• ベストアンサー

勉強のやる気がないのです。

私は今中2、だからもうすぐ中3なのですが。 大変です!!! 勉強してません。 なんども、勉強しようと机に向かうのですが、 なんだか。。。やり始めると集中力がホワッっと どっかに行ってしまうとゆう。。。 自分でもやばいと思ってるのですが、 うむ。。。なんかできない やれない。 好きなことならズンズンやりこむんだけど。 なんか、最近、勉強に興味がわいてきたんだけど、 なんか、できるようになれない。 ちなみに将来の夢とかないから 目標に向かうためにとか、そーゆーのは。。。わかんない。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#177363
noname#177363
回答No.4

大人です。 いいんじゃないですか?やりたくないものを無理にやることはないと思います。やりたくないと思ってやっても身につかないでしょうし。 勉強をしたくないということは「家で」ということでしょうか?予習や復習、テスト勉強などであれば、大人から見たら問題ないと思います。ただし、その結果自分の志望校に入れないとか、今は夢や目標がなくても、この先何かを見つけた時に、学歴や学校のレベルのせいでなれないということはあるということだけは覚悟してください。 勉強は大人になってもできます。 やりたい時にやればいいんです。 私は中学生のあなたの2倍以上生きていますが、むしろ社会人になってからの方が勉強をしたかもしれません。 ただ一つアドバイスしたいことがあります。 学校の外で勉強をしたくないのであれば、学校の授業はきちんと受け、しっかり聞いて、ちゃんと理解して覚えましょう。中学校で勉強することって、大人になるためには、あるいは大人になってから必要な知識がとても多いんです。 社会人としては高校卒業レベルの知識が理想ですが、少なくとも中学で習うことは身についてないと、結局自分が苦労するだけですから。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • hsst5nnm
  • ベストアンサー率9% (7/74)
回答No.7

集中力がなくなるケースは病的な場合が多いのです。まず精神科の医師に相談するほうが良いと思います。 問題なければ、それはあなた自身の心構えの問題です。 3年一学期の中間テストで70%を取ろう!とか、せめて一科目は100点を取ろう!とか具体的な目標を決めて努力することです。それが出来ない!と言うのであれば将来の肉体労働に耐える体力を作るべく運動に励んではどうですか? あなたのような考えの人は別に勉学をしなければ生きていけないということは有りません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.6

>ちなみに将来の夢とかないから 気力がわかないのはコレが原因ですが、夢がないからこそ勉強しなくてはなりません。 逆に言えば、夢があれば勉強しなくていいんです。 学歴不要の職種もありますし、夢の実現のために勉強が必要なら、その勉強は苦痛なものではなく趣味となりますから。 「学歴」というのは、夢がない人に一番有効で強力な就職のための資格です。 ぜひともベストを尽くしましょう。 図書館に行ってみては? ガリガリ勉強している人ばかりですから、何となく雰囲気に押されて勉強できると思います。 大事なことなので、もう一度書きます。 夢がない人ほど、勉強は必要です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m31s15
  • ベストアンサー率25% (20/80)
回答No.5

勉強しようとしている場所が、質問者様の自宅内という前提で回答します。 机に向かって、集中力がなくなった後、なにをしていますか? おそらく、部屋にある漫画につい手がでちゃったり、音楽を聴き始めたりしてはいないでしょうか?私もそうだったのですが、自分の部屋には勉強から自分を引き離そうとする誘惑で満ちていると思います。 なので、勉強以外にすることが無い環境に自分を放り込んでみるのはどうでしょう?私の場合は、近くの図書館の学習室で勉強していました。質問者様の周りには、そういった施設はありませんか? 高校受験するのでしょうけど、あと1年、とりあえず勉強して、自分が入れる限りのレベルの高校に進学してはどうでしょう?将来のことを考えるのは、それからでも遅くはありません。もちろん今考えられるならそれに越したことはないですが。 ご参考になれば。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

やる気がおきないなら、やらなくても良いのかもしれません。 実際、私は勉強では大分した方だと思います。大学も出ました。が、今の仕事は全然関係なく、実際生活も楽しくなく苦しいです。 その時々の選択が未来を分けます。 目標はなくとも、夢はありますか?それに少しでも近づくように考えれば、思いも少しずつ変わるかもしれません。 すぐには変わらなくても、まだ時間はありますから。頑張ってください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

同じく中2の今年受験生になる身ですが、私もやる気はでませんね。 だからやりたくないときは、きっぱりやりません。それで自分で心配になってきて、やらざるを得ない状況を作ります・・・。 結構やり始めると止まらなくなるので、一度気合を入れて、「勉強を始める」ということをしてみたらいいのではないかな、と。 とりあえず、基本をちょっとずつ解いていくとか、中1の教科書の内容を適当にノートにまとめてみるとか・・・私はそろそろ始めようと思ってます。 あと大切なのは、何でもいいから目標を持つことだと思います。 「今週はこれをここまでやろう」、「これができるまでやろう」など、なんでもいいです。 その日ごとにやることを決めれば、モチベーションも上がるのかなぁ・・・。なんて・・・。 説得力がないですが、参考になれたのなら幸いです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#128884
noname#128884
回答No.1

私もです。 全然集中なんてできないですよね。 でも私は塾に入ることによって、勉強するようになりました。 というより、しなくてはならなくなりました。 そういう状況が私には必要だったのだと思います。 あなたも自分を追い込む状況を作り出してみてはいかかがですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
このQ&Aのポイント
  • 工場で働いている際、暇な時に帰宅を許可されることがありますが、その場合、掃除を放置したまま帰る人もいます。
  • 他の人が掃除や片付けをしている中、自分が暇ではない場合、どうすべきか悩むことがあります。
  • このような状況で、掃除を放置したまま帰る人への指摘は適切かどうか、考える必要があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう