• ベストアンサー

auの新規契約で0円で買えるスライド式携帯

新規契約で0円(~5000円まで)で購入できるスライド式でワンセグがついている携帯はありますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kokubosino
  • ベストアンサー率19% (697/3530)
回答No.1

各お店が在庫処分として放出してる場合がありますので、それならあるかもしれません auとして、最新機種として0円で販売される携帯はありません。

kenta7859
質問者

お礼

そうなんですか。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ソニー スライド式の携帯

    AUのソニーの機種が欲しいのですが この先スライド式の新機種が発売される可能性ってありますか?? 最新機種(近日発売)のものは、ワンセグで スライド式ではありませんでした。 これからはきっとワンセグが当然の時代なので スライド式の機種は現在出ている分(ウォークマン携帯) が最後になるのでしょうか?? 予想でかまわないので教えて下さい。

  • ワンセグスライドケータイ

    僕は早いうちに機種変したいと思っています。 今ドコモのP702iを使っています。 家族と相談した故に近いうちに機種変をするという条件で0円だったP702iを買いました。 本題に入りますが… 今ドコモで903iTVというワンセグケータイが発売されるじゃないですか。しかし、新規契約で買わないと安くならないですよね? だから、auかsoft bankにしたと思っているんですよ。 そこで、僕が前々から欲しかった、スライド。 更にワンセグの見られるケータイがドコモでしか発売されないことが、とても不満です… そこで、auかsoft bankでスライドワンセグケータイが発売するかどうか知ってる方がいらっしゃれば教えてほしいんです。 来春あたりに発売されるんでしょうか…?

  • スライド携帯

    私はガラケー派です。スライド携帯を長年愛用してきましたが、機種変更しようと思っても、スライド式の新機種は発売されていないようです。購入するには中古ショップしかありません。スライド式は人気がないのでしょうか?使い慣れると、スライドの方が片手でサッと使えて便利に思えるのですが。特にカメラ機能はスライド式が使いやすいと。もう、各メーカーはスライド携帯は製造しないのでしょうか?私のようなスライド携帯派の皆様、ご意見をお願いします。

  • 折りたたみ式携帯?スライド式携帯?

    現在世の中に出ている携帯電話の大半は、折りたたみ式・スライド式の2パターンだと思うのですが、皆さんはどちら派ですか? 私は今まで折りたたみ式を使ってきました。理由はスライド式だとスクリーン部分が剥き出しで頼りないからです。液晶画面って繊細で壊れやすいって言うじゃないですか。だからスライド式よりは折りたたみ式で少しでも画面が守られている方が幾分か安心です。 ということで私は折りたたみ式が好きなのですが、他のかたはどうでしょうか?理由も添えてくださると助かります。

  • パカパカとスライド。どちらがいい?

    ドコモ愛用者です。今度発売される905などを狙っているのですが、スライド式も気になっています。 今まで何個かケータイを使ってきましたが、全部パカパカ式のものだったので… ワンセグ対応を希望しているので、ワンセグの使いやすさも含めてどちらがいいのかご意見いただきたいです。 パカパカ、スライド、それぞれの良さや悪い所を経験も交えてアドバイス下さると嬉しいです。お願いします。

  • スライド式携帯について質問です。

    スライド式携帯を買おうか迷っているのですが、スライド式携帯はポケット等に入れていると勝手にボタンが押される事はありませんか?

  • スライド式携帯をお持ちの方に質問です。

    この間、D704i(色はピンクです)を購入したのですが、スライド式って持ち運びをする際に、どのようにして持ち運びをすれば良いのかを知りたいので書き込みしました。商品を見て、画面が剥き出しになっている分、落とした時が危ないので、ケース類に入れて持ち歩いたほうがいいかなぁと思いました。 普通にバッグや洋服のポケットに入れて運べばいいのか、携帯用ポーチやシガレットケースなどのケース類を購入してその中に入れて持ち運べばいいのか。スライド式を買ったのは初めてなので、どのようにすればいいのか分かりません。 ケースについては、出来れば本体と同じ色味(ちょっと紫色がかったピンクでパステル調です)で、入れて持ち運ぶのに向いてるよというような商品(ブランド名や売っている場所など)を教えていただければ幸いです。(ちなみに私が住んでいるのは東京都内です) それと、ワンセグが入る機種なので、場合によってはヘッドホンや簡易充電アダプターも入れて持ち運びたいので、携帯だけ入るケースと、いろいろ入れられるのと2種類購入しようと思っています。 よろしくお願いします。

  • スライド式携帯

    auのT007スライド式携帯を使っています。画面のガラスにひびが入り、携帯を上下にスライドすると下にさげた時にいかにも故障しているような縦線の光が着いたり、上に上げると待ち受け画面がでてこないのですが接触の問題でしょうか?

    • 締切済み
    • au
  • auのA5305K(スライド式携帯)どうですか?

    auのA5305K(スライド式携帯)に機種変更をしようと思っているのですが、 スライド式携帯の「画面が常に外側に出ている」というのが 非常に気になっています。 画面に傷がつきそうなのが不安です。 どなたか、この機種の感想をお持ちの方いらっしゃいませんか? 画面に傷はつきやすいでしょうか?

  • スライド式携帯を使ってる人

    スライド式携帯を使ってる人に質問なんですけど、スライド式携帯はコンパクトにした状態でも発信ボタンが出た状態になってますけどカバンやポケットに入れておいて勝手に電話かかっちゃうことはないんですか? まだ折りたたみ式携帯が無いころにカバンやポケットに入れておくと勝手にかかってことよくあったので

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6983CDWとHL-J6000CDWの2機種で、濃色部分の隣接部に淡い霧状のよごれ(マゼンダ)が印刷されるトラブルが発生しています。
  • Windows10で有線LANに接続されており、関連するソフトはadobe acrobatです。
  • トラブルの発生原因や解決方法についての情報を教えてください。
回答を見る