookの型番:PAAX53CLPB”で、スロットが2つあります(現在は512MB×2で1Gで使用) 増設を考えているのですが、メーカーの最大容量は2GBになっています。 メーカー最大容量を超える増設…例えば2GBのメモリ2つで4GBにしての使用は可能でしょうか? また、調べてみました所 ・VB2N800-1G ・DS/N800-S1G ・D2/N667-S1G ・MV-D2/667-S1G ・D2/N800-1G ・D2/N667-1G というメモリで増設できるようなのですが、すべて1GBなのでメモリを4GBに増設して使用できるとしても1GB×2で2GBにしかなりません… 4GBにする為には、どのようなメモリが使用可能(互換性がある?)でしょうか? 当方パソコン初心者につき、教えていただければ非常に助かります。 よろしくお願いします。

  • メモリの増設がうまくいきません

    dynabookのTX/860LSのメモリを増設しようと思い、1GBのメモリ(Kingston 1GB 533MHz DDR2 Non-ECC CL4 SODIMM KVR533D2S4/1G )を購入しました。 元々挿さっていた512MBのメモリと合わせて、1.5GBになる予定が最大で1GBしかBIOSで認識されません。 いろいろ試した結果、 ・512MBのみ→512MBと認識 ・1GBのみ→1GBと認識 ・512MB+1GB→1GBと認識 となり、挿入スロットを変えても変化はありませんでした。 dynabookのTX/860LSは最大で1GB+1GB=2GBまで増設可能とのことです。 1.5GBで認識させる方法はあるのでしょうか?

  • メモリ増設について

    東芝のdynabook AX/55A (PAAX55ALV)を使っています。 このたび、メモリを増設することにしたのですが、どれくらい増設するか迷っています。 現在は512MBで、最大容量は2GB(1GB+1GB)で、デュアルチャネル対応です。 候補としては +512MB=1GBデュアルチャネル + 1GB =1.5GB 現在のメモリを抜いて、+1GB+1GB=2GBデュアルチャネル を考えています。どれくらいにすべきかアドバイスをお願いします。

  • 外付けHDDかメモリ増設か

    XPを使っています。 Cドライブの空き容量は46GBです。 メモリは256MBです。仮想メモリは333MBにしています。 デフラグは定期的に行っています。 オンラインゲーム(TalesWeaver)をしているのですが、人が多い地点(アクセスが多い点?)では動作が重くなります。 極端に「動かない」というわけではなく、カクカクした動作になります。 そこで、メモリ増設を考えているのですが、外付けHDDを取り付けるのとどちらがいいのでしょうか。 プログラムファイル以外のものはあまりCドライブには入っていないと思います。 具体的に申し上げれば、音楽が10GB。動画が10GB、写真が4GB程度です。 1、外付けHDDを購入して、そこに上記の音楽などを入れる。 2、512MBのメモリを増設する。 のどちらにするかで悩んでおります。 どちらの方が効果があると思われますか? 私としては、対応(適応?)しているメモリもあるのでメモリ増設の方がいいと思っているのですが・・・。

  • メモリ増設の程度

    メモリの増設をしたいと思っているのですが、パソコン初心者なのでどのくらいの容量のメモリを購入するか迷っています。下記のようなパソコン使用状況なのですが、どのくらいメモリ増設すれば良いのか教えてください。よろしくお願いします! (1)パソコンはTOSHIBAのdynabook、WindowsXPです。 (2)パソコンは1400MHz、240MB、RAMです。 (3)複数のアプリケーションを同時に使用することが多いです。・・・例えばレポート作成時などは、「wordファイルを一度に10個(ひとつのファイルは各30~50KBくらい)ほど開き、同時にインターネットで20くらいのページを開き、描画ソフトを使用する。」・・・こんな感じです。こんな時にパソコンの動きが遅くなります(><) (4)できればiTunesで音楽を聴きながら上記(3)のようなことをしたいと思っています。 (5)上記(3)のような使用状況時に「Windowsタスクマネージャー」の「パフォーマンス」を何度か見たところ、PF使用量450MB、物理メモリ244592KBくらいでした。 (6)現在Cドライブは容量37.2GB、使用領域15.2GB、空き領域21.9GBです。 上記のような場合はPF使用量450MBと物理メモリ244592KBから考えて、不足分の256MBくらいの容量のメモリを購入すればよいのでしょうか?Cドライブの容量も考えるべきなのでしょうか? また、メモリ増設のアドバイスや、メモリ増設以外の良い方法などがありましたら教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします!

  • デュアルメモリ対応PCで1枚のメモリでも問題はないですか

    東芝ダイナブックTX66Cを使用しています。 メモリの増設を考え、バッファローのDN667シリーズのメモリを購入しました。 (BUFFALO DDR2 667MHz SDRAM(PC2-5300) 200pin SO-DIMM 2GB D2/N667-2G) 予定では、1GB×2枚の2GBを予定していたのですが、勘違いして2GB1枚を購入してしまいました。 この場合、最初の512MB×2枚のメモリを抜いて、上記メモリ1枚で運用して大丈夫でしょうか?

  • 容量?メモリ?

    ハードディスクの容量(Cドライブ): 98.73GB ハードディスクの空き領域(Cドライブ): 55.48GB メモリの容量: 223.5MB 家のパソコンのデータです。 文書とか音楽とか動画とか、今Cドライブにばんばん入れてるのですが、 これって、あと223.5MBしか入らないのでしょうか? それとも、55.48GBも空いてるところに入っていくのでしょうか? どっちでしょうか?教えてください。

  • メモリ増設について(長文です)

    あまりパソコンには詳しくない者です。 過去の質問もみたのですが、どうもよく分らないのでいくつか教えて ください。どうかよろしくお願いします。 現在、大学推奨のノートPC(富士通のFMV-613MG5)を使っているので すが、Cドライブが0MBの状態らしいです。(Cドライブ:全容量5.99GB、 空き0MB、Dドライブ:全容量21.9GB,空き1.55GB)そのためか、バック アップ用に文書ファイルをCDに焼こうとしてもできません。 以前、一度似たようなことがあり、gooの過去の質問を見て、インター ネットの一時ファイルや仮想メモリをDドライブに設定したり、Cドラ イブにあるものでDドライブに移せるものを全部移したりしました。他 に「不要なプログラムを削除する」という回答も拝見しましたが、どれ が必要でどれが不要なのか分らなかったのでこれはしていません。そ れで一時は持ち直しましたが、また0MBになってしまいました。 (1)さらに設定を変更するなどで、Cの容量を増やす方法はありません でしょうか。 今までは騙し騙し使っていたのですが、メモリ増設を考えはじめてい ます。予算は1万円を考えているのですが (2)メモリを買うのに1万円では少なすぎるでしょうか。(とりあえず、 Web上の動画が快適に見れればいいのですが) また、上記のように大学での共同購入のため、詳しい取扱い説明書を もらっていません。いくつかのサイトをみると、裏側のねじを外して メモリを差し込むだけのようですが……。 (3)そういうサイトを参考するだけで作業しても大丈夫でしょうか (4)メモリを買う前に下調べしておいたほうがいい事柄は何でしょうか 最後に一番気になっているのですが (5)メモリ増設をすることでCドライブの空き容量は増えるのでしょうか? あと併せて教えて欲しいのですが (6)外付けHDDというのはどういうものなのでしょうか。これでCドライ ブの空き容量を増やすことはできるのでしょうか。値段の相場は?  またノートPCの内部に収めるものなのでしょうか(ノートPCの外にご てっとつくのはちょっと……) 長文すみません。情報に不備があれば補足します。 どうかよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう