• ベストアンサー

You Tube を見たい超初心者です。

パソコン(XP)は、ほとんど事務専用で、一通りのことはできますが、動画については、まったく未経験です。今回、You Tubeなるものを見ようとしましたが、画像が数秒ごとに途切れ途切れで、連続閲覧できません。 http://notv.jp/pages/muryo.html という初心者講座が良さそうなのですが、この説明も、途切れてしまうので、受講できませんでした。 何から手を付ければよいのか、教えてください。 Adobe Flash Player 10 Active X というソフトはインストールされています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#156725
noname#156725
回答No.3

http://www.youtube.com/ YouTube 等の視聴には、PC の頭脳であるCPU のクロック数が関係します。 それなりに高出力のCPU を搭載したPC が必要と成りますので、 この際、買い替えも視野に入れてご検討下さい。 なをYouTube 等の視聴を目的にする場合は、同機能を有する携帯 でも、視聴可能です…iPhone やスマートフォン等、こちらの方が? 簡単かも…

Ishiwara
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すべての回答者さんから「PCのSpec不足」というご意見が出たので、そのとおりだと思います。購入から7年、Pentium 4、System Clock=400 MHz、Memory=lMb、回線はADSLで、速度は5MHZ; これで一般事務や静止画の扱いには十分ですが、動画となると、負担が大きいのですね。 現在You-tubeのためにパソコンを買い替えるほどの緊急性もないし、家族の新しいPCをちょっと拝借というテもありますので、次の買い替えの機会を待ちたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#156725
noname#156725
回答No.4

例えば…こんな感じ… http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1297&sn=89&vn=1&lf=0 Prime A Slim Regulus MF AMD Athlon II X2 220 オンボードRadeon HD4250 (最大512MB) 2GB DDR3 SDRAM(PC3-8500/2GBx1) 500GB HDD DVDスーパーマルチドライブ 【32bit】Windows7 Home Premium のインストール 21.5インチ液晶セットモデル

Ishiwara
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

パソコンのスペックが低いのではないでしょうか。 常駐する他のアプリケーションを終了させたり、メモリを増設したりすれば解決することがあります。

Ishiwara
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すべての回答者さんから「PCのSpec不足」というご意見が出たので、そのとおりだと思います。購入から7年、Pentium 4、System Clock=400 MHz、Memory=lMb、回線はADSLで、速度は5MHZ; これで一般事務や静止画の扱いには十分ですが、動画となると、負担が大きいのですね。 現在You-tubeのためにパソコンを買い替えるほどの緊急性もないし、家族の新しいPCをちょっと拝借というテもありますので、次の買い替えの機会を待ちたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 4610_5656
  • ベストアンサー率30% (57/189)
回答No.1

回線はなんでしょうか あとパソコンは? youtube閲覧にも多少ナリにもパソコンのスペックが無いとガタつきます。 古いパソコンでは何やっても無駄なものもあります。 回線の込み具合にもよりますが、いつやっても同じようなら、パソコンの能力不足です。

Ishiwara
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すべての回答者さんから「PCのSpec不足」というご意見が出たので、そのとおりだと思います。購入から7年、Pentium 4、System Clock=400 MHz、Memory=lMb、回線はADSLで、速度は5MHZ; これで一般事務や静止画の扱いには十分ですが、動画となると、負担が大きいのですね。 現在You-tubeのためにパソコンを買い替えるほどの緊急性もないし、家族の新しいPCをちょっと拝借というテもありますので、次の買い替えの機会を待ちたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • You Tubeを見ようとすると…

    You Tubeを見ようとすると JavaScript がオフになっているか、古いバージョンの Adobe Flash Player を使用しています。最新の Flash Player を入手してください。 となるので、Adobe Flash Player をインストールしました。手順どおりにインストールしたのでちゃんと完了しています。なのに、You Tubeを改めて見てみても再び 上記の文が出てきて閲覧できません。どうしてなんでしょう!?解決できず困っています…どなたか解決方法教えてくださいッッ(><)

  • You Tube

    突然You Tubeの動画が見れなくなり、Adobe flash playerを使用しています、最新のflash playerを入手して下さいと出てきて、そこをクリックすると、ずらっと英語が出てきてどうすればいいかわかりません。。 わかる方いらしたらどうすればいいか教えて下さい、宜しくお願いします!

  • YOU-TUBEの再生ができません。

    YOU-TUBEの再生ができません。 WindowsXPでYOU-TUBEが再生できず、 指示された「Adobe Flash Player 10 」を何度インストールして再起動しても、 結局、 再生しようとする度に今まで同様、Adobeのインストールを指示されます。 何かの設定の不備でしょうか。「Adobe Flash Player 10 ActiveX」はインストールされています。

  • you tubeが見られない

    毎日パソコンで you tubeの映像を見て楽しんでいたのですが、急に見られなくなりました。 見ようとすると「この動画を再生するには、Adobe Flash Player をアップグレードする必要があります。 Adobe からダウンロードしてください。」と表示されます。 Adobe Flash Playerはちゃんとダウンロードされています。試しにAdobe Flash Playerをアンインストールし、再度ダウンロードしても見られません。  プラウザは最初はie7でしたが、ie8に代えても変わりません。 原因が全く分かりません。教えください。

  • YOU TUBE 見れなくなりました

    IE9にして、YOU TUBE を見ると、 JavaScript がオフになっているか、古いバージョンの Adobe Flash Player を使用しています。 というメッセージが出ます。どうすれば良いか教えて下さい。

  • YOU TUBEが見れなくなります

    YOU TUBEを見ようとすると、 「JavaScript がオフになっているか、古いバージョンの Adobe Flash Player を使用しています。最新の Flash Player を入手してください。」と表示が出て、見ることができません。そのたびにFlash Playerを一旦削除、新たにダウンロードすると開くようになりみ見ることができます。毎回こんなことをするのも面倒なのでなんとか解決策はないでしょうか?

  • YOU TUBEが見れないので教えてください

    YOU TUBEを見ようと思ったら、「JavaScript がオフになっているか、古いバージョンの Adobe Flash Player を使用しています。最新の Flash Player を入手してください。」という表示が出たのでインストールしても(ちゃんと表示が出た) YOU TUBEが見ることが出来ずにいます。ここの過去の質問履歴を見て、まずJavaScript がオフになっているかを確認(レベルを下げたりして)して、何度もダウンロードしたり、再起動かけてみたりしましたが、変わりません。一回アンインストールかければいいかもしれないと思ったんですが、そのやり方を探しましたがその方法が見つかりませんでした。 ここの過去の質問履歴も見ましたが、イマイチよく分かりませんでした・・。アンインストールしてインストールすれば見れない可能性もあるんですが、どうすればまたYOU TUBEが見れるようになるか分からないので、教えてください。宜しくお願いします。

  • you tubeの音声が出ない

    you tubeの動画の音声が出ない場合があります。出るのもありますが、出ないのもあります。adobe flash playerは新たにインストールしています。

  • You Tube

    1週間ほど前から、You Tubeで動画を見ようとすると「JavaScript がオフになっているか、古いバージョンの Adobe Flash Player を使用しています。最新の Flash Player を入手してください」とのメッセージが出てきて動画が見れません! 最新のFlash Playerはインストールしてるのですが見ることが出来ません。なぜでしょうか?おそらく初歩的な質問だと思うのですが・・・。すみません!!どなたか回答をしていただけるのをお待ちしております。

  • You Tubeが見れません。アンインストール画面も固まります。

    以前は見れたのですが、You Tubeを見ることが出来ません。 「JavaScript がオフになっているか、古いバージョンの Adobe Flash Player を使用しています。」 というメッセージがでるので、Adobe Flash Playerをインストールしたけどだめでした、今は、Adobe Flash Playerの画面を開くと、カタマリます。どうしたら良いですか? アンインストールも出来ません。 (http://www.adobe.com/jp/shockwave/download/alternates/ を開いて、アンインストールをしようと思いますが、画面を開くと、固まってマウスも動かなくなります。) 「JavaScript がオフ」になっているのを、確かめ方も、わかりません。 ツールから、オプションも見ましたが・・・ 宜しくお願いします。

子機増設について
このQ&Aのポイント
  • MFC-J805Dの子機増設についてのお困りごとを解決します。
  • MFC-675CDの子機を増設する方法や関連する設定についてご説明します。
  • パソコンやスマートフォンのOSや接続方法、関連ソフト、電話回線について教えてください。
回答を見る